__hiro__ の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 東京の観光ルートを教えて下さい。

     東京に一泊2日で、小学生の子どもと二人で旅行に行きたいと思っています。候補地として、浅草(舟での観光も考えています。)、寅さんの葛飾柴又、六本木ヒルズ、東大、靖国神社、国会議事堂、東京タワー、皇居、東京ポケモンセンターを考えています。どのような組み合わせで移動すればよろしいでしょうか。タクシーでの移動でもけっこうです。なお、組み合わせに無理がある場所は、省いていただいてけっこうですし、お勧めスポットがあれば、追加していただいてもけっこうです。また、そうした組み合わせの場合、ホテルはどの場所が便利でしょうか。具体的なホテル名も教えて頂ければ幸いです。まことに勝手なお願いかとは思いますが、どうか、よろしくお願い致します。  

  • 住宅ローンの一括返済

    住宅ローンのごく一部を変動金利で借りようと思っています。 300万円を3年固定1.2パーセントで返済期間20年で借りて、3年後の金利見なおし時に一括返済できれば・・・と思っています。 月の返済額は分かったんですが3年経過後はいくら支払うようになるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 電話の差込口が・・・。

    もうすぐ新居が完成します。で、コンセントなどのチェックをしていたところ、電話の線を入れる部分が、丸い穴になっていました。“アレ?”と思い、建築屋さんに“これ、電話ですか?”って聞いたら、“あとはご自分で・・・”と言われました。今まで賃貸のアパートにしか住んだ事がないので、電話の差込は四角くてカパッと差し込むものしか見た事がなかったのですが、これって普通のことなのでしょうか?家の工事にくる電気屋さんではあの差込は作れないのですか?

  • Wordで席次表作成(テキストボックスについて)

    こんにちは。 只今11月の披露宴に向けて席次表を作成しております。 インターネットで適当なテンプレートを落として 役職・名前のみ入れ替えているのですが、 フォントサイズを大きくすると、各文字の上が欠けてしまいます。 各卓の左右がそれぞれテキストボックスになっているので、 恐らくそれが原因だと思いますが・・・ どのように対処したらよいのか分からず困っております。 ご存知の方がおりましたら宜しくお願い致します。

  • 詳細な天気予報のサイトは?

    お世話になりありがとうございます 天気予報情報を知りたいのですが 詳細な情報を提供しているホ-ムペ-ジ を教えてください 例えば特定地域(最低でも県以下の範囲で)の 晴れ・雨(雨量も) 時刻別(例えば3時間ごと以内での詳細) 風の強さ 海の波の大きさ などです お手数ですが、宜しくお願い致します

  • ハードディスクの容量

    現在使用していますのは、windows XPです。 もうかなり古く壊れる心配があり新しいPCを 購入予定です。ハードディスクの容量が大きいのを 購入するべきだと知人に言われたのですが 外付け?後付? とかがいいとも言われ あまりPCが分からないので、ちんぷんかんぷん です。 デスクトップを購入予定ですが どんなPCがよいのか分かりません。 選ぶポイントを教えてください。 予算は20万円前後までです。 よろしくお願いします。

  • 宝くじで50万円当選!何に使いますか?

    ご無沙汰しております。 この間買った、一枚の「LOTO 6」。なんと!50万円の当選!・・・だったとします。 50万円有れば色々な物が買えます。旅行にも行けるし、美味しい物も食べられますね。 私は昔から挑戦したかった三味線を始めます。それでも45万円余る・・。 新しいデジカメが欲しい!それでも38万円は余る・・。 どうしたものか・・。 皆様は何に使いますか?皆様のご意見をお待ちしております。 尚、お礼が遅れるかも知れません。悪しからずご了承下さい。

  • 同室の壁面テレビ端子の増設

    皆様はじめまして。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授下さい。 我が家(持ち家戸建て)のリビングには既存で1箇所の壁面テレビ端子があります。いままでは、そこにBSデジタルチューナー内蔵のテレビを接続して使用しておりましたが、地デジ対応のテレビを購入したことで、リビングの模様替えをするこになりました。 この時、これまで使用していたテレビ端子から離れた場所に新たなテレビを設置することになったため、テレビ端子を増設することにし、先日業者に依頼し工事を行いました。つまりこれにより、同じリビングに2箇所の壁面テレビ端子があり、両方使用可能な状況ですが、両端子を併用して使用することがないと伝えたためか、業者の曰く、「1箇所(既存)の方はBSデジタルの受信は出来ない」とのことでした。 とりあえず接続してみたところ、業者の言うとおり、既存の方はBSデジタルのみ映りません。 当初はこれでいいと思っていたのですが、いざリビングのレイアウトを変えてみると、前のテレビ端子に接続する位置の方がいいことになりました。 それで再度、既存端子の方もBSを見れるようにしたいのですが… 1)両端子を併用して使用することはないが、今後の配置換え等も踏まえ、いずれの端子に接続しても、いつでもBSデジタルを見れるようにすることは可能か? 2)上記1が可能な場合、画質は落ちないのか? 3)上記1が可能な場合、自分で接続並びに配線等工事は可能か? 4)上記3が不能な場合、業者に依頼し工事した際は、概算で相場としてはどれくらいの費用がかかるのか? ということを教えていただきたいです。 ちなみに、増設する際の工事は、床下に入り配線していました。 どうぞご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビ購入

    13Vか15Vの液晶TVを考えています。 デジタル対応のを買うのと2011年にチューナーを買うのはどちらがオススメですか?

  • マクドナルドのクーポン券は、どこで手に入りますか?

    マクドナルドのクーポンチケットって、どこで手に入るのでしょうか? ミシン目で切り離して使う割引券です。 東京新聞を購読しているのですが、折込チラシには入ってこないのです。 店頭にもりませんし、みなさんはどこで手に入れていますか? 朝日新聞などなら入るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社内結婚:その後職場で主人を何と呼ぶべきか

    私は社内結婚をして、そのまま同じ職場で働いています。主人は現場に出ている事が多いのと、部署(フロアー)が別なので職場で一緒になる事はほとんどないのですが、同じ社内の人と主人の事を仕事やそれ以外でも話すことはよくあります。その際、最初は結婚前のように「○○君」と呼んでいたのですが結婚してるのにそれも変だろうと言う指摘を受け、それ以降「うちの旦那さんが・・・」と言っているのですが果たしてそれもいいのかどうか・・・。この場合どう呼ぶのがベストなのでしょうか?

  • 4ヶ月の子供ってこんなに大変なの?・・・

    4ヶ月の娘を育てています。この位の赤ちゃんの頃皆さんの所のはどうでした? 1日中抱っこでないと泣くし、思い当たることはないのに泣いて・・ 友達の子達は一人でゴロンしておもちゃで遊んでたり泣いたりはほとんどしません><ママ友たちで集まっても人前に行くと泣いちゃうし座ってあやしても泣いちゃうしオンブも何もかも試しましたがダメでした・・ 4ヶ月の子ってこんなに泣くものかと。。寝るときも添い乳でないと寝れません。正直参ってます・・

  • 本人は気づいていないだろうけど、ハタ迷惑な行為

    おそらく本人は気づいていないだろうけど 自分にとっては迷惑だなぁ、と思っている行為はありますか? 私の中では、↓が挙げられます。 ・人込みの中、大手を振って歩いている人  →後ろにいたら、相手の手が体に当たりそうになる。しかも股間辺りに(汗) ・閉じた傘の真ん中を持って(体に対して垂直に傘を持つ)、更にその手を振って、歩いている人  →これも上記と同じ。更に注意が必要。 ・キャスターのついたガラガラと引きずる鞄を持って、さっと割り込んで前を歩く人  →鞄の分、さらに1人分の距離を開けないといけないので、足がもつれそうになる。 ・下のほうのアンケートにも出ていましたが、カツカツと大音量のヒール音を立てながら歩く人  →朝の爽やかな気分も、この音で台無し。耳が痛い。 これ以外にも、ありますでしょうか。 (もしくは、これらは別に迷惑とは感じない、と思われる方もいらっしゃると思いますが) 自身の戒めのためにも、お聞きしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 名前が一覧して見れるサイトありませんか?

    秋に子供が生まれます。 名付けの本を持っていますが、古いタイプの名前ばかりでして、いい名前が浮かびません。(1997年版) 新しく本を購入すればいいのでしょうが、サイトなどで簡単に色々な名前を探せる場所がないかと探しております。 分かる方教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#20642
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 郵便番号から住所を調べる方法がわかりません。

    IMEツールバーのプロパティーの辞書、学習の郵便番号辞書にチェックを入れました。 それからどうしたらいいのでしょうか? 誰か教えてください。 お願いいたします。

  • 食費の節約方法を教えてください!

    3歳と1歳の子供と夫の4人暮らしで、私は専業主婦です。 給料がかなり減ってしまって節約を考えてるのですが、どうしても食費が節約出来ずに幼稚園代が捻出出来ず四苦八苦してます。 毎月7~8万(私たちの昼食と外食込み)かかります。 主な使途は大体 ・ 有機野菜の宅配が月3万円 ・ 米や乳製品、パンなど月2万円 ・ 昼食代(外でランチ含む)1万円 ・ 外食代(週一回くらい) 2万円 です。 元々料理が一番嫌いな家事で、色々なストレスが加わり(子育てや近所の昼間の騒音など)唯一食べることが発散であり家族で外食が楽しいのです。 でもほかにもローンなどあって貯金が出来ず、このままの食費では給料が減ったのでかなり厳しいのです。 何かいい方法ないでしょうか?

  • 薄型テレビ

    薄型テレビを購入しようと思っていますが、プラズマと液晶とどちらが良いのか分かりません。どちらを購入したら良いのかアドバイス願います。

  • カーナビ購入。

    カーナビを購入を考えています。 大分から結婚を機に大阪にやってきたのですが、道が全然わかりません また大分とは交通量も全く違い戸惑ってばかりです。 そこで、カーナビの購入を検討しているのですが、どのような 機能が付いているのを買えばいいのか分かりません。 今のところ、大阪ではお買い物程度に使い、2、3ヶ月に1度は 車で大阪から大分まで帰る予定をしております。 長距離、短距離どちらにも対応していて、予算15万程度の 商品があれば教えてください。 また、通販などで、カーナビを購入した場合、自分で取り付けが 難しいと判断した場合、オートバックスやイエローハットなどの 車専門店で取り付けしてもらえるのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 炊き込みご飯、前の晩に仕掛けてOK?

    こんにちは。炊き込みご飯を朝炊き上がるようにしたいのですが、前の晩に具材を入れておいて大丈夫でしょうか?具材はダシ、ニンジン、しいたけなどです。

  • iPod nanoのメニューの日本語化

    タイトルの通りです。曲名・アーティスト名はちゃんと日本語表示されますが、メニューが英語のままなので詳しい機能が使えません。なんとかならないでしょうか?