bi3 の回答履歴

全224件中201~220件表示
  • とにかく1カ月で10kg!

    いろいろありとにかく1カ月で10kg痩せれるんなら痩せたいんです!何か方法はありませんか?いろいろと参考にしたいです。御願いします.助けてください!

  • 夏の健康料理

    夏って ・こってりしたものを食べると胃にもたれる ・かといって、そうめん・そば・トマトだけだと元気がでない ということで朝昼夜どういう食事をしたらいいのでしょうか。 お勧め料理、 および、夏の料理に関するお勧め本・サイトを教えてください。

  • 女性に合うバイクは?

    バイク経験ありの30代女性です。 10代から20代半ばまで、DT125、VT250F、CBR250に乗りました。 最近は車ばかりでしたが、ここに来てまたバイクに乗ってみたくなりました。 中古でもいいと思っていますが、女性でも乗りやすい、ライディングポジションの楽な250~400CCクラスのバイクって、どんなものがありますか? SR400がいいと思っていましたが、キック式なのでエンジンをかけられる 自信がちょっとありません。 よろしくお願いします。

  • 熱性けいれんを抑える為に使う坐薬(ダイアップ)について

    息子(3歳)は熱性けいれんを10ヶ月から2歳までの間に4度やっている為発熱時には抗けいれん剤のダイアップを使用してきました。 発熱時に1個、熱が続いた場合は8時間後にもう1個と説明は受けていますがその後24時間で次を使う、と聞いた覚えがあります。 今までは2日位あれば熱が下がっていたので2個以上使う事はまずありませんでした。 最近1歳の娘が麻疹にかかりそれが息子に移ったのですが今日で熱が5日目、1度下がっていますが当然また上がり「熱はまだ続くよ」と今日の診察で言われましたが「ダイアップを2個使っているならもう使わなくて大丈夫」と説明を受けました。 当然、熱が上がっている時にけいれんは起きないという事は知っていますが、下がる時にも注意が必要だと聞いた事があります。 その場合に坐薬はもう使わなくてよいのでしょうか? 息子は早産で生まれたこともありいくつかの病院にかかりましたが、引っ越しを事で今回がはじめての病院に通院しています。 今までは当たり前のように坐薬を使っていましたが、使い方に疑問をもってしまいました。 自分の聞いた事に自信が持てません。 熱性けいれん、坐薬(ダイアップ)に詳しい方、同じ様に使用している方、どんな事でも構いませんので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 安全日・危険日 妊娠の可能性は?

    質問検索で色々と勉強しました。 しかし、何だか確証を持てる回答が得られなかったので質問させていただきます。 生理開始から1週間以内は安全で、2週間目は危険とも聞きました。 1:俗に言う“安全日”とは「生理開始」から何日目から何日目まで? 2:俗に言う“危険日”とは「生理開始」から何日目から何日目まで? 3:また、排卵日は生理開始から約何日目辺り? 但し周期は30日とし、生理の日数は5~7日間と仮定する。 上記3点以外の補足回答も求めます。 参考にした質問No.(一部):79267 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=79267

  • ユナイテッド航空について教えてください。

    ユナイテッド航空で家族でアメリカに行くことになりました。 あるサイトの航空会社サービスランキングを見ると、ユナイテッド航空は10社中の9位でした。ユナイテッド航空ってそんなにサービス悪かったのかな?私が利用したのはもう15年も前の事で、今の状況は分かりません。小さな子供を連れて行くので座席の優遇とかあると嬉しいのですが…そういうサービスはどうなんでしょうか?どなたか経験のある方教えてください。

  • グアムのおすすめを教えてください!!

    8月中旬に初めてグアムに行くことになりました。 で、いろいろガイドブックなどに目を通してはいるのですが、 どんなことをしようかなぁ~と、考案中です。 今回以降、しばらく海外旅行には行けないと思うので、限られた時間を有効に 楽しめたらと思っています。 食事のおすすめのお店、 例えば、夕食におすすめなお店や、朝食におすすめなお店。 ショーや、クルーズでの食事もありますよね。 そういった中で、これっ!!ていうのがあったら、教えてください。 ちょっとしたおやつ的なお店も良いですね~。 あっ、くいしんぼう旅行だと思われてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • グアムのおすすめを教えてください!!

    8月中旬に初めてグアムに行くことになりました。 で、いろいろガイドブックなどに目を通してはいるのですが、 どんなことをしようかなぁ~と、考案中です。 今回以降、しばらく海外旅行には行けないと思うので、限られた時間を有効に 楽しめたらと思っています。 食事のおすすめのお店、 例えば、夕食におすすめなお店や、朝食におすすめなお店。 ショーや、クルーズでの食事もありますよね。 そういった中で、これっ!!ていうのがあったら、教えてください。 ちょっとしたおやつ的なお店も良いですね~。 あっ、くいしんぼう旅行だと思われてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 国内旅行の格安情報サイトを教えて下さい

    最近になって漸く、旅行もインターネットで探せば格安で済むということが分かり、ぼちぼちサイトを探し始めているのですが、なかなか見付かりません。旅行者にとって基本中の基本という有名どころでも構わないので、格安ホテル、格安航空券情報など満載のサイトがありましたら是非教えて下さい。 今のところ私が知っている一番良いと思われるサイトは「トクー」というやつです。

  • 彼との初めての旅行でどこに行ったらいいか迷ってます

    今度彼と初めての温泉旅行に行こうということになりました☆ とても楽しみなのですが、初めてということもあり、 旅館に行ってみて愕然・・・や、観光するところが無くて 時間をもてあます・・・と言う状況を避けたいので、 皆様、どこかいい旅館や観光地を是非教えてください。 場所は神奈川や長野や山梨や静岡や千葉茨城など、 東京近郊で探しています。 お薦めのお宿など教えてください! 宜しくお願いいたします。

  • 栃木県に料理の美味しいペンション知りませんか

    栃木県に料理の美味しいペンション知りませんか

  • 工事費ってこんなにするの?

    レンジのレンジフードをぼやでダメにしてしまい 工務店にみてもらったらなんと全部で12万円もかかるっていうんです レンジフード代が4万円でこれはしょうがないと思ったんですが工事費で5万円!と諸経費で2万円!だというんです 本当にこんなにするものなんですか? 誰か詳しい方よろしくお願いします

  • 赤ちゃんのうんち

    先月の初めに生まれた子供のことで相談です。 完全母乳で育てていますが,数日前から,うんちの色が緑っぽくなりました。 今までは,きれいな黄金色のうんちでした。 これって心配ないですか? それと、赤いものがうんちに混じっています。血?ではないように感じるのですが,女の子なので、生理?なんて・・・。 これも、毎回ではなく、うんちのときだけな感じです。それと、おりもののように、透明でとろりとしたものも出ています。 どなたか,教えてください。

  • 栃木県に料理の美味しいペンション知りませんか

    栃木県に料理の美味しいペンション知りませんか

  • 10月のグアムは雨降り?

    10月初旬に1歳半になる娘と私達夫婦と私の両親とでグアムに行く事を計画しています。ところが、グアムはそのころ雨が多いとの事。私はリゾート地のスコールも気持ちの良いものだと思っているのですが、親はサイパンの方が良いのでは?と言い始めました。私はなんとなくサイパンよりグアムの方が楽しそうだと思うのですが、よくご存知な方にご意見を伺いたく、質問いたします。わかりづらくて済みません、もう一度質問事項を整理します。 (1)グアムは雨期でもサイパンより楽しい? (2)1歳半の子連れで遊ぶにはどちらが楽しい? (3)ついでに見所、遊びどころも・・・ 欲張ってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 旅行の保険

    一ヶ月イギリスに行きます。 20歳です。 クレジットカードを作ろうとして、パンフのようなものを読んでたら、 旅行傷害保険と書いてありました。 補償期間期間はひとつの旅行に関して三ヶ月と書いてありますが、 ほかに保険のことにふれられてません。 クレジットカードとかの保険で平気でしょうか? また別の保険に入ったほうがいいでしょうか? 一ヶ月だけなので、ちょっとどのくらいの保険にはいればいいのか、わからないのです。 海外旅行、または短期留学した方からの意見おまちしてます。

  • 神奈川でまつげパーマ

    ビューラーでやっても、いまいちうまくいかないので・・ まつげパーマかけたいのですが・・ まつげパーマしてくれるとこしっていたら教えてください。

  • 「さらし」って何処に売ってるんですか?

    タイトルの通り、「さらし」って何処に売ってるんでしょうか? 急に必要になってしまって、困っています。 宜しくお願いします。

  • なかなか寝付けません

    夜、11時には布団に入ります。でも3~4時頃まで寝れません。睡眠時間は大体4時間と、寝ている方なのかもしれませんが。 また家族の者が出かけたり、夜勤で帰ってきたりして、その物音で4時~7時に3回は目が覚めてしまうので寝た気になりません。(私は8時頃に起きます。) 寝れないとイライラしてきますが、「そのうち寝れるはず」とか「2~3時間寝れればいい」とか「こうなったら徹夜だ」と思うようにしているので無理に寝ようとはしなくて、テレビを見たりして時間を有効に使ってるつもりです。 でも日中ツライんです。頭がボーっとしてるし、だるいです。学生なので授業中眠くなりますが、教室では寝れません。人がいると寝れないんです。 運動を全くしないせいでもあるんでしょうか? 何か精神的なものとかもあるんですか? 早く寝付くことができるようなアドバイスがありましたら教えてください。 ラベンダーがいいと聞いて、枕もとに置いてみたけど効きませんでした。

  • 家族での初めてのハワイについて

    今月末から家族3人(私、妻、子供2歳)で一週間ハワイに行きますが、 初めてのハワイなのでわからないことがいっぱいです。 1.この時期長袖シャツは必要でしょうか。 2.レストラン(予定はキリンレストラン)に行く場合、   Tシャツ、短パン、サンダルという格好でも良いのでしょうか。   また、女性はワンピースでも持っていった方がよいのでしょうか。 3.レンタカーを借りる予定ですが、国際免許証は必要でしょうか。   また、日本で予約またはクーポン購入しておいた方が割安なのでしょうか。   あと、チャイルドシートも一緒に借りられるのでしょうか。 4.シーライフパークは大人も子供も楽しめますか? 5.子連れの海外旅行でこれを持っていくと便利!というもがあったら教えてください。 いろいろお聞きしますが、よろしくお願いします。