pupukara の回答履歴

全105件中41~60件表示
  • 荷物がぁぁぁ・・・。

    私は3日後にオーストラリアに出発するのですが、荷物のことで困っています。一昨日、カンタス航空は無料預け荷物を一人1つ、20キロ以内と決めているのが分かり、追加料金も1キロ約5000円と高いので、一度荷造りした荷物をまたひっくり返しています。 加えて、サーフボードも持って行きたいのでかなりキツイです。 重量オーバーする荷物は郵便局から国際郵便で送ろうと思っています。 これがベストな方法なのかはよく分かりません。 どなたか、教えて下さい!!

  • 男性をたてるってどういうことなのでしょう?

    こんにちは。良く耳にする言葉ですが、もしかすると私は理解が薄いかも、と思い、皆さんの御意見をお聞かせいただきたいと思います。 友人が結婚し、私はゴミを旦那にも出させる!!という子が居ます。しかし私の母は父にやってもらった事などなく(昔の男性ですが)、家庭的でない!!なんて言ってたこともあります^_^; 例えば、三歩後ろを歩くとか、このようにゴミを旦那には持たせないとか、外では旦那を褒めるとか・・・そういうことが「たてる」ということに繋がるんでしょうか?お付き合いをしてる彼にも意外と大事だと思います。私の彼は、意外とたてられたいタイプです。 しかし、先にも言いました通り、理解が薄いというか、たまに男性に対してデリカシーがないのかな、対等に考えすぎなのかな、と思ったりします。 女性の皆さんからは、実践法や体験談を、 男性の皆さんからはこうされたら嬉しいというお話や、はやり大事だよ、、、なんて言うお話をお聞かせ頂ければと思います。

  • ニートについて

    僕は、高校卒業後 農業大学の受験に失敗して 希望を失い何もする事がなくなったので、家が農家だったたため 親がしている農業を補佐する感じで何年も仕事として 携わっています。 内容は、主に夏に野菜を育てて、それを市場に持って行き収入を得います。 そして、売れたお金を給料と言う形で貰っています。 米も同時に行っているので、たねまき 田植え、稲刈りも手伝っています。 しかし、周囲の人、家族、身内の人たちなどからは ニートという風に見られてしまいます。 あるいは、何もしてない浪人という風に決め付けれて しまうんですが、何故そういう風に見られてしまう のでしょうか?

  • 今回の再放送でTBSドラマ『愛していると言ってくれ』をはじめて観た方へ。。

    はじめて観た方の投稿がありませんでしたので再度投稿します。 関東地方では あのトヨエツと常盤貴子さん(たぶん知らないと思いますが・・) が出演するTBSドラマ 「愛していると言ってくれ」 があさの時間帯に再放送されているようですがはじめて観たかたはいらっしゃいますでしょうか?! 何でもいいのでドラマを観たご感想をお聞かせください。 一応、最終回までこの質問を締め切りませんが 一話づつ投稿も結構です!

  • スポーツクラブで水虫移されました!

    こんにちは。水虫の良い予防方法を教えて下さい。 2月の中頃にスポーツクラブに行きまして、 その後は私用で行けなかったのですが 最後にスポクラに行った数日後に お風呂で足を洗っていると、両足の薬指と小指の間の 皮がポロポロなのです。 タオルでこするとポロポロ皮が剥けました。 水虫になってしまったのです。 痒みはほとんど無かったので初期段階だったと思います。 薬局でクリームタイプのブ○ナロックを買い 薬局の人のアドバイスで1ヶ月塗り続け 直しました。 さてここでめでたく一件落着と思ったのですが 実は今日からまたスポーツクラブに行く事に なりました。 ですが靴下を脱いで裸足で歩く事が怖いのです。 また水虫が移ったら、薬を塗るのが面倒ですし 家で家内に移したくないのです。 スポーツクラブでシャワーも浴びず靴下を脱がなければ 本当は良いのでしょうが、私はプールで泳ぐので どうしても裸足になります。 さて何か水虫を予防する良い方法など 有りますでしょうか? 水虫の薬を、水虫ではないのに 塗っても良い物なのでしょうか? どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#36748
    • 病気
    • 回答数6
  • スポーツクラブで水虫移されました!

    こんにちは。水虫の良い予防方法を教えて下さい。 2月の中頃にスポーツクラブに行きまして、 その後は私用で行けなかったのですが 最後にスポクラに行った数日後に お風呂で足を洗っていると、両足の薬指と小指の間の 皮がポロポロなのです。 タオルでこするとポロポロ皮が剥けました。 水虫になってしまったのです。 痒みはほとんど無かったので初期段階だったと思います。 薬局でクリームタイプのブ○ナロックを買い 薬局の人のアドバイスで1ヶ月塗り続け 直しました。 さてここでめでたく一件落着と思ったのですが 実は今日からまたスポーツクラブに行く事に なりました。 ですが靴下を脱いで裸足で歩く事が怖いのです。 また水虫が移ったら、薬を塗るのが面倒ですし 家で家内に移したくないのです。 スポーツクラブでシャワーも浴びず靴下を脱がなければ 本当は良いのでしょうが、私はプールで泳ぐので どうしても裸足になります。 さて何か水虫を予防する良い方法など 有りますでしょうか? 水虫の薬を、水虫ではないのに 塗っても良い物なのでしょうか? どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#36748
    • 病気
    • 回答数6
  • スポーツクラブで水虫移されました!

    こんにちは。水虫の良い予防方法を教えて下さい。 2月の中頃にスポーツクラブに行きまして、 その後は私用で行けなかったのですが 最後にスポクラに行った数日後に お風呂で足を洗っていると、両足の薬指と小指の間の 皮がポロポロなのです。 タオルでこするとポロポロ皮が剥けました。 水虫になってしまったのです。 痒みはほとんど無かったので初期段階だったと思います。 薬局でクリームタイプのブ○ナロックを買い 薬局の人のアドバイスで1ヶ月塗り続け 直しました。 さてここでめでたく一件落着と思ったのですが 実は今日からまたスポーツクラブに行く事に なりました。 ですが靴下を脱いで裸足で歩く事が怖いのです。 また水虫が移ったら、薬を塗るのが面倒ですし 家で家内に移したくないのです。 スポーツクラブでシャワーも浴びず靴下を脱がなければ 本当は良いのでしょうが、私はプールで泳ぐので どうしても裸足になります。 さて何か水虫を予防する良い方法など 有りますでしょうか? 水虫の薬を、水虫ではないのに 塗っても良い物なのでしょうか? どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#36748
    • 病気
    • 回答数6
  • 友達に大切にされたい

    親にとても粗末にされ育ちました。いつも気持ちを踏みにじられ、親戚も誰も助けてくれませんでした。 それを取り戻そうとするためか、友達に大事にして欲しかったのですが、私が色々してあげても、私が過度に色々できるからか、同じように大事にしてくれる人はいませんでした。色々なところに誘ってあげたり、気を利かせてプレゼントしたりご馳走したり... 自分だけそんなことを一方的に求めることはできないと思って、まず自分がして欲しいように自分からしなければ返って来ないと思いそうしていたのですが、誰も私がするのと同じようにしてくれる愛情深くて気の効いた人人はいませんでした。もちろんあまり押し付けがましくなく、負担にならないように相手のことを考えてしたつもりではあるのですが。 長年自分ばっかり色々してきたので、もう私から何かするのはイヤ!今まで色々してきたのだからもういい加減大事にして欲しい!と言う怒りが溜まってきて爆発しそうです。 知らないうちにイライラや怒りが滲み出ているのか、あまり仲良くしてくれる人もいず、それが続くと自分も人を避けてしまい親密にできず孤独で困っています。 金銭的にはほぼ不自由ない暮らしを自分の力でしていて、自分のために物を買ったり何でもしてあげても、それはイライラを解消することにならないことにも気付きました。 恋人も今いなく、相談する人もいません。このままだといつも不機嫌で人が離れていく人になってしまうのでとても困っています。 だけど周りに大事にされたいと言う気持ちを抑えることができません。どうも何かに満足するレベルが人と著しく違い、幼少期粗末にされたせいか、全てを受け入れ大事にされないと到底満足できないようなのです。異常に愛情に飢えている気がします。 いつも心が辛くて叫び声を上げています。どうしたらよいのでしょうか。

  • 人生の岐路。皆様ならどうされますか?

    こんにちは。長文にて失礼致します。いろんな方のご意見を伺いたく質問させて頂きます。 私は30代後半の男性です。現在以下のような状況に置かれております。 【状況】 ・私は地方出身者で独り暮らしです。(寮や社宅はありません) ・自律神経系の病気を抱えております。精神的な落ち込みではなく体がついていかない感じです。 ・辛いながらも半日勤務がやっとできる状態です。しかし毎月赤字の生活です。 ・職場は私の病状を理解してくれておりますが、迷惑を掛けているのも事実です。 ・病気についてはいろんな検査や病院等に行きましたが、今のところ改善される見込みはありません。 ・会社は嫌いではありません。むしろ行きたいです。 ・できれば実家には戻りたくありません。 ・最終的には普通に勤務できるようになりたいです。 細かく言えばいろいろありますが割愛させて頂き、経済的理由にて以下の選択肢のどれかを選ばなければなりません。皆様が同じ状況であると仮定してどの選択肢をお選びになりますか? 【選択肢】 (1)現状の生活を維持(1年継続可能)したまま病気の回復を期待する。 (2)休職し、静養することで病気の回復を期待する。(半年継続可能)その後、復職する。 (3)退職して退職金を手にし、静養することで病気の回復を期待する。(2年継続可能)その後、再就職する。 (4)退職して実家に帰り、静養後(最低5年は継続可能)に再就職する。 皆様が「自分なら」というお考えでお答え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 友達に大切にされたい

    親にとても粗末にされ育ちました。いつも気持ちを踏みにじられ、親戚も誰も助けてくれませんでした。 それを取り戻そうとするためか、友達に大事にして欲しかったのですが、私が色々してあげても、私が過度に色々できるからか、同じように大事にしてくれる人はいませんでした。色々なところに誘ってあげたり、気を利かせてプレゼントしたりご馳走したり... 自分だけそんなことを一方的に求めることはできないと思って、まず自分がして欲しいように自分からしなければ返って来ないと思いそうしていたのですが、誰も私がするのと同じようにしてくれる愛情深くて気の効いた人人はいませんでした。もちろんあまり押し付けがましくなく、負担にならないように相手のことを考えてしたつもりではあるのですが。 長年自分ばっかり色々してきたので、もう私から何かするのはイヤ!今まで色々してきたのだからもういい加減大事にして欲しい!と言う怒りが溜まってきて爆発しそうです。 知らないうちにイライラや怒りが滲み出ているのか、あまり仲良くしてくれる人もいず、それが続くと自分も人を避けてしまい親密にできず孤独で困っています。 金銭的にはほぼ不自由ない暮らしを自分の力でしていて、自分のために物を買ったり何でもしてあげても、それはイライラを解消することにならないことにも気付きました。 恋人も今いなく、相談する人もいません。このままだといつも不機嫌で人が離れていく人になってしまうのでとても困っています。 だけど周りに大事にされたいと言う気持ちを抑えることができません。どうも何かに満足するレベルが人と著しく違い、幼少期粗末にされたせいか、全てを受け入れ大事にされないと到底満足できないようなのです。異常に愛情に飢えている気がします。 いつも心が辛くて叫び声を上げています。どうしたらよいのでしょうか。

  • 友達に大切にされたい

    親にとても粗末にされ育ちました。いつも気持ちを踏みにじられ、親戚も誰も助けてくれませんでした。 それを取り戻そうとするためか、友達に大事にして欲しかったのですが、私が色々してあげても、私が過度に色々できるからか、同じように大事にしてくれる人はいませんでした。色々なところに誘ってあげたり、気を利かせてプレゼントしたりご馳走したり... 自分だけそんなことを一方的に求めることはできないと思って、まず自分がして欲しいように自分からしなければ返って来ないと思いそうしていたのですが、誰も私がするのと同じようにしてくれる愛情深くて気の効いた人人はいませんでした。もちろんあまり押し付けがましくなく、負担にならないように相手のことを考えてしたつもりではあるのですが。 長年自分ばっかり色々してきたので、もう私から何かするのはイヤ!今まで色々してきたのだからもういい加減大事にして欲しい!と言う怒りが溜まってきて爆発しそうです。 知らないうちにイライラや怒りが滲み出ているのか、あまり仲良くしてくれる人もいず、それが続くと自分も人を避けてしまい親密にできず孤独で困っています。 金銭的にはほぼ不自由ない暮らしを自分の力でしていて、自分のために物を買ったり何でもしてあげても、それはイライラを解消することにならないことにも気付きました。 恋人も今いなく、相談する人もいません。このままだといつも不機嫌で人が離れていく人になってしまうのでとても困っています。 だけど周りに大事にされたいと言う気持ちを抑えることができません。どうも何かに満足するレベルが人と著しく違い、幼少期粗末にされたせいか、全てを受け入れ大事にされないと到底満足できないようなのです。異常に愛情に飢えている気がします。 いつも心が辛くて叫び声を上げています。どうしたらよいのでしょうか。

  • スターバックスコーヒーの魅力は何ですか?

    タイトル通りの質問なのですが、スターバックスコーヒーの魅力は何でしょうか?

  • キッチンマットは必要か?

    今現在は敷いていないのですが、今後購入して敷くかどうか検討中です。 敷いて洗濯をするほうが良いか、敷かずに掃除をするほうが良いか、経験者の意見をお聞かせ下さい。

  • トイレを我慢するのがつらい・・・

    新高校生になりました ぼくは中学校の授業でよく、 トイレの大を何十分も我慢していたことがありました さっきも、車の中で何分間かトイレの大を耐えていました 胃腸の調子が悪かったのもありました トイレの大を我慢するのは本当に辛いですよね もうすぐ高校の授業が始まりますが、 僕は下痢をしやすい体質でもあるので、 不安なのです・・・ トイレの大を我慢するときはどうやって耐えればいいのか、 又は、そういう状況にならない為にはどうすればいいのか、 意見が欲しいです

  • 従業員の食事について

    私の父は飲食店を経営しているのですが、従業員の昼食、夜食を作って出しています。この食事も福利厚生として経費にできるのでしょうか?またその場合、金額はいくらにすればいいのでしょうか?(食事のメニューはいつも違います)

  • これって私が悪い??

    つい、本日の出来事です。とても不快な思いをしました。 皆さんの考えを聞かせて下さい。 村の、細い路地から国道へ左折しようと一時停止しました。右から10数メーター手前)の歩行者通路から電動の椅子に乗った(車椅子なのでしょうか??ちょっと違う感じもしました。)60前後くらいの男性が来ていたのは解ったのですが、歩行者と同じくらいのスピードでしたし、10メーター以上余裕があったので私が先にでようと(出なくては車がくるか来ないか良く見えない状況)したのですが、タイミングが悪く、たまたま7~8台続いていてすぐには左折できない状況でした。 (しかし、空いている国道なので、それさえすぎれば直ぐに左折できる) そうこうしている家に男性がだんだん追いついてくる状況でした。 そして、私の車にギリギリまで迫り、「おい(怒、邪魔だ!どけよ!という感じの口調で)」運転席の窓側に怒鳴りつけてきたのです。 私も頭に来たので言い返そうかと思ったのですが、その3~5秒後に左折できたため相手にするのも馬鹿らしいと思い、無視して行ってしまったのですが、非常に嫌な気分になりました。 これ、道路交通法上はどうなんでしょうか? マナーとしては。。。? 確かに小路から国道へ左折する場合一時停止しなくてはならないのでしましたが、少しづつ前にでないと道路状況がわかりません。 男性は「オレは障害者なんだぞ!どけよ!気を使えよ!」といわんばかりの横柄な態度で非常に不快でした。 自転車だったら、先に行かせる等臨機応変な行動は取りたいと思っております。 あと、実際は危険なのでなかなかしないと思うんですけど、法律上、車椅子は歩行者用道路を通過してよいものなんでしょうか?? 近所の人だったらきちんと言い返したいので知恵をお貸し下さい。

  • これって私が悪い??

    つい、本日の出来事です。とても不快な思いをしました。 皆さんの考えを聞かせて下さい。 村の、細い路地から国道へ左折しようと一時停止しました。右から10数メーター手前)の歩行者通路から電動の椅子に乗った(車椅子なのでしょうか??ちょっと違う感じもしました。)60前後くらいの男性が来ていたのは解ったのですが、歩行者と同じくらいのスピードでしたし、10メーター以上余裕があったので私が先にでようと(出なくては車がくるか来ないか良く見えない状況)したのですが、タイミングが悪く、たまたま7~8台続いていてすぐには左折できない状況でした。 (しかし、空いている国道なので、それさえすぎれば直ぐに左折できる) そうこうしている家に男性がだんだん追いついてくる状況でした。 そして、私の車にギリギリまで迫り、「おい(怒、邪魔だ!どけよ!という感じの口調で)」運転席の窓側に怒鳴りつけてきたのです。 私も頭に来たので言い返そうかと思ったのですが、その3~5秒後に左折できたため相手にするのも馬鹿らしいと思い、無視して行ってしまったのですが、非常に嫌な気分になりました。 これ、道路交通法上はどうなんでしょうか? マナーとしては。。。? 確かに小路から国道へ左折する場合一時停止しなくてはならないのでしましたが、少しづつ前にでないと道路状況がわかりません。 男性は「オレは障害者なんだぞ!どけよ!気を使えよ!」といわんばかりの横柄な態度で非常に不快でした。 自転車だったら、先に行かせる等臨機応変な行動は取りたいと思っております。 あと、実際は危険なのでなかなかしないと思うんですけど、法律上、車椅子は歩行者用道路を通過してよいものなんでしょうか?? 近所の人だったらきちんと言い返したいので知恵をお貸し下さい。

  • これって私が悪い??

    つい、本日の出来事です。とても不快な思いをしました。 皆さんの考えを聞かせて下さい。 村の、細い路地から国道へ左折しようと一時停止しました。右から10数メーター手前)の歩行者通路から電動の椅子に乗った(車椅子なのでしょうか??ちょっと違う感じもしました。)60前後くらいの男性が来ていたのは解ったのですが、歩行者と同じくらいのスピードでしたし、10メーター以上余裕があったので私が先にでようと(出なくては車がくるか来ないか良く見えない状況)したのですが、タイミングが悪く、たまたま7~8台続いていてすぐには左折できない状況でした。 (しかし、空いている国道なので、それさえすぎれば直ぐに左折できる) そうこうしている家に男性がだんだん追いついてくる状況でした。 そして、私の車にギリギリまで迫り、「おい(怒、邪魔だ!どけよ!という感じの口調で)」運転席の窓側に怒鳴りつけてきたのです。 私も頭に来たので言い返そうかと思ったのですが、その3~5秒後に左折できたため相手にするのも馬鹿らしいと思い、無視して行ってしまったのですが、非常に嫌な気分になりました。 これ、道路交通法上はどうなんでしょうか? マナーとしては。。。? 確かに小路から国道へ左折する場合一時停止しなくてはならないのでしましたが、少しづつ前にでないと道路状況がわかりません。 男性は「オレは障害者なんだぞ!どけよ!気を使えよ!」といわんばかりの横柄な態度で非常に不快でした。 自転車だったら、先に行かせる等臨機応変な行動は取りたいと思っております。 あと、実際は危険なのでなかなかしないと思うんですけど、法律上、車椅子は歩行者用道路を通過してよいものなんでしょうか?? 近所の人だったらきちんと言い返したいので知恵をお貸し下さい。

  • ジュースを飲むと口の中が痒い

    タイトルどおり、ジュースを飲むと口の中、喉、耳の奥が痒くなります。これって何かのアレルギーなのでしょうか。 数年前からたまにあったことなのですが、ここ最近、頻繁です。 覚えている範囲では、昨日、市販のレモンティを飲んだ際、今日は喫茶店でミックスジュースを飲んだ際です。一貫性がないようにも思うのですが・・・? 花粉症・薬のアレルギーは持っています。食物については調べたことがありません。 果物を食べて痒くなったことなどはないのですが・・・。 もしアレルギーだとして、ジュースがもう飲めないということなのでしょうか。。。。

  • 夫婦の食事の時間

    夫婦共働きの子供がいない夫婦です。 私の帰宅時間が6時半ぐらいで 主人の帰宅時間は早くて8時半(月に1回あるかないか) ほとんどが9時半~10時ぐらいです。 いつも食事をせずに待っているのですが 正直、毎日毎日帰宅してからもなかなか家事が片付かず疲れてしまいます。 それに、結婚して遅くに食事をするようになってから太りました(涙) 子供がいなくて共働きで夫婦どちらかの帰宅時間が遅い場合先に食事を済ませてしまうとよく聞きますが みなさんは、どうですか? あと、共働き夫婦の夕食メニューなんかも知りたいです。 ちなみに昨日の晩御飯は何でした?