sakyomaru の回答履歴

全149件中21~40件表示
  • お酒を飲むと異常に臭いんです

    主人・43歳なんですが、種類・アルコールの度数を問わず、お酒を飲むと、飲んですぐからものすごく臭うんです。 小さいコップ一杯くらいで大体2mくらい離れていても臭うんです。臭いは「二日酔いのおじさん」みたいなかんじです(飲み始めてすぐから)。 私もお酒を飲むので、飲んでるときのにおいは気になったことは今まで(主人以外の人)はありませんでした。私だけでなく、色んな人に指摘されています。主人はお酒が好きで、決して飲めない・弱い方ではありません。ほぼ毎日飲みます。 本人は自分のにおいがわからないようで、自覚がありません。年齢的なものと諦めるしかないんでしょうか?私はどうしても主人のにおいに耐えられません。どなたかこのにおいを和らげる方法をご存知の方、教えてください。

  • 疎遠になってる友人と仲良しになりたいです!!

    現在離れて住んでいる友人に これから近くに住むので仲良くしたいのですが どうもうっとおしがられてる (もしくはどうでもいいのかもしれません) ような気がします。 その友人と仲良くするには どうしたらよいでしょうか? どう尽くせば良いでしょうか? その友人は現在の地に友人が沢山いるので 私の事などうでも良いのかもしれませんが 仲良くしてもらいたいです! ちなみにその友人は学生で私は社会人です・・ どうか宜しくお願いします!

  • 出産内祝・これもらって嬉しいですか?

    こんにちは。 2週間ほど前に出産しまして、お祝いを頂いた方へのお返し(内祝い)を考えているのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 (1)写真・名前入り(出産時の体重分)のお米 (2)写真・名前入りのジュース(2本)又は1本とお菓子 上記の物を考えているのですが、写真・名前入りの商品は割高になりますよね。 貰うほうからしたら、こんな事にお金をかけないでそれなりの物をくれよ。って思いますか? 頂いた方達は、友達、知り合い程度などの方たちなのですが・・・ 金額の多い方で仲の良い方はお宮参りの後の食事会(お昼の懐石)に招待して、上記の物をお返しにと思っています。 おかしいですかね? 皆さんのご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • msyk
    • 妊娠
    • 回答数14
  • 心に残った映画は?

    あなたの心に残る映画を教えてください。 どんな映画で どんな所が心に残りましたか どんなところがおすすめですか あと斬新な発想の映画だと思ったものがあったらそちらも知りたいです。

  • 泳げる人、コツを教えて下さい。

    私は小さい頃から「カナヅチ」で、大人になってからかろうじて平泳ぎとクロールは少しだけなら泳げるのですが、怖くて怖くて[背泳ぎ]が出来ません。 背泳ぎが出来るようになりたいのですが、どういう風に練習したらいのでしょうか。 何か、コツなどどんなアドバイスでも結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 無神経そうでなくて、無神経なコメント

    結婚して3年、今年から子作りしようと思っています。今まで好きなことをやってきました。 欲しいと思ったときには出来ない・・・ってことも考えられますが、それはそれです。 しかし、なぜ、周りは勝手に不妊症だと決め付けるのでしょうか? 年賀状のコメントに、 「あまり子供子供って気にしないでリラックスすると出来るって話よく聞くよ。リラックス!リラックス!」 と書いてありました。 まだ、「子供はまだかな?」とか、「早くママ友達になろう!」とか、なら分かります。 それも同級生の女友達からでした。 彼女は気を遣ったつもりでしょうか? もう、会いたくないくらいなのですが、みなさんは何を言われるとカチンときますか?

    • ベストアンサー
    • noname#19425
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 自分がとんでもない偽善者だということに気づいていましました・・・

    昨日電車でお年寄りに席を譲ったのですが、何も言われませんでした。 そのときちょっと失望感を感じてしまったのです。 そこで気がついたのですが、自分は老人のためを思って席を譲ったわけではないのです。 席を譲って感謝される自分を想像して譲っていたのです。 もし老人のためを思っていたのなら失望感など生じるはずがありません。 自分には道徳観念が欠落しているようです。 よく人から「いい人・やさしい人」と言われますが全くの偽善でした。 全て自分のためにやっていただけでした。 本当に恥ずかしいです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • もうどうしていいのか分かりません‥(女性の方お願いします)

     20歳の学生、男です。僕には好きな娘がいて、その娘も学生です。3ヶ月前からメールは毎日していて、2人で食事に3回行きました。告白はまだです。初めのうちは御互いに新鮮だったのか、メールを1日に何通もしていたのですが日がたつにつれて、少しずつメールの数が減っていきました。今では1日に1,2通ぐらいです。最近ではメールの内容もそっけなくて‥。顔文字や絵文字はついているのですが、なんとなくそっけない気がして‥。メールの来る時間は相手の昼休みの時だったり、学校が終わったぐらいの時間に来ます。でも、僕とメールするのが嫌だったら向こうから『じゃぁね』とかで切ると思うのですが、それはしてきません。僕に気を使ってるのかなって思ってしまいます。今、僕はテスト期間で、相手は実習の時期に入っているようなので忙しいのかなって、思うようにしてるのですが、どうしても悪い方に考えてしまいます。また、来月に4回目の食事をメールで誘ったところ、『その頃は御互いにヒマだろうから行こう!』と返事が来ました。学校とかでたまにすれ違うと、向こうから話しかけてきたりして(僕からも話かけることも有ります)、その時は御互いにふざけあったりして普段と変わらない感じです。こういう振る舞いも僕に気を使ってるのかなって思ってしまいます。  長々と状況を書いてしまってすみませんでした。はっきり言って今は自信喪失で凹んでます‥。みなさんに聞きたいことは、こういう関係をどう思いますか?僕的には前は、いい感じだったけど今は向こうは僕に冷めてしまってるのではないかと思います。皆さんはどう思いますか?アドバイスよろしくお願いします!!

  • 病院の先生と・・・。

    去年の末に、病気になり入院し、主治医の先生と仲良くなり、プライベートで食事に行き、体の関係をもってしまいました。 先生は独身で、彼女はいないそうです。しかし先生は、私といるの楽しいけど、付き合うということに踏み込めないと言われてしまいました。 先生のことが好きです。 しかし、このまま、会い続けるのやめたほうがいいのでしょうか? ただ、遊ばれているだけなのでしょうか?

  • 医療従事者の方に・・・

    はじめまして。 医療従事者の方に質問があります。。 私は某総合大学の看護学科に通う1年です(>_<) 私の第一志望は別の大学でした。 そこには通えなかったのでその大学が本当に満足のいくところだったかは不明ですが第一志望に受かったということは私にとっては大きかったとは思います。そこはかなりレベルの高いところでした・・。 今通っているところは・・・偏差値50~52くらいのところです。 実際の医療現場において実際学校のレベルなどは関係あるのですか???早く出世しやすいなどやレベルの高い人にバカにされるや見下してしまうなど・・。 もしよろしければ何のご職業か書いてもらえたらうれしいです。 どうしようもない質問で嫌悪感を抱かせてしまいましたらごめんなさい・・。 理想論でなく実状を知りたいのでお願いします。

  • 外国人の方と喋りたい!!

    私は今10代です。小さい頃から外国に興味があって、外国の方とお喋りをしたいな~。と思っているのですが、 英語はどうやったらより良く覚えることができますか? (学校の授業は抜かして…) それと電子辞書を購入したいと思うのですが、 どこのメーカーが最適ですかね? 日本語を英語に翻訳したり、英語の発音が出てそれで学べたり。。 その電子辞書を海外に持って行って、実用もしたいのです。 ですから、実戦でちゃんと使えるようなのがほしいです。 あと英会話教室とかでNOVAなどがありますが、 そういう教室ってどうなのでしょうか? やっぱ通った方がいいですかね?それか自分で本とかCDとかで習った方がいいですかね? (これは個人個人かもしれませんが…。) やってみなきゃ何もわからないかと思いますが、 この3つの質問の回答をお願いしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 本当に出産費用が無料になるかな?

    今日のニュースで聞いたのですが、少子化対策のひとつとして「出産費用の無料化」が検討されているようですね!6月の閣議に盛り込まれるそうですが、かなり期待しちゃいます! 我が家は2人のチビッ子が居るのですが、妊婦健診や出産費用、ミルク代、おむつ代諸々・・・かなりお金が掛かります。でもカワイイから・・・と言う思いで全て終るのですが。 10月からは出産一時金もUPするし、もしこの「無料化」が決定したら、いつ頃から施行されるのかな・・・? 3人目検討中なので、この話題に目が話せません!

  • 赤ちゃんと家事の1日のスケジュールで悩んでいます。

    8ヶ月の赤ちゃんのママです。 どうも要領が悪く、赤ちゃんの毎日の夕方から夜の日課の大まかな時間も定められずに困っています。 皆さん、どのようにこなしているのか教えてください。 夕方の離乳食は何時ごろ? お風呂が先か、離乳食が先か? と言うのが最大の悩み。。といった感じです。 現在は大まかにこんな感じです。 4時くらいから夕食などの準備。 5-6時頃に2度目の離乳食。 6:30から7時ごろママとベビーでお風呂。 8時過ぎくらいにお風呂後の授乳。 8:30過ぎに大人の夕食。(9時過ぎる事もしばしば。。) やっと家事が落ち着くのが11時。 ベビーもこの頃までなかなか寝付きません。。 最近、ベビーは起きている時は誰かがいないとぐずるのでなかなか順調にも進まず。といった感じです。 夫の帰りは早ければ6:30ごろ、でもそれを過ぎるとほとんど忙しいコースで早くて8:30頃。遅ければ深夜となります。 早い時は6:30からのお風呂を夫と入るようになります。 ベビーが寝付くのが遅いのもスケジュールに問題ありなのかなぁ?とも気になっています。 よろしくお願いします。

  • 寝つきが良すぎる

    悩み相談ではなく、眠りについての質問です。 「眠れない」とご相談される方が多い中、贅沢な質問ですが、私はとても寝つきが良いです。 さらに、一般的に言われる「眠りが深い」状態なのか、朝まで起きずにぐっすり眠り、目覚めもスッキリしています。日中、仕事をしていても眠くなる事はありません。睡眠時間は、平均5時間です。 健康であることは間違いないようなのですが、なぜ自分がこれほど快眠できるカラダなのか不思議です。 昨夜、どれだけ起きていられるか実験したかったので、布団に入り目をつむって時間を数えようと思ったのですが、すぐに眠ってしまったようで、目をつむってからの記憶が全くありません。目をつむってから眠るまでの時間は、おそらく5-10秒だと思います。なぜ、私はこれほど快眠なのでしょうか。それとも、5-10秒で寝つける人は、案外多くいるものなのでしょうか。 快眠できるカラダのメカニズムについて教えてください。遺伝性のものですか?

  • 乳首が痛い・・・

    乳首がこのごろはって痛いんですが・・・ちなみに女性です。

  • オーラの泉でのオダギリさんの回

    見逃してたので公式サイトのBBSを見たら除霊をしたりラップ音が聞こえたらしいのですが、詳しい内容は載っていませんでした。 どんなやり取りをしていたのか教えていただきたいです。

  • 子供を持つ母親のための掲示板を教えて下さい

    乳幼児が二人います。 あまり検索やネットサーフィンが得意でないので、どなたか子育て中のお母さんたちの掲示板などがあったら教えて下さい。 できれば個人的にメール交換も出来たりする方がいいのですが、ヒットするのは個人的なやり取りは禁止のところばかり。 知らない土地に引っ越して来たばかりで、友達がいないので暇なのです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#69658
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 友情(友達)

    友情とか友達とか言いますが 男と男 女と女 男と女 ホモ レズ など 線引きや 思い 成立 など 良い面 悪い面 考えるだけで 答えが出ません。 教えてください。

  • がんのなかで転移の早いもの

    がんのなかで転移の早いものはどこにできるものでしょうか?またどれくらいでどのように転移する場合がありますでしょうか?

  • 熱をだしたい。

    21歳女性です。 年に一、二度どどっと体調が悪くなり、しばらくしたら半日~1日熱が出、うそのように楽になる・・・ということを繰り返してきました。 疲れているときというわけでもなく、風邪のようなものかと認識しています。 病院に行っても異常はなしです。 熱が出れば100%良くなります。 それ以外は色んな薬を飲んでも寝て休んでも改善はまったくみられませんでした。 実は今「体調が悪くなる」時期になってしまいました。 いつもなのですが、この体調が悪くなるのがかなりに悪いのです。 いつもなら自然に任せて、熱がでるのを待つのですが、2週間後にとてもとても大事な試験があるのです。 1秒でも早く熱をだしてしまって楽になりたいのです。 こんなことはない、とは思いますが、すがるつもりでお尋ねします。 熱を出す方法というのはないでしょうか? 熱を出す以外の方法はいつも模索はしていますが、今はその時間がありませんので、「熱を出す」ことを最優先に考えたいと思っていますのでよろしくお願いします。