tk777 の回答履歴

全199件中81~100件表示
  • 心療内科の受診について

    こんにちは。 今週中に心療内科を受診する予定の女子大生です 前に行ったところとは違うところに行きます 私はどうしても医者の前では正直に自分の気持ちや症状を言えず 健康そうに振舞ってしまいます それで家の帰ったら不安で押しつぶされそうになります 正直に今の気持ちや気分を医者に言うにはどうしたらいいんでしょうか? 自傷行為をしいていることも言えていません 変な質問かもしれませんが回答お願いします

  • ネットでなく直接相談できる人に会いたい。

     23歳学生です。 私はうつ病やADHDなど病気を発祥しているかは分かりませんが、友達も少なく相談できる人がいません。 このサイトでも様々な質問、回答を見て感心するものですが、どうしてもネットの壁といいますか、皆様が書かれている本音はあくまでネットだからであり、本当に生の人間に面と向かって言うことができるのかと感じます。 バカな質問かもしれませんが、直接会うのはリスクもあるのでしょうが、回答されている方もキーボードを打つのなら直接話したほうが早い気がするのです。  心療内科に相談することもひとつでしょうが、個人的には自分と同じような年頃で同じような悩み、もしくは相談できる相手を探しています。 mixiのコミュか心療内科などのイベントや会などで話すくらいでしょうか?

  • 燃え尽き状態からの立ち直り方

    燃え尽き状態になったことがある方に、立ち直り方についてアドバイスをお願いします。 慢性的な無気力感が続いて1年以上経つのですが、最近この無気力感が燃え尽きによるものなのではないかと思うようになりました。 ちょうど2年前に1日12時間以上は当たり前、週に2回は徹夜をして寝る間も惜しんで心血を注いだことをなしとげました。大好きだった趣味も我慢して努力してました。 気持ち的には人生をかけるような意気込みでやっていたことだけに、自分にとっては重要なことだったのですが、なしとげてしまった今、何に対しても情熱がわかず、それまでの趣味にも興味がわかなくなってしまいました。 新しいことにも挑戦してみようと、いくつか始めてみたもののその気になれずにすぐやめてしまう状態です。 こんな状態は辛いので、どうにかしてそれなりに趣味も楽しめて人並みのやる気を取り戻したいです。 抜け出すために試みたことなどアドバイスお願いします!

  • 自立支援制度について

    犯罪の被害を受けPTSDを発症し通院しています。 自立支援制度を申請しましたが 通院している病院では 受理から1割負担になるようです。 申請したら基本的に認められるの? 却下になったら困るのですが・・・・ 精神保健指定医に勧められ申請しました。

  • 30代男性に質問です。

    私は20代前半、女です。 先月、30代後半の会社経営者の彼と別れました。 原因は彼がいわゆる釣った魚にエサはやらない 態度が極端に目立っていたからです。 私から別れを告げたのですが、最近彼に連絡をとってみました。 というか、彼に間違いメールを送ってしまいました。 それは友達への謝罪のメールだったのですが、彼が普通にそのメールに対してそんなに謝らなくていいよって返信してきました。 なぜだかは分からないのですが(・・;) 私は間違って彼にメールを送ったのに気が付いたのですが、そのままの流れでメールを続けました。 彼のことは引きずっているわけではありませんが、仲良くしたいと思っていたので、これからもメールしていい?とメールしました。すると、もちろん!いつでもいいよ!という返信が来ました。 そこで質問です。 彼は私のことを今も好きなんでしょうか?あるいは、これから先友人の一人として仲良くしていけたらいいと思っているのでしょうか? 私は彼と性格が合わないと思うのでよっぽどの事が無いかぎり寄りを戻すことはないかと思います。 彼はどういう気持ちなのでしょうか。 このまま普通に連絡を続けてもいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#140381
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 遊び人の彼

    最近、遊び人の彼と頻繁に連絡をとってます。ときどき会ったり。 会ったときは体の関係になっちゃいます。 彼に気持ちを聞くと、 「好きだよ。でもつきあうことに臆病になってる。」って。 「いろいろ知っていいって思ってからじゃない?つきあうのはちょっと待って。」 と言われて... 自分もつきあいたいのかよくわからない状態です。好きだけど、遊んでる人だと噂されてるので。実際被害にあってる子も。 だけど、毎日のようにメールがきたり。電話も頻繁に。本気なのかなって勘違いしちゃうくらい。でも信じられなくて躊躇してます。 遊んでる人ってやっぱり私以外にもいろんな子に連絡とったりしてるんですかね・・

  • 30代男性に質問です。

    私は20代前半、女です。 先月、30代後半の会社経営者の彼と別れました。 原因は彼がいわゆる釣った魚にエサはやらない 態度が極端に目立っていたからです。 私から別れを告げたのですが、最近彼に連絡をとってみました。 というか、彼に間違いメールを送ってしまいました。 それは友達への謝罪のメールだったのですが、彼が普通にそのメールに対してそんなに謝らなくていいよって返信してきました。 なぜだかは分からないのですが(・・;) 私は間違って彼にメールを送ったのに気が付いたのですが、そのままの流れでメールを続けました。 彼のことは引きずっているわけではありませんが、仲良くしたいと思っていたので、これからもメールしていい?とメールしました。すると、もちろん!いつでもいいよ!という返信が来ました。 そこで質問です。 彼は私のことを今も好きなんでしょうか?あるいは、これから先友人の一人として仲良くしていけたらいいと思っているのでしょうか? 私は彼と性格が合わないと思うのでよっぽどの事が無いかぎり寄りを戻すことはないかと思います。 彼はどういう気持ちなのでしょうか。 このまま普通に連絡を続けてもいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#140381
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • うつ病

    うつ病で病院へ行かれた方は、ご自分で何かおかしいと判断されて病院へ行かれたんですか? それとも周りから進められたのですか? 私は会社勤めをしておりますが、元カレと同じ部署に居て 今は世の中で一番嫌いな邪魔人間扱いされていて 誰とも話もしません 来客された方とは、業務上普通に話ますが… 家族とは暮らして居ませんが、家族も今モメテいて 親に会う度に胃が痛く愚痴と悪口ばかり聞かされ 相談出来る相手が誰も居ません。 うつ病で病院に行ってみようと思いますが、 病院で、こんなの うつ病ではない!と笑われたりするのでは無いかと思ったり、病院に行く事で 自分が負けた様で 中々行く事が出来ません

  • うつな状態

    外には出れて 人にも会えて 話せて笑ったりはできるけど すごくしんどくて疲れる。 たまに 不安なことを考えると動悸がする。 洋服など 物欲がなく5か月位 服をひとつも見ても買ってもいない。 先が見えなくて 死んだ方がいいと度々考える。 こういう状態は うつ病でしょうか?

  • 精神的な病気でしょうか?

    すごく悩んでいます。 今高校1年生です。 1年ほど前から夜中になると理由もないのに急に泣いてしまったり、吐き気がしたりします。 また最近ではほぼ毎日頭が痛くなります。酷い時は頭が痛すぎて気分が悪くなり吐いてしまうこともあります。 これが原因かはわかりませんが、ちょうど1年ほど前に母親が再婚し、パチンコで負けた時やお酒を飲んで酔った時、仕事のストレスや再婚相手への不満などを私に八つ当たりしてきます。些細なことで怒鳴られたり酷い時は足を叩かれることも。 他にも、学校で集団に見られたら自分の悪口を言われているように思えて不安になります。 そして、些細なことですぐイライラしてしまいます。 精神的な病気でしょうか? リストカットはしていませんが知らない間に腕に爪をくいこませていることはあります。 過敏性腸症候群の症状もあります。 回答よろしくお願いします

  • サイヤ人に向いている職業

    ドラゴンボールに出てくる戦闘民族サイヤ人向けの職業は何でしょうか。 格闘技の先生でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#136421
    • アンケート
    • 回答数11
  • 別れたいけど、別れる理由にならないって??

    25歳女性です。一回り年上の方とお付き合いしています。 彼に対して怒ったりキレたりしてしまうことが多いのですが(相手がマイペースで、わたしが勝手にイライラしてしまいます)、 デートする→わたしが怒って爆発→そのまま喧嘩別れ→わたしから彼氏に謝る→彼氏はなんともなくて、また会う という繰り返しをしています。 彼は、私が怒ったりイライラしている理由は自分にあると分かっているのに、自分から謝ったり、連絡をしてくることは一切ありません。わたしが怒っている期間、放置されています。 わたしは、自分と付き合うペースが違う(彼は会うのもメールや電話も少ないのです)ことがとても不満ですが、男性の友人に相談したところ、「ペースが違うとかは別れる理由にはならない。彼がセリーナを引き留めずに放置するのは、それが一番いいって分かってるからだよ。だって、追いかけてたら、それがもうパターン化しちゃって繰り返しになるでしょ?だから、セリーナが相手のペースを分かってあげて、大人にならないといけない」と言われました。 ……でもきっと、わたしが「別れたい」と伝えたら、彼は「そう」くらいで関係は終わるのだと思います。放置するっていうことは、別にわたしじゃなくても誰でもいいから放置してるんじゃないんでしょうか? 彼は年齢がかなり離れているし、恋愛経験も豊富だし、もうわたしじゃなくてほかの女がよくなったのかも…と思って不安になったり、、、ペースが合わないのは本当に不満でわたしもきついので、別れたい…とも思ってしまうのですが、、、「それは別れる理由にはならない」と言われ、なんだかよくわかりません。 ようするに彼と付き合いたいならわたしがいろいろ我慢していかなきゃいけないんでしょうけど…。 そんな感じでなにが楽しいんでしょうか。。。 彼のことはすきですが、自分がどうしたいのかが見えなくなってきました。。。 彼が「引き留めるほどにはわたしのことを好きじゃない」なら、わざわざわたしが我慢して変わる必要はないように思えます。。。 なにかアドバイスありましたらお願い致します…。

    • ベストアンサー
    • noname#160824
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • お金は借りれますか?

    以前は一般企業に就職していましたが退職し、現在風俗店に勤務して3ヶ月になります。 事情により急遽20万ほどのお金が必要になりました。 ここ1ヶ月ほどは病気になったりで、仕事があまりできず収入がないので困っています。 風俗店に勤務でもお金は借りれるのでしょうか? 現在母親と2人暮らし、母親もほとんど収入がありません。 アコムやプロミス、レイクなどを考えています。 またもし借りれる場合はお店へ電話などがいくのでしょうか?

  • 住信SBIネット銀行とわ・・・

    最近よく住信SBIネット銀行カードローンのページを見かけます。あまり聞かない名前なのですが信頼性のあるところなのでしょうか? 金利も極端に安く驚きです!!!

  • 激しく気分が落ち込んだとき

    皆さんは、気分が落ち込んだときどうしていますか。 私は、大泣きするか、スケベなことを考えてやり過ごしています。 皆さんの対処法を公開してください。 他の方の役に立つかもしれないので。

  • 関節の痛み

    私は20代の女なのですが 関節(特に肘、膝)がたまに痛くなります。 痛いといってもだるいような、成長痛?のような感じです。 冷えたりするとなるみたいで、お湯に浸かるなど温めたりすると治る事が多いです。 本当に冷えることによってなるのかどうかわかりませんが… 病気とかではないと思うのですが周りに理解してくれる人がいないので質問してみました。 原因等、思い当たる事がある方はぜひ回答お願いします。

  • 社会に復帰する勇気がありません

    仕事を辞めてから半年になります。 3回目の職場でも、同僚や相手先の人との付き合いが上手く出来ず、またか・・・という思いから希望が持てなくなり、自殺未遂をしてしまいました。 昔から対人関係が苦手で、人を怖いと思う気持ちが強いです。 人を信じられません。 親友もなくしたかもしれません。 でも、 前回の職場の人で、今も付き合いのある人が2人います。 その前の職場でも1人、今も遊びにいったりします。 少人数ですが、学生からの友人もいます。 母親が休みの日は、一緒にいつも出かけます。 旅行にも行ったりしました。 海外も行きました。 こんな風に友人と付き合ったり、遊んだりすることの出来る私が、 「社会に復帰するのは怖い」 と、思うことは怠慢なのでしょうか・・・ 家族であっても、友人であっても、 「こういう風にしたら楽しく話せるかな?」 「ここはどういう風にすれば普通だろう?」 「返事してくれなかったらどうしよう・・・」 「目が笑ってないからじゃ・・・」 「もっと笑顔がいいんじゃ・・・」 「私の言い方がきついんじゃ・・・」 「腹が立ったのは私の被害者意識からかもしれない・・・」 そんなことばかり思いながら話してしまいます。 なので、楽しいのは僅かで、凄く疲れて、イライラします。 以前、こちらで質問させていただいたとき 「とにかくカウンセリングにかかってみよう!」 という気持ちにさせてくれる返答をいただきました。 しかし、カウンセリングに行って 解ってもらえなかったら・・・ 私のはただの怠慢かもしれない・・・ そんなことを思って踏み出せません。 これからも生きていかないといけないので、 社会復帰はしなければいけないと思います。 自分でも思うし、周りからも言われます。 その一歩が踏み出せません。 どうか、アドバイスいただけないでしょうか。

  • ただの友達なのに…

    私は今、大学3年生(女)です。半年程前に別の学科のその人と出会って好きになりました。最近は寝る前までメールしたり、一緒に登校したりと、とても仲良くなったので、ある日メールでデートに誘ったら、「二人で行くのはちょっと…ごめん。」と断られてしまいました。私はショックでその人ととりあえず距離を置こうと思ったのですが、学校では向こうから声をかけてくるし、朝平気で一緒に登校するし、帰りも一緒に帰るときもあります。その人にとって私はただの友達ですよね?それなのに…そういうことをされると、やはり意識してしまいます。このまま仲良くしていて、その人に好きになってもらえる可能性はあるのでしょうか?それとも、無理やりにでも諦めた方がいいでしょうか?

  • 乾き目にオススメの目薬

    コンタクト(ソフト)をつけています。 PC作業をよくするので、目が乾いて仕方ありません。 実際に使われている、オススメの目薬を教えていただけませんか?

  • 食事とホテルだけの関係

    初めて会った日から半年、毎回食事してホテルに行って帰る付き合いでした。 それ以外に会う機会はなし。 私は、休日を一緒に過ごしたり、映画をみたりしたいといつも思っていて、食事とホテル以外の時間を持ちたいと伝えたら、「人格を否定された」と激怒され、別れることになりました。 私はそんなつもりはなく、ただ自分の感じる寂しさを伝えて、よりつながりをもちたかっただけでした。 謝りましたが正直、どうしていけないのか、哀しい気持ちでいっぱいです。 違和感を感じながらもだまっているべきだったんでしょうか。