itapon527 の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • 出会いがありません。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1853734 あれから2ヶ月たちましたが、一向に現状はかわりません。デパート勤務なので、女ばかりの職場です。客層も40代~60代の女性ばかりです。以前常連のお客様に「こんな女ばっかのとこで働いてたらいつまでも結婚できないわよ?」と言われてしまいました。まわりの友達も似たような状況です。合コンの誘いすらありません。 Mix○も登録し、コミュニティにいろいろ入っていますが…。やはりネットでの出会いは抵抗があるので、友人3人以外登録していません。 休日はなるべく出かけるようにしています。といっても買い物中心です。洋服、スーパーの食料品店など。親からは「早く結婚してくれればいいのに…」とか「孫の面倒がみたい」など毎日のように言われます。私も親孝行したいと思いますが、好きな人すらできるのか不安です。そんな自分に凹んでいます。

  • 深夜の入浴について(集合住宅)

    AM1:00過ぎに入浴し、大声で叫んだりするのって問題ないのでしょうか? 集合住宅のマナーとしては深夜の入浴は控えましょうっていうのがあり、それは尤もだと思うのですが、まぁ、帰宅が遅い人もいるでしょうから、普通に…本当に普通に入浴するのは、私としては問題ないとは思うのですが、大声で叫んだり、高笑いをしたりするのはどうなのかなって。 我慢する範囲内でしょうか? 下の階の人が深夜にお風呂に入り、叫んでいるのです。浴室で叫ばれると声が反響してかなりの騒音で、寝ていても起こされてしまって、寝不足です。 皆さんのご意見が聞きたいです。

  • 女失格ですか?

    今私には付き合っている人がいます。 その人は初めて付き合う人で、将来私との結婚を考えてくれています。 私もこの人なら結婚したら幸せだろうなと思います。 ですが、他の人とも付き合ってみたいと思っています。 悪く言えば遊びたいのです。 こんな私はだめですか?

  • Hの相性

    3ヶ月前に別れた元彼から、よりを戻したいと言われてるんですが。 その理由が、「お前のHがすごく良いいから」という事なんです。 もちろん、Hの相性だけで付き合うわけじゃなくて、私自身を含めた上での事らしいのですが。。。 しかし、彼には今彼女がいるんです。 今の彼女や過去の女性と比べても、私とのHがダントツ良いと言うんです。 彼にとって、Hの相性は長く付き合っていく上では重要らしく。 私とのHが忘れられないから、よりを戻したいという感じなんです。 しかし、そう言われても、私には、「Hが良いからよりを戻したい」というのが、いまいちピンとこないんです(^_^;) 確かに私は、好きな人の為に努力するし、それなりにテクニックもあると思います。 でも、それは好きな人を喜ばせたくて頑張っているのであって、Hが好きな方ではないのです。 彼の気持ちが解る方がいたら、彼の私への想いがどんな感じなのか教えて下さい。 私には、いまいち彼が私を必要としてる気持ちが解りません(^_^;)

  • 教室でイチャイチャする2人

    高校生の男です。 僕の席の近くに、同じクラスに彼女を持つ男がいます。 休み時間になるたびに、彼女がその男のもとへ来るんです。そして腕を組んだり相手の肩に腕をかけたりしながら、顔を近づけて小声で会話をします。抱いたりキスしたりとまではいかないにしても、本当に「休み時間がくるたびに」なので、非常に不快です。 そのため、僕を含む周りの人たちは、休み時間になるとすぐに席を外すようになってしまいました。嫉妬しているわけではありませんが、近くにいたくないというか・・・とにかく嫌です。 とりあえず僕としては、休み時間にも気持ちよく自分の席で座っていることができる状態にしたいんです。 方法はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20000
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 18歳で貯金100万円あったら

    18歳で貯金100万円あったら何に使った方がいいですか? 歯の矯正、旅行、車の免許、増やす、貯金、が思いつくのですが。

  • 甘い物が苦手な人にチョコを…

    バレンタインが近づいてきました。 元々、お菓子類を作るのが好きなので、私自身楽しみにしているのです…が、 一人甘い物が苦手な友達が居ます(因みに男の人です) せっかくのバレンタインですので、出来ればその人にもあげたいと思っています。 甘い物がぜんぜんダメなわけではなく、少しなら食べれるようです。 それなら、あまり甘くないチョコレートをと思ったのですが、 今まで、甘さを気にして作った事がなく、どうすれば効果的か分かりません。 唯一思ったのは、チョコレートでビターを使うという事だけです。 そこで、チョコレートを甘さ控えめに作る時によい方法や、 甘い物が苦手な人でも食べやすいチョコのレシピを教えてください。 因みに、チョコレートボンボンは甘い物が苦手な人も食べやすいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男の子の名前☆

    1人目は漢字1文字の名前にしました。つぎも男の子だったら漢字1文字の名前がいいなと思ってます。かわいい名前があったら教えてください☆

  • 宇宙人が地球を侵略に来たら、誰に助けてもらうのが一番いいと思いますか?・・・SF、アニメ、何でも可。

    スピルバーグ監督の「宇宙戦争」のように、宇宙人が地球を攻めてきたら、誰に助けてもらうのが一番頼りになりそうですか? SF、アニメ、何でも結構です。ヒーローでも怪獣でも、勿論実在の人物でも結構です。 いい候補がいなければ、駄洒落だっていとわない・・・とにかく、地球を救わなくては!

  • 4月からの部屋が見つかりません!!

    4月から大学生なので、マンションを借りて通学しようと思います。友達と一緒に住むということで2DK・2LDKを探しているのですが、大学なのでインターネットは不可欠なのですが、なかなかインターネット専用回線付の家が見つかりません。そういう場合はどうすればいいのでしょうか?お金がかかると大変なので、いちばん初期費用・月額料金が安く済む方法を教えてください。お願いします。

  • メル友と会いましたが…(男性の方にできればお願いしたいです。)

    昨日、5ヶ月ぐらいメールしている人と会いました。メールしているときは何でも相談できそうでいい人だな、と思っていたのですが、実際に会うとがっかりしてしまいました。何というか…みかけ、歩き方が生理的に受け付けないのです。 肝心の会話は、私に対しての質問ばかりで…(電話のときも一度そういうことがあったのですが) 「今までに何人の男とつきあったの?結婚考えた人はいたの?何歳までの年上の男だったらOK?(私は今度見合いするのですが)今まで何回ぐらいお見合いしたの?どんな男がタイプなの?」それから私の家族のこととか…それと車に乗って欲しいらしく、二度ほど断ったら「慣れたら乗ってください。今は警戒されてるけど(笑)」てわかってくれたみたいなんですが。それと私と話しているとき、スプーンで珈琲カップをしじゅうカチカチされるのも…どういう気持ちなのか…と思ったり。 私がメールだけで幻想を膨らませただけというのもありますが。これから先どうしたらいいのか…断るにしても、どう断ったらいいのか…彼からは昨日お礼のメールが来ましたので、お礼のメールを返しました。今まで大体毎日か一日置きくらいにメールをしていたのですが、これからもメールだけする関係て、ありえるんでしょうか。 まとまりなくてすいません。何か感想でもいただければありがたいです。 あ、私はそんなに若くないです。

  • この後に続く文章は?

    Does the universe have an outer edge or .....どうしても分かりませんでした。どなたか回答をお願いします。

  • 今年のセンターの漢文で。

    新聞でセンターの漢文をといてたんですが 「能クス」って銅読むんでしょうか。 アタクス・・・?ですか? なんか変な気がするんですが。

  • サークルの新歓費を払いたくありません

    こんにちは。大学一年の女です。 私は学部(文系)の勉強をする勉強サークルに入っているのですが、サークルの雰囲気になじめず、7月以来一回も行っていませんでした。 でも、その中のメンバーの一人とは新歓飲みのときに仲良くなりました。 その子がそのサークルの会計になったんですが、新歓費を払うようにしつこくメールしてきます。新歓費とは、新入生歓迎のための飲み会や、来年の活動費として使われるお金で、一万円も取られるそうです。私はこのサークルが入会金ゼロをうたっていたので適当に入ったのですが、この事実は知りませんでした。 この間そのこにたまたま会ったときに「新歓費払ってね」って言われて、私はその気も無いのに場逃れのため「後で払う」と承諾してしまいました。 その子には「試験対策でたでしょ?感謝費ってことで出して!これは捻出なの」といわれてしまいました。でも私はその試験対策にも2回しか行ってませんでした。 もう一人サークルに全く参加しておらず、「やめるから新歓費払わない」とそのこにすでに伝えた子がいるのですが、彼女にもその子は「やめるとしても感謝費として払って」と言っています。まだ決着はついてないようなのですが。 私はまだやめるとは言っていません。だらだら名目上だけ続けていた私にももちろん責任はあります。しかし、やめると意思表示した人に対してまで一万円を払わせるのはおかしいと思うのです。(まだ私は完璧な意思表示はしていないのですが。)一人暮らしなので、一万円は本当に大きいです。絶対に払いたくありませんが、これが原因でその子と険悪になってしまうのはとても怖いです。人数の少ない学部なのでゼミや語学で一緒の授業になってしまったらとすごく心配しています。払ってしまえば楽なのか… どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 面接のアドバイスを・・・

    24日に面接試験があるんですが、ここをこうしたらいいとかがあったら教えてください。

  • 小企業で働いたことのある方教えてください。

    現在、超巨大企業で働いている派遣社員(25才女)です。 転職を考えているのですが、興味のある会社が小企業なんです(社員10人にも満たない。うち女性1人)。 私は超巨大企業の経験しかないため、小企業できっと不便な思いをするのではないかと思っています。 予想では・・ ・食堂がないので昼は弁当持参しないとお金がかかる ・トイレが男女共同かもしれないし、掃除は新入社員の私になるかもしれない ・ゴミ捨ても部屋の掃除もお茶やコーヒーの用意もしなくてはいけないかもしれない ・タバコが嫌いだが、分煙されてなさそう(これが一番やっかいな問題かもしれません) ・残業代が出なそう ・給料が増えなそう ざっと思いつくのはこれくらいですが、実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sdfg534
    • 転職
    • 回答数9
  • 知らない電話番号から電話がかかってきたんですが・・・外国??

    たったいま 075533○○○○ という番号から携帯に電話がかかってきました。 0755で調べてみたら深セン市?というのがでてきたんですが これはなんなのでしょうか? 怖くてとることもできなかったのですが… おしえてください!

  • 放任主義?な彼、かまってほしい私

    こんばんわ まず、私の理想を言うと、 朝から晩まで連絡をこまめにくれる人、なんです。 君が大事だよって言う事を行ってほしいし、態度にして欲しいと思うのですが、 今の彼は何か用事がある時や、これから会おう、って言うときにしか メールも来ません。 年始のメールすら来なかった…; 仕事の忙しい時はわかるのですが、(おろそかにして欲しくないし) 年始って、休みだったし、メール届いたらすぐ返せとは言わないけど、 仕事終わってからでもメールできると思うのに来ないのです。 色々考えてるけど、口に出さないと本人もいっていますが (口にしたら軽くなる気がするとか) 確かに、考えてないわけではないみたいなのですが 意思は伝わってこないし、それで喧嘩(私が一方的に怒り) もう会わない!といっては戻り、というのを何度となくしています。 ついに私は、他に想う人ができたのでは・・・?とまで考え出してしまっています。 連絡をあんまりにも欲しがる私が良くないのでしょうか・・・

  • 寮ありとあったが

    転職活動をしています。 大阪で転職しようとしていて、寮ありと書いてあったところに応募しました。その会社から、連絡をくださいというメールをいただきました。 アドレス・採用担当者の携帯・会社の電話番号がかいてあったのですが 1.メールよりも、電話したほうがいいのか? 2・寮のことは今のうちに聞いたほうがいいのか? 面接の時に聞きますか? とてもしょうもない質問なのですが、ご意見を聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行の服装 in沖縄

    2月の上旬頃修学旅行で沖縄に行くんですけど、その時どのような服装でいこうか悩んでいます。私の体系はポッチャリめで上半身はまだましなんですが、下半身がありえないほど肉々しいです(泣)ズボンはいつも大きいサイズコーナーで買います。