tk777 の回答履歴

全199件中161~180件表示
  • 21歳はもう終わりですか。私は、21歳の女です。今年で22歳になります

    21歳はもう終わりですか。私は、21歳の女です。今年で22歳になります。 けっこう、男の人って女子高生が好きですよね。みんな女子高生女子高生って…そんなに女子高生って可愛いんですかね? なんか、そういうのを見ていると「あ~もう自分はおばさんなんだな」って思ってしまいます。女子高生が羨ましいです。 これから先、21歳の私を好きになってくれる男性は現れると思いますか?なんだか、高校生が終わった途端におばさんになるみたいな感じがして悲しいです。 それはちょっと極端に考えすぎですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#117160
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 母親との接し方

    最近、自分の家族に対する不満、というものを持つようになりました。 一般的に言うと、中流家庭で。 日々の生活に困窮している、と言う訳ではありません。 しかしながら、あまりにも度を超えた自分に対しての接し方にいらだちを覚えずにはいられません。 どういった接し方かというと。過保護なんです。 子供を心配するあまりかどうか分かりませんが、プライバシーはあってないようなもの。 父親に対しては、「娘を思うあまりのことだな」と割り切ることができる程度なのですが。 母親のほうは、本当にどう対応すればいいのか困っています。 具体例を挙げるとすれば、 ・入浴中でも、トイレの最中でも、普通にドアを開けて話しかけてくる。 ・自室の扉に「勉強中」とボードを下げていても、ノック一つなしで入ってきては、勉強を妨害し。 自室から自らの布団を持ってくるのは日常のこと。 ・自分の考えが最高だと思っているのか、何をするときも「母親の話を聞きなさい」といった雰囲気。 自分が正しいから、私がきちんと正しい判断をするように、と思ってのことと分かっているので、余計手に負えない始末。 ・何でもかんでも報告は当たり前。 ・イベントごとは、家族で祝うのが暗黙の了解。 昨年の2008年、友人とクリスマスイブを過ごしたことを、未だに、 家族の大事な団欒を乱したとお小言を言われ。 サークル関連で、飲みに行くと話せば、一言目は「終わるのは何時?」 二言目は「迎えに行くから、どこに行くの?」。 基本、「近場」と答えて流しますが。 それが通用しないときは、やはり、迎えに車を飛ばしてやってきます。 そして、やってきては、サークルの仲間に、私のなかったことにしたいような過去の笑い話をし。 笑顔で、「こんな子ですが、どうぞ仲良くしてあげて」といったニュアンスの話をします。 大学生として、自分の友人付き合いに親が深入りする必要はないと思うんですね私は。 まだ、大学生のため、母親としては心配でしょうがないのでしょうが、 私としては、もう大学生、自分のことは、大体自分で考えて行動くらいある程度できます。 他にも、被害としては、あまりにも、母の詮索が凄すぎて。 異性との友人付き合いすら妹は難しく。 妹は彼氏が欲しいようなのですが。そんな母親のせいか、作れないままでいるようです。 それなのに、そう言った類が分かっていないのか。 悲しそうに「うちの子は色めき立ったことないのね」と呟きもします。 正直、やめてくれよと本気で思います。 母親としての仕事ぶり(家事の手腕)は最高なのですが。 もう少しいで良いから、自由にさせて。 と考えてしまうのはわがままなことでしょうか?

  • 出勤したくありません。

    出勤したくありません。 派遣先で仕事を干されたり、 電話応対をさせたいからと自席から離れて仕事をしたり、 所属課の状況などほとんど蚊帳の外で デスクも自分だけとなりの部署にあり、 派遣元営業は、何も相談相手になってはくれず、 電話で聞きたい事を聞いた時は、 忙しいからとガチャンと電話を切られ、 相談事で派遣先に対して行動した事に関しては 何も知らされず、 心の休まる場所、瞬間がありません。 何もかも蚊帳の外で、 心身ともに疲れきる毎日でも、 更新の打診を受けた以上、 出勤しなければなりませんか。 出勤しても仕事も手元の依頼されたモノは終わらせました。 皆忙しい事を理由に、最近は仕事も思うように頂けません。 欠勤したとしても、営業へ欠勤連絡をするのも嫌な位 営業との相性が悪く、仕事や派遣先でのストレス以上に 心が疲れます。 この場合、どこへ相談すればいいのでしょうか。 派遣元の営業以外の人に相談しても 営業に伝わりますし、 別の人ではなく私 (営業担当) に連絡を下さいと 過去に言われました。 正直、この営業が担当と言うだけで、気持ちがふさぎます。 派遣元や派遣先に、自分の預かり知らない所で 転がされる立場とはいえ、 派遣スタッフはどこまで我慢すべきなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#146341
    • 派遣
    • 回答数7
  • 本当に辞めて良かったの?

    本当に辞めて良かったの? 仕事のストレス過剰で心身のバランスを崩し、前職を辞め半年弱位経ちます。(私・20代後半♀) 今では心身の調子も戻り、再就職に向けてスキルアップ目指して学校に通っています。大変な事も有りますが、環境やクラスメイトにも恵まれ有り難いと思っています。 でも、苦しくてたまりません…。私は前職で慕っていた先輩がいました。波長も合い、先輩後輩として信頼関係を築け、この様な上司に恵まれたお陰で辛くて苦しかったあの職場を耐える事も出来たと思います。 そんな尊敬出来る上司との仕事関係よりも、自分は退職を選びました。あの時は、本当に限界だったから。 けど、今では、当時あんなに辞めたくて辞めれた職場なのに「辞めて本当に良かったの?あんなに恵まれた上司がいたのに、この選択が私にとっての本当に幸せなのか?」とさえ思うのです…。(今更なのに…) おまけに私に辛くて当たっていた先輩女性社員さんが、今は私の当時のポジションになったようで私の慕うその先輩(上司)と毎日仕事をしているらしく。…想像すると頭がおかしくなってしまいそうです。 私は、仕事も収入も周りと築き上げた物も手放し、このまま先輩に忘れられて過去になってしまうのに、自分に辛くした先輩女性さんは、上司と仲良くしてるなんて… 苦しくて、悲しくてたまりません。助けてください…

  • 男性の方に質問です。

    二十歳前の女性です。 私の男友達が、“友達に、女の子を紹介してほしいって子がいて、どお?”みたいなことをメールで送ってきました。 私は、そのメールを送ってくれた男友達の友達とメールすることになり、しばらくメールをしていたら、向こうに、写真を見せて欲しいといわれたのですが、手元に自分の画像がなかったので、その場で急いでとったのをおくったのですが、実物よりかわいく映ってしまいました。 今度会おうといわれたのですが、向こうに、“写真と違うじゃん。かわいくない”という風に思われたり、失望されるんじゃないかと、とっても心配です。 実際に会ったとき、写真よりかわいくなかったら、また、写真と違ったらどうおもいますか?長文すみません。回答をよろしくお願いします。

  • 長い間片思いをしていた相手を忘れるためにはどうしたらいいでしょうか?

    長い間片思いをしていた相手を忘れるためにはどうしたらいいでしょうか? 私は大学生の女です。高校時代からズルズルと3年以上片思いをしています。 でも臆病な性格のせいで、アピールや行動するにも、何もかもが中途半端。もう彼は振り向いてくれないと思うし、今は学校も違うし家も遠く、何か用を見つけて会おうと思わないともう会えないような状態です。 今日、偶然ある催しで彼と会いましたが、お互いに友達と来ていて、一言二言交わしただけでした。後でもっと話すチャンスはあったのに、声をかけに行けませんでした…。 2ヶ月ぶりに会って…この2ヶ月ずっと会いたい会いたいと思っていたけど、いざ久しぶりに会うと上手く接する事ができないし、情けない自分が嫌になってしまいました。 今まで諦めようとしてもどうしても諦められなくて、たまに連絡をしたり、用事を見つけて会ったりしていたけど、もう辛いだけになってしまう気がするので…いい加減きりをつけたいです。 片思いを終わらせるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 私は、先日派遣切りにあい、転職について悩んでいます・・・

    私は、先日派遣切りにあい、転職について悩んでいます・・・ 今まで淡々と営業事務をやってきて同じ毎日の繰り返しでした。 今回を機に自分に力をつける、やりがいのある仕事をしたいと思いつつ どの様に活動をスタートさせたらいいのか分かりません。 みなさんはどうやって目標を見つけ、活動始めたのでしょうか?

  • 賃貸マンションの契約での交渉について

    先日、賃貸マンションの申し込みをしてきました。 201号室がキャンセルになったため、入居100%可能との説明があり、 そういう状況でしたらということで申し込みをし、預け金をお支払しました。 しかし一週間後、実はキャンセルなく契約が済んでしまった為、201号室への入居ができなくなりましたと言われました。 (そもそもキャンセルになったお部屋を申し込んだのに何を言われているのか最初理解できませんでした) 今回、都合よく別の部屋で空きがあったため振り替えで契約をする話が 進んでいますが、家賃が2000円アップすることになるようです。 そこで、今回は不動産会社の担当者の方の不手際、認識不足によるダブルブッキングのため、こちらとしては別部屋で契約の際、仲介手数料の値引き交渉を考えています。 (1)キャンセルに「なった」との説明が虚偽であったこと (2)こちらとしては201号室への入居の強い意思を表しているということで  申し込みをし、預け金をお支払した (3)その場で契約せず、新築物件の為建設完了後、内見してから本契約と  いう流れにすることで合意していた 上記の点からも、不動産会社の方から誠意を見せて頂きたいと考えているのですが、無謀なことなのでしょうか。 担当者の方とお話を何度かしているのですが、上が本社が絶対にダメと言っているので対応できませんと言われています。 恐らく、新築駅チカのオール電化マンションという人気物件のため、 今回の件で私が契約をしなくてもすぐに入居者が決まるだろうという魂胆なのだと思います。 ご意見・アドバイスなどありましたらお力を貸して下さい。 *店長様と直接お話をする機会を設ける予定です。

  • セゾンカードでアマゾンマーケットプレイスの商品を購入すると永久不滅ポイントはつかないのですか?

    いつもお世話になっております。 タイトル通り、 アマゾンでの中古の商品、 マーケットプレイスで買い物をしても、 たとえ永久不滅ドットコム経由でも セゾン永久不滅ポイントはつかないのでしょうか? ここでいうポイントとは 通常のポイントのほかに、 アマゾンで購入すると2倍の ポイントがつくはずなのですが、 自分のセゾンのアカウントをみても ついていません。 アマゾンのサイトをみても そのようなことはのってなかったので、 どなたか知っておられる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • セゾンカードでアマゾンマーケットプレイスの商品を購入すると永久不滅ポイントはつかないのですか?

    いつもお世話になっております。 タイトル通り、 アマゾンでの中古の商品、 マーケットプレイスで買い物をしても、 たとえ永久不滅ドットコム経由でも セゾン永久不滅ポイントはつかないのでしょうか? ここでいうポイントとは 通常のポイントのほかに、 アマゾンで購入すると2倍の ポイントがつくはずなのですが、 自分のセゾンのアカウントをみても ついていません。 アマゾンのサイトをみても そのようなことはのってなかったので、 どなたか知っておられる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 婚前交渉を後悔 うつ状態です。

    20台後半女です。保守的で真面目な家庭で育ってきたので、今までずっと婚前交渉は結婚してから、と決めていました。しかし、ここ数年、周囲が立て続けに結婚し、結婚を焦り、何でもすぐ思いつめる傾向がある自分は、「もしかして一生独身」「一生処女」「性交は都市伝説」と独身、処女であることに焦り・寂しさを覚えていました。 そんな折、飲み会で知り合った男性と、気持ち悪いくらい異常なまでに意気投合し、すぐに関係をもってしまいました。性行為への興味心もありましたが私は純粋に彼のことが大好きで、婚前交渉も(求められるまま)何度も応じてしまいました。半年以上です。しかし結局結婚に至らず、最終的には彼は私の財産目当てだったことが判明しました。今まで大事に育ててくれた親への罪悪感、私の体は汚れてしまって二度ときれいな体へは戻れない、結婚はしたいが二度と男性とは性行為をしたくない、そもそも最初に家族に相談すべきだった、などと悔やんでも悔やみきれず、うつ状態になっています。男性によっては処女でないと結婚できないという方もいます。また、どうしてもきれいな体に戻れないのが辛くてたまりません。親は自分で蒔いた種だから仕方がない、といいますが、どうしたらうつ状態から立ち直ることが出来るでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 出来れば男の人に教えていただきたいです!

    出来れば男の人に教えていただきたいです! 去年の11月に1年半付き合っていた彼氏と私の他好きで別れましたが、元彼氏の大切さに気づき、最低だとは思いますが「復縁したい」とメールで伝えると「友達として普通に会いたい♪」ときました。それから雑談メールが元彼発信でたまにきます。(私は即返信しますが、向こうは遅いです…。)そして今年に入り、「遊ぼう」と元彼からメールが来ましたが私はまだ友達のように振る舞える自信がなく、「友達含めて遊びたい」と返信したら返事が来なくなりました。友人によると彼にまだ彼女はいないそうです。 なぜ返信が来なくなってしまったのか、これから私はどう動けば良いのか悩んでいます。どうか助言をお願いします。

    • 締切済み
    • noname#102551
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 出来れば男の人に教えていただきたいです!

    出来れば男の人に教えていただきたいです! 去年の11月に1年半付き合っていた彼氏と私の他好きで別れましたが、元彼氏の大切さに気づき、最低だとは思いますが「復縁したい」とメールで伝えると「友達として普通に会いたい♪」ときました。それから雑談メールが元彼発信でたまにきます。(私は即返信しますが、向こうは遅いです…。)そして今年に入り、「遊ぼう」と元彼からメールが来ましたが私はまだ友達のように振る舞える自信がなく、「友達含めて遊びたい」と返信したら返事が来なくなりました。友人によると彼にまだ彼女はいないそうです。 なぜ返信が来なくなってしまったのか、これから私はどう動けば良いのか悩んでいます。どうか助言をお願いします。

    • 締切済み
    • noname#102551
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 誕生日にキス

    明日は彼氏の誕生日なんですが、私からキスするのは男性的にどうなんでしょうか? 付き合ってまだ一週間ほどなんですが、唇はまだやめておいたほうがいいですか? ちなみに、彼19歳 私21歳です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 大切なな人を傷つけてしまいました。辛いです。

    私は、自分の弱さゆえに一番大切な人を傷つけてしまいました。いくらパニックになってやったこととはいえ、相手はすごく傷ついていて、1年経った今でも私のことを考えると涙が出てくるそうです。最初は彼にただひたすら謝って許してもらおうと頑張りました。でも1年経っても、彼はまだ心を閉ざしています。そして、ようやく私は彼のためを考えたら自分が彼の前から去ればいいんだと気が付きました。自分のしたことを振り返ってみると、本当に彼は辛かったと思います。だから、今度は私が辛い思いをする番だと思います。私が辛い思いをしても彼が救われる訳ではないと思いますが、私にはもうそれしか出来ない。自分の犯した過ちを自分で責任をとることに決めました。もう、私には彼が幸せになることを心から祈ることしか出来ません。彼の方が辛いのは分かっています。でも、私も大切な人を傷つけてしまったことが辛いです。毎日、彼のことを考えると涙が止まりません。毎日、自分を責める日々が続いています。こんな経験(皆さんはこんな馬鹿なことをしないと思いますが)がある方がもしもいましたら何かアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 恋って何?どこからが恋?

    中1の女子です。 実は、皆さんの「恋の基準」的なものを教えてほしいんです。 よろしくお願いします。

  • 街で声をかけられて

    仕事帰りに信号待ちをしていたら、職場の寡黙な男性に声をかけられました。 職場では挨拶のみで、世間話すらしません。 男性は隣町に住んでいますが、何時も通っていた床屋がつぶれたから、以前住んでいた私の街の床屋に来たそうです。 職場を離れると積極的に話しかけてきて、全くの別人という感じでした。 少しは私に興味を持っていると思いますか? 私は男性に気づきませんでした。お互いにオフタイムだったのでわざわざ声をかけない事も出来たのに。 職場へのバスを待っている時に声をかけても単発的な会話なのに。 不思議です。

  • 気持ちを伝えたい

    長文失礼します。 2ヶ月前に映画を通して仲良くなった男性に告白され、OKして付き合うことになりました。 OKしたものの、その男性のことを自信持って好き!って言える様な感じではなく、一緒にいて楽しいから付き合ってみようかな・・・っていう程度でした。そのことは付き合う前に彼に伝えており、付き合ってからも片想いのつもりで頑張ると言われ付き合うようになりました。 2ヵ月一緒に居てどんどん惹かれていき、この人のこと好きだなって思えるようになりました。 でも、なんだか照れくさくてそういう気持ちを押し殺して、彼には少し素っ気無い態度をとってしまいます。 自分勝手で自分が嫌になります。 どうしたら彼に今の気持ちを伝えられるのでしょうか?

  • 片思い・・

    こんばんわ はじめましてわたしは中学1年生です いま、悩みごとは好きな人のことでなやんでいます 多分片思いだとおもうのです・・。 最初わたしにすっごく敬語を使ってきて・・・。冷たいな と思っててなんだこの人。。。って思ってて好きじゃなかったんです でもこのまえ、教室の座席が近くになって、結構ちょっかいかけてきたりにこにこして・・。わたしがアシュリーちゃんの本をよんでいたら わたしにアシュリーって呼び名をつけてきたり、とにかくちょっかいをかけてきました。一緒にいてとっても楽しいです・・・ でだんだん距離はちじまって、敬語じゃなくなって いつのまにかわたしがその人のことを好きになってしまいました で月日がたって、なんか、目があうし・・・。話しかけてくるし おふざけしてきたりなどしてきたり とにかく目があったりします・・。それは私のことを嫌っているのでしょうか・・。 教えてください・・ そのひとには、好きな人がいるという話をきいたしそれは確実です・。 ちがう学校のようですが、今はどうなのかわかりません・・ 私とすっごく目が合うし、好きだけどそのひとは好きな人がいそうだし メールのアドレス交換したいけど携帯もってるかも知りません・・。 どうしたらいいでしょうか・・・・。 教えてほしいです。初心者でまだ子供で戸惑ってます・・・。 お返事お願いします

  • もうだめなのでしょうか・・・

    仕事の精神的なきつさもあると思います。 ですが、彼のことを考えても窮屈・・開放感を想像したとき、 彼と一緒にいるよりも、一人っきりで開放感を味わいたい。 最近モトカノの話で嫉妬をしなかった私が嫉妬するようになりました。 彼のこえを寝る前に聞きたいと思いました。 だんだん好きになってきてるかもって思いました。 うまくいくかもって。彼の顔を見て、顔がカッコイイとか言うわけでは ありません。ですが、少しうっとりとするようになりました。 でも、彼がモトカノのことを言っても私が今まで嫉妬しなかったせいで、最近言われて私が嫉妬したことから、ずっといろんなことを考えすぎて・・ やっぱり合わないかもとか、やっぱり一人がいい。この人は違うのだと、そんな気がするようになりました。 最近いろいろ疲れているせいか・・そのことで彼と話し合いをたくさんしたせいか、 疲れすぎた・・ 今血管がつまりそう。なぜか・・腕の血管?が時々苦しいのです。 息苦しい。大声を出しても出て行かない息詰まり感。 ストレスでしょうか・・ 今仕事も多くなり、試験も重なり、そのストレスがあることも 確かですが、彼と一緒にいること、彼とうまくやっていくことに自分が頑張ってしまうことに対して、ストレスなのでしょうか・・もうきっぱりあきらめるべきなのでしょうか。 偽善者なのかなと、自分をどうしてもせめてしまいます。