tk777 の回答履歴

全199件中41~60件表示
  • 体も精神的にもつらいです・・・

    23歳女です。 今月の15日から5時間のアルバイトに行っています。 週3、4日位です。今までは、短期の仕事をちょこちょこしたりはしていましたが ほぼ引きこもり状態でした。 今月になって、近場で5時間という短時間で働ける場所があり 長く続けれればと思い、応募して採用していただきました。 しかし情けない話、また数十日しか経っていないというのに体も精神的にもとても辛いです・・・。 今までは大好きだったパソコンもあまり電源を入れなくなり(本当に久しぶりに今日つけました) 食欲もほとんどなく、液体だけで気分が悪くなってきます・・・。(固形物が食べれません・・・) 体もだるいというか、重いです・・・・。これだけの事で、死にたいだの言ってる自分が更に情けないです・・・。 1か月もしないのに辞めるのは気が引けるし、何より親に 「今度は長く続けて」 と言われ、それもプレッシャーになり、ますます 「仕事に行かなければいけない、続けなければいけない・・・・・」 と思い、どんどん追い詰められていってしまいます・・・。 過去に持病(てんかん)の薬を大量に服用して、未遂を図ったことが2回あります。 正直、今も薬が沢山手元にある為またやってしまいそうで本当に怖いです・・・ 死にたい・・・けど生きたい・・・。 わかってるんです。 ずっと引きこもってたから、ただ体の調子が悪いのではなく'楽'がしたいだけなのだろうと。 でも、本当に本当に辛いです・・・。 もう、自分でもどうすればいいかわかりません・・・。 相談できる友人も居ないし、親にこんな事言ったら 「また言ってる・・・」 と呆れられると思います・・・。呆れられて本当に当然です・・・。 何か、アドバイス等があればお願いします・・・・。

  • ジプレキサは不安に効きますか

    現在ジプレキサを服用しているのですがいまいち効果がわかりません。 欝っぽくなったり、イライラしたり、不安感も取れません。 前回の同じような質問で「鬱に効く」と言う効果を実感されている方がいることはわかりましたが、 他に「不安感が取れる感じがする」とか 「イライラが収まる」とか感じられて服用なさってる方からっしゃいますか?

  • 鬱病を克服した私にこれからできることは?

    ありとあらゆる治療をためして、うつ克服に成功しました。 何度も死に掛けました。 うつを克服した私は、世の中のために なにをすることができるのでしょうか?

  • お酒は一切、飲まない女性

    男性の方に質問です。 なんとか お近づきになりたい と あなたが思っていた女性がいます。 しかし なんと、彼女はお酒は一切 飲みません。興味もありません。 別にお固い女性とか、そうしたことではなく、彼女は体質的にお酒がダメなので、興味は他にたくさんある様です。 1度、飲みに誘いましたが、複数人での集まりで、やんわり断られ、欠席されてしまい、交流できませんでした。 さて、この先、あなたなら、どうしますか?

  • 心療内科のカウンセリング

    うつ病などの人の治療で よくカウンセリングを聞きますが、 具体的にどういうことを話すんでしょうか? 僕のイメージとしては、大げさに言うと 今悩んでることを医師の人に愚痴って 気持ちをすっきりさせるという感じでした。 今自分も精神的に何かおかしいと思っているのですが 自分自身、何がいけなかったのかわかってないので 何を伝えれば良いのかわかりません。 そこで どういうことを話すか カウンセリングで症状がよくなった例 カウンセリングをしたことがある人の意見なんか聞けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 朝からの腹部膨満

    朝起きて朝食をとっているとき 腹部膨満でお腹はずっとぼこぼこ鳴り、 ガスは出まくるという日がたまにあります。 トイレにいって便が出ると大体治まります。 夜になるといつもガスがずっと 止まらないことが多いです。 この原因はやはり空気を一緒に食事と 飲み込んでいるということでしょうか??

  • 自分が生きている意味とは何でしょうか?

    20代前半、男です 極度の低身長、顔が不細工、極度の頭の悪さ、不器用、機械音痴、運動音痴 体、精神の弱さ、病気の多さ、性格の悪さ、コミュニケーション力のなさ 挙げればキリがないほど駄目人間ですが、これからも生きていかなければなりません。 こんな自分ですが何か生きている意味があるのでしょうか? 人には迷惑を掛けたくないのでこれからも出来る限り努力して自分の出来る事を精一杯 やっていこうと考えていますが、目標も夢も希望も無く、特に何がしたいという事も無い 自分は何の為に生きるのでしょうか? 将来の自分を考えてみるとモテてることは無いので女性と一生付き合う事は無く 結婚も低収入で出来ない事は分かってます。 仮に付きあってと言われても金を吸い取られるだけ吸い取られてゴミのように 捨てられ詐欺に遭う事は分かってます。 これだけならまだ良いのですが何に対しても全く興味のない自分は 生きている価値が無いように思うのです。 よく人のために生きろと仰る方がいらっしゃいますが、将来の自分は体調管理と 仕事の事で精一杯の気がします。 楽しみも無く、毎日食事と睡眠を繰り返し、 ストレスだけが溜まる生活は何か意味があるのでしょうか? 生きる意味とは何でしょうか?

  • 気持ちを上向けにする方法

    を教えてください。 例えば、何かプラスになるような言葉を毎日唱えるとか イメージトレーニングするとか、 何か教えてください。

  • 保険金の請求はやりすぎはよくないですか?

    海外旅行保険 2011年 3月 航空機遅延費用 1万7000円 2011年 5月 損害賠償      5万5000円 2011年 8月 疾病治療費用   4600円 2011年 10月 疾病治療費用  180円 2011年 12月 疾病治療費用  640円 2011年 1月  疾病治療費用  180円 2011年 1月  携行品損害    1万1500円 2011年 2月  疾病治療費用  2536円 2011年 2月  携行品損害    4400円 2011年 2月  航空機遅延費用 2万円 そのほか 健康保険傷病手当金受給日数、6日 31800円 それから3月の下旬より2週間うつ病で入院、入院保険金適用 はっきりいって保険金泥棒ですね! ブラックに載ったりしませんか?

  • うつ病で苦しんでいます。甘えなのでしょうか。

    こんにちは、わたしは33歳の女性です。毎日不安でいっぱいです。何をしていても苦しいのです、最初は怠け心だろうと思っていたのですが、いくら笑顔を心がけて前向きになってもいつまでたっても心の状況に変化はなく、毎日毎日つらいです。アルバイトで生活費は稼いでいるので誰にも金銭的に迷惑はかけていませんがこれもつらいです。何かやるときはきちんとこなしますが精神的に相当な苦しさや不安が伴い心が折れそうです。何をしても辛いので、いままで、人が楽しいと思ってやる事は一通りやってきましたが、楽しめないのです。何がそんなに楽しいのかわからないのです、一番の不安の要因は仕事の事です。装飾画の仕事をしていきたいのですが今は何をしてもつらいのです。勉強のために描きたいと思うのですができません。がんばって描いていても精神的に辛くて不安でいっぱいです。今は食べ物に気を使ったり鬱によさそうなことをしていますが改善の見込みが全くありません。うつから立ち直ったかたがいらっしゃいましたら、お話をお聞かせ願います。

  • 死にたい

    いつもお世話になっております。うつ病と統合失調症のものです。ここ2、3ヶ月悪化をたどる一方で辛いです。家事は全くできず寝こんでいます。食欲も全くなく無理に食べるとはいてしまいます。いつまでこんな状態が続くのでしょうか?それに家族はいますが孤独感にさいなまれ気が狂いそうです。 相談する友達もいません。死にたいなんて軽々しく言ってはいけないのかもしれませんがほんとに死にたいです。毎日泣きながら過ごしてます。睡眠薬を多量に飲んだら死ねますか?

  • メンタルクリニックについて

    初めて質問させて頂きます。 現在、メンタルクリニックへ3ヶ月程、通院しておりうつ病と診断を受けているものです。 今回が受診は初めてですが、メンタル的な症状は子供のときからありました。 就寝中に発狂したり、昔から生きる気力が弱く明日こそ死にますようにと願いながら日々を送っていました。4,5年前まで自傷をしていたり等、なんとなく子供の頃からパッとしない時期を繰り返しております。 そこで、質問なのですがメンタルクリニックとは現在の症状だけを服薬のみで改善してくれるクリニックなんでしょうか? 私のように、元から不安定?な人はどこへ行けば根本から治療していただけるのでしょうか??

  • うつ病からの社会復帰

    私は 会社員で 既婚者です。うつ病(睡眠障害・適応障害)と診断され 約2ヶ月 休職してます。 現在は かなり良くなって 心療内科の先生と相談し 派遣の単発バイトを 数回しています。 会社にも許可を得てます。(一般的に理解出来ないと思いますが…事情があり 説明は省略します) 傷病手当ては申請してません。 上司も 「バイトで自信を付けて 戻ってこい!」と 言ってくれ 感謝してます。 しかし 戻っても 再発の心配も残ってます。 配置転換をお願いしてますが 返事を頂いていません。恐らく 私の動向を見てる気がします。 今 行ってる派遣会社は 長期の仕事も有り 環境を変えれば 働けると自信を感じました。 そこで 迷ってます。 会社に復職するのか 辞めて、派遣会社で 働くのか… 派遣会社は 確認はしてませんが社会保険は 無いみたいです。 社会保険は 家庭面で 無いと困ります。 収入も減ると思います。 このような状況を どう 思われますか? 皆さまのご意見 お願いします。

  • 私は病気なのでしょうか?自立神経失調症?

    人生で1番大切な人を失いました。 それが原因かどうかはわかりませんが、そのことを考えると心臓のドキドキ、震えなどがひどく、死にたいと思うくらいきつい反面、まだもどってくるかもしれないと言われているのでそのために元気で待っていたいとゆう気持ちはあります。別れてすぐですが、いい人がいる感じです。 症状が 食欲不振 寝ても寝ても眠い時や、まったく寝れない時もあり、どちらにしろ何度も何度も起きてしまいます 震え 心臓がドキドキして苦しい 息苦しい なにもする気になれない 発狂しそうになる 頑張ろうとなにかしようとしても元気がでない 今ギリギリ仕事に行けている状態です 誰にも会いたくない 出かけるのは好きだったけれど居間は外に出たくない 不安で不安で仕方ない 死にたいと思ってしまうけど実際頑張りたい 頭痛と胃痛 微熱 暑いと思っても数秒後には寒気 その繰り返し こんな感じでしょうか 私は病気なんですか?今住んでいるところに知り合いはいません。 遠距離で彼氏のためにここに来ました。 今、話せる友達もいません。自分の弱さを言えない人です。 一方的に別れた彼氏にはメールで話ますが、多分ウソだと思われているか同情してもどってきてもらおうとしてるとしか思われてないと思います。 とくかく不安でどうしていいかわかりません。これ以上悪くなって、仕事に行けなくなって生活できなくなるんじゃないかって・・・ なにかわかることやアドバイスあればお願いします。

  • 私は病気なのでしょうか?自立神経失調症?

    人生で1番大切な人を失いました。 それが原因かどうかはわかりませんが、そのことを考えると心臓のドキドキ、震えなどがひどく、死にたいと思うくらいきつい反面、まだもどってくるかもしれないと言われているのでそのために元気で待っていたいとゆう気持ちはあります。別れてすぐですが、いい人がいる感じです。 症状が 食欲不振 寝ても寝ても眠い時や、まったく寝れない時もあり、どちらにしろ何度も何度も起きてしまいます 震え 心臓がドキドキして苦しい 息苦しい なにもする気になれない 発狂しそうになる 頑張ろうとなにかしようとしても元気がでない 今ギリギリ仕事に行けている状態です 誰にも会いたくない 出かけるのは好きだったけれど居間は外に出たくない 不安で不安で仕方ない 死にたいと思ってしまうけど実際頑張りたい 頭痛と胃痛 微熱 暑いと思っても数秒後には寒気 その繰り返し こんな感じでしょうか 私は病気なんですか?今住んでいるところに知り合いはいません。 遠距離で彼氏のためにここに来ました。 今、話せる友達もいません。自分の弱さを言えない人です。 一方的に別れた彼氏にはメールで話ますが、多分ウソだと思われているか同情してもどってきてもらおうとしてるとしか思われてないと思います。 とくかく不安でどうしていいかわかりません。これ以上悪くなって、仕事に行けなくなって生活できなくなるんじゃないかって・・・ なにかわかることやアドバイスあればお願いします。

  • 男性と食事した時の支払い

    26歳社会人女性です。 2歳年上男性と食事に行く時、これからも付き合っていく場合で、 「よかったら気を使うのが嫌なのでこれから食事などに行く場合は誕生日などを除いてずっと割り勘がいい」と話したら男性ってどう思うものなのでしょうか? ドン引きされますか…?あまり負担をされるのもするのも好きではありません…奢られたくないです。 うまく気を使わず会計を済ます方法が分かりません。毎度すみませんがアドバイスお願いします…

  • 浮き沈みについて

    こんばんわ。 自分の心の浮き沈みが激しく昨日は気分がよくても、今日は駄目だったり、 駄目な時が続いたりする事もあります。 駄目な時は、仕事を上司に相談する事もできなくて、 被害妄想も激しくなり、自分がどんどん駄目になっていくのがわかります・・・ 困難を克服できない・・・という訳ではありません。 ちょっとした事で精神的にきてしまい、できなくなってしまうのです。 その理由は、自分が自信を持てないから・・・だと思います。 昔から、慎重重視だった私は自信を持つと何かよからぬ方向に進んでしまうのではないか と心配してしまいます。 心がおかしくなり、このまま壊れていきそうな気がしてしまいます。 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、この先どうしたらいいのか全然見えません・・・

  • 躁うつ病の治し方がわからない

    躁うつ病歴、約4年になる30代の女です。 会社も同じく4年近く休職しています。傷病手当金で生活していますが、半年で復帰しないとクビ です。 未だに薬の副作用、精神状態の不安定等あり復職は無理と会社から言われています。 そのため、復職より病気を治すことを第一に考えています。(生活はきつくなしますが) 現在は自宅療養してますが、つい最近まで二週間ほどデイケアに通所していましたが、メンバーが 男性(おじさん&年寄りばかり)で会話もしない人ばかりで精神的にきつくなってしまい通所をやめてしまいました。 ボランティアがいいのでは?と役所の方に言われましたがなかなか自分にあったものがなく どうやってリハビリしていけばいいのか悩んでいます。 多少キレるのが治らないので、対人関係のあるボランティアは難しいのです。 因みに今は薬によって、躁状態が落ち着き、どっちかと言うと鬱気味です。(キレる事は多少あり) 他のデイケアも検討したのですが、交通費がかかってくるので通所が難しいです。 働けない、手当金受給中、今の職場復帰は目指せないとなるとどんなリハビリがいいのかわかりません。 自宅では、毎日両親に愚痴り、気持ちは落ち込むし、妬みが強い為以前の友達とはメールも電話も一切付き合いがなく気持ちの吐き出し場所がないのです。 デイのスタッフに話しても全く気が晴れないし、唯一役所の仲のいいおじさんに相談するのが ストレス発散でしょうか。 この病にかかると働けないから、経済的な悩みが発端となり愚痴ってばかりといった感じです。 昔は躁状態が酷く、買い物依存症で結果的に自己破産までいってしまい、随分といい思いをしたので今の切り詰めた生活に不満を抱いてしまうのは仕方ないんじゃん?と自分で思うけれど 何をしても病の改善に結びつかないのは何故?と思います。 まとまりのない文になってしまいましたが カウンセリングもまだやった事がなく、何から手をつけたらいいのか教えてください。 カウンセリングって妬みとか嫌な感情を治せますか? それから、デイケアは自宅にいるよりかはリハビリになりますか?

  • 心の病についてお聞きします。

    最近転職しました。 環境も変わったせいか最近すごく憂鬱です。 まだ正規入社ではなく見習期間みたいな感じなのに平気で12時間ぐらい拘束されます。 しかも休憩は15分ぐらい。そこに昼ご飯も含まれます。 希望の勤務地にはならなかったため通勤も2時間かかります。 憂鬱のせいか疲れているのにあまり眠れず、調理師をしているので食べ物を見るのも嫌でご飯もあまり食べれません。 人と話してても楽しくないし、イライラするだけで誰にも相談できません。 自分はすごい弱い人間なんだなって実感しました。 上司も辛そうなのはわかっているはずなのに仕事を押し付けてどこかに消えてしまいます。 残った社員は慣れているから大丈夫なのかわかりませんが、入社したての自分には耐えられません。 ケガとかしたら会社に行かなくていいのかな?とか悪循環な毎日。 自分でも鬱病なのかわかりません。 病院はハッキリと鬱病とわかるんですか?? 自分の気持ちはわかってもらえるんでしょうか? ごめんなさい、こんな悩みで。

  • 苦痛です

    エビリファイを飲んでいますが、ソワソワして身体を動かしていないといけなくて苦痛です。 これならば、飲んでいない方がましです。 以前、コントミンを飲んでいましたが、ソワソワの副作用がなく、よい薬の印象を持っていますが、主治医に言って変えてくれないかと言っても、エビリファイは副作用がなく、いい薬で最低我慢して2ヵ月は飲まないと効果はないの一点張りです。 ソワソワのようなアカシジアは苦痛です。2ヵ月も我慢できません。 どうしたらいいでしょうか? 病院を変えるしか方法はないですが、なかなかいいだせません。