• 締切済み

風邪薬・・・効きますか?

rinaly-kの回答

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.1

私も常々そう思っています。 大人になるまで、風邪薬を飲んで「効いた~」と思った事なかったです。 ところが、一種類だけ「効いた」と思われるものがありました。咳がひどくて辛かったので、咳止めに強い風邪薬を飲んだところ効きました。 でも、結局咳が一時的に止まるだけなので、寝るときだけ飲んでました(咳き込みすぎて眠れなくなる為)。 そもそも殆どひどい風邪はひかないので、なんとかなってますが、風邪は厄介ですね。 ちなみに子どもが小児科でいただく薬も、殆ど気休めにしかなっていないような気がしてます。

zweisteine
質問者

お礼

咳止め薬を飲んだこともありますが、私の場合は「一時的に治まる」程度ですね~ 一晩なんて、とても持ちません。 今は、「のど飴」を連続して舐めている状態です(泣) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風邪の引き始めに風邪薬を飲むのは有効?

    風邪の引き始めに風邪薬を飲むのは有効? よく、「風邪薬は風邪を治す(原因菌を退治する)ものではなく、熱や咳、鼻水などの症状を抑える薬」と聞きますが、TVのCMでは「風邪の引き始めに風邪薬を飲むと良い(=早めに飲むと軽くすむ?)」と流していますよね。("早めのパ○○○♪"など) 風邪薬が諸症状を抑えるだけの薬なら、風邪の引き始めに飲んでも飲まなくても、完治するまでの期間に変わりはないのではないでしょうか? 私としては、中途半端に風邪の症状を抑えても逆に長引いてしまうイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょう。 風邪の症状を抑えることで体力が温存できる、とかそういう理由なのでしょうか。 風邪のひき始めに、市販の風邪薬を飲むことは本当に効果があるのかどうか、教えてください。

  • 風邪薬とは?

    風邪をひいて医者に行くと、抗生物資のような薬を出される場合が多いかと思います。 市販の「ルル」や「パブロン」のような薬は出されたことがありません。 これは、風邪自体を治す薬はない、あるいは市販の風邪薬はあまり効果がないということを意味していますか?

  • 風邪薬

    最近 のどの調子がおかしく、風邪かなと思い、市販の薬を朝服用しました。 親も医者が処方する風邪薬を持っており、「医者が処方するものが効く」と、言っていたのですが、市販の薬と医者の処方による薬、同時に飲んで問題はないのでしょうか?

  • 風邪薬を飲むと余計に具合が悪くなる?

    今朝起きたら、ものすごくだるく、喉の痛みもあったため市販の風邪薬を買って飲みました。ところが、喉の痛みはなくなったのですが、だるさはますますひどくなり、異常に喉が渇き、朝よりも具合が悪くなってしまいました。 これは薬が合わないからなのか?それともまだ3回飲んでいないから効果がないのか? 今晩飲むかどうか迷っています。 皆様、こんな経験ありますか? こんな場合どうされますか?

  • 市販、風邪薬

    風邪のひきはじめ、もしくはひいてる最中、市販の風邪薬を飲むと風邪をなおす効能はあるのですか?それとも症状を抑えるだけ? 症状を抑えるだけなら飲まなくても完治までの期間は変わらないのですか? またお医者で貰う薬はどうですか? また医者に行っても「風邪ですね」って言われて処方せん貰って近くの薬局で薬貰いますよね(医院で貰う場合もあるが)。 両方で金払うの馬鹿らしいので医院には行かず直接薬局で調合してもらう事できます?

  • 風邪薬を飲むタイミングについて教えて下さい

    私は人の多いところや病院に行くと必ずと言っていいほど帰りに頭が痛くなります。 特に病院に長時間いた場合(子供の受診や付き添い等)には頭痛に加え喉が痛くなります。 頭痛だけの場合で治まらない時には痛み止めを飲むのですが喉まで痛む時には風邪をもらったのかも知れないと思い酷くならないうちにと風邪薬を飲みます。 でも本当は風邪かどうかは分からないのですが薬を飲まずにいて酷くなるのも辛いですし念のため服用しています 風邪薬はひきはじめに服用するのが効果的だと聞きますが風邪かどうか分からないうちに飲んでも問題はないのでしょうか そういう場合には小児用のシロップや葛根湯など弱めのものを服用しています 何となく気になったものですのでもしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい

  • 風邪のひき始めにおすすめの薬や栄養ドリンク等教えて

    風邪のひき始めにおすすめの薬や栄養ドリンク等教えて頂けませんか? 喉からの風邪みたいなんですが..。

  • 風邪で喉が痛い・ガラガラです・・・。

    火曜日、朝起きたら鼻の奥が痛みました。 私は元々「喉・鼻」が弱いので、風邪のひき始めはいつも喉から・治るのも喉が一番遅く、 喉から始まり喉に終わるタイプです。 他の症状が治っても、喉だけは最後まで残るんです。 で、火曜日に体もしんどくなってきたので「やばい」と思い、 初期症状なので葛根湯を飲みました(1日3本) その日寝ると、体のだるさ・しんどさは治りましたが(熱はありません) 喉はやはり調子が悪いままです。(鼻水は多少出る位) いつも、病院に行ったり市販の薬を飲んでもあまり効きません・・・。 似たような過去の質問を閲覧させて頂きましたが、まだご意見を頂きたいので 喉の症状を弱める・治す方法を教えて下さい! 今の状態は、「声がガラガラ」「喋るのが辛い」「喉が痛いというよりは、不快」 「鼻が少しつまる」「咳は少し」という感じです。 しかし、この状態に限らなくとも、のどに良い事を教えて頂ければ嬉しいです! あといつも思うのですが、「うがい」って家族も友人も医者も薦めますが、 私の場合、喉の奥(鎖骨の真ん中・喉仏の下)がいつも痛かったり調子悪いんですけど、 うがいって口と喉の境目ですよね?効くんでしょうか・・・? 遠いような気がするのですが・・・・。 (でも一応してます)

  • 風邪をどうしても早く治したいです。風邪薬は飲むべきですか?

    風邪薬(ルルとかパブロンとか)は風邪の症状を和らげるためのもので、 風邪を治すものではない、と聞いたことがあります。 風邪薬を飲んでも飲まなくても風邪の進行に変わりがないということなのでしょうか? 風邪をひいたなと思ったらすぐ風邪薬を飲むというのは間違ってますか? 体が菌を出そうとして、鼻水やせきや熱を出しているのに、そこで薬を飲むと無理やり それを抑えてしまうことになるので、飲まないほうがいいと聞いたこともあります。 ほんとのところどうなんでしょう。 漢方薬(葛根湯)とか医者からもらう処方箋についても同じでしょうか。 どうしても早く治したい時にはどうしたらいいでしょう。 とりあえず暖かくして、乾燥しないように枕元に水を張った洗面器をおいて、 マスクしたまま寝ています。 あと何をしたらよいですか? 何か良い方法があったら教えて下さい。 ちなみに鼻と喉にきてます。

  • 風邪を早く治したい!!

    昨日の朝、のどが痛くてくしゃみが出る程度だったので 風邪のひき始めかな~と思っていたら今日になって 瞬く間に悪化し、くしゃみ、華づまり、のどの痛み (呼吸していても焼けるようなかんじです)、頭痛、倦怠感 に悩まされています。熱は微熱です。 今日病院に行って薬をもらってきたのですが、 金曜日にはどうしても外せない用事があるのです・・・。 完治したいとまではいいませんが、 少しでもよくなるにはどんなことが効果的で ししょうか? 暖かくしてよく睡眠をとる、栄養のあるものを食べる、 など風邪の対策を教えてください。 なお、小生は2年半ぶりの風邪ですm(__)m