nitro8500 の回答履歴

全269件中181~200件表示
  • Appleのディスカッションボード

    Appleの公式HPのDiscussion Boardsですが、今日の午前中から現在もログインできない(このサイト自体みられない)のですがどなたかログインできた方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • 7oignons
    • Mac
    • 回答数3
  • OSの再インストールをしたところCPUの周波数が正しく認識されなくなった

    SONYのVAIOのPCG-FX77V/BPを「Windows XP home」から「Windows XP Professional」に再インストールしたところCPUの周波数が正しく認識されなくなりました。 なおOSのバージョンアップではなく、Cドライブだけをフォーマットしてそこに「Windows XP Professional」をインストールしました。 そうしたら、Pentium IIIのCPU動作周波数が1000(MHz)と認識したり、700(MHz)と認識したりしています。 また、これはシステムのプロパティやDirectX診断ツールで確認しました。 どちらも700(MHz)であったり、1000(MHz)であったりしています。 ちなみにBIOSの設定画面ではPentium III 1000(MHz)と認識されているようです。 起動時や作業が重くなったような気がします。 ノートPCの仕様書は以下のURLです。 http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=200280 関係ないかも知れませんが、BIOSのバージョンは「R0230U0」です。

  • CD-Rの書き込みができない。リカバリーを勧められた

    よろしくお願いします。 NEC LaVie500/9D Win XP Home Edition sp1  メモリ256MB HDD 60GB ウイルスバスター2006 購入して1年5ヶ月です。先日初めてXPのウインドウズの機能でCD-Rへ書き込みをしたところ最後の画面の完了のところで「完了できませんでした」になり、再度新しいメディアを入れてもダメでサポートに聞くと「メディアが悪いかも」と言われたので、買った店にそれを持って行き店のPCで試してもらったら書き込みができました。で、もう一度新しいCD-Rを入れて試しましたがダメで再度サポートに聞き、教えてもらいながらデバイスの入れなおし、レコードナウでの書き込みも試しましたが、途中まで進むのですが最後のところで「完了できません」になります。(4枚の新しいメディアを使い試しました)試しに店で書き込んでもらった画像や文字のファイルの読み込みはできました。サポートの人はリカバリーをしたら直るかも知れないといいます。一度も使ったことがないのにそんな事があるのかと思い、サポートの修理部門にも問い合わせましたが同じ事を言われました。それでダメなら修理に出してくれとの事ですが、こんなことってあるのでしょうか。WindowsやOfficeのアップデートはきちんとしています。 メディアはimationです。

  • 本当に彼女が好きなら

    知り合って約二年!バツイチ同士それぞれ子供もを引き取り父子家庭 母子家庭で似た境遇で、とても気が合い子育てや、いろんな事を相談できる良き友達関係でいました。でも、一年目くらいから、私は、彼女に好意を持ち初め悩んだあげく告白しました。彼女は「彼氏を作る気もなく誰とも再婚する気はない」と、私とは今までどうりの親友でいたいと言われました。その時は、全くふられた気持ちにはならず、彼女がそれを望むならそうしようと思いました。それから一年間は、好きな気持ちは抑えつつ腹から何でも話し合える良き友達?関係でいました。そんなある日彼女の女友達が「会うだけで良いから一度会ってみて」と一人の男性を紹介しました。あれほど「男はいらない」と言っていた彼女がその彼がとてもいい人で気に入ったらしく「付き合ってみることにした」と・・・私は目が点になりました。ずっと彼女のことが好きでいつか二人恋人同士になれればと彼女が私に好意を持ってくれる日を待ち続ける気でいました。彼女に二度目の告白です。「待ってくれ、俺じゃだめなのか?」と・・・あくまでも私とは「一生友達関係でありたい」が彼女の答え!でも彼女への思い断ち切ることができません。本当に彼女のこと思うなら彼女の幸せ考え 十年以上「一生男はいらない」と決心してた考えを覆す人が現れた事を喜んで応援しなければいけないと思います。でも、まだ彼女のことが好きで「今日にでも彼に抱かれているのでは?」と考えると もう胸の中がかきむしられ、いてもたってもいられません!彼女は自分に友達以上の感情はないのは分かってるだけに誰も攻めることは出来ず 一人で落ち込み彼女のこれからを応援できない自分が情けなく惨めでしかたなくありません。一度好意を持った相手に、その気持ち捨て去り男女の親友とし てまた付き合うことは出来るのでしょうか?

  • 新しいパソコン2

    以前、NECのValueOne G タイプMTベーシックの購入を検討していると質問し、皆様からさまざまなアドバイスを頂いた者です。 アドバイスを頂いておいてなんなのですが、あれから自分でも調べてみたところ、eMachinesのJ3034というパソコンも良いな、と思えてきました。値段もこちらの方が安くValueOneよりメモリ、HDDが多いのです。 以前、アドバイスをしてくれた方には、申し訳ないのですが、こちらの方の情報も聞いておきたいと思います。 ちなみに、用途は、ネットや文章を少し書いたり、ゲーム(3Dではない)をするくらいです。 eMachinesという会社は聞いたことがないのですが、何か知っている方、購入すべきかどうか、アドバイスお願いします。移り気ですいません。

  • 義理チョコあげるべき?

    職場に男性が100人近くいて女性は片手程度です。 さすがにこの人数に義理チョコを配るのは苦しいので、 職場の女性たちとは義理チョコを全体に配る(共同出資の形で)のは やめときましょうと言う話になっています。 去年、私は個人的に同じチームの人(6人程度)にだけ、 6個のチョコが箱に入っているものから1人1つずつ 選んでもらう形で配りました。 金額は2000程度です。 しかし、気を遣わせてしまったようでホワイトデーに それぞれの方から3000円程度のお菓子をいただきました。 配ったのは2000円程度なのに、私がいただいたものの合計は18000円です。 何だかすごく申し訳なく思いました。 お世話になってるので今年も配ろうか悩んでいます。 去年のように同僚たちに気を遣わせてしまうのは申し訳ないですし・・・。 去年は配ったのに今年は配らないって大丈夫でしょうか? 男性の皆さんは義理チョコってうれしいのでしょうか? 去年貰ったのに今年貰わなければ寂しいものでしょうか?

  • SDカードを デジカメでフォーマットしたら・・・

    SDカード(2G)を デジカメでフォーマットしたら、1Gしか認識されなくなって困っています。ちなみに最初にデジカメに入れた時は、1.8G認識していました。どなたか お力をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • CPUについて

    HTテクノロジ インテル® Pentium® 4 プロセッサは、 1つのプロセッサで同時に2つのソフトウェア・タスクを実行できるとありますが、 動画MPEG-2をライティングソフトでDVD-に焼き付けながら、 他のEXCELとかの作業もできると言うことなのでしょうか? あと、店頭で売っているメーカー製のディスクパソコンでも CPUの入れ替えができるのでしょうか? 雑な質問ですみませんが おわかりの方、ご教授よろしくお願いします。

  • 綺麗な声の歌手を教えてください。

    みなさんのオススメの歌を教えてください~。 メッセージ性のある歌とか、不思議な感じな歌とか・・・ 綺麗な声であればOKです! 今回は女性の歌手でお願いします。

  • 友人が創価学会なんです。

    一番仲の良い友人が創価学会だということを最近知りました。 ある日急にその事を言って本当にビックリしました。 私はわざと創価学会のことをよく知らないようにして、話を聞いていました。 最初、私が「もうすぐクリスマスだね~」と、言ったら「クリスマスなんてやっちゃダメだよ!」とすごい勢いで怒鳴ってきました。 それから、勧誘みたいなのが始まりました。 学会に入らないと、地獄に落ちる。 など、いろいろ言われました。 私は無宗教で、もちろん創価学会なんて信じるはずもありません。友人の話も心の中で笑っていました。 そしたら、いきなり 高校生になったら、あなたも信者にするから。 と言われました。本当に怖かったです。 そして、私が受験だということで、近所の人にもらったお守りを見た瞬間、そのお守りをゴミ箱に投げたんです!! そのときは私はむちゃくちゃ怒りましたが、「コイツどーかしてる!!」と、本気で思いました。 でも、その部分を除けば本当に気の合ういい友達なんですが・・・・ 高校に行ってからはその友達を縁を切ったほうがいいのでしょうか??

  • 教えてください

    オリジナルのCD(音楽)を作っているのですが、それを友達に貸したら、音質があまりよく無いと言われ、圧縮何%でやっているのと聞かれました。その圧縮率は何%かどうやって確認するのですか?因みにウインドウズマルチプレイヤー10とレコードナウでやっています。どうか宜しくお願いいたします。

  • 友人が創価学会なんです。

    一番仲の良い友人が創価学会だということを最近知りました。 ある日急にその事を言って本当にビックリしました。 私はわざと創価学会のことをよく知らないようにして、話を聞いていました。 最初、私が「もうすぐクリスマスだね~」と、言ったら「クリスマスなんてやっちゃダメだよ!」とすごい勢いで怒鳴ってきました。 それから、勧誘みたいなのが始まりました。 学会に入らないと、地獄に落ちる。 など、いろいろ言われました。 私は無宗教で、もちろん創価学会なんて信じるはずもありません。友人の話も心の中で笑っていました。 そしたら、いきなり 高校生になったら、あなたも信者にするから。 と言われました。本当に怖かったです。 そして、私が受験だということで、近所の人にもらったお守りを見た瞬間、そのお守りをゴミ箱に投げたんです!! そのときは私はむちゃくちゃ怒りましたが、「コイツどーかしてる!!」と、本気で思いました。 でも、その部分を除けば本当に気の合ういい友達なんですが・・・・ 高校に行ってからはその友達を縁を切ったほうがいいのでしょうか??

  • みなさんの会社はどうなんでしょうか。

    現在使用期間中のバイトの身で、働き始めて一ヶ月弱程です。 前から志望していた業種・企業に就く事ができましたが、試用期間中という事で本来の業務とは全く異なり、夜勤での立ちっ放しの動きっ放しで体力を要し、多忙・要員不足のために7割程は休憩はおろか食事時間も取れない職場です。  休憩も、12時間の労働で一時間も無いのがほとんどです。 休日は8日間あります。 月曜日(6日)に風邪を引き、毎日ぎりぎりの人数で仕事していて誰か休むと代わりがいないという事もあり、38度7分の熱でも出てくるようにとの事でしたが、なんとか火・木曜日夜からの仕事は休みを頂きました。 水曜夜は37度5分程で、出勤を要請され仕事に行きました。 それが原因だとは思いますが、翌日朝には38度5分ありました。 昨日は医者に掛かり点滴を打ち、家では薬を飲んで安静にしてはいますが、完治する気配がありません(本日昼は37度0分程まで下がったんですが、夕方以降、数回測ってみると38度前後でした)。 本日も休ませて欲しいと会社に電話しましたら、『そのくらいで休むな、馬鹿か、出て来い。』との事でした。 本日は出勤です(遅刻ですが)。 愚痴ばかりを書き連ねてしまいお恥ずかしい限りですが、こういった会社についてどう思われますか。 私が甘えてるだけでしょうか。 こういった対応をされる事はこの職場が初めてで、困惑しているといいますか、悲しくなって来ます。 私としては、あまりにも個人の事を気に掛けてくれない事に、この先も仕事を続けていく気力・モチベーションが保てなくなっています。 様々な理由から退職する勇気もありません。 私自身、自分には精神的な弱さ・甘えが人よりも強くある事は自覚しています。 みなさんならこの会社辞めますか、このまま続けて行きますか。  この投稿を見ての皆さんが感じたままの忌憚のない意見を賜りたく思います。 

  • 『特別感』を出すには?

    カテ違ったらごめんなさい↓ 学校が共学なので、バレンタインは、彼氏だけじゃなくて、仲がいい男友達にもあげようと思ってます! あげるモノは、今のトコ手作りチョコです★ でもみんな同じじゃ微妙なので、彼だけ特別なモノをあげたいんです… 『特別感』を出すにはどうしたらいいでしょうか? 最初、彼にだけ全く違うモノをあげるコトも考えたんですが、バレバレなのでやめました《周りがうるさいので、付き合ってるコトは広めてません》 ラッピングを変えるとかしか思いつかなくて… 『特別感』が出る、もらったらうれしいような工夫を教えてください(>_<) ちなみに、彼は結構何でも喜んでくれるタイプです《笑》

  • 男性に質問です

    メールとかで 彼氏にたまに ネコ語を使ったりするんですが 男性にとって どうなんでしょうか? 私的には照れ隠しとかちょっと甘えたいときに 使ってるのですが。。 例えば 題名入れるものが無い時に にゃとか 電話していい?って聞かれたときとかに にゃん♪ いいよ^^¥とか 会いたいにゃ~ とか。。です。 あまり多様したらあほっぽくなるので それぐらいなんですが うざくないかなぁって思って。。(^。^;) 少なかれみんな使ってるのかなって思うんですが・・ どう思います? それとメールでいいなぁって 思う言い方とかありますか?

  • 綺麗な声の歌手を教えてください。

    みなさんのオススメの歌を教えてください~。 メッセージ性のある歌とか、不思議な感じな歌とか・・・ 綺麗な声であればOKです! 今回は女性の歌手でお願いします。

  • iMacDV の内蔵電池の交換

    iMacDV(5年前に購入)が起動しなくなった(CDからも起動しません。)ので、内蔵電池を交換したいと思っています。蓋の開け方がわかりません。どこかに写真付きで説明がありませんか? また、メモリを増設しているのですが、「増設メモリを取ったら起動するかも?」という記事を読み、やってみましたが、起動しませんでした。ついでに、取ったメモリも入らなくなりました。かなり強めに押してもいいんですか? 大変困っています。どなたか教えてください。初心者なのでよろしくお願いします。

  • 古いマザーボード( MS-6163 )に 120GB の HDDをつなげたのですが、BIOSで止まってしまいます。

    古いPCをアップグレードしようと思い、120GBの内蔵IDEのHDDを買ってつないだのですが、BIOSのところで止まってしまいます。 ●PCのスペック MB:MS-6163 (Award BIOS) CPU:PenIII 500Mhz HDD:Maxtor 6L120P0 (IDE接続) メモリ:256MB 以前は40GBのHDD(IDE)にWin98SEを入れて使っていました。 ●状態 プライマリーマスターに接続、他には何も接続なし。ジャンパ設定はOK、ケーブル類もOK。 ●症状 電源を入れて、BIOSのSystem Configrationのところで「LBA ,UDMA2,」と表示され、そのまま止まってしまいます。(正常な場合、この後にディスク容量が表示されます) その前のステップでは、ちゃんとプライマリマスターに「Maxtor 6L120P0」と表示されるので、認識はされていると思います。40GBのHDDを繋ぐと問題なく立ち上がります。HDD自体は回っているようです。 故障かと思い、購入した店にもって行き、Maxtorのツールでチェックしてもらいましたが、問題ないとの事で返品は不可でした。 他に色々試して見ましたが、文字数の制限のために割愛させていただきますが、どうもHDD自体は問題なさそうです。マザーが古すぎると大容量のHDDを認識しないということがあるのでしょうか?おそらくBig Driveには対応していませんが、これは120GBなので関係ないと思います。説明書を読んでみましたが、HDDの最大容量については何も記載はありません。何が原因かお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 説明不足であれば補足させていただきます。よろしくお願いします。

  • PCで何か操作するたびに雑音がでます

    何もしていない状態だと無音なんですが フォルだ開いたり、ブラウザを立ち上げたり、ゲームをしたりすると『ジー』と雑音が入ります。 ブラウザでホイールでスクロールさせると『キュルキュル』鳴ります。 処理をしているときに雑音が入るみたいなんですが ゲームなどをしているときはずっと雑音が入るので困っています。 急にこの状態になったので、サウンド関連の設定が原因だと思っていろいろ試しましたが直りませんでした。 OSはwin2000、PCIのサウンドカードを使っています。 何か良い対処法などありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 他人の無線LANにつながるのですが…

    初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。現在、マンションに住んでおりますが、先日無線LAN内蔵のパソコンを購入しました。自宅には無線LANの環境はないのですが、ためしに無線LANで使用可能なネットワークを検索するといくつか見つかりました。おそらく同じマンションに住む方々のものと思われますが、ほとんどセキュリティをしっかりとされているのですが、そのうちの1つだけはセキュリティもされていないようで、私のパソコンでインターネット接続が可能な状態となっております。勝手に他人の無線LANを使ってインターネット接続をすると相手の方にバレてしまいますか?また、私のパソコンの中身を見られたりすることも考えられますか?近いうちに自宅内で無線LANの環境を整える予定なのですが…。ご回答宜しくお願い致します。