phototon の回答履歴

全1379件中1281~1300件表示
  • 初級シスアドの取得について

    転ばぬ先の杖として初級シスアドを取得しようかと考えております。 某通信教育では6ヵ月で¥30,000するそうですが、シスアドは通信教育でなくても独学で6ヵ月で習得することができるのでしょうか?もし独学で習得できるのでしたら、通信教育か独学のどちらの方が効率的で経済的なのか、ご回答のほうお願いいたします。

  • WMPにMDコンポからのアナログ音源を録音したい

    WINDOWS MEDIA PLAYER10を使っています。初歩的な質問で申し訳ないのですがMDの音源を録音したいのです。 WMPには録音機能がついていると聞きました。アナログ録音でかまわないので録音の仕方をお教えしていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • spybotの注意事項について

     いつも、お世話になります。  さて、今、spybotをupdate(定期的に実施いたします)する時、気がついたのですが、「このソフトでspywareを削除すると、ホストプログラムの使用を続けることが許可されないことがあります。…」との注意がでます。  かつては、こんな注意事項はなかったと記憶しています。何時ごろからこんな注意事項がでるようになったのでしょうか?  また、この注意事項の意味していることは、何なのでしょうか?  ご教示頂ければ幸いです。

  • VAIO・DoVAIO

    昨日から急にDoVAIOでDVDが再生出来なくなりました。メディアプレーヤーでも再生出来ません。 そういえば昨日動画編集ソフトをインストールをしたので、それが原因かと思いアインストールしてみましたがダメでした。何か解決法があれば教えてくださ~い <(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#18373
    • ノートPC
    • 回答数1
  • Norton2006について

    購入したノートPCに、「Norton Internet Secyurity 2006(90日版)」がインストールされていたので使っていたのですが、Windowsを終了させるとき、100%に近い確立で「ccappが応答していません」と出て困ってます。 PCを買ってから1週間ぐらいは正常に終了できたのですが、ここ数日で100%に近い確立で表示されるようになってしまって...。 「Tempファイルの削除」や「シャットダウン時に A ドライブのフロッピーのブートレコードをスキャンの項目のチェックを外す」等のできる対策は施したのですが、やはり出てきます。 Windows終了時に「ccappが応答していません」というメッセージが100%に近い確立で普通表示されるものなのでしょうか? 皆様はどういった状況でしょうか? ついでに、方法等あったら教えてください! よろしくお願いします! 備考 OS:WindowsXP Home

  • 新コンピューターへのファイルの移動

    新しいコンピューターを買い、古いコンピューターからデータを移動しています。あるフォルダをコピーしようとしているのですが、多くのファイルで「XXXXをコピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」というメッセージが出てフォルダのコピーが中断します。 .pdfや.txt以外はほとんど引っかかります。.xlsが引っかかることを考えるとインストールしていないソフトウェアのファイルはコピーや移動もできないのではないかと思うのですが、この認識は正しいでしょうか。 ソフトウェアのインストールはまとまった時間の取れる週末に行うつもりで、まずファイルをコピーする予定を立てていました。インストールしていないソフトのファイルでもコピーや移動ができる設定があれば教えていただけませんでしょうか。

  • フラッシュメモリー2GB

    先日GREEN HOUSEの「PicoTurbo:GH-UFD2GTB」を買いました。 ですが、ロックソフトをダウンロードし、インストールしましたが、 インストールされず、再度接続しても、自動起動でロックソフトが立ち上がりません。 先日、GH-UFD2GTBをお買い求めましたが、パスワードロックソフトをインストールしようとしたのですが、どうもうまくインストールされませんでした。↓(詳細) ダウンロードしたものをクリックし、実行を押しましたが、「完了しました。」とは出るのですが、メモリー自体何も変化が現れず、それに、再度メモリーを接続しても、自動パスワードソフト起動されません。 そして、また、何度もインストールをしてみたのですが、「プログラムが正常に実行されました。」と出てきますが、インストールされず。ソフト自体見当たりません。 これはどうなっているのでしょうか?教えてください。アンインストール自体も出来ないので、どうすればよいでしょうか? また、学校のパソコンでインストールをしてみましたが、うまくいき、 再度接続をした時、自動起動ロックソフトが立ち上がりました。 そして、家でそのメモリーを使ってみたところ、使えなくなっていました。書込み不可・読み込み不可。挿したとき、絵表示はマイコンピュータに表示されますが、クリックしても、挿入されていません。とのことです。何とかならないでしょうか>?

  • デルのパソコンは、購入しても大丈夫ですか?

    恥ずかしながら、パソコンの素人です。パソコンの購入を検討しております。デルはパソコンメーカーとして良い会社ですか?デルの直営店で購入するのと、インターネットで購入するのはどちらが良いですか?ネットだと割引額が大きいと新聞にのっていたのですが?宜しくお願い申し上げます。

  • フラッシュメモリー2GB

    先日GREEN HOUSEの「PicoTurbo:GH-UFD2GTB」を買いました。 ですが、ロックソフトをダウンロードし、インストールしましたが、 インストールされず、再度接続しても、自動起動でロックソフトが立ち上がりません。 先日、GH-UFD2GTBをお買い求めましたが、パスワードロックソフトをインストールしようとしたのですが、どうもうまくインストールされませんでした。↓(詳細) ダウンロードしたものをクリックし、実行を押しましたが、「完了しました。」とは出るのですが、メモリー自体何も変化が現れず、それに、再度メモリーを接続しても、自動パスワードソフト起動されません。 そして、また、何度もインストールをしてみたのですが、「プログラムが正常に実行されました。」と出てきますが、インストールされず。ソフト自体見当たりません。 これはどうなっているのでしょうか?教えてください。アンインストール自体も出来ないので、どうすればよいでしょうか? また、学校のパソコンでインストールをしてみましたが、うまくいき、 再度接続をした時、自動起動ロックソフトが立ち上がりました。 そして、家でそのメモリーを使ってみたところ、使えなくなっていました。書込み不可・読み込み不可。挿したとき、絵表示はマイコンピュータに表示されますが、クリックしても、挿入されていません。とのことです。何とかならないでしょうか>?

  • CD・DVDなどの掃除

    CD・DVDなどの掃除は何を用いるといいでしょうか。アルコールなどを使うとダメでしょうか。

  • 時々起動時に新しいデバイス発見と出て固まります。

    時々起動時に新しいデバイス発見と出て固まります。 起動後 ∇ ウィンドウ タイトル ∇ GV-BCTV Series WDM Capture (Bt878 Video Section)のプロパティ ∇ スタティックテキスト ∇ ドライバ GV-BCTV Series WDM Capture (Bt878 Video Section) ドライバのプロバイダ : I-O DATA DEVICE,INC. ドライバの日付 : 02/22/2001 デジタル署名者 : Microsoft Windows Hardware Compatibility Publisher このデバイス用に読み込まれているドライバ ファイルの詳細を表示するには、[ドライバ ファイルの詳細] をクリックしてください。このデバイス用のドライバ ファイルを更新するには、[ドライバの更新] をクリックしてください。 ドライバ ファイルの詳細(D)... ドライバの更新(U)... OK キャンセル ↑ このデバイスに×がついていて更新するとすでにインストールされてます。とでます。 困ってます。 削除しても出ます。 これはなぜ出て、どうすれば出なくなりますか。 OS M eです。

  • 「スタート」ボタンが使えない

    「スタート(このボタンより初めます)」をクリックしたら一瞬メニューリストが出て直ぐに消えてしまいます。メニューを選択することも出来なければ「終了」することも出来ません。解決法をアドバイス下さい。PCの電源を入れてNECのロゴが表示された際、F2を押してもBIOSセットアップメニューのメイン画面が表示されず、暫くして通常のデスクトップのアイコン画面が出てきます。各アイコンをクリックしてもリンク先が出てきません。PCは Lavie-C、OSは Win-Me2000 です。

  • 突然、おかしくなります。(初心者です。)

     いつもお世話になります。今回は、現在使用しているパソコン(VAIO WindowsXP)の症状についてアドバイスしてください。 ここ2~3週間前から、時々インターネットをしていると、突然カーソルが動かなくなり、強制終了するといきなり画面の表示が粗く・きたなく・大きな表示になります。その時はカーソルが動く様になるので、強制終了をやめ、普通にWindowsを終了させるのですが、終了している最中に、また動かなくなり、仕方なく電源を切ってしまいました。  初心者なので、どの様に対処するばいいのかわかりません。(ウィルスソフトでウィルス検索だけはしま した。) わかりにくい説明で大変申し訳ございませんが、何方か、アドバイスしていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • DVDドライブを認識したりしなかったりします。

    マザーボードはAOpenのi975 a-YGDです。 IDEのマスターにPanasonicのDVD-RAM LF-M721、スレーブにPioneerのDVR-A11-J(どちらもDVDドライブ)を接続しました。 マスターに問題はありませんが、Pioneerのドライブは、立ち上げるたびにBIOSが認識したり、しなかったりします。 認識した場合には正常に使用できます。認識したかった場合には当然にWindowsでも認識されず、使えません。ドライブ本体ののトレイを開こうとボタンを押しても、何の反応もありません。 こういう気まぐれなケースの原因として、どういうことが考えられるでしょうか。ドライブのせいでしょうか、新しいマザーボードのBIOSのせいでしょうか。

  • スパイウェアAD-AWAREでスキャンしてみたら18個引っかかった!?(初心者です)

    初めまして<(_ _)>PC結構初心者女です。 漠然とした質問かもしれませんがよろしくお願いします。 スパイウェアという言葉と意味を今日初めて知り、自分のPCはどうなのだろう?と思ってここのサイトでいろいろ調べて無料スキャンが出来るAD-AWAREというサイト?ソフト?で調べてみました・・・ら・・・ ショックで処理を先に進めてしまったのであまり覚えていないのですが・・・ 『18 New Critical Object』など(これだけでは無かったのですがショックで覚えてません)赤い文字で書かれた文字が・・・とりあえずHPの処理方法に沿ってスパイウェアを消去しました。 検出されたスパイウェアの一覧のページ(Critical Objects)も見ました。 確かに18個くらいチェック項目が・・・Hitという欄もあり?多いものだと277hitくらいありました。 これくらいが普通なのでしょうか? またobjectという欄には obj[0]=IECache Entry : Cookie:(※私のPCの名前)@linksynergy.com/など18個、@の後のアドレス?は18個ほとんど別々でしたが@の前は私のPCの名前でした。この一文で何がわかるのでしょうか?(※私のPCの名前=windowsの最初の設定でつけたパソコンの名前?です) ちなみにPCは1ヶ月前に買ったばかりです。 OSはWindowsXP 、セキュリティーソフトはNortonの90日お試しソフトを使ってます(そのうち継続版を買うつもりです)。OCNのADSLを使っています。 私がスパイウェアで心配していることは 『特定の人が私のPCを覗いている可能性があるのか』ということです。 今の彼氏はPCについて結構詳しく、私のPCも結構勝手にいじっているので不安になりました。 初心者でまどろっこしい質問かと思いますがご協力いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ビクター HD-32DZ4 アナログ放送番組表

    1.テレビ環境 ケーブルテレビ(BS等は見れません) 2.内容 番組表ボタンを押すと「時刻情報が取得できていないためこの操作はできません。」と表示されます。アナログ放送では見れないんでしょうか?質問自体がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • SYSTEM DISABLED (FF0000)

    VAIOノートPCG-723でPCを起動すると「SYSTEM DISABLED (FF0000)」という画面が出て先へ進めません。 BIOSの画面にもならず、Ctrl+Alt+Delで再起動もできません。 これってなんのエラーなのでしょうか? HDD交換でも必要なのでしょうか?

  • 通電しないノートPCの処分方法は?

    通電しなくなった古いVAIO(SX505)を処分したいと思っております。 PCの中には公私ともにデータがありますので、このままオークションに・・・というわけにも行きません。 1) パソコンショップではこういうことをやってくれるのでしょうか? 2) 値段はどれくらいかかるのでしょうか?

  • 夢に出てきた芸能人

    みなさんは夢に別に何とも思ってなかった芸能人が出てきて、それ以来その芸能人が気になったり、好きになったりした経験ありますか?

  • DFI NF4 ULTRA INFINITY マザーのデュアール メモリー

    http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050728224 このページで紹介されている製品「NF4 ULTRA INFINITY」について教えてください。 DFI NF4 ULTRA INFINITY マザーのデュアール 2*512MBメモリーを購入したいのですが、よく調べられません。誰か良くわかるサイト教えてください。