bokeroujin1 の回答履歴

全94件中81~94件表示
  • i-pod かMP3かMDか

    今日5年間使っていたMDが雨で濡れ壊れてしまいました。そこで新しいものを買おうと思うのですがタイトルの三つならどれがいいのでしょうか。 あなたが使っているものを教えてください。あと内臓メモリーがどれくらいかも教えてください。 私は音楽だけ聴ければよく、画像や映像は不必要なのですが、どれにするのか迷っているので参考にさせて頂きたいと思います。

  • 自己破産について

    こんにちは 友人が250万借金があり、大変なので自己破産をすると言っています。 私としては、昔期間工で月に20万づつ貯めたという経験があるので、期間工でも行ってがんばれば、早ければ一年、遅くとも2年で返せると思います。でも自己破産すればチャラになってしまうのだから、その方が簡単と言えば簡単だとは思います。 自己破産ってそんな簡単にできるんですか?もしできるのなら、日本はいい国ですね、いくら借金があっても自己破産すればチャラになってしまうのですから。でも、TVでたまに、借金苦で自殺したとかやってますが、それは自己破産できなかったと言うことなのでしょうか?それとも闇金から借りたものは自己破産しても、取立てられるということなんでしょうか?彼らに法律が通用するとは思えないので。 自己破産のデメリットとしては、数年ローンが組めなくなる、の他には何があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 倒産した会社の源泉徴収票

    今いる会社が倒産しそうなので転職を考えています。 一つ気になっているのですが、退職後源泉徴収票をもらう前に会社が倒産してしまった場合、次の会社へ渡す源泉徴収票はどうしたらよいのでしょうか。税務署などでそれに変わるものを発行してもらえるのでしょうか。 もうすぐ、人事部の人も全員退職してしまうので、手続きを知っている人もいなくなってしまい、いろいろ不安です。 こういう場合どうなってしまうのでしょうか。

  • ヨーグルトメーカーと市販のヨーグルトどっちがお得??

    ヨーグルトメーカーの購入を考えています。 そこで質問なのですが、 ヨーグルトメーカーで作るのと、市販のヨーグルトを買うのではどちらがお得でしょうか?? 私の場合の条件を書きますので、アドバイスをお願いいたします。 (1)市販のヨーグルト(ブル○リアなど)は大体150円くらいで毎回買っています。 (3)牛乳は1リットル170円くらいで毎回買っています。  (田舎なので、あまりスーパーが無く、特売なども含めて平均でこれくらいの値段です。) (2)毎日1パック(500g)食べます。 以上の点で、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ホームとホームをつなぐ渡り廊下の名称

    鉄道、あるいは駅について詳しい方 教えてください。 駅のホームとホームを、ホームと改札のある部分とを地下からではなく、上部でつなぐ 渡り廊下みたいなものがある駅ってありますよね。 あの渡り廊下部分に正式な名称はあるのでしょうか・・・? ご存知の方、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 些細なことで切れる主人 手を出されてその後の対応(長文です)

    昨日主人とささいなことからケンカになりました。 主人は普段からささいなことで切れることが多くその切れ方は普通ではありません。 私がしたことは例えば本屋で立ち読みをして主人を待たせた(一緒に本屋に行ってるのでいつでも呼びにこれた)ことや主人の携帯が充電して床に置いてあったのを線を引っ掛けて少し引きずったなど。 謝ったり、主人が少し働きかけてくれれば済むようなことが多いのです。 そして主人は私が大罪を犯したかのように切れるのです。 そういうことで切れられるたびにすごくうんざりするしあまりの切れ方に引いてしまうこともあります。 そして主人に対して毎回幻滅します。 昨日はケンカの最中に主人に手を出されてしまいました。 と、言っても殴られたのではなく首を片手で絞められた感じです。 そのとき息ができないほど苦しいとかそういうのはありませんでしたが昨日から首が鞭打ちのようにいたく 主人の手の跡が首に残ってます。 所々青タンもできていて痛い思いをしています。 主人はそれを暴力じゃないと言い、私も反撃したので同じだと言いました。 先に手を出してきたのは主人。主人は力仕事をしており力はとっても強い人です。 そして一応今日仲直りというか普通に接してはいるのですが私は納得できません。 一応悪いとは思ってるようですが 手を上げられたことを謝ってもらいたいしそれは悪いこととわかって欲しい。 他にも些細なことで切れることはやめて欲しいです。 明日は主人の誕生日(もう今日ですが)なので家族で外食予定です。 このまま流されて許していいのでしょうか? せっかくの誕生日なのにまた問題を持ち出して険悪にするのもなぁ。。。とも思います。 明日は普通に接して後からきちんと話すとかの方がいいんでしょうか? 子供もいるので親が仲が悪いのはイヤみたいなのでその辺も気になります。

  • 漫画やプロレス技で使えるもの

    総合格闘技を見ていて、時々なんですが『ここでこんな技だしたらどうなんだろ?』って思うことがあります。 皆さんが使えると思うプロレスや漫画の技を教えてください。 自分はドラゴンスクリューじゃないかと思っています。反則のような気がしますが…。 夢と希望のある答え待ってます(笑)

  • 在来工法の坪単価について

    1.在来工法で40坪ほどの家を建てようと考えております。そこで一般的な平均坪単価について教えてください。 (1)大手ハウスメーカー (2)地元建建設会社 (3)地元工務店

  • 文字の加工

    こんばんわ。 どなたかご存知の方よろしくご指導ください。 チラシなどの広告物で多用されている文字の白ふちのやり方なのです。 イラストレーターで文字に白ふちをつけたいと思ってますがなかなかうまくいかないのでどなたか方法をご存知の方よろしくお願いします。 今まではパスのオフセットでなんとかやっていたのですが、それ以外にきちんとできる方法があればよろしくお願いします。

  • この前の『トリビアの泉』SPで・・・・。

    「ガチャピンが子供を食べようとする歌がある」というトリビアを見た方にお聞きします。 最後にガチャピンがアップになっていって、ナレーションの方が 『明日からも恐がらずにどうぞガチャピンをよろしくお願いします』と言ったときにチャラララチャラララ・…と延々と続く、結構怖い雰囲気の曲が流れましたよね。 あの曲名の名前をご存知の方いらっしゃいますか? 教えてください!!

  • イラレで作ったイラスト等の管理ソフト

    教えて下さい。 ロゴやイラストのイラレファイルをいちいち開かずに 確認できるソフトを探しています。 イラストレーター8.9.10等で作ったイラストやロゴを 一覧で管理出来るフリーソフトはあるのでしょうか? また、管理ソフトから直接、ドラッグ&ドロップで イラレファイルに貼付できるような機能もあるのでしょうか?

  • イラレで作ったイラスト等の管理ソフト

    教えて下さい。 ロゴやイラストのイラレファイルをいちいち開かずに 確認できるソフトを探しています。 イラストレーター8.9.10等で作ったイラストやロゴを 一覧で管理出来るフリーソフトはあるのでしょうか? また、管理ソフトから直接、ドラッグ&ドロップで イラレファイルに貼付できるような機能もあるのでしょうか?

  • 本格的な敬語

    自分はこれから就職に向けて敬語をやり直したいと思っています。今までやってきた敬語の練習はただ場面に合わたものを暗記するだけでした。でも、どうせならもっと深く敬語を知りたいと思っています。本格的な敬語を学べる方法やお勧めの本があったら教えてください。

  • オリンパスの手ブレどうにかしたいです!!

    オリンパスの「M(ミュー)DIGITAL600」を購入したのですが、手ブレ防止機能を使わない状態で撮影しようとするとほとんどが手ブレしてぼやけてしまいます(><)しかし手ブレ防止機能を使うと画質が落ちるので出来れば使いたくありません。どうしたら普通の撮影モードでも手ブレせず綺麗に撮ることが出来るのでしょうか?アドバイスをお願いします。