aper の回答履歴

全63件中41~60件表示
  • 妊娠しています

    3週間程前に妊娠発覚しました。 でも、彼は迷っています。 最初はおろしてほしいと言われましたが、 私が説得して迷っているという感じです。 もしも、中絶ということになってしまったら、 親は別れた方がいいと言います。 別れたほうがいいのでしょうか・・・ 意見聞かせてくださいm(__)m

  • タミヤ TT-01シャーシとHPIのボディーについて

    ラジコンを初めて購入しようと思っているのですが、お教えください。 タミヤのTT-01シャーシにHPIのボディーは付けることができるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 家で無線LANを使うには?

    現在リビングにデスクトップPCがあり、そこで有線でインターネットに接続しているのですが、この度ノートPCを購入したため他の部屋でもインターネットに接続したいと思っています。 そこで、他の部屋でインターネット接続をするには具体的に準備(必要なもの)はどんなものがあるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。 我が家の現在のインターネット接続状況は下記のとおりです。 (家はマンションで全12F建ての6Fです) ------------------------------- ノートPC:NEC LL550/JG プロバイダ:so-net 契約コース:So-net 光 with フレッツ [東日本] マンションタイプ ※IP電話も使用しています。

  • ニンテンドーDSLiteの上画面に小さな点が…

    一週間前にDSを買いましたが、 突然上画面の左のあたりにかなり小さな白い点が一つだけ現れるようになりました。 特に黒い画面になるとどうしてもそこに目がいってしまい気になります。 特に落としたりしたわけでもないのに…。 他にもそういう症状の方はいますか? また、放っておいても問題はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 100%妊娠する方法ありますか?

    100%受精(妊娠)する方法ってありますか? 排卵日に膣内射精すればほぼ100%妊娠できるのでしょうか? それともたとえ排卵日に膣内射精したとしても、 妊娠するのは数十%なのでしょうか? 排卵日に膣内射精すると、どのくらいの割合で妊娠できますか?

  • 飲兵衛にぴったりの食べ物・果物は?(健康管理)

    こんにちわ。 飲兵衛の友人にプレゼントをしようと思います。 1人暮らしでよく飲み歩いているので、栄養があまり取れていないと思うんです。 その辺りが心配なので、何かちょっとした物をさり気なく? あげたいな~と思うのですが・・・。 どんな物がいいのでしょうか? 一人暮らしではあまり口にしないような物の方が、 いいのかな?と思っています。 ぜひアドバイスを下さい。 お願いします。

  • 腱鞘炎の治し方

    左薬指が腱鞘炎という事がわかりました。手の指が腱鞘炎と医者に診断され、その後何らかの自己トレーニングなので回復された方がおられたら、その方法を教えてください。

  • 原付の点数は?

     何点あるんでしたっけ?恥を忍んで聞くんですけど、点数とかが詳しく載っているところありますか?教えて下さい!

  • 落札された商品が返ってきます(出品者です)

    こんにちは。出品者ですが先日ある商品を5千円ぐらいで落札されました。連絡もスムーズにいき入金もありましたのでゆうパックの着払いで送ったのですが、相手側が不在の為、一週間の保管期間を過ぎ戻ってきてしまいました。すぐにもう一度送ったのですが、昨日再び戻ってきました。相手からのメールもなにもありません。どう対応したらよいか教えてください。

  • エンジンがかからなくなった

     初めまして  私は今ホーネット250に乗っています。  昨日直前まで走っていて、途中で休憩して(エンジンを切った)また走り出そうとしたら、初めはアイドリングしていたのですが、途中でぷつんと止まってしまって…  バッテリーもヒューズも問題ないと思います。  エンジンスタートのスイッチを押すと、押している間ライトが消えるんですがそれ以外不思議なところはありません。  どこが悪くなってしまったのでしょうか?  お忙しいなかすみませんがよろしくお願いします

  • 京都で車の写真撮影の場所

    京都市内で車の写真撮影をする何かよい場所はないでしょうか? (1)道ではなくスペースが取れる場所 (2)背景がよい場所 祇園、国際会館の駐車場以外でお願いします。 ちなみにVIPの雑誌です。

  • 夫が転職すると言っています

    よろしくお願いします。 夫は43歳、20年ほど勤めた電気関係の会社ですが、吸収合併され、これまでの役職はなくなってしまいました。年上の社員はほとんどの人が退職しており、このままこの会社にいても収入が減ることは確実、定年まで勤めることも無理みたいです。 中学生と小学生の子どもがおり、また住宅ローンも抱えています。できれば、このまま勤めて欲しいとわたしは思ったのですが、夫は、長くても後10年位しかいられないだろうし、転職するなら1歳でも若い方がいいのではないかと言います。 電気工事などの資格を持っているので、同業種への転職を考えたのですが、今より収入が減ることは明らかです。夫は大型免許を取って、長距離トラックの運転手になろうと思っているらしいですが、私としては健康面や事故、ノルマが厳しいのでは、など心配です。収入や年齢などを考えると運転手しかない、といいます。 私はパートで月7~8万程の収入ですが、体調があまり良くなく、これから仕事をセーブしようかな、と考えている矢先のことでした。今でもぎりぎりの生活で、貯金も家を購入したため、ありません。 できれば家は手放したくないし、子どもに普通の生活をさせてやりたいな、というのはわがままかもしれませんが。 また、何十万か掛かると思いますが、大型免許は取ったほうがいいと思いますか? 誰にも相談できずにいます。何でも結構です。アドバイスください。

  • IEを動かそうとすると'file:///C:/Program%20Files/TOSHIBA/Start%20Page/Index.htm'が見つかりません…

    Internet Explorerを起動させようとすると'file:///C:/Program%20Files/TOSHIBA/Start%20Page/Index.htm'が見つかりません。パスまたはインターネット アドレスが正しいかどうかを確認してください。 と表示されて「OK」を押すとInternet Explorerは動くのですが、ページが表示できません。 補足もいたしますので対処法を教えてください。 OS:windows98SE メモリ:192MB

  • 中学~大学で10年英語を学ぶとして

    それでも、一般に日本人は英会話が苦手と言われています。 なぜなんでしょうか?

  • エイプ50 キャブセッティング

    エイプのノーマルキャブのエアスクリューを締めるのに何か特殊な工具は必要なのでしょうか?

  • 動物関係のお仕事

    将来、動物関係の仕事に就きたいと思っているのですがしってる中では獣医ぐらいしか思い浮かばないですが、その他の代表的な職業についても教えて下さい。簡単ですいません。

  • 隣に住んでいる人の声が響いて気になってしまう

    僕は18歳の大学一年で一人暮らしをしています。 今、隣に住んでいる人が毎週日曜日の夜になると友達を連れてきて話しています。 そんなにバカ騒ぎってレベルじゃないのですが、どうしても気になってイライラしてしまうので僕が神経質なだけだと思います。 でも、月2、3回で不定期なら別に気にならないと思うのですが、「毎週日曜夜」と定期的にパターン化していますからまるで病気を待つように気になってしまいます。 日曜日の朝、昼はバイトをしているので夜外へ出かける事は不可能です。耳栓を付けてもむなしさが残るだけです。 僕はどうすればいいのでしょうか。

  • 君を幸せにする自信がないよ・・・

    結婚を考えていた彼に言われました。 これからも一緒にいたいし、君と結婚しなかったら一生しないと思うけど。僕がほんとにふさわしいのか?結婚して知らない土地で(遠距離なので)やっていくより、私はこちらのほうが幸せなのではないか?といろいろ考えると別れた方がいいのでは・・・と。こういうときの男性の気持ちはどうなんでしょうか?他に好きな人がいるとかいろいろ考えられるかも知れませんが、それは置いておいて、こういう不安な彼を大丈夫だと思わせるにはどうしたらいいでしょう?

  • 「川口能活」選手を「カワグチ ノウカツ」と心の中で読む人~

    たいして疑問でも無いのですが、 川口能活選手の名前を「カワグチ ノウカツ」と心の中で読んでしまって、苗字だけを言って「川口選手」と短縮されてる方はどのくらいいますか? ちなみに「倖田來未」さんを 「コウダ ミライ」といつも間違ってる私です。 (心の中だけでね) 能活さんの読み名を知ってますか?

  • 付き合いだして、別れる不安

    最近、人生初めての彼氏ができました。 私は全てにおいて初めてなのに対し、彼は経験豊富です。 相手から告白してくれて付き合うことになったのですが、私自身自分に自信がないからかどうなのか、毎日不安がとても大きいです。 付き合った以上は別れはつき物だという考えだったり、なぜ彼が私を選んだのか、いつ振られてもおかしくない等いろいろ悩んでしまいます。 この不安はどう解消されるでしょうか? 付き合いだした期待と不安で、最近拒食症になりかけてます(^^;) もしよろしければ、相談にのってください。