mitubati_VBA の回答履歴

全177件中41~60件表示
  • 極度な肥満児を見て疑問に思うのですが…

    軽率な質問かもしれないのですが、 小、中、高学校で極度に太っている子供を見ると 何故親はそこまで放って置くのだろうと疑問に思ってしまいます… これは親の勝手な甘やかしによるものなのでしょうか、それとも子供の健康にあまり関心が無いとういう親の放任によるものでしょうか…親の問題、子供の体質による問題、いろいろ原因はあると思うのですが、考えられることを教えてください。 今の時代、少しポッチャリなだけで凄く気にする子がたくさんいる中で、極度な肥満は見た目的にいいものではないでしょうし、階段の上り下りなどの実生活でも、見てて大変そうだなあ…と思うのでとても気になります。

    • ベストアンサー
    • boo1987
    • 妊娠
    • 回答数13
  • DELLか東芝か

    ノートパソコンを買おうと思っています。 今のところDELLのこれ↓と、 http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/inspn?c=jp&l=jp&s=dhs 東芝のダイナブックのうち、安めのものかで考えています。 ちょっと比較しにくいかもしれませんが、東芝とDELLならどちらがいいでしょうか? 使用用途はネットと、DVDを見ることと、CDを焼くことです。それと時々CDを取り込んで聴いたり、ワードやエクセルもすることがあるかもしれません。ほとんどのものはフリーソフトで行うつもりです。 以前東芝のものを使っていて丈夫だったので東芝でもいいかなぁ、と思いますが、余計なソフトがついていると思うとDELLにしようかなぁ、と思います。でも、DELLって全く使ったことがない(お店で触ったことはありますが)ですし、あまりパソコンについて詳しくなくてCPUって何?というレベルの私がDELLにするのはどうなのかしら、とも思えます。 サポートの対応なども含めてどちらがいいのかアドバイス、お願いします。

  • 水分の摂り過ぎはよくない?

     私は1日に、4~5リットル程の水を摂っていたりするのですが(週に3,4回、2年程続いています。)、これってあまり良くないのでしょうか。特に意図的ではないのですが、ちょくちょくと喉が渇いた時に、水を飲んでいると結果的にこの位の量になっています。   ちなみに、この水は天然鉱石というものを水道水に入れて、アルカリイオン水にした物です。  トイレに行く回数は増えますが、健康面ではとくに不調は感じていません。  水太りになったりということはあるのでしょうか。ちなみに、今は普通体型くらいですが…

  • DELLか東芝か

    ノートパソコンを買おうと思っています。 今のところDELLのこれ↓と、 http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/inspn?c=jp&l=jp&s=dhs 東芝のダイナブックのうち、安めのものかで考えています。 ちょっと比較しにくいかもしれませんが、東芝とDELLならどちらがいいでしょうか? 使用用途はネットと、DVDを見ることと、CDを焼くことです。それと時々CDを取り込んで聴いたり、ワードやエクセルもすることがあるかもしれません。ほとんどのものはフリーソフトで行うつもりです。 以前東芝のものを使っていて丈夫だったので東芝でもいいかなぁ、と思いますが、余計なソフトがついていると思うとDELLにしようかなぁ、と思います。でも、DELLって全く使ったことがない(お店で触ったことはありますが)ですし、あまりパソコンについて詳しくなくてCPUって何?というレベルの私がDELLにするのはどうなのかしら、とも思えます。 サポートの対応なども含めてどちらがいいのかアドバイス、お願いします。

  • バイト現在進行形、でも新しい所に面接に行きたい。。

    今のバイト先を辞め、新しい所を探そうと思っています。面接の時「いつからできますか?」と聞かれると思うのですが、 (1)まだ今のバイト先を辞めてないので、こちらが決まり次第今のところは辞めます。 と正直に答える (2)(適当に)○日後からでれます (3)その他 みなさんなら何番を選びますか?また(2)を選んだ方は何日後と言いますか? 今のバイト先をすぐ辞めたい場合なんと言って辞めますか?今のバイト先と行きたいバイト先が結構近いので、体調を崩して・・とかではない理由でお願いします。 ちなみに私は学生では有りません。 本当の理由は「勤務時間が短い」店長と二人なのですが、これ以上長くしてもらっても、嫌味な人なので一緒にもう働きたくないんです・・

  • 大学中退で就職先を探す方法

    現在大学二年生で、中退しようと思っています。就職先の探し方がまったくと言っていいほどわかりません。例えば 「JR 中途採用」と検索しても意外と効率が悪かったですが、こうやって探していくしかないでしょうか?

  • 「人を殺してはいけません」

    「人を殺してはいけません」 なぜですか?

  • パソコンで在宅

    何処の在宅がいいですか、信頼できるのは、何処のサイトですか。 本業をやりながら、1ヶ月20~30万程度欲しいです。 ありますかね。

  • アダルトサイトで… 助けてくださいもうどうしたらいいか分かりません

     先日、アダルトサイトで18歳以上と書いてあるとこをクリックしてしまい、お金を請求されました。上には利用規約がちゃんと書いてあったので自分の不注意だと思い、振り込みました。3日以内に支払わないともっとお金を払わないといけなくて、まだあちらは確認できてないようですが、ちゃんと払ったので大丈夫ですよね…。今日で3日なんです。あちらが確認できたらパスワードをもらえて請求画面が消えるらしいです。 つい興味半分でクリックしてしまったことをホントに後悔しています。私は18歳の女で、親にみつかったらと思うと怖くて毎日涙が止まりません。誰にも相談できないし、逃げ出したいけどもう18歳なので自分で責任をとらないととか色々考えて、死にそうです。でも死ぬ勇気もありません。私はどうしたらいいですか…。 うぶチャンネルという所です。

  • 自作PC起動後に「ビー」という音が・・・

    CPU:Athlon 3500+ M/B:GA-K8NF-9 メモリー:D2PC400CL25 ×2(デュアルで使用) グラボ:SA-X550(128MB) OS:WinXP ホームエディション 上記のスペックで初めてPCを自作して1ヶ月が経ちました。が、最近になって急に起動時に「ビー」っという音が鳴るようになりました。 しかし その音は、毎回鳴るわけではなく2~3回立ち上げなおすと正常に起動します。 その後も特におかしいところが見られないので普通に使っていましたが、やはり気になるので質問させていただきます。 何がおかしいのでしょうか?どこが疑わしいのかさっぱりです。 アドバイスお願いします。 BIOSの設定でしょうか?ハードでしょうか?

  • パチスロ機の捨て方

    知人からクランキーコンドルをもらったのですが 引っ越しで不要になり、またかなり古く 買い手も貰い手もつかなさそうなので捨てようと思うのですが 以前、パチスロ機は捨てられないというような話を聞いたことがあって どうしたらよいものか、困っています。 どなたか、分かる方いませんか。 ちなみに、粗大ゴミになるのか、産業廃棄物になるのかも分かりません。 役所の環境局とかに聞くのが良いのでしょうか。 捨てた経験のある方とか、いらっしゃれば、そのときの話でも聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • つい間食してしまう私にカツをいれてください。アドバイスください。

    自分で買い食いするのはやめれました。自宅でも親がおやつを買わないように協力してくれてます。 ですが、会社で間食してしまいます。私は168センチ65キロのぽっちゃり。会社でもよく間食してたのでみんなそういうめで私のことをみています。でもかわりたいと思って間食をやめたいのですが、いつもめのまえにお菓子をおかれ、つい食べてしまい、あとで女の上司にやっぱりね。と笑われます。くやしいです。目の前におかれるとどうしても食べてしまいます。会社でに限って。私、変わりたいんです!! カツをいれてください。アドバイスください。

  • 見に覚えの無い料金催促の電話

    本日(株)グッドコーポレーションという会社から 携帯コンテンツの「ジューシーフルーツ」の料金が 未納になっているので、延滞均等等含め、明日(1月25日)15時までに 12万円振り込んで欲しいとの電話がありました。 全く見に覚えが無いのですが、本名とメルアドが知られていたので とりあえず、相手の住所と電話番号を聞いて通話を終了しました。 東京都渋谷区笹塚3-20-4 NYオフィスA-2 03-3379-0595 なのですが、電話の方が検索エンジンで検索に掛けると 架空請求を行なう企業一覧のようなものに掲載されていました。 掲載されていた企業名は違っています。 相手側の話を聞く限り、ワンクリックの類では無いとのことで 見に覚えが無いながら焦りを感じております。 どう対応すればいいのか判断がついていないので 良ければアドバイスをお願いいたします。

  • スキルアップ エクセルの資格取得方法

    パソコンは、日々インターネットを使用しているので触れてはいるのですが、ワード、エクセルの資格が必要な職種が増えている現在、やはりある程度の知識と技能があったほうが有利と考えています。 パソコン教室に通うほどでもないと思うのですが、一番の近道で、確実にスキルアップできる方法を教えてください。 通信教育・参考書なら、どこの会社が良いとか・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • スキルアップ エクセルの資格取得方法

    パソコンは、日々インターネットを使用しているので触れてはいるのですが、ワード、エクセルの資格が必要な職種が増えている現在、やはりある程度の知識と技能があったほうが有利と考えています。 パソコン教室に通うほどでもないと思うのですが、一番の近道で、確実にスキルアップできる方法を教えてください。 通信教育・参考書なら、どこの会社が良いとか・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • ゴミ箱を開いたらアダルト画像が出てきました

    前回アダルトサイトの履歴について質問させていただいたものです。再度、質問させてもらいます。 夫は全く見ていない勝手に履歴に残っていると前回は言い張っていましたが、今度はごみ箱を開いたらアダルト画像がでてきて、プロパティを開いたら、時間も書いてあるので証拠もありますが、全く開いていないし、分からないとまだいっています。勝手にごみ箱に入って残っているとは到底思えませんが、本人は全くしらないし、パソコンがおかしいと言い張っています。スポーツ記事などを見ているだけで、勝手に履歴に残ったり、ごみ箱を開くと、アダルトサイトの画像が出てきたりするものでしょうか? 前回の質問です。↓ 旦那が普段なにを見ているのか履歴を見たところ、アダルトサイトの履歴が出てきました。開いてみるとサンプルで動画が出てきました。旦那は、よく日刊スポーツなどスポーツ記事をWEB上で読んでいるから、たまにこういうアダルトサイトの広告とか多くのっているので勝手に履歴に残るんだって言い張っています。自分は全く知らないってとぼけています。ですが私としては信じられません。パソコンに詳しい方、これは、勝手に履歴に残るものなんでしょうか。ちなみに、アダルトサイトには色が一カ所だけ違ってクリックした跡も残っています。サンプルだって開かなければ出てこないと思いますがどうなんでしょうか

  • 理不尽な言い掛かりから身を守りたい

    今朝、電車のシルバーシート「でない」席で携帯電話の「メール」を見ていたら、とある老人に「携帯電話をやめてくれないか」と一喝されました。 一般的に考えて私の行為はマナーに反していないと考えていたので、納得がいきませんでしたが、いきなり一喝されて驚いてしまったため、電源を切ってしまいました。 その後、私は「心臓ペースメーカーを心配されているなら、私以外の人にも携帯の電源を切ってもらわないと、心臓止まりますよ?」 と余計なことを言ってしまいました。そうすると老人は 「そう思うならあなたが止めればよい」 などと言い出しました。 私は、こんなくだらない老人の挑発に乗ってしまい、怒りでいっぱいです。 しかも、マナーに反していないにもかかわらず、携帯の電源を切らなければならないという、このような理不尽な要求を飲んでしまった自分が情けなくて仕方ありません。 どうしたら、こういう人間による理不尽な要求を軽く受け流すことができるのでしょう? どなたかお知恵を貸してくださりませんでしょうか?

  • 未経験なのに派遣

    19歳の無職です。 専門中退後、半年ほど何もせずに過ごしてしまいましたが 働かなくてはダメになると思い、家に届く求人広告を見て データ入力の派遣に応募しました。 派遣もアルバイトのようなものなどと思ってしまっていて 派遣の意味もよくわかっていなかったのですが 電話をしてみて担当の方が「ではテンキー、和文の速度をテストして登録しますので来てください」と言いました。(登録なんて必要とは思ってなかったので驚いてました^^; 自分はパソコンを使うのは自宅で娯楽のために使っていて 仕事ではまったく使ったことはないし、そもそも仕事はおろかアルバイトすらしたことありません。 担当者にはその時「パソコンを使う仕事は未経験ですが大丈夫でしょうか?」と聞いてあります。 そう言っても「じゃあ速度をはかりましょう。登録に来てください」と言ったということは大丈夫ということなんでしょうけど、不安で緊張して眠れません。 まったくの未経験でも派遣に登録して仕事しても大丈夫なのでしょうか? PCも趣味で使っていたので、和文が早く撃てる程度です。 (ちなみに仕事内容は「データ入力」、資格は和文・テンキーが早いこととかいてあって、場所は税務署でした。特定されそうですね・・・orz) 自分は派遣をよく知らなかったので、アルバイトの短期の仕事と同じで 短期間のみやって、あとは派遣とは別のほかの仕事を探せると思っていたのですが 登録日にそれを伝えても大丈夫なのでしょうか? どちらにせよ、広告にあった仕事のみで、その派遣会社の仕事はもうしないつもりです。 新聞についてくる求人広告などの短期の派遣仕事はそういう考えでもいいのでしょうか・・? ちなみに面接は明日です・・・・。

    • ベストアンサー
    • J-rock
    • 派遣
    • 回答数3
  • ネットサーフィンしていると広告がでてくる。

     ネットサーフィンをしていますと求人の広告や出会い系やらとちょくちょく出てきて、いちいち閉じないといけないんです。こういうのを出てこないようにする方法ってありますか?

  • 郵便局のアルバイトの面接で印鑑は何に使うのですか?

    数日後に郵便局の区分のアルバイトの面接に行くことになったのですが、履歴書と印鑑を持参するよう言われました。印鑑は一体何に使うのでしょうか? 他のバイトなら交通費支給の為ということも考えられますが、郵便局でそれはないですよね.. その場で採用、不採用が決まるということなのでしょうか? あともう1つ質問なのですが数日前にWEBでゆうメイト募集を見て電話したのですが、今日もう一度見てみたら、区分の募集は行っていませんでした。もう採用者が決まってしまったということなんでしょうか?