arahig9ah4 の回答履歴

全153件中141~153件表示
  • 良い整骨院を教えて下さい

    現在、整骨院に通っているのですがなかなか治らないため、良い整骨院等を教えていただければと思います。 (できれば東京(渋谷、新宿、池袋近辺)、東京都下の病院) 去年の2月に足を捻挫してしまい、最初に行った整骨院の治療が悪く、悪化してしまいました。 前にも座骨神経痛で病院に通っていたり、肩こり等があって、背骨も歪んでいるそうなのでバランスを崩してしまったようです。 今は、痺れるのでまた座骨神経痛が出たのだと思います。 通っている整骨院もいい先生なのですが治りが遅いので他の病院も行った方がいいかと思っています。 また、反対の足のすねの下あたり(足首近く)が触ると少し痛みがあり、しこりというか何かあたるんです。 何科に受診したらいいのか分からず困っています。 長くなってすみませんがよろしくお願いします。

  • ファンヒーターの片付けについて

     石油ファンヒーターを片付けたいのですが、中の灯油入れに灯油が残っているんです。どうして片付ければいいでしょうか?

  • 初心者向けクラブ教えてください。

    まだまだゴルフ初めたばかりの初心者です。 ゴルフの楽しさにはまり本格的にゴルフを極めたいと重いやる気になって練習に励む毎日です。 クラブによっても上達スピードが変わるんじゃないかと考えました。クラブ選びの参考に一般に言われている初心者向けのアイアン教えて下さい。(特にブリヂストン)20代の私にとってはナイキもかっこいいなと思うんですがゴルフでのナイキはまだまだなんでしょうか? 色々とクラブについての知識教えて下さい。 せっかくお金出すので思い切ってクラブフィッティングも考えております。 宜しくお願いします。

  • 教えてください。

    病気がテーマのシリアスな小説を教えてください。

  • テレビの画質

    最近29型と14型のテレビを並べて見比べて気がついたのですが 14の方が明るくくっきりとしていました。 29の方は明るさなどをあげてもやや暗くぼやけた感じです。 3万円でしたのでこんなものとは思うのですが、 外部の部品?や機器でテレビの画質を上げることってできるのでしょうか?

  • Mr.MAXの液晶テレビ

    ディスカウントストア、ミスターマックスの独自開発商品として販売されている液晶テレビ(LC-3701or3201)の購入を検討している者です。今日、現物を見て特に悪い印象はありませんでしたが、実際に使用されている方がおられましたら感想を伺いたいと思います。 小生、ブラウン管からの更新で、故障やバックライトの寿命も気になりますが、やはり映画を観るとき(1)暗い部分が見易いか、(2)アクションなど速い動きに追従するか、です。 台湾AUO社製のパネルであるとか、その辺もご意見あればお願い致します。

  • 退職時の法的責任は?

    今年春からの一般企業で働いている会社員です。 現在研修中ですが、とある道を目指して勉強するため、会社を辞めようかと思っております。 その場合に、数ヶ月しか勤めておらず、生産性のない研修中の身のまま辞めるのに何か法的な責任は生じるのでしょうか? (会社に従って研修受けているだけなので、訴訟を提起されたりするようなことはないかとは思いますが) 生じる、あるいは生じない場合にでも法上の根拠はどこかにあるのでしょうか? もしお答えできる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 会社の休日について

    株式会社ですが、毎月の休みを月7回。というふうに回数だけ決めておいて休む日は毎月の予定で各自変更するというふうにして、休みの間隔とかをきめないというのは、法的に違法でしょうか。(仕事に合わせて休みをとりたいため)

  • 下手すぎて練習場での練習が恐くなりました

    ゴルフをはじめてみようと思い、3月に練習場でレッスンを受けてみました(30分個人レッスンを2回ほど)。その後は時間がなかなか取れなくてレッスンは受けられず、練習もおろそかになってしまいました。GW明けに自主練習をと思い練習場へ行きましたが、当然、空振りやボテボテはもちろん、横にまで転がっていく始末。気を取り直して一昨日も行ってきたのですが、やっぱり同じ結果です。 練習が恐いというのは、自分の下手っぴショットで周りにものすごく迷惑がかかっているんじゃないかという不安なのです。私が行く練習場は、私の行く時間は1階打席がほぼ埋まっていて、いつも2階で練習しています。2階打席からボテボテを打ってしまうと、1回打席の人がびっくりするのではないか、ショットの邪魔になっているのではと思い、次のショットが打てなくなってしまいます。打っても失敗する悪循環です。ボテボテで横に転がって行った時も、打席区切りの低いネットフェンスで事なきを得ましたけども、自信をなくすというよりも、他人への迷惑がものすごくプレッシャーとなっております。 こういうプレイヤーは迷惑ですよね。。。そういうショットが出なくなるまでみっちりレッスンを受けるべきなんでしょうが、そこにたどりつくまで自主練習しない方がいいのでしょうか? 本当に運動オンチで、得意なスポーツは何一つなく、ゴルフを始めた目的は夏に付き合いでコースに出ることになり、せめてクラブがボールに当たり、願わくば前に飛んでくれれば…くらいのレベルを目指しているのですが、それ以前の問題が山積です(苦笑)

  • BOSE サウンドについて

    先日、BOSEを視聴する機会があり55WERや301V、3・2・1等を視聴しました。普段なかなか聞く機会もなく音質的にもとても良かったのですが、BOSEは何故オーディオの本とかに評価が乗らないのでしょうか? シアター向けの本とかにも載っていなく、あまり情報がありません。 昔は業務用のものとばかり思っていましたが、最近ではスタイリッシュな物やWAVE MUSIC SYSTEMなど、家で気軽に聞ける物が増えていると思うのでオーディオの雑誌にも載っていいと思うのですか・・・

  • BOSEのよさ。

    私はAM5IIIを使ってます。BOSEのよさってどうゆう所にあると思いますか?AM5IIIの良さも人によって感じ方が違うとおもうので皆さんの意見を聞いてみたいです*・。+・

  • ISOを取得する事の意味は?

    以前ほどのブームはありませんが、Iso取得のメリットってなんなのでしょうか?検索などすると ・国際的に認められる ・銀行などからお金が借りやすくなる ・株価が安定する などとありますが、これらは別にIsoを取得しなければ出来ない事じゃありません。Isoを取らないと出来ない事ってあるのでしょうか? 私自身Iso取得に全く持ってメリットを感じず、むしろ取得にかかる出費、維持コストなどデメリットしか感じないのですがどうなんでしょうか?

  • ☆初心者☆らくらく無線スタートについておしえてください。

    NEC WR6600Hを某オークションで落札したのですが、 無線LANデバイスが見つかりません と出ます。電源は入っているのですが。。 PC[XP]-----無線LAN-----ブロードバンドモデム(ケーブルテレビ) となっています。 回答よろしくお願いします。