rinaly-k の回答履歴

全1063件中981~1000件表示
  • 頭痛薬は危険ですか?よく服用されますか?

    私は、よく頭痛になります。最近、体が疲れてくると必ず頭痛がします。そのため、ピリン系の頭痛薬を服用します。内科の医師や頭痛に関するサイトなどでは、「気にせずに頭が痛くなったら、薬を使用すると良い。」と、言うような内容のことを言われます。 しかし、家族や会社の人には「薬に依存してはいけない。」と、言われますが、皆さんはどうされていますか?薬を飲まないと、仕事もはかどらないし、早退してしまいます。 皆さんは、頭痛になったらすぐに頭痛薬を服用しますか?しばらく様子を見て治らなかったら服用しますか?それとも、何も飲まずに我慢しますか?

  • NHK受信料の取り立てについて

    我が家ではテレビを置いていないので受信料を払っていません。先日NHK千葉放送局の方がいらしたのですが、テレビがないと何度説明しても「義務ですからご検討下さい」の繰り返しで埒があかず、「見てないのでテレビが無いかどうか分かりません」「いま見せてもらえれば分かりますが」と言い出す始末。いきなり他人を家に上げるわけにも行かずお断りしましたが、家の中まで入られた方はいらっしゃいますか?また、あの方たちは歩合制で契約を取らないと給料がもらえない、もしくはノルマが厳しく常識はずれな事をしてしまうほど過酷な労働条件なのでしょうか。

  • 「うどん」と「そば」どっち派ですか?

    こんにちは、毎日寒くて温かいものが恋しいですね。 ウチの夫婦は私が「うどん派」で、夫が「そば派」と分かれています。 私は「うどん」のモチモチ感(?)みたいなのがすきなんです。「そば」だとなんか口の中でモサモサ(?)する感じがして、夏の「とろろそば」以外はほとんど食べません。 前置きが長くなってしまいましたね。 なんかふと疑問になってしまったのですが、 あなたは「うどん」と「そば」どっち派ですか? 理由等も答えてくださるとありがたいです。 いつもくだらない質問ですみません。

  • 早起きは体に良いか?悪いか?

    寒い冬になってくると、朝布団の中でもぞもぞして 二度寝するのがなんとも至福の時間なのですが、 科学的な根拠に基づけば睡眠は二度寝すると効率が 落ちるそうです。 早起きは三文の得 パット起きるとからだによい と良く耳にしますが、二度寝して精神的な満足を得る 方が感情的には健康に良いとも思うのです。 早起きは体に良いか?悪いか? 意見をお聞かせください。

  • 納豆の食べ方。納豆て卵入れるんですか?

    大学の講師が 「卵入れて食う人と、そのまま食う人の二種類が存在する。」 と言うので。僕は今まで納豆は醤油とネギで食べるのが一般的と思ってたので 納豆にタマゴを混ぜて食べて見ましたが そのまま食べたほうが美味しかったです。 もっと夢の様な味がするかと思ったんですが、入れてもドロッするだけで大して変わらないなあと。 納豆にタマゴて一般的でしょうか? 納豆てどのように食べますか

  • OKWaveで心かけてる事

    タイトル通りですが、いつも皆さんは 「OKWave」で気をつけている(或いは心かけてる)事は、ありますか?

  • 飲酒運転は当たり前・・??

    私の周りでは車の運転に関して「飲んでるけどちょっとくらいいいじゃん。」という話を聞きます。(ちなみに20代前半 数人くらい聞いたことありますが、けっこう軽々しく何回もやっているようです。 私は、飲酒運転は絶対によくないと思っています。 事故を起こすのは恐いし、万一人を巻き込んで事故を起こそうものなら最低だと思うからです。 私の中では飲酒運転は絶対にしてはならないもの という認識なのですが、どうですか?そうでもないんですか?

  • 単純な掛け算ですが。4×5=?

    小学生2年生の子供を持つ会社の上司の話です。 ある日その上司の子供が算数のテストで「4個入りのみかんの箱が5つあります。全部で幾つになるでしょう?」・・といった質問の解答を得意になって「5x4=20」と書いたそうです。 4x5でなく5x4と書きました。その結果間違いとしてバツを貰ったそうですが その子の親である上司が答案用紙をみて納得がいかない様子でした。 私としてはこの式が間違ってる気もするし、担任も細かいな~とも思ってしまいます。皆さんはこの担任がバツを与えたことに対し納得がいきますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 夢の中で出てくるトイレについて(注意★汚い話です)

    こんにちは。お世話になります。 あんまりきれいな話ではないので、注意してください。(恐縮) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 子供の頃からなのですが、私の夢の中にでてくるトイレといえば 必ず 猛烈に汚い! です。ドアがなかったり、あちらこちらに汚物が散乱していたり、 もう恐怖です。 一度だけウォッシュレットトイレが夢にでてきたことがあり、 その綺麗さに目が覚めてから感動しました。 先日姉にその話をすると姉も同じように夢の中のトイレに 悩まされていた?ようで、 「そうだよねー!夢の中で出てくるトイレは汚いよね!」 と二人で盛り上がりました。 それで、私は夢の中で出てくるトイレというのは誰でも汚いのか と思い、他の人に聞いてみたところ、 「覚えてない。」「そもそも夢の中にトイレなんか出てこない」 とつれない返答。 そこで、質問です。 1) あなたはトイレの夢を見ますか? 2) そのトイレは綺麗ですか、汚いですか? 宜しくお願いします。

  • 私が切迫流産で自宅安静中なのに夫が一人海外旅行に行きたいと言うのです

    現在妊娠5ヶ月目に入ったところです。 初期にもあったのですが、少量の出血があり、切迫流産と診断されて1週間自宅安静している最中です。 そんなに重い症状ではないのですが、不安はないわけではありません。 そんな状況の時に、旦那が年末年始長期間休みが取れそうだから一人で海外旅行に行きたいと言い出したんです。 うちは出産後も共働きの予定で、旦那も色々協力すると約束はしてくれています。だから、今しかできないことをしたいんだって言うんです。 確かに、今も家事は色々やってくれて、いい旦那なのですが、 私は体調が悪くなったので、クリスマスに行く予定だったクルージングも、年末行く予定だった実家への旅も全部キャンセルして、大人しくしてるって決めた所だったのに、自分は海外旅行~??と正直腹が立ってしまいました。 とりあえずは、今はその話をするにはタイミング悪すぎるから、来週ちゃんと話し合おうということにしたのですが。 私の心が狭いのでしょうか・・・?ここは心を広くして、その分出産後に期待した方がよいのか。 でも、いい奥さんの振りをして、ものすごくストレス感じちゃいそうで、決断できずにいます。 長くなって申し訳ありません。 みなさんの率直なご意見お聞かせ頂けるとうれしいです。

  • 親知らず歯を抜く時

    最近歯医者に通っているんですが、親知らずが虫歯だと言われました。 噛み合わせには関係ない歯なので治療するより抜いた方がいいと言われましたが、 正直、生の歯を抜くという行為におじけづいてしまい、かなり迷ってます。 かなり恐いけど、後で虫歯が痛んでからより今抜いてしまった方がいい気もするし、 今抜かないとその機会を逃し、抜く事もなくなるかも、とも思ってます。 そこで質問ですけど、親知らずを抜いた方、やはりその時はおじけづいたり 決心するまで迷ったりしましたか? それともあっさりと抜いてもらいましたか? また、抜いた時は痛みや感触はどんな感じでしたか? できれば抜いた方法なども知っていたら教えて欲しいです。 抜くと言われて恐くてやっぱり抜かなかったなどの意見も待っています。 ちなみに友人はついでくらいに考えて抜いてもらい、 抜く時は痛みはないが脳天にベキベキという音が響いたそうです。

  • 万引きを見たらどうしますか

    先日、スーパーで50代の主婦らしき女性が監視カメラの死角で、商品を自分の手提げ袋に入れるのを見てしまいました。見た私がドキドキしてしまいました。店を出るまで、店員に言おうかどうか悩み、結局言うのは止めました。 というのも、私がそこで正義を貫くことが良いことなのか迷ったからです。 そこで、万引きを見たら店の人に言うかどうか、大人の場合と未成年の場合について、ご意見をお聞かせください。 なお、万引きは窃盗罪であり、10年以下の懲役が科される可能性のある重い犯罪です。袋に入れた時点で、ほとんどの場合、窃盗罪は成立しています。

  • クレームをつける人をどう思う?

    質問事項はタイトルの通りです。 店の店員や購入した物について不満を抱いたことのある方はたくさんいると思いますが、実際にその人・物に対してクレームをつけたことがある人は少ないような気がします。 私は直接相手に苦情を言うことが多いのですが(ただし感情的にならないように)、そんな私に対して周りはどう思っているのかを知りたいので質問させて下さい。 私のクレームは以下のようなものです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆経験1>ある牛丼屋で並んでいるときに割り込まれたが、その時の店員はその客に注意を与えるどころかその人の注文を先にとったので、後で「それはおかしいんじゃないの?」と店員に言った。 ◆経験2>購入したボールペン5本セットのうち一本がインクが出なかったので、せこいとは思いつつ、前からあった同じメーカーで同じタイプのインクが出なくなっていたペンと合わせて、取り替えてもらった。 ◆経験3>レストランでもファーストフード店でも食べたものが冷めててまずい場合は取り替えてもらっている。 ◆経験4>私は購入した小さな品に貼り付けられるシールが嫌で(←理由:バーコードに小さく貼るならまだしもカロリーが表示されている所にベターっと貼り付けられることが多い。また、見た目にも格好悪い気がする。)、「買ったらすぐ店を出ますからつけないで下さい」と言うのだが、ある時「いえ、それは困ります」と女店員に言われてベターっとシールを貼られ、ぶち切れた私は購入後無言でシールをはがして店のカウンターに貼り付けてやった。  ・その他いろいろ。 以上のようなクレームをつける人について、どう思われますか? (でも、経験4に関してはクレームとは言えないかな?学生時代のことですが、私も大人気なかったかも…と少しだけ反省しています。) 答えられる範囲で結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • お礼飛ばしはダメ?

    私は、このサイトに関して、必ずお礼をしなくてはいけないとは思いません。回答がいっぱいある中で、自分がピンときたものだけにお礼をするいわゆる「お礼とばし」もぜんぜんありだと思います。飛ばされた人主体にみるから「飛ばし」なんて言うけど、そうではなくてよかったものが「選ばれた」んです。なんかよくないみたいに書かれている人が多いので。 私が回答しても、お礼が来ないものは、ニーズに合わなかったんだと納得します。 皆様はどうお考えでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#14975
    • アンケート
    • 回答数22
  • 簡単な料理

    一人暮らしの男ですが、簡単で手間のかからない料理を教えて下さい!

  • どのアニメがいいか選んでください

    友達が足首を骨折してしばらく寝たきりなので、DVDを借りてくることになったのですが、普段はなかなか見れないアニメで、 北斗の拳、聖闘士星矢、エヴァンゲリオン この3つのうちのどれかを借りてきてくれということでした。 どれがいいですか? 3つのうちでオススメなどあれば教えてください。 ここで一番人気のあったものを借りようかと思っています。

  • 好きな野菜&嫌いな野菜

    こんにちは。HN/ユキです。 最近、知り合った人の中に、野菜全般が食べられない・嫌いという人がいます。 私も好き嫌いは多いのですが、全部ということはないです。 それで気になって・・・ 皆さんの野菜の好き嫌い教えて下さい。 私は、 【好き】ピーマン 【嫌い】グリンピース です。 (1つずつ挙げるとしたら。)

  • 顔見知りにオナラされた・した場合どうします?

    いつもお世話になっています。 最近、顔見知りの方と出会ってご一緒する機会が多く、 その場合の突発的オナラの対応に迷っています。 特に複数回された・した場合は双方気まずい様子です。 友人や家族なら笑いに変えたりもするのですが、 顔見知り程度の方には緊張感が走ってしまいます。 皆様ならどうされているのでしょうか? これと同様にゲップや腹鳴り(グーといった感じの)も 何かいいアイディアがあったらお願い致します。

  • なめこを洗う? 洗わない?

    なめこを味噌汁の具に使うとき、あなたは「なめこ」を洗いますか? それとも洗わずに味噌汁に入れますか? 洗う理由、洗わない理由もお願いします。

  • 寝たら朝まで起きませんか?何回か目が覚めますか?

    こんばんは、ヘンな質問ですが教えてください。 私は横になったら寝付くのに5分もかからず、朝まで目が覚める事はまずないです。 体調がよっぽど悪いと別ですが、せいぜい年に2,3回起きてトイレと水を飲むくらいです。 地震が起きても知らずに寝ています(笑) 両親は歳もあってか何回もトイレに行くそうですが、やはり加齢と共に安眠ができない体質になるのでしょうかね…