nitro8500 の回答履歴

全269件中41~60件表示
  • 派遣にいくつかわからない事。 この話、本当はどうなんでしょうか? 

    派遣についてわからない事があるので教えて欲しいのですが、 ●よく派遣は即戦力になるような人じゃないと難しいと聞きます。 未経験者が登録しても殆ど仕事がないと聞きます。 とすると、派遣に登録されている方はある程度経験を積んだ方が多いのかと感じます。 ●もう一つ良く聞くものがあります。 派遣は30歳まで。派遣に登録しているのは若い人、20代前半が多い。 30歳以上でもいるにはいるが少ない。(理由は僕は知りません。) この二つは良く聞くのですが、何かおかしくないですか? 経験のある方じゃないと難しいと言っているのに、 登録者が多いのは、働いて数年しか経っていない若い方が多い。 合致していませんよね? 働いて3年も経てばある程度仕事が出来るようになったり、5年も経てば殆どの人は 充分に仕事が出来るようになるというのもありますが、大学卒業して働いても3年後には 25歳。5年なら27歳。 とすると、ある程度仕事が出来るようになるのは20代後半から。 20代前半で経験のある派遣に登録してある人なんていないのでは・・・・・ 僕が聞いた情報は、嘘だったのでしょか? 実際、本当のところどうなんでしょうか?30代以上でも沢山いるのでしょうか? また、20代前半の若い方で、まだ経験の浅い方もゴロゴロいるのではないでしょうか? 派遣に登録してみたい気がしますが、本当の事がわからず一歩踏み出せません。 本当はどうなんでしょうか? 因みに、僕はCADを使った設計を3年近くの経験があります。 CADと言っても2次元です・・・・・・・。全然大した事ありません^^; このような者が派遣で仕事はあるのでしょうか? それに、派遣の場合は自給なのですよね?2次元CADの経験者の場合(経験3年近く) 自給は大体どれくらいになるのでしょうか? わからない事が多くて、質問ばかりですが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 派遣
    • 回答数7
  • ipod購入 保障期間の長い電気店

    先日ipodを入れたバッグを机に置くとき、 本体に軽く衝撃を与えてしまいました。 本当に軽い、「コンッ」という程度の衝撃でしたが それがうまい具合に急所をついたらしく、 それ以降クリックホイールがまったく反応しなくなりました。 これは「壊した」というよりもむしろ「壊れた」といったほうがいいように思いますし、 百歩譲って私が「壊した」としても、こんな程度で「壊して」しまえるなんてほとんど詐欺商品だと思います。 購入してから一年ですが、故障はこれで3度目です。およそ4ヶ月に一度故障している計算です。 私の持っているソニーのカセットウォークマンなど、もう10年以上も使ってますし、 雨に濡れようが地面にたたきつけようがびくともしません。 修理費を28000円とられるようです。 4万円近くで買った電化製品がたった一年で壊れるなんて。 それでもやはりipodの魅力には抗えず、今度はipod videoを買う予定です。 次回買うときは保障を重視したく思い、いろいろ検索していたのですが、 今のところソフマップの五年保障が一番長いようですがこれはipodにも適用できるんでしょうか。 もっといい保障がある電気店があれば教えてください。

  • avexのCCCDはいつになれば廃止されのやら??

    みなさんこんにちは。 タイトルそのままですが、 avexはCCCDを廃止する方向だと 聞きましたが、一向に改善されませんよね。 ほとんどのユーザーが PCで音楽管理している時代なのに… iTMSで曲を買わす為でしょうか? ほんともうCCCDがうざくって仕方ないんです。 (リッピングしたい訳ではないです。  削除されるのでそういう回答はごめんなさい) CCCD問題いつまで続くのでしょうかね?

  • TVチューナー付モニターについて

    本体のみのパソコンを買おうと思っているのですが、TVチューナー付のモニター付けるか無しモデルをつけるか悩んでいます。部屋にブラウン管TVがあるので無しモデルにしても困らないんですが、モニターがふたつあると邪魔かなぁと思ってます。しかしチューナー付モデルは従来もTVよりも画面が汚いみたいなのでそこが心配です。候補としてはIODATAの17型モデル、三菱のBISEO19型です。ひとつのモニターでTVもパソコンもできるのはとても便利だと思うんですが、どうでしょうか?

  • B型の彼氏

    B型の彼氏と付き合ってもう半年なんですが、未だに振り回されています。あとで電話するわといっても気まぐれで、かかってこなくて電話をかけたら「またなくていいのに」と一言。かけるって言ったからまってたのに。。。と毎日がこんな感じで。。。約束を守れる何かいい解決法ないですか??

  • 男の人の気持って・・・???

     私はある人と付き合って半年ほどになるんですが、関係は順調は順調なんです。相手は私よりも4つ年上です。  基本的には寛大だと思うし優しいです。ところが、よく私には分からないポイントで急にすねるんです。その時の対応が私には分からず困っています。『怒ってるの?』と聞いても『怒ってない。』と言うし、それ以外のことを言っても、『別に。』っていうし。  こういう時(理由が多分、あるんだろうけど、男の人がすねてしまった時)ってその場では私はどうしたら良いんでしょうか?何か、声をかけてくれる事を男の人は望んでるんでしょうか?それとも、放っておいて欲しいのでしょうか?正直、私はいつも、そういう時はその場から逃げ出したくなるんです(根性なしなもので・・・・)  その一方で、子供扱いを相手はしてきます。頭を人前でも『よしよし』って感じでなでてきたり、夜、遅く出歩いてたりすると怒られたり、電話の節々でも子供に言い聞かせるみたいな口調です。また、連絡が取れないと『誘拐されたんじゃないか。事故にあったんじゃないか』と本気で心配してました。その他にも、よく子供みたいに怒られたりします。絶対、怒鳴ったり、顔より上に手を出したりはしない人です。  でも、そんなことに甘えてる自分もいるとは思うのですが、彼は父性本能(??)が強すぎるのでしょうか?それとも、他の男の人も、こんな感じで子ども扱いをするんでしょうか?  何か最近は、本当に、どの程度、彼女として愛されているのか、よく分からず将来的なものが、なかなか自分の中では見えてきません。(好きではあるんですけど、この後のことが見えてきません) みなさんのご意見や体験談など、お待ちしてます。  

  • 気持ちがわからないです

    先日遊びに誘ったのですが、彼氏がいるとのことで断られ、数日後に彼氏と別れるので付き合ってほしいといわれたのですが、食事に誘っても断られます、どう思っているのか?どうしたらいいのかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 「好きだけど・・・」だけどの、この心理は?

    こんばんは。現在、前向きに考えながらも少々煮つまり気味なので皆様のご意見、アドバイスを頂きたく思い投稿しました。1年以上付き合っている彼に、ふとしたメールのきっかけから「好きだし気持ちは変わりないけど今はどうしたらいいかわからない」「愛されてるのわかってるし、自分も応えたいのに・・・」的なメールがきました。 応えたいけど・・・と葛藤している様です。私は、とても大好きなので別れたくない事を電話で伝えると、別れないって言ってくれたのに段々と連絡が途絶えだしています。最近体調崩していることも言ってましたが、それは原因なの?とも思ってしまいます。ちなみに、過去に鬱と診断されている事もあり、体も心配ですが、そのことや体調は詮索されたりしたくないものでしょうか?単に愛がなくなったのか・・・数日に渡り連絡が取れない事をなかなか簡単には受け止めれない自分がいます。みなさんなら、どのようにお考えになりますか?アドバイスよろしくお願いします。 

  • メール便で、北海道から鹿児島までだと日数は?

    北海道から鹿児島までヤマト運輸でメール便を出そうと思っているのですが 日数はどれくらいかかるでしょうか? 今から(11日)コンビニに出しに行ったとしていつ頃届くかわかる方いますか? ヤマトのサイトでは翌日配達となっているのですが 14日までに届くようにしたいと思っています。(14日でもOK) 郵便局の速達の方が確実でしょうか? よろしくお願いします。

  • これだけは絶対にイヤだという女性のタイプは?

    男性に質問です。 恋愛対象になる女性でこれだけは絶対に嫌だ、許せない! っていうのがありましたら教えてください。 容姿でも性格でも行動でもなんでもいいです。 例えば私(女性)でしたら、男性の すっごく甘えん坊で頼れない人、浮気癖のある人など・・・。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードの交換について教えてください

    数日前質問させていただいた者ですが、やはり初心者すぎてまだ理解できないところがありましたので、再度質問させていただきます。 現在使用しているPCは約4年前にお店で組み立ててもらったのですが、最近の3DFPSゲームの動きが芳しくないので、新たにビデオカードを交換するなりの対応を取ろうと思っております。どうすればいいでしょうか? ちなみにCPUはPEN4 2.26GHZ、 MBはギガバイトPEN4TITAN GA-81HXP、 メモリはRIMM256X2、 HD40GB、 ビデオカードはGEFORCE FX5600 AGPです。 ほとんどゲーム専用機となっております。 もしビデオカードを6600GTに上げればかなり期待できますか?それともAMDのATHLON64シリーズで新たに作り直したほうがいいでしょうか? また、メモリを増設しても効果は現れるんでしょうか?でもメモリRIMMって今ではまったく使われてないということですよね。 長々ともうしわけありませんが、何かいい方法をお教えください。

  • 中二の男子です。悩んでいます。

    今好きな人と同じクラスです。 そろそろ4月なので、クラスが変わります。 告白しようと思っているのですが、もし3年でも同じクラスだと、ふられた場合「気まずいなぁ」とも思います。 私は顔は良くもありませんが、悪くもないと思います。性格も周りから優しいとよく言われます。 告白すべきでしょうか?また、どんな言葉がいいでしょうか?

  • 探してますー

    戦闘機系(?)のオンラインゲームを探してます。 できれば無料がいいのですが、有料でもかまいません。ごぞんじないでしょうか?

  • iPod nanoの電源が切れない

    さっきまでちゃんと動作していたんですが 電源を切ろうとしたらなぜか切れなくなりました。 ちゃんと再生も出来ていて電源が切れない以外何もおかしいところはありません。 PCに接続したりホールドをON、OFFにしたりいろいろやって見たのですが全然直りません。 再生ボタンを長押ししてもメインメニューのスリープを押してもまったく反応しません。 何方か対処法を教えていただけませんか?

  • iPod nanoの電源が切れない

    さっきまでちゃんと動作していたんですが 電源を切ろうとしたらなぜか切れなくなりました。 ちゃんと再生も出来ていて電源が切れない以外何もおかしいところはありません。 PCに接続したりホールドをON、OFFにしたりいろいろやって見たのですが全然直りません。 再生ボタンを長押ししてもメインメニューのスリープを押してもまったく反応しません。 何方か対処法を教えていただけませんか?

  • 電池の液漏れ

    電池の液漏れで、 リモコンが使えなくなってしまいました。 修理代を電池メーカーに 請求する事は出来るのでしょうか? リモコン側の端子がボロボロ、グチョグチョになってしまっています。 予防方法なんかもないのでしょうか?

  • auの機種について

    次の日曜日にauの携帯を買いに行く予定です。 携帯を初めて買うので、どんな機種が良いのか分かりません。 値段はあまり気にしていません。 どんなのがオススメでしょうか? あと、LISMOについても教えてください。

  • 給付制限について

    はじめまして。 雇用保険の給付制限について質問させて下さい。 1.自己都合退職で課される3ヶ月の給付制限中の求職活動は   必要でしょうか? 2.「教育訓練給付制度対象講座の受講」は求職活動に該当   するのでしょうか? その他注意事項など、ご存知の方のご回答をお待ちしています。

  • フリーソフト

    苦労して作成したソフトを無償で提供知る代償として殆どのフリーソフトのスパイウェア、アドウェア、クッキーが混入されてますか?

  • 派遣社員について

    派遣社員という言葉を耳にしたのですが、正社員とは具体的に何が違うのでしょうか?