never-ness の回答履歴

全303件中61~80件表示
  • job  work  businessの違い

    英作で<仕事>と出てくると この3つのどれを使っていいのかよくわかりません。 家業という意味の時にはbusinessですよね。 jobはバイトみたいな軽い?仕事の時でいいのでしょうか? 特別な例を除いてあまり区別せずに使っても減点になりませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#180983
    • 英語
    • 回答数5
  • ある表現が思い出せません

    語彙が少ないせいか、適切な表現が中々思いつきません。 ではさっそく本題に入らせてもらいます。 例:その対策による警察官の存在が泥棒だけでなく一般人までへの○○になってしまう。 こんな感じの文章の時(所々ニュアンスが違うかもしれないのでそこは各々調整していただいても)に使われる 圧力とか抑止とか威圧・・・みたいな意味でもっと適切な表現あったと思うんですが、上手く思い出せません。 これでは?と思った方助言頂ければと思います。

  • 「Buy One Get One 50% Off」の意味は?

    「Buy One Get One 50% Off」ってどういう意味でしょうか?翻訳サイトで検索しても意味不明の訳しか出てこなくて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 議論目的・意見表明目的の投稿について

    ピントの外れた(と、少なくとも質問者が解釈した)回答に対して「そうではありません」と記述する事は議論目的・意見表明目的の投稿と取られて削除される事がありますか? ある場合、それの対策はどのようにすればよろしいでしょうか?

  • 現代社会の民主政治についての質問です

    現代社会の民主政治についての質問です。 民主政治の要件として ①すべての人民を従わせる強制力を持った社会集団 ②その社会集団で、人民自身が強制力を掌握した状態 とあります。 ①はわかるんです。 ただ②が言いたいことがしっくりとつかめません。 具体的にどのような状態が人民自身が強制力を掌握した状態なのでしょうか? 教えて下さい

  • 「調べればわかる」は本当か

    中には、質問タイトルのように言い張る人がいます。しかし、どうも釈然としないので、以下に質問いたします。 【Q-1】 調べてもわからない疑問は、存在しないのでしょうか? 【Q-2】 調べればわかるなら質問はせずに、自分で調べるべきではないでしょうか? 【Q-3】 調べればわかると言いながら、なぜ回答をするのでしょうか? 【Q-4】 調べればわかるなら、Q&Aサイトは必要なのでしょうか? 【Q-5】 「調べればわかる」は、本心からの発言でしょうか? 以上、よろしくお答え願います。

  • バスや大型トラックの「プシュー!」って音、何?

    バスや大型トラックの近くを走っているとよく「プシュー! プシュー!」という音が聞こえてきますが、あれ、何ですか?  なぜ普通自動車、軽自動車、バイクではあのような音は出ないのですか?

  • 質問と回答のバランスと数と質

    Q1 質問と回答のバランスとは「数」のバランスでよいですか。 Q2 「数」のバランスが保たれているならば「質」は問われませんか。 Q3 「数」と「質」を天秤にかけると「数」が重視されますか。 よろしく回答願います。

  • 学習とノート

    小学校、中学校の時によく「ノート提出」と称して(そのまんまですが)ノートの提出をさせられました。悪筆ではだめで、とにかくきれいな字で書かなければならず、たくさん書いてなければならず、なかにはページの左半分は予習、右半分は復習のようなものすごく教師の個人的というか自分勝手なやり方としか思えない方法を押し付けられて、大人になった今でも思い出すたびに頭にきてます。 学習方法は人それぞれだと思いますが、私はノートをとることが大嫌いです。めんどくさいというか教科書に書いてあることをあえてノートに書く必要性の疑問を感じます。参考書を出版するわけじゃない!と強く主張したいです。メモは否定してるわけではありません。また、”趣味で”ならばノートを綺麗にとるというのもひとつの手だとは思います (私はいやです。めんどくさい!) 書いて覚えるというのもあると思いますが、そんなの新聞チラシの裏で十分で、悪筆でも本人が読めればよいとしか思えません。 無駄なノート作成に消耗しまくった小・中学生時代だったと思います。 ちなみに全国でもトップクラスの低学力地域とされてまして地域性というか学校教師は聖人で絶対だとされてました。逆らうとほとんど人民裁判みたいのにさらされました(今はわかりません)もし異議がございましたら今後の学習方法に役立てるという意味もありますので、ご意見よろしくお願いします。

  • コラ!って言葉について質問です

    関西弁では怒った時や、ケンカの時によく、ふざけんなやコラっとか、ゴラ~っとか言いますが、このコラという言葉は日本全国共通でしょうか?くだらない質問で恐縮です。なんとなく気になったので、ぜひ教えてください。関東の方は使いますか?その他の地域の方も教えてください。

  • 運営側の狙いは何でしょうか?

    ここの運営にとっての、一番重要事項は何なのでしょうか?

  • 今、日本が抱えている問題について教えてください!

    中学3年生です。 夏休みの宿題が 「今日本が抱えている問題で興味のあるものをテーマに公民新聞を作る」というものなのですが、どんな問題を抱えているのかがイマイチ分かりません。 なので教えてください! さっぱり分からないのですが、経済などに興味が少しあるので そっちも教えていただきたいです。 注文多くてスミマセン。 よろしくお願いします。

  • 大学入学資格検定

    大学入学資格検定の名称が高卒ナントカに替わったのですが理由は何でしょうか。

  • どうも、質問に向き合わないようだね

    ちゃんと質問に向き合う人が少ないようだ(5割きっている印象) もうちょっと質疑がかみ合ったQ&Aに出来ないものだろうか?

  • 通信制の高校

    通信制の高校について詳しく教えてください。 私立の通信は年間どのくらいかかりますか? また頑張れば三年で卒業できますか? 学校に通うのは少なくてすみますか? メリットとデメリット教えてください。

  • 読書感想文

    私は今中学3年の受験生です。 夏休みの宿題で、読書感想文が課題になりました。 そこで質問ですが、読書感想文は、 論説文、つまり小説以外の本を読んでの感想を書いてもいいのでしょうか。 今学校に行く機会もなく先生に尋ねることもできません。 是非、そこのところをよろしくお願いします。

  • 「目が見えない」という表現が・・・

    目に炎症おこして、目が上手く開けられない時に自分で「目が見えない」という言葉をよく聞きます。 普通自分で「・・・が見えない」ときたら、・・・を見ることができないという意味になるはずです。そうなると、自分の目が見えないのは 目を開けていても鏡などなければ見えないのは当然だと思います。 そこで「目が見えない」という表現は正しいのでしょうか?もしも 正しいのであれば文法的にどういうことなのか?と思います。なので私は目が上手く開けられない、暗くて見えないときは「物が見えない」という形で使ってますが。

  • どうも、質問に向き合わないようだね

    ちゃんと質問に向き合う人が少ないようだ(5割きっている印象) もうちょっと質疑がかみ合ったQ&Aに出来ないものだろうか?

  • 緊急でお願いします

    「シンガポールはどうだった?」 を英語にすると 「How was it in Singapore?」 で合っていますか?

  • 中学レベルの計算ですがわかりません

    1/x-y=3よりx-y=1/3とのことですが 途中の計算がわかりません。