hitoc の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 退職→開業 給与所得の確定申告

    昨年の9月末日で退職をし、 10月より開業しました(個人事業・青色申告)。 以前の会社より源泉徴収表をもらっており だいたいですが、、、 給与所得:230万 源泉徴収税額:9万円 社会保険料等の金額:27万円 となっています。 10月~の事業所得は40万円なので青色申告特別控除を使って 所得金額は0円になりました。 ここで問題なのですが、この0円を確定申告書Bの 「事業収入」「事業所得」に記載するのですよね? 次に「給与収入」「給与所得」の欄に230万を記入するのですか? ただそうすると、最終的に支払う税額が58000円となるのです。 よく期中で退職した方はたいてい税金の還付が受けられると聞きますが 当方の場合払わなければならなくなります。 事業所得0円ですので、実質、給与所得のみの確定申告になりますが こういった事はありえるのでしょうか? また、何故か解らないため、 源泉徴収表を添付するのみで、「給与所得」欄に何も記入せず、 「事業所得」(0円ですが)欄のみ書いて (もちろん以下の控除額等も記入して)提出しても良いのでしょうか?

  • 学生が親の扶養から抜ける場合

    現在大学生ですが、実家の経済苦のために両親が私の姉の扶養に入り、今まで両親の扶養に入っていた私は独立しようと考えています。 そこで必要な手続きを教えていただければと思います。 確定申告などをしなければいけないのでしょうか? アルバイトの収入が月10万ほどです。 親の国民健康保険が失効しており現在無保険なので、国民健康保険の加入も考えています。 また、勤労学生の申請をしようとしていたのですが、扶養から外れた場合は申請できないのでしょうか? 独立した場合、年間どれほどの税金や保険料がかかってくるのでしょうか。払える額ならいいのですが・・・ 質問が多くてすみませんが、ご協力お願いします。。

  • 平均年収?本当に?

    四国の田舎に住んでいる35歳です ついこの前全国の平均年収を見ていたら 私くらいの年齢で500万円ほどと書いてありました 私が住んでいる地域では私の年齢では総支給で月収が20万もありませんしボーナスを足したとしても250万円もない人ばかりです 少なくとも私の周りではそんなものです 年収500万円なんてどこから出てくる数字なのでしょう? 実際にそのくらいは皆もらってるのでしょうか? 地元のハローワークに行って聞いてみたら 「35歳の平均的な給与は16万円ですよ」と言われましたし 実際に私の年齢で もし転職したら 15万円ももらえればよいほうです 私の住んでいる場所が田舎だからでしょうか?

  • アルバイトの所得税について

    今年度より人生初のアルバイトをし、明細を見ると課税対象となる支給額が\18000でした。 そこから所得税として\1080(6%)がひかれていたのですが、これはどーゆーことでしょうか? 年末に、年末調整として戻ってくるのでしょうか? というのも私は学生なので、130万円までは非課税だと聞いたことがあるのですが・・・(年間130万円は絶対に超えません)。 なにせ税金とかの事に関しては疎いもので。 詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 「お金」って人にとってなんなんでしょうか?

    素朴だけれども一生の命題だと思うのですが、お金は人にとって何なのでしょうか? ある人は「人の気持ちもお金で買える」と言い、拝金主義に走る人も居ます。 もちろん、お金が全くなければ社会で生活していくのは困難でしょう。 人それぞれお金に対する接し方は違うと思うのですが、お金って本来どうあるべきものなのでしょうか? 私は、生活できるだけのお給料をいただいてそれなりの休みがあり、好きな旅行へも行けて趣味の時間もある。 本が読みたければ図書館へ行けば無料で読めますし、それでよいと思います。 でも、老後が不安。 長生きのリスクも考えてしまいます。 お金に向き合う方法を教えて下さい。

  • コンタクト

    コンタクトのパワーのことでお伺いしたいのですが、現在、右が、-5.75 左が、-5.50何ですが、例えばもう1段階、度の高いレンズにしたい場合は、-5.いくつのレンズにすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kokogo
    • 医療
    • 回答数2
  • 国民健康 両親と・・・。

    今は両親と一緒に住んでいるわけではないのですが・・・ 健康保険は一緒にしたほうが安いということで一緒にしてもらってるんですが、、、今度契約したマンションが住民票が新しくなったら提出してくださいと・・・言われました・・・。 私は、 病院に勤めていたので・・・。 よくみなさんが一緒にすんでいないけど・・・。 たくさんの家族を一緒の保険証にしているかたがいたので・・・ やはりだめなのでしょうか???

  • 減価償却費

    【法人は減価償却費を今期計上しなかった不足分を翌期に計上することはできません。 減価償却費の計上を翌期以降に繰り延べることができます。】 この文章は 例えば耐用年数5年の物の減価償却費を50%しか計上しなかった場合、 翌年は150%にするのはダメだけど 極端な話、毎年50%ずつしか計上しなかったら 5%の残存価格になるまでの10年間償却し続けられる という意味ですか?

  • うまく話せない…

    私は商品開発系の仕事をしているものです。 月に2、3度 社内会議があるのですが、 そこでは自分たちの仕事内容、進捗状況を上司に報告し、 許可をもらってから仕事を進めます。 (高額なお金が動く為、許可が下りないと仕事ができません) 報告する内容は 「今担当している仕事内容」 「↑で、開発にかかる金額」 「開発していくにあたっての問題→結果はどうなったか?(推測)」 「今後の仕事の進め方について」 などを説明していくのですが、 私は文章を作るのが苦手で、言葉がまとまらなかったり、言葉に詰まったりして上手く説明することができません。 この説明が上手くできなかったり、上司を納得させれないと担当を外されたり、仕事自体を却下されることがあります。 話上手の人は3分ほどで説明し、仕事内容について質問されても すぐに答える事ができ、上司からの許可をもらいすぐに仕事を勧めることができます。 私の場合、説明するのに5分以上かかってしまいますし、 上司に質問されても上手く答えることができず、 「もう一度まとめてこい!」と怒られることが多々あります。 そのため、仕事も止まってしまいますし、 周りの人にも迷惑を掛けてしまいます。 上司には「君は開発能力はあるのに、文章力がない 笑 」と言われました。 どうしたら会議などで上手く説明することができるのでしょうか? 文章力(国語力)をつけたいのですが、どうすれば上手く文章をまとめれるようになるでしょうか? 助けてください。よろしくおねがいします。

  • 医療費控除で得する税金は?

    こんにちは。 平成16年17年度の医療費が10万超えました。 医療費控除を受けようと思うのですが、育児に追われ、なかなか出来ません。 5年間先まで大丈夫 とは聞いていますが、市民税も少し安くなったりするんですよね? この他に、何があるかわからないのですが、そういうものすべてさかのぼって 計算してもらえるものなんですか? もし、早く行かないと損だと言うのなら、主人にがんばって会社を休んでもらって行ってもらうしかないのですが・・・ 全く無知なので、変な質問かもしれませんが、教えて下さい!

  • 個人情報保護法について。

    個人情報について質問があります。 なるべく、弁護士の方が答えてくれるとありがたいです。 私は、放送部に入っているのですが、 その中での個人情報の扱い方についての質問です。 よろしくお願いします。 (1)番組を作る際、街頭インタビューなどをして、 背景として不特定多数の人物が写った場合、 使用のときに、背景の一人一人にも、許可が必要なのでしょうか? また、その場合は口頭の許可でも大丈夫なのでしょうか? (2)映像に、学校の制服や校章入りのかばんが写り、その人物の顔も映っていた場合には個人情報が発生するのでしょうか? (3)アナウンスの原稿などで、『○○さんが優勝しました』などを、校外(コンクールなどで)読んだり、放送した場合にも個人情報が発生するのでしょうか? また、その場合の許可は口頭でもいいのでしょうか? よろしくお願いします。 また、マスコミと個人情報といった事件などがあったら教えてください。

  • 尊敬する上司ですが、私にだけ厳しい口調・・

    27歳OLです。 4月に新しい部署に転勤になりました。皆さんに教えていただきながら、日々楽しく仕事させてもらっています。 前の職場と同様に人間関係は良好な方ではないかと思います。 しかし1つ気がかりなのが、指導していただく時に私にだけ強い口調になる直属の上司(女)がいます。 他の人に対しては丁寧な感じなのに、私に対しては「どうしてこうなのっ!!」と周囲もちょっとびっくりする位です。 といっても、その上司と雑談する時なんかは楽しいし、 よくしゃべりかけてくれるし、尊敬できて好きな上司なのですが・・。 「厳しくてもいいから沢山教えてもらいたい!」という気持ちと「実は私は嫌われてるのか・・」という気持ちが入り混じります。 今日はいつもに増して厳しい口調だったので、つい落ち込み気味なのですが・・・。 部下を持つ皆さん、ある部下だけ厳しく指導されることってありますか? もしあるのならば、どういうお気持ちでそうなのか教えていただければ嬉しいです。

  • 司法書士事務所での電話マナー

    司法書士事務所に勤めています。電話で、うちの先生(司法書士も敬称は先生です)を呼ぶ時、一般の会社で自社の上司には役職をつけないで言うように、名前のみで「○○は今外出しております」などと言えばいいのでしょうか? 私は、今まで先生をつけず名前のみで言っていたのですが、敬称が先生の場合は、もしかして違うのかも?と不安になったので・・・

  • 源泉徴収票の再発行をしてもらえない場合

    去年勤めていた会社に源泉徴収票の再発行をお願いしましたが、断られました。 退職する際にお給料明細と一緒に源泉徴収票も頂きましたが、確定申告で原本を提出してしまいました。 今回住宅ローン審査の申込みで、昨年勤めた会社の源泉徴収票原本の提出を求められ、再発行をお願いしたのですが、 「確定申告に原本を出したのが間違っている」 「通常は1回しか交付しない」 「会計士に相談しないと分からない」 などの理由を並べられ、再交付してもらえません。 色々私なりに調べたのですが、普通はそんなに日数も掛からずすぐに発行して頂けるもののようですが、どうなのでしょうか。 また、下記サイトにて、「源泉徴収票不交付の届出書」なるものがありますが、こちらは再発行の場合でも届け出ることができるのでしょうか。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/soukatu/pdf/23100017-2.pdf 銀行からは、所得証明書ではダメで必ず源泉徴収票原本を、と言われています。 一日でも早く提出しなくてはならないので、本当に困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 個人情報保護法

    会社のHPにわたしの写真と氏名を掲載することになりました。流通のバイヤーから店舗の副店長として6月に異動予定です。いわゆるデパートの顔です。個人情報保護法の援用で掲載を拒否をしたいのですが、会社慣例上拒否できそうにありません。 いやな理由は、仕事上の取引先♂から、ストーカー被害にあっているからです。幸い異動で、居所がごまかせることや、少しでもターゲットにあいたくないだけです。会社は笑ってとりあってくれません。 こういう場合でも会社の命令は、従わなくてはいけないのでしょうか。弁護士に相談までいかなくても、うまく会社を説得する法的根拠など、ご教示頂ければ幸甚です。

  • 遺産相続について

    私の両親は25年ほど前に離婚しました。 私は父親に付きましたが、その父親が昨年早々他界しました。 昨年の暮れに25年消息のなかった母親から連絡があり、私としても母の安否が気になっていたため会うことになったのです。 母の話のよると離婚後しばらくして再婚していたのだが10年程前に再婚相手が亡くなり今は1人で暮らしているとのことでした。 そこで母の言う事には自分が死んだときに住んでいる土地、家、預金を私に贈与したいと言うのです。 そこで気になるのが、はたして私が遺産を貰う事が出来るのでしょうか? 母は私の父と離婚した時に当然籍を外していますし・・ 母は自分が亡くなった時に遺産を兄弟に取られるのを心配しているのです。 やはり一番いいのは遺言状として残しておいた方が良いですか? もし遺言状もなく母が亡くなったら遺産は国?に没収されるのでしょうか? どなたか詳しい方宜しくお願い致します。

  • 遺産相続

    私の両親は私が小さい頃に離婚をして、名前が変わるのを気遣い、15年以上たった今でも父親の籍で性がそのままです。その父親も他界し、葬儀にも出席せず、遺産も放棄しました。 しかし、一切関わってないといっても母親方の父親が亡くなった場合、籍に入ったままなので、遺産相続の時に私の父親側の親族も関係してくるのでしょうか? 向こう側の親族が何かその相続の事で言ってきたら、こちらは籍がそのままなので拒否をする権利はないのでしょうか?

  • 母の貯金で息子名義の新築一戸建て

    。私の母親の貯金で私の長男名義の一戸建てを購入し現在母と私と長男夫婦4人で住んでいます。(私は12年前離婚)私が死んだ場合長男の他に長女、次女がいますが長男名義の家は兄弟の間で問題になるのでしょうか?また税金等で問題は出るのでしょうか?教えてください、お願いします

  • 末期ガン。 支払困難で一家心中。

    穏やかでないタイトルで申し訳ないです。 一家心中しても不思議ではない状況になってきました。 どうにもならないので、助けてください。 母が末期ガンと診断されました。  国民健康保険の滞納もあり治療費の支払いが困難です。 現在自宅療養中で、月に1週間ほど入院をする予定です。 ガン保険なんて入ってないです。 父は自営業でじり貧の状態ですが生活保護世帯ではありません。 商工ローンの保証人になっていて地裁から特別送達がきてる状態です。 差し押さえられる財産はありません。 家賃、税金、公共料金すべてにおいて、滞納があります。 私と兄弟は成人しておりますが、正社員ではなくバイトや派遣で 実家から出て生活してます。 実家に戻っての看病や資金援助は とても困難な状況です。  いま仕事やめたら次見つかるか わからない状態です。  治療費をなんとかできないでしょうか?

  • 請求書に押す角印について

    会社から発行する請求書の角印を送る際に 実際の印鑑を押すのと、角印をデータ形式で印刷するのとでは 何か会社の質に対して問題ありますでしょうか? 自分のイメージでは、大きい会社ほど、 請求書はデータでハンコもデータで押しているような気がします。 また角印は印鑑登録などしていないので 法的根拠はないと思うので どのような押印方法でもいいのではと思っております。 ご回答いただければと思います。