tachiuo の回答履歴

全392件中61~80件表示
  • 相撲のランクを教えてください

    相撲のランクについて知りたいのですが 教えてください

  • 日本の古代史について

    教えて下さい。 フジテレビで放送されている「鹿男あをによし」を見ていて、日本の歴史に興味を持ちました。 特に、邪馬台国や卑弥呼の事、それから神話なども興味があります。 学生時代は世界史を専攻していたので、日本史にはあまり詳しくありません。 そこで、古事記や日本書紀を書いている、お勧めの書籍を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#57922
    • 歴史
    • 回答数3
  • 幕府を開きたいのですが・・・

    征夷大将軍に任命されて幕府を開きたいのですが、可能ですか? まず何をすればいいか・・・からアドバイスください。

  • 暫定税率

    暫定税率をどう思いますか? 自民は暫定税率を廃止すると色々出来なくなると言って、国民も一部は暫定維持を訴えていますが、自分には自民が国民に対して嘘をいい脅しをかけているようにしか見えないです。金がないのは国が無駄遣いをするからなのに…

  • 幕府を開きたいのですが・・・

    征夷大将軍に任命されて幕府を開きたいのですが、可能ですか? まず何をすればいいか・・・からアドバイスください。

  • 共産党は天皇、天皇制をどうしたいのでしょうか?

    あり得ませんが、万が一共産党が政権を取った場合これをどうするつもりなのでしょうか? 本当にに廃止するのでしょうか? 教えてください

  • 1ヶ月で2キロしか・・・焦ってますか?

    30代前半女です。 出産後女を忘れてしまったとともに増えた体重20キロ。 先日の妹の結婚式での自分の無様な姿に愕然とし、改めてダイエットを決意。同時にジムへ入会しました。 ジムではバイクやクロストレーナーなどを30分ずつ。加えて簡単なエアロがあれば参加してひたすら汗を流します。ジムは目の前という環境もありほぼ毎日いっています。 食事は昼をメイン朝は玄米ご飯とごま塩、めかぶなど。昼は野菜たくさんの焼きそばなど、野菜を多めに。夜は肉や魚、豆腐でたんぱく質を補うていど、根菜を温めて食べます。 冷え性で足のむくみと下腹部からひざ上までセルライトがびっちりなので、子供を寝かしつけたあと、半身浴(あら塩をいれて)30分とマッサージ、最後は少し前にはやったインスパイリングエクササイズを30分行って、眠りに尽きます。 一生分というほど食べつくした甘いもの、おいしいもので膨れ上がった体重や体型がわずか1ヶ月で2キロしかへらないのは当然といえば当然なのかも・・・とおもいつつもなにかほかに改善策があれば教えていただきたいです。 ちなみに現在、160センチ、80キロ、体脂肪は37%です。 ダイエット開始時より体脂肪自体は7%減少しました。 年内には75キロまで落として、どんどんがんばっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • お腹の肉をとって、締まった体になりたいです。

    今は食事を制限して 毎日持久力的な筋トレをしています。 これで締まった体になれますか? なれないばあい、どうすればいいか教えてください!

  • 検挙ってなんですか。

    新聞などで検挙という言葉を聞きますが、逮捕や起訴とどこが違うのですか。

  • 阪神の特急券

    先日、甲子園球場に野球を見に行くことがあり、 近鉄特急で難波に出て、地下鉄御堂筋線で梅田に行き、 阪神で甲子園まで行きました。 駅のアナウンスでは、「甲子園球場には特急が先に着きます」と 言ってましたが、特急券の販売機が見つかりませんでした。 駅員さんに聞こうかと思ったけど、急いでいたので、仕方なく 急行で行きました。 混雑してたので特急券なしで乗ろうかと思いましたが、 キセルをして何倍も罰金を払うのは嫌だし、マナーを破るのは 嫌いなのでやめました。 阪神は、近鉄みたいにホームで特急券を買うことはできないのですか? それと、どこで買えばいいか教えてください。

  • 日本一長い区間(乗り換えナシの距離)を走る普通列車は?

    そのまんまなのですが、日本一長い距離を乗り換えなしで走っている普通列車は何線のどの区間なのでしょうか?

  • 日本人同士がハグしてたら変ですか?

    日本人同士が駅や路上でハグしてたらジーッと見てしまいますか? それはなぜですか?(変だと思いますか?全然OKと思いますか?) 学生の頃、長期の貧乏旅行(バックパッカー)に女性2人で行きました。 日本に着いて別れる時、ハグして別れたのですがジロジロと見られて、その子と別れた後もおじいさんとかにジーッと見られた覚えがあります。

    • ベストアンサー
    • noname#20219
    • アンケート
    • 回答数9
  • マイナーだけど重要人物

    歴史の教科書ではあまり取り上げていないけれど、 実はとても凄い人だったんじゃないか!? と思うような人物を知りませんか? 政治的でも文化的でも何でもOKです。 ただ、時代は鎌倉~江戸までで、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#163144
    • 歴史
    • 回答数10
  • 歴代の天皇の覚え方教えてください!!

    日本史の基礎の軸を作るためにはやはりまず、歴代の天皇を覚えてしまうのが良いと思いました。 そこでなんとか歌か語呂合わせなどで歴代の天皇を全て覚えてしまいたいのですが良い方法あれば教えてください!! インターネットで調べていると予備校の先生に絶対覚えられる覚え方を教えてもらったとかあるのですが、内容まで書いていなくて。是非お願いします。 あと、もし歴代の総理大臣の語呂合わせもあればお願いします!!

  • 新神戸駅→三宮駅山側

    神戸のことで教えていただきたいのですが、新神戸駅に17時24分に到着する新幹線をおりて、そこからタクシーで三宮駅前山側に17時29分ぐらいまでに行くのは可能でしょうか?もちろん新幹線は一番階段に近いところから降りますし、降りてからもダッシュするつもりです。

  • 親王お誕生の加熱振りについて

    昨日、41年ぶりに皇室に親王がお生まれになり、テレビでも各所での国民の喜び振りが報道されていました。なかでも号外に飛びつく人々の映像はその熱狂振りに驚きました。確かにお子様のお誕生は慶事であり、喜ばしいとは思いますが、雅子様、皇太子殿下の心情、早急に現在の皇室典範を改正しなければ皇統が途絶えてしまう事、今回の新親王のご結婚相手が雅子様の様な運命にならないように慎重に選ばねばならない事、皇太子家と秋篠宮家との待遇に関する問題等々考えねばならない事、解決しなければならない問題が山積しており、私はあれ程熱狂的に喜ぶ気にはなりませんでした。皆さんはあれ程熱狂的に手放しで喜べるタイプですか、それともそれ程でもという方でしょうか。ご意見お聞かせ下さい。

  • 八木西口駅(近鉄)

    鉄道好きの方はご存知の方が多いかもしれませんが、近鉄八木西口駅というのは、とても変わった駅です。 隣の大和八木駅と八木西口駅は400m程度しか離れていません。「近鉄の駅間距離では最短」と昔の近鉄時刻表のコラムに載っていました。 でも、実は、歴史的経緯から、八木西口駅は大和八木駅の「構内」という扱いです。 そんなわけで、八木西口駅で乗車券を購入しても、「大和八木発」と表示されます。また、大和八木駅を発着又は経由する乗車券で八木西口駅を乗降できます。 例えば、大阪線の大和高田~桜井間の定期券があれば、大和八木駅~八木西口駅間を乗車して、八木西口駅で乗降可能です。 なお、大和八木駅~八木西口駅間の乗車券は営業キロがゼロである以上販売されませんが、実際には初乗り乗車券で乗車が可能です。路線ソフト「駅すぱあと」でも「距離0.0km」ですが、「片道金額150円」と出ます。 ・・・で質問ですが、「初乗り乗車券」ではなく「入場券」でもOKなのでしょうか?理屈上はOKとは思いますが、実際に試したことがないので、本当に自動改札を通過するかどうか・・・。 子供のころは大和八木駅周辺に住んでいたのですが、現在は関東に在住で試せません。お願いします。

  • 新神戸駅→三宮駅山側

    神戸のことで教えていただきたいのですが、新神戸駅に17時24分に到着する新幹線をおりて、そこからタクシーで三宮駅前山側に17時29分ぐらいまでに行くのは可能でしょうか?もちろん新幹線は一番階段に近いところから降りますし、降りてからもダッシュするつもりです。

  • 「巨人、大鵬、卵焼き」の卵焼き

    1960年代、子供たちの好きなものとして、 「巨人、大鵬、卵焼き」といわれていたそうです。 この卵焼きですが、これは目玉焼きでしょうか、 それとも出汁巻き卵でしょうか? また、どうして卵焼きがそんなに人気があったのでしょうか? 本当は肉とか、バナナのほうが好物だったのではないですか。 よろしくお願いします。

  • 親王について

     秋篠宮殿下に親王ご誕生との報道がなされています。 親王の定義が気になったので調べたところ、律令制(皇の兄弟・皇子)や旧皇室典範(皇子から皇玄孫?にわたる皇族男子)と現在で異なるとのことでした。  調べた限り、現在は、「嫡出の皇男子、及び嫡男(嫡出の長男)系嫡出の皇孫(天皇の孫。また、子孫。)の男子」なのですが、本日ご誕生されたのは「親王」でよろしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • YomTM
    • 歴史
    • 回答数10