naonga の回答履歴

全645件中161~180件表示
  • 結婚式をドタキャン、祝電は迷惑?

    結婚式をドタキャン、祝電は迷惑? 来月挙げる結婚式に招待されて、先月末に、出席の返信をしました。 そのときは無職だった私に、最近ようやく仕事が決まりました。 条件・人間関係ともに、とても良い会社なので頑張りたいと思っています。 その会社、普段は土日が休みですが、繁忙日が月に1度あります。 土日が休みだから大丈夫だろう(結婚式は土日です)と思っていたのですが なんと、来月の繁忙の日が休日出勤で、その日が結婚式だったのです・・・。 悩みに悩みぬいた末、仕事を選びました。 そして、断る電話をしました。 相手はとても残念がっていましたが、承諾してくれました。 以前、出席の返信をしてからすぐに ご祝儀とは別に、その人が好きそうなギフトカタログ(1万円相当)を送付しておりますが せめてお詫びができればという気持ちから、式当日に祝電を考えています。 今、悩んでいるのが、この祝電・・・余計でしょうか? その人とは知り合って半年ほどです。 無職の頃に、就職セミナーの受講者同士で知り合いました。 今はもうセミナーは終了しています。 結婚式に呼ぶから来てねと言われたのは、知り合って3ヶ月ほどのころでした。 長い期間、友人である人だったなら、きっと祝電をするかどうか 相手の性格を読み取れると思うのですが まだ日も浅いので、正直、どう受け取られるか分かりません。 一般的にこのような欠席をした人間から、祝電を受け取りたいと思いますか?

  • 12月に披露宴を行う者ですが、以下のことは式場やブライダルビジネスでは

    12月に披露宴を行う者ですが、以下のことは式場やブライダルビジネスでは当然のことなのでしょうか?1度目にもらった見積書で、メイン装花の最低額が70000円とありました。しかし、展示会での最低額は90000円でした。それと同様に、挙式ビデオ撮影も見積書では最低額が35000円でしたが、展示会では最低額は70000円でした。このようなことは、よくあることなのでしょうか?実際に存在しない金額を提示するのは詐欺と同じだと思うのですが、私が間違っているのでしょうか?また、もし抗議するのであれば、どう対処すればよろしいでしょうか?相談できる機関や窓口を教えていただければ幸いです。(もちろん契約済です。)

  • 親孝行について・・・

    親孝行について・・・ 私の住まいは大阪ですが、7月ごろに長崎に住む義父の具合が悪く、家族で来て欲しいと義母の要請があったのですが、うちは経済的な事情で行く事が出来ませんでした。 主人の弟は独り身なのですぐに様子を見に行けたので、報告を受けました。「抗がん剤の治療をしてるけどピンピンしてるで!」とのことで安心しておりました。 最近容態が悪化したみたいで、そのことも知らせてくれなかったので知らなかったのですが、義母の妹から連絡が来ました。「何で長男なのに来ないのか!弟は来て親孝行やね…」見たいな内容だったのですが、弟は今の今までお金で苦労をかけまくり、色々な問題を引き起こし、その度に両親に迷惑をかけていました。私達はどんなにお金に苦労をしてても両親の耳に入れたことは無く、迷惑をかけないように努力してきました。親孝行って、親の死に目に会いに行く事なのでしょうか? 私は孫の顔を見せたいし、色々と案を練ってみましたが、遠距離の為資金が不足したので、息子〔旦那〕だけでもと思い旅費を渡してたのですが仕事のために使ってしまったと言われ、どういうつもりなんだろうと不思議になりました。 親戚のみなさんは「生きてる間に合いに来てこそ親孝行」とおっしゃいますが、迷惑や心配ををかけないように暮らしてきた私達はバカだったのでしょうか? そういう言い方をされて、とっても不愉快でした。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#119501
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 陽性なのに、妊娠初期症状がない?

    陽性なのに、妊娠初期症状がない? こちらで何度かお世話になっております。 いつも色々参考にさせていただいてます。 私は今 妊娠していると思うのですが、あまり初期症状が感じられません。 前回の生理は8/31~でした。 基礎体温はほぼ毎日付けており、9/14朝に一番低くなり、15日から高温になりました。 今月は忙しく、14日の夜に仲良ししただけで、諦めていましたが、マッサージを受ける予定があったので、生理予定日の27日にフライングですがクリアブルーで検査した所、うっすら陽性。 その後も色んな検査薬で試しましたが、すべて陽性でした。 ですが、初期症状らしいものが、初めの頃は感じられたのに(下腹部痛・胃のムカムカ・胸の張り)今はあまり感じられなくなりました。 まだ体温は高いままですが、きちんと育っているか心配です。 まだ早い段階だと病院でも確認できないと書いてあったので、まだ病院には行っていません。 病院で診てもらうのが一番いいのでしょうが、この時期には、もう確認できるでしょうか? 初妊娠でわからないことばかりです。 何かアドバイスや経験談を聞かせていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • dramame
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 約束を寝過ごす人って。

    約束を寝過ごす人って。 社内で付き合って3ヶ月の21歳、バツイチシンママ、実家住みの彼女がいます。 彼女が会う約束をよく破ります。 理由は寝過ごした。 子供も2歳ですし、残業もよくしてるし疲れてるのは分かります。 たまになら分かるんです。 でも3連続とか、、、 休日は子供も一緒なんで、二人きりで会うのは夜しかありません。 月に3、4回位夜会う約束をします。 それが初めは大丈夫でしたが段々と寝過ごされる事が増えてきました。 特に同じような状況の人に聞きたいのですが、これってどう思います? 子供第一は分かります。 私もいたらそうしますし。 恋人を大切にしてない? 実は会うのめんどくてわざと? 約束して連続で破るってどうゆうこと? 約束破れる人は癖になってる思いますが、今後付き合っていって変わると思いますか? 破った後、謝りや嫌いになっていいよとかメール来ますが、段々と人として信用するのが難しくなってます。 別れた方がお互いにはいいのでしょうか。 ちなみにすぐ別れようとか言うし、こっちから言ったらすぐ分かったというタイプです。 好きだけに待って、来ないの繰り返しが苦痛です。

  • やはり同棲は世間的にあまり良いものとしてみられないのでしょうか?

    やはり同棲は世間的にあまり良いものとしてみられないのでしょうか? 現在、結婚を考えている恋人がいます。 自分は28才。彼女は25才です。 今はまだ付合いだして10ヶ月ですが、 付合いでした当初から お互いにずっと一緒にいたいと言っていて、 結婚を意識するようになりました。 このまましばらく付合って結婚。 といきたいのですが実は自分に貯金がありません。 もちろん貯金の計画を立てて、 二年くらいでまず150万は貯めようと思っています。 (情けないですが、結婚費用約300万の残り半分彼女頼みかも) しかし仮に150万貯められても、結婚した場合他にも 準備のお金がいるなと思うと結婚はまだまだ先になりかねません。 ならば150万貯めた時点で、同棲を始められないだろうかと思いました。 同棲してしばらくお金を貯めて結婚。 彼女も賛成してくれています。 結婚よりもまずは二人で住むことを優先に考えています。 同棲を始める場合親に挨拶に行かなくてはですよね?(彼女実家住みです) やはり同棲は世間的にあまり良いものとしてみられないのでしょうか? 彼女実家住みから同棲始めた方いたら、どうやって始めたのか教えて下さい。 ちなみに彼女の親、外泊等も元々厳しいです。 他にも意見等ある方いらっしゃったら書込みお願いします。

  • 式を欠席して披露宴だけ出席するのはよくないですか?

    式を欠席して披露宴だけ出席するのはよくないですか? 生後5か月の娘がいる母親です。 11月に高校時代の友達の結婚式があります。 娘を夫に預けて出席する予定なのですが、完全母乳で育てていて離乳食も始めたばかりなので、長時間の外出はできません。 いない間はミルクをあげてもらうつもりですが、生後1か月の時に私が病院に行くときにミルクを飲ませてもらったきり飲ませたことがなく、そのときもほとんど飲まなかったそうなので・・・。 披露宴だけの出席にしたいと思うのですが、その場合素直に伝えて良いのでしょうか。 招待状には普通に出席に丸をつけて出してしまいました。 先ほど2次会のお誘いのメールをいただいたので、そのメールに披露宴だけの出席ということを書いて返信しようかと思っているのですが、そのような方法で伝えてもよいのでしょうか。 そもそも、式を欠席するのはよくないですか? かと言って、やはり娘のことを考えると長時間預けるわけにもいかず・・・。 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の靴とバッグ

    結婚式の靴とバッグ 従姉妹の子供の結婚式に呼ばれています。 靴とバッグが蛇とかトカゲ系の型押しなのですが、駄目でしょうか? 本物ではないので許される?

  • 歳の離れた彼氏への誕生日プレゼントで困っています。

    歳の離れた彼氏への誕生日プレゼントで困っています。 付き合い始めて2ヶ月の彼がいるのですが、付き合い始めた期間や歳の差(私が20代で彼が40代)もあり、中々いいプレゼントが思いつきません。 一度何が欲しいか聞いたのですが「いらない」、その上「高いものを買うぐらいなら一緒に過ごす時間が欲しい」(嬉しかったですが。笑)などの言葉が返ってきました。 でもやっぱり気持ちとして何かプレゼントしたい! っという事で、いくつか候補は挙げたのですがどれもちょっとした問題がありましたので下記に記載してみました。 --------------------------------------------------------- 1.キーケース・財布・鞄 既にお気に入りのものがあるようです。 2.車好きな彼へナンバープレートのキーホルダー 近々車を買い換えるかも、なんて話があったので却下。 3.仕事を頑張る彼へ癒し系(入浴剤の詰め合わせなど) これだけだとちょっと寂しい気もします; 4.汗かきな彼へハンドタオル これも、やっぱり寂しい気が…; 5.彼の好きなブランド『エディーバウアー』『ヘインズ』の品 私の誕生日(2ヶ月前)に『エディーバウアー』の洋服をプレゼントされたので、同じようなプレゼントになってしまう気がして却下。 6.彼の生まれた年号のワイン あまりお酒を飲む方ではないので微妙; 7.手作りの小物(キーホルダーなど) もう少し大人っぽいプレゼントの方がいいような; 8.時期的にも手編みのセーター・マフラー クリスマスみたいになってしまう気がするのと、汗かきな彼へはやっぱり微妙; 9.インテリア(置き時計など) 彼の仕事は出張が多いので、荷物になるようなものはあげられません。 10.旅行 私の家の問題で一緒に旅行することが出来ません;; 11.食事 出張などで外食が多いし、家となると私の家では祝えないし、彼の場合ホテルになってしまうのでその場で手料理を振舞うことが出来ません; --------------------------------------------------------- 一応手作りの誕生日カードとお菓子をプレゼントに添えて渡そうと考えてはいますが、やはりメインのプレゼントがあったらな、と考えています。 だらだらと長文を並べてしまい申し訳ないのですが、もし何か他に良いプレゼントなどあれば皆様のご意見お聞かせ下さい>< 又、ここに並べたプレゼント案の中でも「こういう風に工夫すれば渡せそう」などの意見もあれば、是非お願い致します。

  • 元彼の友達から連絡がありました。

    元彼の友達から連絡がありました。 こんばんは。いつもお世話になっております。 先日元彼の友人(大学時代の私の友人でもありますが…元彼を通して仲良くなりました。)から電話がありました。 わたしは元彼のことで心療内科に通院するくらいのことがあったので、もう元彼に関わる人や場所とは接触したくない日が1年半以上続いています。 しかし元彼の友人とはいえ、わたしの友人でもあります。電話やメールを無視するのはよくないでしょうか…。現在うつ病で人と関わりたくないんです。 もしかしたら心配してかけてきてくれたのかもしれないし、他愛もない話かもしれないですし…。メールででも用件を聞いたほうがいいのでしょうか? でも元彼の話題などを出されるのがとても恐いです。せっかく治療してよくなってきたのに、電話がかかってきたことで不安がおおきくなってきてしまいました。 返信しないことにも友人を失うのではないかという不安、自分がどう思われるかの恐怖、元彼の存在がぶり返してくるという恐怖…。 一体どうするのがベストなのでしょうか…? ちなみにその友人というのは男の人で子供っぽいのであまり配慮がありません。 言葉がストレートなだけに話すのが少し恐いです。普通に話す分にはいい人です。 このぐらい自分で決めろと思われるかもしれませんが、自分の状態が不安定なだけに客観的な意見が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 横浜のお土産で喜ばれるものは?

    横浜のお土産で喜ばれるものは? みんな好き好きがあるのでしょうがお勧めの食べ物はありますか? 前にみなとみらいに行った時にお土産を買う場所がなかったのですがどこでみんな買っていますか? あと行けても中華街だと思いますがそこでも横浜土産は買えますか?

  • 彼氏が実はバツイチだった!!!

    彼氏が実はバツイチだった!!! 私自身、あんまり恋人の過去を探ったりしないんですが 今回の発覚は相当驚きました 付き合って1年になる彼氏が実はバツイチで、しかも子供が居たという… 子供は離婚した相手の元に居るので、全く気付きませんでした。 気付かなかった私も私ですが 1年も教えてくれなかった事がショックです。 別れようかとも一瞬思いましたけど ウソをつかれた訳でもないし、騙された訳でもないし、悪気があった訳でもないようですし どうしようか迷っています。 皆さんならどうするか参考意見を下さい!

  • どこからどこまでが浮気ですか!?

    どこからどこまでが浮気ですか!? 彼氏が女の子と二人で食事&映画に行ってたことが発覚しました。 問い詰めたら「女友達だよ、全然恋愛対象じゃない子だよ」と言ってきました しかも全然悪びれた様子もなく、逆にちょっとビックリしたような感じでした その様子を見てると本当に単なる友達なような気もしてきて… でもオトコとオンナ二人きりで遊んだら私の頭の中では浮気に入るんですけど 皆さんはどこから浮気になりますか!?

  • 出産報告について

    出産報告について いつもお世話になっています。 妊娠8ヶ月になり悩んでいる事があるので、色々な意見をお聞かせ頂ければと思い投稿しました。 長文になりますが宜しくお願いします。 大学時代からの付き合いの友人が居ます。 彼女は大学を卒業してすぐに結婚し専業主婦。私は大学卒業後会社員となり、 環境は変わって連絡は昔ほど頻繁にとらないようにはなっていましたが、それでも 半年に一度ほど食事をする仲でした。 去年私も結婚し、この夏に妊娠がわかったので安定期を待ち、暑中見舞いもかねて 報告のメールをしました。 内容は妊娠した事とつわりがやっと終わったのでまた近いうちに 食事にでも行きましょう、といったようなお誘いです。 何日か経って彼女から返信があり、自分は数年前に流産をし、もう子供は望めないのだ… という事を聞かされました。 今まで半年に一度とはいえ会っていたときにはそんなことは一言も言っていなかったし、 彼女は体が弱いので結婚後何年か経って子供が居ないのもその辺りのことがあるのだろうと 深く突っ込んだ話はしないでいたのです。 何より最後に会った時彼女は「うちも子供ができたら~」という様な話をしていたので、 まさかそんな事があったとは…と愕然としました。 私は慌ててしまい、そうとはしらず能天気に報告をしてしまい申し訳ない、体を大事にしてほしい、 といった返信を急ぎしましたが返事はいまだありません。 彼女を傷つけてしまったんだ…と後悔する気持ちでいっぱいです。 もうすぐ出産を控え、彼女への報告をどうしたらいいか迷っています。 知らせないことも考えましたが、彼女がもし気にしてくれていた場合「子供どうしたのかな…」と 心配をかけてしまうと思います。そして今まで続いてきた付き合いは終わってしまうでしょう。 かといって知らせたら、彼女に悲しい事を思い出させてしまうかもしれません。 もし自分だったらどうされたいかも考えてみましたが、答えが出ません。 出来ればずっと仲良くしていきたかった友人ですが、もう疎遠になってしまうのは 仕方の無い事なのでしょうか。 そして疎遠になるにしてもならないにしても、私が無事出産した場合 報告をした方がいいのでしょうか。 デリケートな問題だと思いますし、共通の友人も居ない為に誰にも相談できず悩んでいます。 どうか宜しくお願いします。

  • 姉妹の長女の方、結婚について相談です。

    姉妹の長女の方、結婚について相談です。 私は3姉妹の長女です。 東京の大学を出た後、実家に戻って今両親と暮らしてます。 妹達も東京の大学へ行き、二女はそのまま就職しました。 妹達はもう地元に戻って来ない気がします。 4年半付き合ってる同い年の彼氏が居て、ここ3年半遠距離です。 両親にも紹介してます。最近結婚したいと言うようになりました。 私を向こうに呼びたいようです。 だけど長女のせいか、将来の両親のことやうちのことを考えてしまいます。 両親は「気にしなくて良いよ」と言うけど、一方で暗に家に居て欲しいようなことを 言います。彼氏のことは大好きだけど、 地元の人と結婚(出来れば婿養子)した方がいいかもと思い始めました。 上手く地元の人と結婚出来るとも限らないけど、心にひっかかってモヤモヤします。 自分の位置を気にし過ぎでしょうか?

  • はじめて祝う彼女の誕生日

    はじめて祝う彼女の誕生日 こんにちは。大学生(男)です。 11月に彼女の誕生日があります。付き合って初めて迎える彼女の誕生日なので、どうしても成功させたいです!お誕生日にお勧めのお店をどなたか教えていただけますか? 雰囲気重視でお願いします。 P.S.場所は都内でお願いします。

  • 私って心が狭いですか?イライラを沈めたいです。

    私って心が狭いですか?イライラを沈めたいです。 先日彼の通っている学校の文化祭に友達3人と遊びに行きました。 しかし会って早々、初めて会ったフリをして欲しいと頼まれ、勧誘されるフリをして案内されました。なかなか会えていない彼に誘われ、文化祭に遊びに行くのを楽しみにしていた分、すごく残念でした。 周りに知られると恥ずかしいという気持ちがあるのはわかりますが、、、やっぱり、、、 彼はすぐに裏方の仕事が入り結局5分程度しか会えず、私たちは他を楽しんでそのまま帰宅。夜遅くに、相手してあげられなくてごめんというメールがありましたが、返事をせず2日経っています。。 私は相手してくれないことにイライラしているのではなく、学校での私に対する態度にイライラしていました。全然わかってくれてなくて、、、だけど直接彼にこんなこと言えない自分にもイライラします。。 皆さんだったらどう思いますか?やっぱり私の心が狭いんでしょうか? ちなみに私たちは高2、付き合ってまだ2ヶ月です。

  • 沈黙は優しさですか?

    沈黙は優しさですか? 知り合って約10年になる彼と遠距離恋愛しています。 将来的に結婚も考えているので『好きなところも嫌いなところも適度に言い合える関係になろう』とふたりで決めたのですが… 彼はいわゆる草食系男子。 自分の考えをなかなか言い出せないらしく、私が少し指摘するとすぐに黙り込んでしまいます。 私の言いかたがキツいのかな? 彼が話すまで根気強く待つべきかな? と、自分なりに彼が意見を言いやすいように試行錯誤しているのですが、結局は沈黙。 電話口で30分も黙ったままだったときは、怒るのも忘れて呆れ果ててしまいました。 「不満があるなら口で言って欲しい、じゃないと私も改善できない」と告げても「俺は優しいから強く言えないんだ」と返されるだけ。 …それは本当に”優しさ”なの? 言い合おうと決めたのはふたりなのに、私ばかりが彼を責めているようで心苦しいです。 どうしたら沈黙しがちな彼は本音を話してくれるのでしょうか…。

  • 彼女との結婚で悩んでいます。

    彼女との結婚で悩んでいます。 私38歳、彼女38歳でお互い付き合って4年目に突入しました。 そこで、3ヶ月前に彼女のご両親へ結婚の意思表示の挨拶をしてきました。 また、先方もそれに関してはこころよく了承してくれました。 それから、まずは入籍をと言う事で、ある日を予定していましたが、ある 事情が原因でのびのびになってしまっています。 それ以来、彼女との仲が気まずくなり2ヶ月以上会っていない状況になって しまっています。 説明が遅れましたが、私は彼女に重要な事を話していませんでした。 彼女がとても心配するのではと思ったのと、それを聞いたら、私から離れて いくのではとの不安からです。 その内容とは、私は実はある転移性腫瘍の病気を患ってて、数ヶ月前までは 、何とかよかったのですが、最近、病状が悪化しだしてきたため、このまま 入籍して彼女の人生を駄目に(既に駄目にしてるような気がしますが)して しまうのではと言う不安で延ばしてるわけです。 それが、彼女の立場としては、どーして入籍しないのとの不信行為に見えた のでしょう。私は思い切って何気なくメールで連絡したのですが、彼女の心 は冷め切ったように感じたので、電話で、嫌いになったらはっきり言ってと 問いただしましたが、彼女曰く、嫌いになった訳じゃーないと言われ・・・ 単純に入籍すれば解決できる事なのですが、病気の事があり踏ん切りができ ないでいます。 これから先、私はどのように対処すればいいと思われますか。似たような事 を実際体験された方からのご助言をお願いします。 また、女性の方から女性目線で指摘をお願いします。

  • 質問者を、くそみそにけなす方がときどきいます。

    質問者を、くそみそにけなす方がときどきいます。 これまで何度もこのサイトを利用してきました。 多くの方は、親切で丁寧な回答をしてくれました。 でも、ときどきそうでない方がいます。 質問者を、とても不快にさせるような回答を寄こす方です。 書き方も、キツクテ、汚くて、質問者をけなしているとしか思えないようなことを書いてきます。 罵倒しているのか、と疑いたくなることもあります。 なんで、このような回答を寄こすのでしょうか。 ひとつ考えられるのは、質問者の文章を表面的にしか捉えようとしないからではないかと。 書かれた言葉を、そのまま捉えて、その裏にある質問者の心境や微妙な心の襞までを理解しようとしないからではないかと。 ほんとに、なんでこんな回答をするのか全く理解出来ないときがありますが、その内のいくつかはそういう回答者側の理解力不足によるものと言って過言ではないと思います。 あえて言えば、頭が単純なんだと。 それにしても、よくここまで質問者をくそみそに貶すもんだと呆れますよ。 こういう方の人格を疑います。 こんな回答をされたら、どうされますか。 ・スルーする(つまりお礼をしない) ・一応お礼をして、こちらの真意を書いて理解してもらうように努める ・お礼ではなくて、言い返す(こちらからも相手を罵倒したり、貶す) よければご回答下さい。