rukking15k の回答履歴

全1300件中1101~1120件表示
  • 女性の目から見た女性専用車両のメリット・デメリットとは

    私は男性ですが、女性の皆さんに質問したいと思います。 最近鉄道各社とも「女性専用車両」を導入している所が多いですね。 朝夕ラッシュ時だけ導入している所もあれば、神戸市営地下鉄のように 終日導入している所もあります。  ここで女性の皆さんに質問したいのですが、女性の目からみた女性 専用車両のメリット・デメリットとは何ですか?男性である私ではあ まりに判らないことが多いので、できるだけ沢山の人からの意見をお 聞きしたいです。どんな小さいことでも結構です。

  • ナルトはデジタルってどういう意味?

    ナルトはデジタルマンガだと聞きました。具体的には、どういう手順でかかれているのでしょうか。デジタル入稿じたいは珍しくないですよね。

  • 女性の目から見た女性専用車両のメリット・デメリットとは

    私は男性ですが、女性の皆さんに質問したいと思います。 最近鉄道各社とも「女性専用車両」を導入している所が多いですね。 朝夕ラッシュ時だけ導入している所もあれば、神戸市営地下鉄のように 終日導入している所もあります。  ここで女性の皆さんに質問したいのですが、女性の目からみた女性 専用車両のメリット・デメリットとは何ですか?男性である私ではあ まりに判らないことが多いので、できるだけ沢山の人からの意見をお 聞きしたいです。どんな小さいことでも結構です。

  • NARUTO、感動

    こんにちは。 突然ですが、NARUTOで感動する巻は何巻でしょうか? 4巻はすでに泣き済みなので4巻以外でお願いします。

  • 水樹奈々について

    友達に水樹奈々などのアイドル声優は恋愛をしないと聞きました。 そこで、声優の方を知ってる方に聞きたいと思います。 水樹奈々、田村ゆかりなどのアイドル声優は本当に恋愛をしていないのでしょうか?

  • あまり親しくない人に自分の物を貸そうと思いますか?

    みなさんはよく人に物を貸したりしますか? 私はあまり人に物を貸すのが好きではないので 自分から「貸そうか?」ということは ほとんど無いし、極力借りないようにも しています。 みなさんはどれくらい親しい人だったら 物を貸してもいいと思いますか? 例えば、友達ならいいとか 1、2度会ったことあるっていう程度の あまり親しくない人にも貸せるとか。 具体的に教えていただけると ありがたいです。 物の貸し借りにどのくらいの 信頼関係があるのか知りたいです。

  • 悪いことをしても謝らない彼女への接し方について

    彼女が「当て逃げ」(月極駐車場、隣車ドアに約5mmの傷)をしました。 ドアを開けた時に勢い余ってやってしまいました。 彼女はその場で悩みながらも、「被害者に謝らない」という判断をしました。 彼女の車は、彼女の母親の所有物で、「謝る=弁償の手続きを通じて母にばれる」ことを恐れているからです。 彼女の母親は、ちょうど更年期で喜怒哀楽が激しい状態です。 不幸なことですが、些細なことで暴力をふるわれる、夜中に起こされて家を追い出されると聞きました。ちなみに父親はおらず、常に彼女だけが母親の攻撃対象になっています。 彼女は罪悪感と、母への恐怖感の狭間で葛藤していますが、「謝罪に伴う状況を考えると勇気がわかない」と、2日を経過した今も被害者に言い出せずそのままです。 私は何としてでも被害者の方に弁償と謝罪をすべきと思います。 私自身も、罪を知りながら隠しており、共犯意識に悩んでいます。 ですので、私がやったことにしてでも、とにかくと言っているのですが、そういう私の態度を、彼女は糾弾されているように受けとめ、「辛いからそれ以上責めないで」と言います。 また、彼女は悩んでいながらも「開き直りになるけど正しいことをできない場合も人生にはある」「小さい傷だし」と言い、趣味に興じるなど、私が見る限り普段と変わらない生活を送っています。(私はそれが残念でならないのですが・・・) そして「彼氏なら、どんな場合でも支えて欲しい」と言うので、私を彼氏失格と感じているかもしれません。 ですが、私は彼女と、どんな場合も胸を張って正しく生きていきたいと思います。 その生き方に彼女が共感できないなら、私は振られて結構と思っています。 私の言っていることは理想であり、厳しすぎでしょうか? 彼女に期待しすぎでしょうか?

  • 街で職場の女性に無視されました

    前の休日に街で同じ職場の女性社員とすれ違い目も合ったので声を掛けようとしたのですが 完全に無視されて立ち去られてしまいました 職場ではお互い挨拶もしますし仕事の話しもします 好意を持っていた訳でもないのですがかなり後味が悪かったです 僕は完全に嫌われているのか 職場だから話しするのであって外では関係ないのか もしお茶でも誘われたら困るのか、どうなのでしょうか? その後も普通に職場では挨拶したりします

  • 不当な労働条件のため自主退職しました

    50才(妻子あり)です。町の小さな歯科医院で私は歯科技工士として30年勤めた会社を自主退職しました。医師(経営者)は義兄ですが、「金」に執着のある方で労働条件は正直劣悪な状況であり、医院の運営状況も悪化してきたこともあって、ここ2、3年は肩たたきに会っていました。そうした中で自主退職の決断です。私が受けていた労働条件は以下のとおりです。 ・給与明細はなし(基本的に昇給はなく、数十年同一賃金) ・必要以上の仕事を押し付けられ、朝までの勤務は常習的。(残業代はなし) ・言葉的なイジメ ・社員扱いでなかった。(厚生年金に加入されていない) ・退職金は3ヶ月程度。 ※小さな町医者でもあるため、タイムカードや、給与明細などは存在しませんでした。 医師は、私自ら「退職願い」を出すのを待ちわびていため、喜んでいました。よって、「解雇」扱いではございません。 次の新天地は決まったものの、あまりにも不当な条件で働いていたことを、このまま、過去の記憶として終わらせるには、情けなく自分のケジメとしても納得いきません。弁護士に相談し訴訟なども考えておりますが、その前段階として、皆様のお知恵を頂ければと思います。

  • NARUTO、感動

    こんにちは。 突然ですが、NARUTOで感動する巻は何巻でしょうか? 4巻はすでに泣き済みなので4巻以外でお願いします。

  • ナルト総集編って?

    ナルトを集めようと思ったんですが、「ナルト総集編」っていうB5サイズの本が売っているみたいなんです。あれは単行本より少し高いくらいで他に違いはないんでしょうか? 例えば、単行本には載っている話が総集編では一部カットされているとか。 内容に違いがなければ、総集編のほうが安く済みそうなのでそちらを買おうと思うのですが。 ご存知の方教えてください。

  • 人間関係ですごく気になってる事があります。

    パート先で仲良くしてる同年代の人2人(女)に 私を小ばかにしてるような発言をされ嫌な思いをしてます。 今までは、まぁあの子にもいい所があるしと思い 我慢してきましたが最近限界かなと思うようになりました。 ちょっと気になる事があるので意見下さい。 お昼ごはんは3人で食べてるんですがテーブルに荷物を置いて レンジに行って帰ってきたら私の荷物を置いてる席に 一緒に食べてる一人の子が座ってました。 普通は人の荷物があればその席の横なり前なりに座ると 思うんですが私の気にしすぎですか? あと先日お昼に一人の子がメールを打っていて送信して 携帯を閉じた直後にもう一人の子の携帯が鳴りメールが 来たようで何やらメールを打ち出しました。 こういうやり取りがその後もう1回あったので もしかしてお互い目の前にいるのにメールをしてるのかな?と すごく気になりましたが私の考えすぎですか? でもあまりにもタイミングが良く何か2人の雰囲気がおかしかった から気になりました。 よろしくおながいします。

  • 休憩している気分になれない!!!

    ヤマダ電気で派遣で仕事きてるんですが、休憩時間で不満というかウザいというのがあります。 外食はできず事務所に監禁されて机が5個ほどあってそこにみんな座って昼食を取ってるんですが、人混みと人の悪口(陰口)と話し声でゆっくりくつろげず休憩をしてるどこじゃありません。トランシーバーが通じないのど、いつまで飯食ってるんじゃ!と激を飛ばす店長に頭を何回も殴られている光景さえあります。 派遣なんで関係ないって言えばそうなんですが、連続するとストレスになります。こんな職場ってめずらしいんでしょうか?また、この環境をどう乗り切ればいいのでしょうか?アドバイスを頂ければと思います。

  • 少年ジャンプを読んでる方教えて下さい

    小畑健の新連載が始まってるようですが、 面白いですか? 私は「ヒカルの碁」で大ファンになり「デスノート」も 持っているのですが、説明が長くって私にはイマイチでした。 今の連載ものも単行本が出たときに買ってまで読む 価値はあるのでしょうか? 簡単にあらすじをおしえてくれるとありがたいです。

  • エッチサイトばかりみている60歳のおじさん

    個人経営の会社に勤めています。2ヶ月程前に60歳の男性が入社しました。さわったりはしませんが、会話の中でのセクハラが多く、エッチな事にすぐ結びつけるんです。会話くらいなら、と思い、我慢していました。その人が仕事で使用しているパソコンは、以前勤めていた人が使用していたもの引き継いで使っていて、エッチサイトがもともとお気に入りに入っていて、サイトをコピーしたいらしく、その人はあまりパソコンに詳しくないので、私にやり方を聞いてきていて、すごく嫌で、会社でなく家でやればいい事なので、「わからない」とか「出来ないかも」とごまかしてきました。先日その人が仕事中にインターネットでエッチサイトを見ていて、カラー印刷までしてしまったんです。男の人だから仕方ないかもしれないけど、会社で、しかも私の後ろの席で何してるかと思うと気持ち悪くて耐えられません。仕事も、覚える気があるみたいなそぶりなので教えますが、教えたことをメモしたりしないし、何度も何度も同じ事を聞いてきます。社長や専務に相談しようかとも思いましたが、たいした事ないとか言われそうで悩んでいます。

  • 画数で人生が変わるか

    こんにちは。 画数占い?全く信じてません。 本によって数え方ばらばら、全く馬鹿馬鹿しい。 ただ、こだわる人が居るとつらい。 一人目の子の名を考えるのに、義理の両親(こだわり派)に気を使うあまり、大変苦労する事となりました。 2人目は、もううんざりだったので、義理の両親の信頼する占い師みたいな人と一緒に決めました。 皆さん、そんなに画数気になりますか?、又、信用するに足る根拠あれば、教えて頂きたく存じます。

  • 月刊ニュータイプ テレカ

    部屋の整理をしていたら昔あたった月刊ニュータイプの百名限定テレカが出てきました、しかし何月号のものか分かりません封筒の消印は14.5.04となっているので平成13.4年ごろだと思うのですが?ちなみに絵柄はフリーダムの上半身(顔周り)が横から書かれて胸部と言うか首あたりにキラとアスランがパイロットスーツを着て座っています。オークションなど見ても古いせいか分からず、また価値も分からず困っています(捨てるか、捨てまいか)ご存知の方は情報をお願いします。

  • 友達が専門学校選びに迷っていますが、どの学校がいいですか。

    はじめて投稿します。 今度僕の韓国人の友達が観光業界に就職したい夢を かなえるために東京に留学しに来ます。韓国で作文と 面接試験を受けて、東京観光専門学校旅行学科とトラ ベルジャーナル専門学校ツーリズム学科の二つに合格 したのですが、韓国では二つとも有名な専門学校の様 で学校選びに迷っていて、日本での評価を聞いてから どちらかに入学したいということになり、この二つの 学校の事を調べることになりました。本人は日本で勉 強した後、韓国での就職を考えている様です。 正直なところ旅行・観光業界は全然素人なのですが、 学費だけで大体年間140万位掛る事を考えると とても他人事では思えなく、みなさんに質問したい と思います。どの学校がいいか教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#229730
    • 専門学校
    • 回答数1
  • テレアポの仕事について・・どうすべきか悩んでます。

    数日前からテレアポの仕事を始めました。 明日4日目です。 派遣会社の担当の方から、当面3月末までの仕事になる・・と いうことで、テレアポの仕事には不安を感じてはいたものの、 やってみることにしました。 しかし、1~2日目で、テレアポの仕事は自分の正確に向いていないと いうこと(相手方に気の毒さを感じてしまう)、 ノルマはないという話でしたが、実質毎日獲得件数の提出があり 実質目に見えないプレッシャーがあること、 社員の方の監視が厳しいこと・・・(常に横に立っています)などで 甘いのかもしれませんが、これ以上続けることを考えるととても 憂鬱になってしまっています。 1ヶ月更新なので、今派遣会社からいただいている契約書は 1月末まで、となっています。 ただ、派遣会社の担当者の方から「3月まで」という話を最初に されていたこと、今辞めることを先方に伝えると、派遣先に1月末まで 居辛くなるのではないかという不安、 これから先、派遣会社からの仕事がなくなるのではないかという不安などで 悩んでおります。 明日、派遣先へ2月のスケジュールを提出しなければならないので これもネックです。提出した後日、辞めることを決断して よいものか・・ それとも我慢して2月末まで頑張るか。 堂々巡りで憂鬱な気持ちです。 アドバイスいただけましたら幸いです。 また、テレアポ経験者の方いらっしゃいましたら 皆さんはどうだったか教えていただければ嬉しいです。

  • 名探偵コナン 原作のネタ

    名探偵コナンの原作は、まだ終わっていないそうですが、これだけのネタを生み出し続けるのは、 一人の人間では無理ではないかと思います。(スランプとか体調不良とか…その他色々あると思いますので) このネタ(トリック)は、スタッフのようなグループがいて、皆で協力して考えているのでしょうか?