jun1038 の回答履歴

全408件中1~20件表示
  • 宇宙飛行士は息を吸ったり吐いたりして移動出来るのか

    無重力状態にいる宇宙飛行士は、息を吸ったり吐いたりして、身体を移動出来るのでしょうか。

  • 砂漠はなぜ夜になると冷えるのでしょうか

    なるべく詳しく、できればわかりやすく教えてください。 あと、カテゴリは迷った末に地学にしたのですが、あってますかね?

    • ベストアンサー
    • noname#240148
    • 地学
    • 回答数5
  • 中1教科書の質問3

    火山の分布と地震の震源の分布とがほぼ重なっているのは何故ですか? お…お願いします(涙)

  • 運動部に入りたいです。

    中3男です。 身長180、体重50というガリガリ体型です。 身長を生かす為に高校では運動部に入ろうと思うのですが、 筋肉もスタミナもありません。 筋トレをすれば良いと言われますが、 腕立て伏せですら1回も出来ません。 スタミナをつけようとして、ランニングをしても、 1キロ走った頃に足が痛くなります。 やはり運動部に入るのは諦めた方がいいのでしょうか?

  • これって詐欺にひっかかってますか?

    今日、勧誘電話があり、「新しくリサイクルショップを開くのですが、商品が足りません。 家にある不要になった衣類をご自宅に伺いますので買い取らせていただけませんか。(今回、我が家近辺で買取を行うそう)冬物でも関係ありません。洗濯も結構です。」とのこと。 私があると答えると、「未使用のテレフォンカードや買い替えで不要になった5年以内の家電製品、 腕時計、貴金属などもありましたらお売りください」といいました。 気楽に、ま、いいかなと思った私は承諾しました。うちにある、もう使わないものは、テレカと衣類だけ です。貴金属はありません。 この電話の相手は女性で、月曜に来ることになったのですが、詳細な訪問時間の確認のために、 今度は折り返し責任者という男性から電話があり、時間を私の希望をくんで告げられました。 こういうことってありますか? 相手の会社名と電話番号(フリーダイヤル)、名前は名乗りました。 ものによっては買い取れない場合があることと、買取金額に私が納得いかなかったりした場合は、 断ってもいいとの説明は受けました。 ちょっと疑問に思ったのは、自宅の住所確認の際、自宅近郊の住所を女性が言い出して途中間違ったんです。違うことを指摘すると番地まで私が答えることになったんです。 明日、電話はしてみるつもりですが。 ネットにはその会社をみつけられなかったもので、ちょっと不安になりました。 訪問前に確認電話がくることになっていたり、本物っぽい感じもするのですが…

  • 火山噴火による被害についてのお尋ねです。

    次の災害が起こった、火山名を教えてください(日本だけでなく、世界の火山についてもできれば解答をお願いします。) ・火山泥流 ・ガス中毒 ・降灰

    • ベストアンサー
    • momoby
    • 地学
    • 回答数2
  • 大気圏を4つに分けている根拠となっている「気温」

    の定義というのはどういうものでしょうか? 困っています お願いします

    • ベストアンサー
    • gelbe
    • 地学
    • 回答数3
  • 北極や南極に鉄はくっつく?

    地球は巨大な磁石だそうですが、ということは、北極点や南極点に釘などを落とせば地球の磁力のために外れなくなるのでしょうか。 馬鹿げた質問かもしれませんが、大真面目です。 とても気になります。

  • ジオイド面の凹凸

    「ジオイド面の凹凸を波と考えた場合、波長の長い凹凸ほど、地球内部のより深いところの密度分布を反映する」とはどういうことですか?

    • ベストアンサー
    • syo-yu
    • 地学
    • 回答数1
  • 太陽の動き

    すいません中学3年生です 天体の分野でわからないことがあるのですが、 太陽って1時間で15度うごきますよね?? (まちがってたらそこもおねがします) 冬と夏の太陽が同じ時間に日の出したとして 日の入りの時間はどうなるのですか?おなじになりまか?

  • マグマはどうやって出来るのですか?

    学校の調べものでマグマの誕生について調べていますが、適切な資料が無いのでわかりません。どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • yo_july
    • 地学
    • 回答数2
  • 南半球の冬は北半球の冬より寒い?

    一年中で地球が太陽に最も近付くのは1月4日頃、逆に最も遠く離れるのは7月7日頃と先ほど知りました。 それで疑問に思ったのですが、太陽から一番離れる時期に冬を迎える南半球では、北半球より寒さが一層厳しくなるのではないかという気がしました。 実際のところどうなのでしょうか?

  • 南半球の冬は北半球の冬より寒い?

    一年中で地球が太陽に最も近付くのは1月4日頃、逆に最も遠く離れるのは7月7日頃と先ほど知りました。 それで疑問に思ったのですが、太陽から一番離れる時期に冬を迎える南半球では、北半球より寒さが一層厳しくなるのではないかという気がしました。 実際のところどうなのでしょうか?

  • 地球内部に高温のマントルができる原因は?

    太陽の高熱は水素原子核の核融合が原因だと教わりましたが地球内部が高温になるのはなぜでしょうか。

  • 日本は昔大陸と陸続きだった?

    お世話になります。 かつて温暖化問題などでよく言われていた、 「北極の氷が溶けると、海の水位が上がる」という文句。 最近はすっかり論破されて聞かなくなりましたが、 では何故、かつて日本が大陸と陸続きだったといえるのでしょうか? 「氷河期が終わって氷が溶け、水位が上がって大陸と分離した」 と小学校のとき習った記憶があるのですが、うろ覚えです。 恥ずかしながら質問させて頂くのですが、 何故そこまで大幅な水位上昇がかつて起こったんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tsu23
    • 地学
    • 回答数4
  • 地学 マントルの計算

    すいません。大学の実験の練習問題を解いていますが、全く、どう手をつけいていいか分からない問題があります。 ヒントを頂けると幸いです。 陸と海洋の値ををかけるのかな??っと考えています。 よろしくお願いします。 理想化したマントルと陸地と海洋の地殻を考える。近くの岩石の密度を2800kg/㎥、山の高さを1000m、海の深さを4000mとする。海洋地殻と大陸地殻の厚さをそれぞれ7km、30kmとする。海と陸に静水圧平衡(アイソスタシー)が成り立つ、具体的には、深さ 30km以深のマントルでは陸と海で圧力が等しいとして、マントルの岩石の密度を求めよ。ただし、水の密度を1000kg/㎥とする。

  • 地球温暖化のうそ

    地球温暖化って太陽の温度変化のせいだと言う事を知っていましたか? だから、防ぎようがない自然現象です。 人間がどうあがこうが太陽は笑っています。 あいつらバカか?と

  • 赤道低圧帯では降水量

    赤道低圧帯では降水量のほうが多いのでうが、大気循環の観点から考えると、この余分な水蒸気はどこから来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • doanobu
    • 地学
    • 回答数2
  • 温泉ってどうやって発見してるんですか?

    温泉はどうやって発見してるんですか? 自然と湧き出すもの以外、地下に埋まってる温泉は地上から見ても何か特徴があるから掘り出されたんですか?

  • 上空の気温が冷たい理由は「地面が

    上空の気温が冷たい理由は「地面が温められてから空気を暖めるので上のほうは冷たい」 「重力で空気分子が下がるので上のほうは、下に比べて分子の密度が少ないので冷たい」と聞きましたが どれがただしいですか?