nobinobitachan の回答履歴

全517件中81~100件表示
  • 平面図だけで建築?立面図なしで

    こんにちは。現在、平面図を作成中です。 浴室は?リビングは?キッチンは?など悪戦苦闘。  立面図は?というと、聞くと、担当の方に「正直そこまで 手が回っていない」と言われました。  建築するのに平面図だけで注文者はあきらめるしかないの でしょうか?それとも業者におかしい!というべきなのでしょうか?

  • 扶養からはずれ一定期間のみ国民健康保険に入った場合

    全く見当違いの質問をしているかもしれません。 会社を辞め、雇用保険の給付待機期間は主人の扶養に入っていたため、保険料も免除をされていました。 4月末から雇用保険を受給するようになったので(1日5000円程度)、 扶養をはずれ国民健康保険に入る手続きをしました。 90日間なので、7月の末で受給が終わります。 未だ再就職はきまっていないので、もう一度主人の扶養に入ることにとりあえずはなりそうです。 先日健康保険の納税通知書がきて、疑問に思ったのですが、 私は4月はほんの数日しか雇用保険はいただいていません。 それでも4月分の健康保険を払うのですよね? 雇用保険の手続きが少し遅ければ5月頭から7月末までの受給ということもありえたわけで、そうすれば3か月分でよかったのでしょうか? また、納税通知書は第1期から第8期までに分かれていました。 1期には※で金額は入っていなかったです。 第2期から第8期というのは来年の3月までの分のようですが、 私の場合7月で雇用保険の給付が終わるので、第何期まで払えばよいのでしょうか? 1-12に分かれていれば月別かなってわかるのですが、 1-8だったのでよくわかりません。 勉強不足で申し訳ありませんが、 納期限があるので詳しい方教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 東南アジア旅行の周遊切符について

    現在大学院2回生のものです.学生最後の夏休みを海外一人旅で締めくくろうと思っています. 9月に東南アジアに周遊旅行に行くことにしました.旅行期間は,20日を予定しています.ルートとしては,  タイ → カンボジア → ベトナム → ラオス → タイ を考えております.航空券は取れましたが,問題点として,周遊のバスとか電車がよくわかりません.国境を越えて,バスや電車が走っていることは分かりましたが,ガイドブックは,普通各国に特化して説明していますよね. この辺りの情報をご存知の方はおられますか?情報が載せられた本や情報はあるなら有難いです. あと,ビザについては,基本的にカンボジア以外は免除で良いと確認しているつもりですが,よいですよね.

  • 【初心者】バッテリーの劣化具合を見る方法

    車の、いや機械全般に音痴です。メカオンチです。 車のバッテリーってある日突然上がると思うのですが、何か劣化具合を見る簡易的な方法はないでしょうか?計測器みたいなのを使ったりせずに調べる方法は無いでしょうか? 最近のバッテリーには緑・赤と状態によて変化する丸い窓がありますが、あれで良好を示していても上がった経験があるので。 どうかよろしくお願いいたします。

  • FXで損をする時はどんな時ですか

    これからFXを始めようと思っています 株なら価格が下がっても売らずに持っていればいいのだけれど FXならなにもしなくても為替に変動があれば損になると聞きます そうなれば追い金が必要になってくるのでしょうか FX経験者のかたの教えを受けたいです FXを始めるときにお勧めの証券会社はどこですか なぜか理由もわかれば一緒にお願いします

  • 夫と義理の両親について困っています!!

    今年4月に長男を出産した主婦です。私(25歳)、夫(26歳)です。 夫は義理の両親(夫の)をすごく煙たがって30分足らずの距離にある実家に近寄りません。夫は自分の親を嫌いだと言っています。嫁の立場として頻繁に実家に行かれるよりはマシなのですが、子供が生まれてからは近くにいるのに孫を見せに行かないのもどうかといつも悩んでいます。よく義理に母から家においでと言われ、夫に実家に行こうと言ってもいつも「面倒だし余計な気を使いたくない。疲れる。」と機嫌が悪くなります。 義理の父(夫の父)はすごく堅物な人で口数が少ないです。私もすごく緊張するんですが、よくしゃべる夫も父親の前では無口になり、話しても一言二言で終わってしまいます。夫は父親に対してすごく気を使っていていつも顔色をうかがっているように私の目には映ります。私の両親とはとても仲がいいのに自分の親には過剰に気を使っている夫が少しかわいそうになってきますが、義理の父との間になにか問題があるのかわかりませんが、義理の父の話をするとすごく不機嫌になってしまいます。そんな堅物な義理の父も孫が生まれてたら少しはやわらかくなるかなと思っていたんですが、あまり変化はありませんでした。 私達が実家に行かないにしてもかわいい孫が近くにいるから義理の両親が私達の家に来るだろうと思っていましたが、全く来ません。私は実家が県外なので遠いのですが、私の両親は休みをとって来てくれます。近くにいながら来てくれない義理の両親のことを私の両親はよく思ってないみたいで、先日夫に「なんでお母さん達は来てくれないのかな?」と言ったところ、「俺が来るなと言った。」と言います。それで来ないのかはわかりませんが、私が妊娠中は義理の母が時々来てくれました。でも義理の父は休みでも結婚してから一度も家に来たことがありません。いつも義理の母一人です。これって普通ですか?私が子供を連れて行ってもいいのですが、子供もまだ小さいしやっぱり夫の実家に夫なしで行くのはと躊躇します。 夫は「結婚したんだから家族は君と子供だけだ。親にいちいち干渉されたくない」と言います。嫁としては夫の両親ともうまくやっていかないといけないと思うんですが、夫が義理の両親との接触を嫌うのでどうしたらいいのかわかりません。このままだと子供はかわいがってもらえるのか心配です。長文になってしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。

  • かゆいんです!!

    ここ二日ぐらい前から、アソコがかゆくて、誰にも言えず、彼氏とエッチした次の日ぐらいからだと思うのですが、彼に言ったら、彼も次の日はかゆかったと・・・原因は私??けど思い当たることはありません。 これはなんの病気でしょうか?とにかく、かゆくて・・・誰か教えて下さい。ほっておけば治りますか?彼はもう平気みたいなのですが。

    • 締切済み
    • MT77
    • 病気
    • 回答数5
  • かゆいんです!!

    ここ二日ぐらい前から、アソコがかゆくて、誰にも言えず、彼氏とエッチした次の日ぐらいからだと思うのですが、彼に言ったら、彼も次の日はかゆかったと・・・原因は私??けど思い当たることはありません。 これはなんの病気でしょうか?とにかく、かゆくて・・・誰か教えて下さい。ほっておけば治りますか?彼はもう平気みたいなのですが。

    • 締切済み
    • MT77
    • 病気
    • 回答数5
  • 意味はないといいながらも元彼との連絡をとりたがる彼女

    付き合って2年半(同棲して4ヶ月)になる20代後半の彼女についてです。 元彼をふって私と付き合い始めた彼女ですが、元彼と連絡をとる事をやめてくれません。 自分と付き合ってから半年後くらいに数回、その元彼と浮気していたのが3ヶ月ほど前に発覚した(たまたま携帯のムービーを見つけたところ記録日から発覚しました)ばかりでした。 その時は結構揉めてたりしましたが、「もう過去の事だから割り切ろう」と思い、許しました。 ところが最近また連絡をとりあってるのが発覚しました。 そのことについて「こちらとしては単なる「元彼」でなく「浮気相手」としかみれない、気分よくないからやめて欲しい」と伝えたところ、彼女からは「今はsuzukickとこうして一緒に住んでるしやましいことはない、単なる友達だ。全く会う気はないし心配しなくていいし、第一そんなの自由だし、あなたも異性の友達とすればいい」と切り返します。 確かに少なくともここ最近(住んでからは)は元彼と会ってはいないようです。 ただ、おかげで今まで気にしてなかった携帯も妙に気になって敏感になってしまい、最近携帯がなったり光ったりする度にイヤな雰囲気になります。 元彼とのやりとりの内容もくだらないメール?のようだし、電話もワン切りしあったりのようですが、こちらとしては過去の経緯から信頼度はあまりないし、第一面白くありません。 自分の度量が小さいと言われればそれまでですが、一般的にこういうのはどうなんでしょうか? 恋人に対するマナー違反と感じるのは私のワガママでしょうか? みなさんの意見を聞きたいです。 彼女の事は好きなんですけどねぇ・・・

  • 警察官と飲み屋のお姉さん・・・

    警察官の彼がいます、職場柄よても飲み会が多く、スナックにもよく行っています。必ず連絡はメールしてくれるのですが、私には簡単な連絡のみだった日・・飲み屋のお姉さんとメール交換をしていました。(たまたま見えてしまった)あまり会えないのに、疑心がつのり不安になります。結婚の約束もしているけど、いつも飲み屋のお姉さんがひっかかり・・。このサイトで、実際にキャバのお姉さんが警察官とお付き合いしているのだとも知り(涙)。いい年して、どうして寛大になれないのか・・。警察官の奥さんはえらいな・・。

  • FXで損をする時はどんな時ですか

    これからFXを始めようと思っています 株なら価格が下がっても売らずに持っていればいいのだけれど FXならなにもしなくても為替に変動があれば損になると聞きます そうなれば追い金が必要になってくるのでしょうか FX経験者のかたの教えを受けたいです FXを始めるときにお勧めの証券会社はどこですか なぜか理由もわかれば一緒にお願いします

  • 自動車同士の事故の被害者です。示談したあとで、後遺症が出たら?

    こちら2対相手8の事故被害者です。 そろそろ示談になりますが、示談後に後遺症が出たら、と思うと心配です。 怪我は頚椎捻挫です。九ヶ月間の通院の末、大体治ったようですが、たまに痛むこともあります。 後遺症の認定を受けても、たぶん、認定されないのでは? と思います。 このまま何も起こらなければいいのですが、もしも強く痛みが出たら困りますが、示談後では、相手の保険屋さんはとりあってくれないわけですよね? どうすればいいのでしょうか?

  • 望まれない結婚

    来年3月に挙式予定の30歳女性です。彼も同じ年。交際暦は7年です。 彼の両親はこの結婚に大反対で、もう2年以上揉め続けています。 彼の家はいわゆる良家の旧家で代々お見合い結婚です。彼はその本家の長男。 うちはとゆうと親が離婚していて母子家庭で育ちました。 何も知らないまま初めてご両親に挨拶に行った時、結婚への考え方自体違っていて <結婚は自分のためでなく、家の利益と発展のためにするもの。あなたとうちの息子は生まれながらに違うのだ。> とドラマの華麗なる一族を地でいく家族に門前払いされました。 その時からあらゆる妨害を受け、何度も別れさせられようとしましたがなんとか今に至ります。 去年の3月に式場を予約していたのですがその流れでダメになりました。 現在彼と一緒に住んでいます。彼との暮らしは何も問題なく順調です。 彼としては出来れば親の許しを得たい一心で、私もその気持ちを組んでずっと説得を試みてきましたが、やはりむこうの親御さんはどうしても譲れない立場や考えがあるようで、同じことの繰り返しです。 それでももう少し説得したいとゆう彼ですが二人とももう30ですし今後の出産や子育てなどのことも考え、話し合った末、来年の3月に彼の親を説得出来なくとも結婚することになりました。 式も最初は彼の気持ちを考え入籍だけの予定でしたが、私とうちの親のことも考えてくれて挙げてくれます。 もちろん彼の親姉妹は出席しないでしょう。 彼はそのことがどうしても憂鬱で、<友達や上司に両家が揃わないことを変に思われたくない。>とゆうのが先行して、あまり準備に乗り気になってくれず、私の一人式のようでこのまま独断で進めることが出来ません。 私としてもこの状態が凄く辛いですし、どうして良いものか分からず毎日ギクシャクしてます。 当日は彼にも少しでも幸せな気持ちで、二人の門出を迎えてもらいたいです。 片方の親族欠席の状態でも自然にやり過ごすには、どういった方法があるでしょうか??具体的にお願いします。 とりあえず両家が分かれて座るチャペルはやめて人前式にしようと思っています。 それとも上とは極論ですが、この結婚自体がもともと無理なのでしょうか?? 人様から見てどう思いますか?? 単身大阪から横浜に、結婚しようと呼ばれ出てきて、宙ぶらりんな状態でただ待つだけ、年をとるだけの毎日。 近くに相談できる親友も親もいず、本当になにがなんだか分からなくなってきました・・ 一度ダメになったトラウマがあり、またダメになるんじゃないかと思う気持ちと日々戦っております。

  • 自転車無灯火で警察に名前を聞かれた・・・。

    無灯火で走っていると、警察にとめられ、名前、身分証(学生証)の提示、防犯登録の確認をされてしまいました。 しかし、なにももらいませんでした。今後私が、もし灯火を忘れて走っていたりして、つかまるとすると、どうなるのでしょうか? あと、大学やらに連絡が行くのでしょうか? 警察にとめられたのが初めてなので、相当動揺しています。 灯火自体は気をつけていて、今回たまたま忘れていたところをつかまった感じで・・・。今後一層注意するのはもちろんですが。

  • 彼氏が出来ない

    もうすぐ30歳になるものです。 一応洋服や美容院代は毎月5万ほどかけています。 私は彼氏が出来ません・・・・ 出会いって皆さんどこで出会っているのですか?

  • 自動車同士の事故の被害者です。示談したあとで、後遺症が出たら?

    こちら2対相手8の事故被害者です。 そろそろ示談になりますが、示談後に後遺症が出たら、と思うと心配です。 怪我は頚椎捻挫です。九ヶ月間の通院の末、大体治ったようですが、たまに痛むこともあります。 後遺症の認定を受けても、たぶん、認定されないのでは? と思います。 このまま何も起こらなければいいのですが、もしも強く痛みが出たら困りますが、示談後では、相手の保険屋さんはとりあってくれないわけですよね? どうすればいいのでしょうか?

  • 見ましたよ。

    今朝4:40分頃、白黒車が信号無視していきました、ナンバーも確認しました。 すぐ後を私が走ってたから奴らはあせったんでしょうか、即効で赤色灯を回しました。 がしかしサイレンは鳴らしませんでした。 私は後を追うことに決めました。 すると、程なくして奴らは私を撒きたいが為か、走行していた幹線国道を右折して狭い道へと入っていきました。 相手は警察、深追いするのも危険かなと思い、私は後を追うことはせずそのまま直進しました。ちなみに、その右折地点から100メートルほどそのまま直進すれば交番があります。 …このままおとなしくしてるのも腑に落ちないので、奴らの入る交番だけでも突き止めたいと思い、奴らが進むだろうルートを想定して先回りする事にしました、私も地元ですからその付近の地理には詳しいです。 案の定奴らは出てきました、そして先の交番へと入っていきました、ナンバーもビンゴです。 相手は警察ですから一般人と同じ信号無視違反による反則金では済まされないと思います。 警察官である事を鑑みた上での相応の罰があってしかるべきだと思います、私はどうすればいいんでしょうか。

  • ガルバリウムの外壁リフォーム

    今、独り暮らしの母の家(木造)の外壁の張替え工事をしてもらっています。 ステンレス製(と職人さんは言ってました)の、普通の形の釘をガルバリウムの上から打ち込んで止めてあるのですが、 その釘穴からの防水に関して特になにもしてないように見受けられます。 釘を打ったところから雨水が、下地の木材にしみ込んでしまうのではと心配です。 何らかの防水処理をすることが必要なのではないのでしょうか? それともこれが普通の工法なのでしょうか?

  • 主人が交通トラブルから傷害事件になってしまって困ってます

    先日、主人が会社からの帰り道前の車が突然急ブレーキをかけてきたらしくて主人がすぐ近くの駐車場までその運転手を連れて行きましたが、 口論になってしまって主人が殴る蹴るの暴力を振るってしまいました。 相手も主人の車を思いっきり蹴ったらしくて車の右前方がへこんでいます。その後警察がきて主人を傷害で逮捕し今拘留中です。警察では相手の怪我の具合も教えてもらえずどうしていいのかまったくわかりません。警察の話では48時間拘留した後検察庁に行きどうなるのかわかるということですが、この場合どれくらいの罪になるのでしょうか? 弁護士を頼んだほうがいいのでしょうか? まさか主人がこのような事件を起こすなんて思っていませんでしたからもうどうしていいのかわかりません。 勝手ですがアドバイスいただけたらと思います。 お願いします。

  • 人身事故の示談までの流れは?

    5月に信号機の無い交差点で、車(当方)原付(相手)の出合い頭の事故 を起こしました。 互いに30K/m以下での衝突でしたので、相手は頚椎捻挫・打撲・挫傷で全治2週間の診断、当方は無傷でした。 運転者としての、一通りの義務は果たしたと思います。 が、共済の担当者が相手のご家族を激怒させてしまったようです。 相手の一時停止義務違反に起因する事故なので、被害者請求する ように要請したのが原因らしいのです。 一方的な被害者と信じていたので、よほどショックだったのでしょう。 自由診療なので、3回の通院で10万円を超えているようです。 かなりこじれているようで、興奮した声で被害者が夜間に私の自宅に 、個人的にでも治療費を払うように要請されたこともありました。 驚いたことに、共済の担当者までもが、私に個人的に支払う意思が あるかどうか、と打診してきたりしました。(理由は長くなるので 省略します) このような状態ですので、過失割合や物損にまで話が進まない状態 です。 相手も私と同じ共済で、それぞれ担当者がいます。 なので、私のクルマは自腹でなんとか走れるようにだけしてもらって 使用しています。 私は早く示談して、修理費の半分でもいただきたいのですが、相手の 感情があれだけこじれたら示談どころではないかなと、不安なのです。 来週残りの半分も自腹で修理していただくことにしています。 30万以上かかります。 物損の話は最初の1週間で立ち消えて、治療費が宙に浮いています。 私は加害者の立場なので、しばらく傍観する予定です。