tabbycat の回答履歴

全275件中21~40件表示
  • 彼氏の本性。

    付き合って4年の彼氏についてです。 みなさんの率直な意見をお聞きしたいです。 私は今まで彼氏が、優しくて、周りの人達を大事にしてるところが好きでした。 でもこの前彼氏が、「自分以外の誰かのために何かしたいと思ったことがない」と言い切ったんです。 ありえないと思いました。人として軽蔑してしまいました。 彼氏は、誕生日もクリスマスも会いにきてプレゼントくれたり、会ってる間はずっと気をつかってくれるような人なんです。 でも彼氏にそう言われてから考え直してみれば、これまでの彼氏の言動に納得がいき始めたんです。 例えば、私が困っていても全く助けてくれません。 それどころかどんな話をしても 「お前が悪い、お前が変われば解決する、自分でなんとかしろ、俺に話すな」といった雰囲気で、 最初から私の味方になる気がなさそうです。 また、「将来やりたい仕事のために留学しようかな」と相談したときも、 やりたい仕事とどう結びつくのか、どれくらい行きたいのかなどは全くきかず、 ただ一言、「遠くて会えなくなるから嫌だ」と言いました。 こういったことを考えているうちに、自分では思いたくないんですが、 彼氏は私という人間が好きなんじゃなくて、私でちょうど都合がいいから付き合ってるだけなのかと思えてきました。 以前、私のことを好きな理由は、「俺のことを好きでいてくれるから」と言ってました。 私の長所は料理ができて、アホじゃないとこだとも言ってました。 今でもこのことは思い出すだけでツライです・・・ そこで恋愛経験が豊富なみなさんにお聞きしたいのですが、もう少し彼を信じてがんばってみた方がいいですか? あの発言にとらわれすぎない方がいいんでしょうか?

  • こんな使い方ができるノート(手帳)があれば教えてください

    私はシステム保守をやっているのですが、自分のユーザー情報をまとめたノート(手帳)を作りたいと思っています。書き込む内容は、どのような作業を行ったかやユーザーからの要望・依頼などで、いつでも持ち歩きたいのでなるべくかさばらないものにしたいと考えています。 1冊のノートにしようかと思ったのですが、ノートだと当然ページ(リフィル)を増やすことができません。例えばユーザーが10だとして100ページのノートで管理しようとすると1ユーザーは10ページということになります。どのユーザーも均等にページを消費していけばいいのですが書き込む量に差があるため、あるユーザーは10ページ使い切ってしまったのに他のユーザーはスカスカという状況が考えられます。ページがいっぱいになってしまったユーザー用に2冊目を用意し、2冊持ち歩かないとならなくなります。ノートの2冊くらいであればそんなにかさばらないのですが、1冊で管理できなくなるということに抵抗があります。 そこでリフィルが追加できるバインダー式ノートもしくはシステム手帳にすればページを使い切ってしまった場合は追加すればよいので問題クリアと思ったのですが、リングの関係でどうしてもかさばってしまいます。 かなり無理難題かとは思いますがこの問題を解決できるノート(手帳)、もしくは使い方があれば教えてください。

  • こういう服は何系に属しますか?

    こんにちは。ファッション初心者の高校3年生です。 最近よく服を買いに行くことが多いのですが、毎回買ってきた服に統一性が無く合わせられず困っています。 そこで、私のしたい服装はいわゆる何系に属するのか判れば統一性も出てくると思うので教えてほしいです。  私がいいと思う服装は中性的なものではなく、男らしい、ワイルド、旅人のような服装をしてみたいです。 カーゴパンツなどアースカラーが用いられているものが好きです。 非常に判りにくい表現が多かったと思いますが、どなたかお答えいただければ幸いです。

  • O型さそり座の男性って?

    好きな女性と嫌いな女性とでは態度(扱い方)をあえて変えますか?逆に同じように接しますか? メールのやりとりでも、本命には長文になるとか、友人には短文とか。 要するに、好きと嫌いとの見分け方というか…。 血液型や星座で性格を判断するのは非常にナンセンスなこととは思いますが、直接本人と話すことが超苦手で、相手の行動をじっくり観察することしかできません。(ストーカーではないですよ) どなたか、「俺ってこういう感じ」とか「彼ってこんな感じ」というのを教えてくださいませんか?

  • 公園の樹の名前

    近所の公園にある樹の名前を知りたいです。 樹木に詳しい方お願いします。 かなり大きな樹木で高さは数メートルあります。幹は大人の女性が手を回せる程です。 6月ごろに、長さ2~3センチの緑色でごつごつとしていて、小さな棘の無いサボテンのような細長い房が沢山ついていました。 その房が根元に落ちていたので、子供達は砂場で砂のケーキに指してローソクに見立てて遊んだりしていました。 その後落ちないで樹に残った房が、だんだん先端が膨らみ、8月になると、そのふくらみがはぜて、中から赤い小さな実が出てきました。 今はまたその実が沢山根元に落ちています。 子供達のお気に入りの樹なので是非名前が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 痩せてるね!って言われるのが嫌です。

    現在、20歳男性なんですが、身長175センチ、体重57キロ。 いつも会う人会う人から痩せてるねって言われます。 見た感じヒョロヒョロしているし、頼りない感じの 外見なんです。 どうすれば、一般の方のように、普通の体型になれる のでしょうか? 筋トレなどをしても体格が変わるとは思いません。 一日も早く、何かをしたいと思っています。

  • 彼のことを愛しているかわからなくなってしまった?

    はじめまして。26の女です。 6コ上の彼と7年越しの付き合いをしています。 途中別れて他の人と付き合ったこともありますが、 去年よりを戻し、それからは比較的順調にやっています。 しかし、最近になって自分の気持ちがわからなくなってきてしまいました。 原因は、2つあるかなと考えています。 一つ目は、SEXの相性です。彼とのSexはサイズの問題もありますが、 痛いことも多く、挿入でいったことは一度もありません。 以前は、彼とひとつになりたいという想いがすごくあったので、 痛みやいくということにそこまでこだわりはなかったのですが、 時が経つにつれ、行為自体が苦痛になってくるようになってしまいました。 彼にも、正直に伝えているのですが、申し訳ないという気持ちと、 このまま女性としてSexを楽しんですることができないのかもしれないと 思うと、ますます気分が滅入ってきているのが正直なところです。 2つ目は、彼とのコミュニケーションの取り方の違いです。 彼はすごく自分の話をするのが好きで、いわゆるおしゃべりです。 決して、嫌な感じがするわけではなく、私の話があれば聞いてくれるのですが、 私自身、それほど話し好きなほうではないので、 何か共通の話題について、こうだね、ああだねという風に会話のやりとりを するようなコミュニケーションが好きなんですが、 彼の場合は、今日あった出来事を楽しそうに伝えてくれるんですが、 ひとつの話を最初から最後まで話す感じで、 私としては相槌をとるくらいしかできていません。 彼の話が終わると、彼が質問をしてくれるのですが、 私もそれに答えるだけで終わってしまい、会話が弾みません。 2人でいるときは7割以上は彼の話になっていると思います。 私自身、何か彼のように話したいことがあるわけではないので、 いつも言うことがなく、結局あまり言葉を発せずに終わることもあります。 彼は、はっきりいって鈍いタイプなので、私が興味なさそうにしていても、 気づかず延々と話し続けます。 最近は、私のほうは話をすることさえしなくなってしまいました。 自分の努力が足りないのかもとも思うのですが、 努力をすることにも疲れてしまったし、なんだか諦めのような気持ちもあります。 ただ、彼のことはすごく尊敬しているし、彼が私のことをすごく愛してくれているのもわかるのです。ただ、私のことを理解しきれていないのかなと感じています。考えると辛くなってしまうのですが、今後彼とどうしたらいいのかわからなくなってしまっています。 お互い結婚の話もして、時期が来ればという感じではあるのですが、 私の正直な気持ちは上記のとおりで、もう別れたほうがいいのかなとも最近真剣に考えてしまいます。 でも、やはり付き合いが長くなってくれば最初の頃の情熱的な気持ちが薄れるのも普通かなとも思うと、もう少し何かできることがあるのではないかとも思うと、混乱してしまうのです。 まとまりの無い文章になってしまいましたが、もし同じような経験や状況になったことのおられるかたがいらっしゃたらアドバイス頂けたら大変嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • どう思われているのでしょうか・・・?

    何度もこちらでお世話になっております、20代後半の女性です。 私には今中距離で片思いの男性がいます。彼は私の元バイト先の社員さん30代前半の長男さんで、親から結婚を急かされていて今までに何度かお見合いもしている、でもうまくいってなくて今に至っている(一応フリー)という方です。 元々は去年私から告白して「ちょっと前だったら良かったけど・・・今は好きな人がいるから無理」と断られ、でも私がこのままはいさようならはいくらなんでも嫌だと思い、「これからも良かったらこっちに私が来る時は、お茶やお食事くらいなら会えますか?」と聞いてOKをもらいました。その時彼女さんがいるなら諦めようと思いましたがそういう雰囲気では無かったので・・・ で、今までにお食事とお茶、そして先日またお食事をしました。嫌われてはない雰囲気です。でも、私の好意はもうばれているのに断らずに会ってくれる彼の気持ちがいまひとつわからなくて、参考意見とアドバイスをいただきたくて改めて質問させていただいてます。 まず、こういうのは本当に価値観やその人の性格によるから客観的なことしか言えないというのは十分承知の上で、以下の質問をします。どのような可能性が考えられるか、できるだけ多くの視点をいただきたいので・・・ 1、一度告白を断っている元バイトの女性だが、食事やお茶の誘いがあると基本的に時間を作ってでも行く(頻度は数ヶ月に1回ですが・・・;私もそう頻繁には向こうに行かないし誘う勇気が無いです;) 2,お誘いはいつも私からで、彼からのメールや連絡は一切無いです。 一度約束していたお茶が仕事のせいで当日キャンセルになってしまった時、メールと電話でわざわざ謝りの連絡をくれました。メールの文面には「○○さんの近況を聞こうと思ってたので残念です。またこちらに来る時は連絡ください」とありました。。。 3,お茶のドタキャン騒動の時、留守電で謝りメッセージがあったので私からも電話してみたら、なんだかんだで今お見合いして交際を申し込んでる女性がいてその反応によっては結婚を考えていると近況を話されました。「どうなるかわからないし断られるかもしれないけど・・・」という言葉つきで。 その時期は丁度私から連絡を取らず4ヶ月くらい経ってた頃で、気にされてなかったんだろうなあと思いましたが・・・; 「もしお茶で会えてたら、そのことも言おうと思ってた」とまで言われたので、じゃあこの電話でその彼の真意は伝わったわけだから、これから私が誘ってもきっともう会ってくれないんだろうなと勝手に落ち込みました・・・。でも、先日お誘いしてみたら結局「ご飯でも行きますか!」と返信が来て会うことになりました。 3,先日の食事の時にはお互いの近況も話しつつ、自分の方は今お見合い後の女性の反応がいまいちで、駄目そう みたいなことを言ってました。 4、メールは私からで彼からはありませんが、(基本的に用事が無いとしない性格だと思いますが・・・)返信は必ずくれるし、遅れたらその理由と詫びの言葉つきです。 友達は「誠実な人なら、期待させちゃいけないから断るはず。」と言います。私もそう思うんですが、嫌なら、何度かの誘いに応じてくれることも無いし何かと用事をつけて断れるはずですし・・・。 私の「お茶や食事ならいいですか?」の返事を律儀に守ってくれてるんでしょうか。わざわざ遠くからたまにやってくる知人をもてなす くらいの気持ちからなのかな とか、でも私は自分の気持ちを隠せないのでいつでもばればれなのに です; お互い共通の知人もいますし、話題はそんなに不足しないのですが・・・友達感覚から・・・でしょうか; ちなみに自分ならどうするかな と考えてみたのですが、気が無い人なら私は遠回しでも確実に会わないだろうしお断りの気持ちを示します。相手の気持ちがわかってるなら。 長くなりましたが、ご意見どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「言った言わない」の水掛論・・・どこで終わらせてますか?

     最近、「言った言わない」の水掛け論で揉めている人から、とばっちりが回ってきまして、何故か私に「謝れ」と言われました。  今更、こう言った水掛け論に参戦した所で、他にも迷惑を被るだけだと思うし、もういいんじゃないの?誤解だったんだし・・・と思うんですけど、私が謝る必要ってあるんでしょうか?  私は、受けた電話の内容をそのまま伝えただけで、その中で疑問に思った事は本人同士で話合って解決しているはず。(それも男女の誤解から生じた話で仕事や個人のプライバシーとかではない)  面識もなく関わってないのに、「訴える」とか言っているらしいのですが、こんな人とはもう2度とお付き合いしませんが、訴えられるんですか?こんな???理由で・・・疲れました。  電話の受け答えだけなのに、相手が言った事を覚えていないとか都合が悪い事は、知らないって言う事ありますよね?  みなさんは、こういう水掛け論、どうやって終わらせていますか? とっても迷惑しています。訴えるって何を訴えるんでしょうか??  よくわからないし、困っています。

  • 女性の気持ち

    相手の女性には、離婚されて子供さんがいるのですが、僕は既婚者で、食事に誘ったら一度は、断られたのですがズット連絡をしていなかったら、相手の女性と偶然会ってお話が出来て、その中での女性の言葉の中に、連絡がなかったから、もう駄目なんかと思ってましたという言葉を聞いたので、僕は、また食事に誘い・・・そしたら、来てくれたのですが結局、食事に行ってお話しをしたら、私と付き合ったら、私は、奥さんから僕を奪うかもしれないですよって言われました。実際、食事に来た女性の気持ちは、僕に、釘をさすのが目的だったのでしょうか?

  • 2チャンネルのID

    たとえば、2chで書き込んで、 deghow43とでて次の日書き込んで24u35fgみたいになりますよね? この二つのIDは同一人物だ!!ってわかるんですか? 教えてください。

  • 会社にて隣の人の臭い対策

    こんにちは、会社にて近くの席のおじさんが臭いです。 会社なので席も移動できないし、おじさんの体臭・・・・ものすごい臭いです、ワキガと加齢臭がまざわったようなもう強烈な臭いで毎日吐きそうです。 臭いがきつすぎるので、マスクの下で鼻にティッシュを詰めたりもしていますが、それだと電話に出る時に不便で・・・。 窓も開け、飲み物もコーヒーなどを近くにおいてなるべく紛らわすようにしているのですが、それでも強烈にクサイのです。 体臭はひとそれぞれなので本人を責めるつもりも、総務に臭いから席替えしてくれと騒ぎ立てるつもりもありません。 ただ、私自身でどうにかこの臭いからガードする方法を見つけたいのです。 何か良い方法をご存知の方、知恵を貸してください。よろしくお願い致します。

  • 悩んでいます。足の毛が濃いんです。。。

    27歳女です。私は足の毛がすごい濃いんです。濃いため剃っているのですが、悪循環で。もちろん、剃ったりするのはよくないことだとわかっているのですが、スカートなども着たいため、仕方なく。 永久脱毛というものもありますが、それをしにいくのが恥ずかしくて。お金もかかるようですし。 こんな私でも結婚できました。ですが、主人からは、「男みたい!」といわれることも多々あります。 同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいましたら、どのようなことをしているのか教えて下さい。

  • 悩んでいます。足の毛が濃いんです。。。

    27歳女です。私は足の毛がすごい濃いんです。濃いため剃っているのですが、悪循環で。もちろん、剃ったりするのはよくないことだとわかっているのですが、スカートなども着たいため、仕方なく。 永久脱毛というものもありますが、それをしにいくのが恥ずかしくて。お金もかかるようですし。 こんな私でも結婚できました。ですが、主人からは、「男みたい!」といわれることも多々あります。 同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいましたら、どのようなことをしているのか教えて下さい。

  • 彼の周囲からの評価が気になる

    こんにちは。 私の彼は私に対してはすごく優しいひとです。 でも、同じ部活にはいっていて3コ先輩なんですが、私と同じ学年の男の子(つまり彼にとっては後輩)や彼の友達からもあまりいいように思われていないようで彼に対していい評価をしない人も中にはいます。 やっぱり人には相性があるので仕方ないとも思うのですが、私はそうやって周りからいろいろ言われているのを同じ部活に入っているだけにいろいろ聞いてしまってしんどいです。別れを考えたりもします。 こんなに周りからのことをいろいろ気にしてしまう私は最低なのでしょうか?皆さんはこんなこと思わないんでしょうか?

  • 家族の事で相談に乗ってください・・もうどうすればいいかわかりません・・。

    何から話せばいいのか・・。 私は結婚しています。欝病歴5年です。2つ下の実の弟がいます。 小さい頃から両親の喧嘩が絶えず、二人の間に入っていつも喧嘩をとめていました。弟は何もせず、喧嘩を止めるのは私しかいないんだと思っていました。 そんな両親が数年前別居をした後、今までに見たことのないくらい仲の良い夫婦姿を見せてくれました。本当に・・本当に娘として幸せな時間でした・・。 ですが、それも半年と持たず最終的に離婚してしまいました。 父は祖母と暮らすため実家に帰り、母・弟はそのまま家(団地)に残りました。 弟は離婚の際に母の面倒は自分が見るといいました。 それから1年後、団地を出なければならないと知らされました。家賃滞納の退去命令です・・。 母・弟は日雇い・日払いの仕事をしています。正直、その日暮らしです。 今後のことを考え、当分の間弟は寮のある会社に入って貯金を作り、母は私の家に住めば言いと提案しましたが、二人とも乗り気ではありませんでした。 私も結婚しているので、引越し費用を出してあげることが出来なかったので、結局母の兄(口うるさい人で、親族にも容赦ない発言や行動を起こす人)に借金して借りざるを得ませんでした。 そして引越ししてから10ヶ月たちますが、未だに日雇い日払い生活から抜け出せず(今お金が必要だから仕方ないと母は言う)、仕事に行くのに交通費が足りないから2~3千円でいいから貸してほしいと今日連絡がありました。 母は私が病気で働けないので、生活がギリギリなのも知っています。 こういう話になると、私は必ず弟の仕事の事を言います。定職に就かないのか?母が離婚してから2年以上もたつのに定職が見つからないなんておかしいし、仕事を選んでるとしか思えないと言うと、母は自分の事のようにキレて、一生懸命探してる!とか、うまくいかないのだからしょうがないでしょ!と、弟の肩を持ちます。 私は、娘として姉として間違っていることは言っていないと思っているのですが、間違っているのでしょうか? 結局、迷惑かけてごめんね、やっぱり大丈夫だからお金はいいよ、と言われました。 今回が初めてじゃないんです、こういうことは・・。 すごく考えます。2~3千円くらい切り詰めて、貸してあげたほうがよかったのかな?と・・。 母は基本的にはとても優しい人です。私にも・・。ですが、弟の事になると豹変します。私が弟に助言したり、間違っていることを指摘すると、ものすごい勢いで怒ってきます。あんたはお父さん似だね!!と・・。 私は父も母も弟も好きです。みんなで仲良くやっていきたかった・・。 もうバラバラになったものは取り戻せませんが、みんなが幸せになってほしいと思っています。 なので、こういう電話があると切なくなるし、病気の私はものすごく深く考えてしまうのです・・。 援助してあげたいけど、私にも夫との生活がある・・でも、母から助けてほしいと言われたら、助けてあげたいとも思う・・。 父に相談すると、母は自分でその道を選んだのだから自分でどうにかするしかない。だが、お父さんに連絡がきたら何とかしてあげようと思うよ、お前は病気なのだから何も考えなくていいし、お金は貸せないと言えばいいよ、と言っていました。 すみません・・頭が混乱してて文面がゴチャゴチャで、理解できないかもしれませんが、私は人の事を先に考え、自分を後回しに考えてしまう性格で・・。こんなんだから、疲れてしまうんです・・。 みなさんだったら、母にどんな対応をしますか? 弟には、どうしたら今の置かれている状況を分かってもらえるのでしょうか? ちなみに、母の兄に引越し費用をかりた条件は、自分(兄)の住んでいる所の近くに引越しすることが条件で、今はほとんど毎日家に様子を見に来るらしく、お金を早く返せと言いに来るみたいです・・。 私の所からは2時間半もかかる所に住んでます。 遠すぎて、何もしてあげられません。 母にも弟にも何をしたらいいのかわかりません・・。 意味不明でごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#34953
    • 夫婦・家族
    • 回答数34
  • 家族旅行で宿泊した夜から突然の激しい咳 6人家族中5人が!10日続いています 

     楽しい家族旅行で ホテルに宿泊 その夜部屋の乾燥がひどくなかなか寝付けず のどもカラカラに、それからが・・・大変でした! 体調がひどくなり 旅行から帰り病院に行きました たんなる風邪と 医者も薬を出してくれ飲みましたが、3日してみても良くなりません。 総合病院へ行きこの激しい咳 レントゲンも撮りましたが肺は、大丈夫と・・・  すると子供たち4人が次々と 私と同じ激しい咳を繰り返して 苦しそう 熱がでるでもなく、同じウィルスが体内に入ってしまったみたいに 胸の奥から とにかくひどい咳 どう考えても あの夜に寝たホテルの空調が原因と・・。 まだ家族の体調は一向に良くなりません もう10日も続いています。とにかくだるく、ふらふらと 胸は痰がたまり 新しい薬も 飲んでも なかなか良くなりません  集団感染してしまったみたいです。子供たちも病院で出された薬を服用しても 一向に良くなりません。  風邪とは違うと思うのです。こんな症状で 我が家は 本当に困っています。アドバイスお願いします    

  • マジ不倫がばれてどうしたらいいのかわかりません。

    2年程前から主人と共通の知り合いのバツイチの男性と不倫関係にあります。 何度も不倫相手と別れて家庭に戻ろうとしましたが無理でした。 私は経済力も無く専業主婦です、結婚14年目。子供は小6の娘が一人。主人はまじめな人で家事も手伝ってくれ優しい人です。が喜怒が激しくそしてやや鈍感な人です。それにうんざりしていた時に不倫相手との交際が始まりました。 不倫相手はどちらかと言うと行動派で楽観的。多少、信用に欠けるところがありますがそんな彼に引きつけられます。 今では不倫が主人にばれて主人は不倫相手を訴える構えです。 不倫相手は私と再婚を望んでいます。 離婚も考えましたが主人は私に不貞行為がある以上子供は渡さないし離婚したら以後会わすこともさせないと言っています。 しかし私は、どちらも選べずにいます。 旦那の多少の嫌な所があるだけで子供を捨てて不倫相手の所に飛び込むなんて馬鹿だと思うのですが不倫相手と別れることができません。 不倫相手と新しい人生・・・それもありかなぁと考えるときもあります。しかし彼もバツイチで前妻に2人の子供がいて養育費を払っていまだ元家族(前妻も含め)と交流もあります。 彼は私が離婚すれば交流はやめるといっていますがどうかもわかりません。 今の主人との生活に専念した方が私は幸せだと思うのですがここまで主人にわかって戻るのもむしのいい話だし、この先やっていけるとはおもえません。 自立して一人で生きていくのも不安があります。 自分のわがままであるとはわかっていますがどうするべきでしょうか? とても甘ったれた相談だとは承知です。 もし自分ならばどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30744
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 楽天ブログで著作権法違反のブログを見つけたのですが

    http://plaza.rakuten.co.jp/per2005/ このブログです。 少年漫画・アニメなどの公式画像を無断転載し、 こちらから何度注意しても聞く耳を持ちません。 楽天の方にも、明らかにこのブログが 規約・法律に違反していることをURL併記の上連絡したのですが、 返信も無ければ当該ブログの削除も行われていません。 見つけてしまった以上、放っておくということは避けたいです。 どこに通報すれば良いでしょうか? 自分でも調べてみたものの、適切なところが分からなかったので 教えて頂ければ助かります。

  • あの人は今?

    古いMTV整理してて出てきました。 今、この人たちはどうなってるのでしょうか? 大好きでした。 Mr.mister robert plant(つでにジミーペイジは?) dionne warwick cars don henley journey peter cetra howard jones(+後ろでくねくねしてたパフォーマー) samantha fox kate bush Belinda Carlisle まだまだいますが、、。