rinaly-k の回答履歴

全1063件中961~980件表示
  • 既婚者の皆様、帰省は夫、妻のどちらの実家に長く滞在しますか?

    帰省シーズンに近づいていますが、既婚者の皆様は、 夫の実家と妻の実家ではどちらに長く滞在していますか? ちなみに我が家は両家同じで、1泊は2泊ずつといったところです。 私自身は、自分の実家もあまり落ち着かないので、今ぐらいが調度良いとは思っているのですが、 私の知り合いでは、妻側の実家のほうに長く泊まるというケースが多く、 世の中ではどうなのだろうと興味がわきました。 皆さんのお宅ではいかがですか? その理由もあれば教えてください。

  • 風邪薬・・・効きますか?

    風邪で喉をやられて、20日経つけど、直らないなあ~ いつも思うんだけど、風邪薬って、全然効果がないような感じ。 医者からもらった薬でも、市販の薬を色々試しても、又、ひき始めに早めに飲んでも、変り栄えしないし・・・ 皆さんの場合は、どうですか? 効きます? 効いたという方は、どんな効き方をしたかも教えて下さい。

  • カテゴリ選択に関して、どう考えますか?

    先ほど心理学カテゴリにて或る質問者に叱られてしまいました。 私はそんなに強く皮肉ったつもりはなかったのですが、キツく感じられてしまったのかなあ、と反省…しかしすぐ締め切ってしまわれたので謝罪もできませんでした。 ところで確かに私はカテゴリ違いが気になるほうです。それは学問カテに限ってですが。他は御礼の有無とかさえ殆んど気にならない(しない)ほうなんですが…(自分は返礼します) 以前から特に心理学カテでは場違いに感じる質問が増えたなあと感じていて実際、以前にそれが原因で論争になったこともあります。とくに女性にこの傾向を強く感じます。 他のかたでも、それをハッキリ指摘するかたがいましたが、やはり質問者に反発されていました。 何故とくに心理学カテにおいては、このような選択の混同が起きやすいのでしょうか? 人間関係の悩みカテでは物足りないとか??

  • カテゴリ選択に関して、どう考えますか?

    先ほど心理学カテゴリにて或る質問者に叱られてしまいました。 私はそんなに強く皮肉ったつもりはなかったのですが、キツく感じられてしまったのかなあ、と反省…しかしすぐ締め切ってしまわれたので謝罪もできませんでした。 ところで確かに私はカテゴリ違いが気になるほうです。それは学問カテに限ってですが。他は御礼の有無とかさえ殆んど気にならない(しない)ほうなんですが…(自分は返礼します) 以前から特に心理学カテでは場違いに感じる質問が増えたなあと感じていて実際、以前にそれが原因で論争になったこともあります。とくに女性にこの傾向を強く感じます。 他のかたでも、それをハッキリ指摘するかたがいましたが、やはり質問者に反発されていました。 何故とくに心理学カテにおいては、このような選択の混同が起きやすいのでしょうか? 人間関係の悩みカテでは物足りないとか??

  • 最近やたらと多い、写真入年賀状

    これって、どう思いますか? PCの普及のせいもあってか、一昔前に比べると とにかく多いです。 家族全員の写真入、子供の写真。 たまに、自分ひとりだけのショット。 日本は平和だと言う事ですか・・・。 写真入の年賀状出しますか? もらって嬉しいですか?

  • 家事分担

    フルタイムの兼業主婦と奥さんが働いている方、回答お願いします。 私はフルタイム(正社員)で働く主婦です。 子供はいないです。子供ができるまで働く予定です。 我が家の家事分担は9(私):1(夫)です。 というか、お風呂掃除のみが旦那の仕事です。 私が遅く帰ってきた時、床がゴミで散らかって、スナック菓子を食べている旦那の姿を見た時に、みなさんはどうなのだろうと思ったのです。 あと、パートタイマーの奥さんがいる夫婦と何気なく比較されてるみたいです。時間に余裕が無いのが理解してもらえてないようです。 金銭に余裕が無い訳ではないので「なら、パートになる」と言ったことがありますが、「正社員で頑張って」と言われました。 ・風呂掃除だけっていうのはアリでしょうか? ・もし旦那が無職だったら、もっと家事してもらうべきでしょうか?  うまく伝えることができないので、どう言ったらいいか教えてください。

  • 幼児にTVゲームをさせようとする親について

    私自身TVゲーム(ファミコン)世代なのですが、幼稚園にも満たない子供にゲームをさせようとする親の心理がわかりません。 自分の時みたいに周りの子供がみんなやっていて自分の子供だけ可哀想だからというのなら分かるのですが、子供の頃にしか遊べない遊びがあるにもかかわらず、分別もままならない大切な時期に何故ゲームを遊ばせたいのか理解出来ないのです。 ゲームの過激さの有無関係なく、感性の固まっていない幼児の頃に「死ね」とか「殺す」といったような言葉を安易に口走ってしまうのでどうかと思うのです。 小学生の低学年でファミコンに触れた私でも、「本当に言っている意味が分かっているの?」と頭を傾げてしまいます。 私自身今でもTVゲームを遊んだりしますが、ゲームなんてやらないにこした事は無いと思っているのですが、 ゲームの過激性やその影響が問われる昨今にあって、逆に小学生にも満たない子供にゲームをさせたいと思う親の心理とは? 実際に子供さんがいらっしゃる親御さんのご回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#116065
    • アンケート
    • 回答数11
  • デジタルでないカメラを何と呼ぶ

    このカテゴリーでは初めて質問させていただきます。 最近は、カメラといえばデジタルカメラが主流になっていますが、皆様は、デジタルではないフィルムを装着する従来式のカメラのことを何と呼んでいますか? 思いつくものを挙げると、 ・銀塩カメラ ・フィルムカメラ ・アナログカメラ ・普通のカメラ ・(単に)カメラ などがありますが、他の呼び方もあるのでしょうか。 因みに私は、特に決まった呼び方をせず、そのときの気分や相手によっていろいろな呼び方をしています。カメラに詳しそうな人の前では「銀塩カメラ」と呼びますが、カメラに疎い人には通じない場合が多い呼び方ですね。

  • 助手席に装着可能なチャイルドシートは?

    2台目のチャイルドシートを何にしようか検討中の者です。 子供は2人(長女:1歳8ヶ月、次女:2ヶ月)います。 今、長女用にはタカタのTAKATA04-neoを使用しています。 今後は、長女を助手席に乗せ、次女を助手席側の後部座席に乗せたいので、 TAKATA04-neoは次女にまわして、長女用に6歳まで使用できるコンビの プリムキッズのようなものを検討していました。 ただ、使用している車はトヨタのカムリなのですが、プリムキッズは助手席で使用不可と なっており、別製品を探しているところなのです。 6歳まで使用できて、かつ、カムリの助手席に使用できるお奨めの製品は何かありますでしょうか? あるいは、6歳まで使用できて、カムリの後部座席で使用できるお奨めの製品は何かありますでしょうか? 助手席で使用できる製品が非常に少ないように思うのですが、そんなことは ありません? 私の取り扱い表の見方が間違っているのでしょうか??? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yyssdd
    • 妊娠
    • 回答数3
  • PCの保証期間はあなたは何年を選択されましたか?

    新品のPC購入時に今は保証期間が追加料金が発生するものの通常の一年保証より長い期間(3年とか)が選択できると思うのですが、皆さんは購入時、どのような選択をされたでしょうか? Q1、何年保証をお選びになりましたか? Q2、おいくらくらいの追加金額でしたか? Q3、PCメーカー名 Q4、保証に対する貴方のご感想を聞かせてください 以上にお答え頂ければ有難いです。 アンケートの目的はあくまで自分の購入時の参考にしたいだけで他意はありません。 また、答えたくない質問はスルーして頂いてけっこうです。 よろしくお願い致します。 【回答例1】 Q1、1年 Q2、なし Q3、NEC Q4、壊れても自分である程度直せる自信があるので保証は標準の一年で良いと思っている 【回答例2】 Q1、3年 Q2、購入金額の10%UP Q3、東芝 Q4、壊れなかったので1年保証で良かった 【回答例3】 Q1、3ヶ月 Q2、なし Q3、DELL Q4、何回も壊れたので3年保証にしておけば良かった

  • 浜崎あゆみ、鈴木亜美、後藤真希、小西真奈美

    のうち誰が一番好きですか。 できたら理由も。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数16
  • 「ミキティ」と言えば誰を思い浮かべますか?

    ちょっと気になったもので…(本当に「暇な時に回答ください」…^^;) 今、多分「ミキティ」と言えば 圧倒的にフィギュアスケートの「安藤美姫」選手を思い浮かべる人が多いと思うのですが 私の中で「ミキティ」と言えば モーニング娘のメンバーで、昔ソロで活動していた「藤本美貴」さんなのです。 (私は特にモー娘のファンの者ではないです…^^;) 皆さんは「ミキティ」と聞いたら、どちらを思い浮かべますか? (「どちらも思い浮かばない」という回答もありです)

    • ベストアンサー
    • noname#18365
    • アンケート
    • 回答数18
  • よろしくお願いします。 自分は男性ですが草花はとても好きです。 今、時期的に花の少ない季節ですが、みなさんは好きな花、思い出の ある花はありますか? お気軽に思うところを回答してみてください。 自分は決して花について詳しいわけではないのですが・・・、 気になっていても、こと花に関しては中々語れる場がないので ここで質問させていただきました。 お礼も頑張りますのでよろしくご回答ください。 ちなみに自分は。 今の時期なら http://www010.upp.so-net.ne.jp/pha/flo0212sazanka.htm 一番好きです http://www.hana300.com/ume0003.html

  • なぜ女性は陰口や悪口がすきなんでしょう?

    わたしの職場の女の人はやたらと陰口や悪口が 多いです。 毎日毎日小声で噂話をしています。 仲良くしてるふりをして、影で悪口を言ってるってのも多いです。 休憩時間も楽しい話はほとんどなくて、そういった この前こんな事があったよ!!的な楽しい話はタブーって感じです。 なぜ毎日毎日人の悪口ばかりなんでしょうね? わたしはもっと色々楽しい話をしたらいいのに!! って思うんですが、、、 もなさんの意見聞かせてください。

  • 皆さんにとってのバブルの定義とは?

    以前、「皆さんの周りでは、景気の回復が実感できますか?」という質問をさせていただきました。 回答いただいた皆さん、ありがとうございました^^ →http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1786082 世間では「バブルの再来だ」みたいに言われていたり、実際に株価は連日高値を記録しているので 本当にバブルが到来しているようにも思います。 ただ、以前の質問を読むと分かるのですが、地域によってかなり景気の回復の度合いが違っているように思います。 そこで皆さんに質問したいと思います。 質問1.皆さんが考える、バブルの「定義」みたいなものはありますか? 質問2.上の「定義」と照らし合わせてみて、今はバブルの再来だと思いますか? たとえば私の場合 質問1. 誰も今の状態が「バブルだ」と言わなくなる (つまり、誰かが「今ってバブルじゃない?」と言っていたらバブルじゃない) 質問2. 経団連の奥田(前?)会長から確か「今はバブルの状態ではないか」みたいな発言があったと思いますし メディアなどでも「今はバブルの状態だ」という論調なので、今はバブルじゃない 自分で書いていても何だか意味が分かりませんが…^_^; こんな感じで回答をしてもらえるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#18365
    • アンケート
    • 回答数7
  • チロルチョコで好きな味は?

    皆さんの好きなチロルチョコの味を教えてください。 昔はあって今は無いものでも結構です。 また、苦手な味もあったら教えてください。(できれば理由も) 私の場合 好き 蜜りんご:中に入ってたシロップが好きでした。最近見ないなあ… 嫌い(苦手) コーヒーヌガー:キャラメルが歯にくっつくから   よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
    • noname#18043
    • アンケート
    • 回答数15
  • セールス電話への面白い応対は?

    産休中で家に長くいるせいか、セールスやら詐欺まがいの電話が多くかかってきます。 今までは「居りません」と冷たくあしらうか、しつこい場合には担当者名を控えたり名簿の出所を追求してしっかり削除するよう求めたりしていました。 でも段々飽きて面倒になってきたのです。 オレオレ詐欺(当時)の対応として、「父ちゃん、俺・・・」に「何?お前、ロドリゲスか!」と言うのをラジオで聞きました。 そこで、何か他にも面白い対応方法はないかなと思いまして。 うちにかかってくる電話は、 ・証券会社や不動産等の投資関係(主に父宛) ・(自称)商品管理センターから、以前購入した羽毛布団代が支払われておりません・・・(詐欺) ・化粧品や健康食品の販売(今ならお安いですので・・・) が多いです。 皆様の愉快なお知恵をお貸しくださいませ。

  • 「歯並び」

    日本人は欧米に比べて歯並びを気にしない様です。女性の八重歯などはむしろカワイイと評されています。 そこで質問ですが、 1歯並びは良いですか?悪いですか? 2悪い方は矯正を考えた事はありますか?  また、矯正したという方がいらっしゃいましたら、経験談をお願いします。 3歯並びの良し悪しを気にしますか?特に、近しい他人・親族(恋人・友達・家族・配偶者・子どもetc)の歯並びは気になりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数20
  • 今の車に何年乗っていますか?

    こんにちは。 今の車に乗り始めて何年・何ヶ月経ちますか? 私はVitzに2年9ヶ月乗っています。 もうすぐ車検です。 かなり車がぼこぼこになっています・・・; 良かったら教えてください。

  • お姫様抱っこ

    お姫様抱っこ・・・ 男性が女性を抱きかかえることをそういうと思います。 実際やったことはないですが、前に飲んでて、一人寝てしまった女の子がいたので、しょうがなく一緒にいた男友達がお姫様抱っこで運びました。 後で女の子が起きて、お姫様抱っこをされたことを聞いてすごい恥ずかしがっていました・・・・・ 一緒にいた友達は面白がって写真撮ってました。 そこで質問 女性の方へ 1. お姫様抱っこされたことありますか? 2. お姫様抱っこされてみたいですか? 男性の方へ 1. お姫様抱っこしたことありますか? 2. お姫様抱っこしてみたいですか? 3. ぶっちゃけ持ち上げるとして自分は何kgが限界だと思いますか? 私は多分40kgくらいが限界だと思います。 (40kgでも持ち上げて歩けるか怪しいです)