oyaoya65 の回答履歴

全2836件中241~260件表示
  • 今月いつ仲良しすればいいですか?疲れてきた・・。

    10月6日 茶オリ 10月11日 生理終了 10月12日 36.33 10月13日 36.03 10月14日 36.30(白オリ) 10月15日 36.13(白オリ) 10月16日 35.87(白オリ) 10月17日 36.93 AM0時ごろ性交、昼には白オリは無し。 10月18日 36.70 10月19日 36.50 10月31日 オリモノの血が混じってるような感じ 11月1日 本格的な生理。 周期はだいたい25日~28日。 先月の性交はもう遅かったんでしょうか? やはり白オリが出てる時が狙い目ですかね?

  • 電位の値と電場の向き

    電子と陽子が正三角形の2つの頂点に固定されていて、もう一つの頂点での電位の値、電場の向きはどうなりますか?

  • 今月いつ仲良しすればいいですか?疲れてきた・・。

    10月6日 茶オリ 10月11日 生理終了 10月12日 36.33 10月13日 36.03 10月14日 36.30(白オリ) 10月15日 36.13(白オリ) 10月16日 35.87(白オリ) 10月17日 36.93 AM0時ごろ性交、昼には白オリは無し。 10月18日 36.70 10月19日 36.50 10月31日 オリモノの血が混じってるような感じ 11月1日 本格的な生理。 周期はだいたい25日~28日。 先月の性交はもう遅かったんでしょうか? やはり白オリが出てる時が狙い目ですかね?

  • 女性の妊娠期間を教えてください

    1月5日に子供が生まれたとしたら、前年の幾月幾日頃に妊娠したことになりますか?教えてください。

  • 女性の妊娠期間を教えてください

    1月5日に子供が生まれたとしたら、前年の幾月幾日頃に妊娠したことになりますか?教えてください。

  • 今月いつ仲良しすればいいですか?疲れてきた・・。

    10月6日 茶オリ 10月11日 生理終了 10月12日 36.33 10月13日 36.03 10月14日 36.30(白オリ) 10月15日 36.13(白オリ) 10月16日 35.87(白オリ) 10月17日 36.93 AM0時ごろ性交、昼には白オリは無し。 10月18日 36.70 10月19日 36.50 10月31日 オリモノの血が混じってるような感じ 11月1日 本格的な生理。 周期はだいたい25日~28日。 先月の性交はもう遅かったんでしょうか? やはり白オリが出てる時が狙い目ですかね?

  • ポート開放について

    ネットでゲームをする為に2つのポートを開放する事になりました。 1つのポートはうまく開いたのですが、もう一つのポートがうまく開きません。 うまく開いたポートは27888TCPで 出来ないポートは1000-6000TCPです。 UPnPCJというソフトを使っても「開放できました」と出てくるのですが いざテストしてみると開放できていませんと言う結果に。 片方が設定出来ているので、出来ていないほうとの差といえば 1000-6000という数字だと思うのですが ファイアウォール設定の所で、ポート番号を1000にしているのが問題なのでしょうか? (1000-6000という指定ができないので) 設定の画像を貼り付けますので、間違っている所がありましたら ご指摘ください。 OSはXPです。

  • 磁気の除去

    カテが違っていたらすみません。 理科が苦手なもので、バカな質問かもしれませんが恥をしのんでお聞きしたいと思います。 先日、ホテルのカードキーでドアを開けようとすると、ランプが赤に点灯し、ドアが開かないのです。 スタッフの方に「ケータイの近くにお持ちだと、磁気に影響がある場合もございます」とのことで、新たなカードキーをもらいました。 ケータイを遠ざけ、バッグのポケットに入れて外出。部屋に戻ると、またドアが開かなくて、再度スタッフの方にキーを換えてもらいました。 そういえば!旅行の際にはいつも同じバッグで行くのですが、カードキーが使えなくなったことが多々あった事を思い出しました。 カードキーを入れるポケットは、航空券やパスポート等、薄いものしか入らないファスナー付きのポケットなのですが、 つまり、バッグ自体、あるいはポケットが磁気を帯びているのでしょうか? としたら、どうしたらカードキーに影響が出ないようになるのでしょうか? ちなみに、バッグの素材は、ポリエステル65%、綿35%です。 対策があれば、どうか教えて下さいますようお願いいたします。

  • 受精日について

    受精日と思われる日から、9日後にクリアブルーでうっすら陽性反応。 3週5日→胎のう6、3ミリ 4週4日→胎のう1、28ミリ この結果からでは、思っている日と受精日は異なるのでしょうか? クリアブルーは感度がいいと聞きますが、9日後から反応するのでしょうか? 胎のうは3週5日から確認でき、6、3ミリの大きさはありえるのでしょうか? 3週5日で6、3ミリの胎のうは4週4日で1、28ミリもの大きさになるのでしょうか? 1日胎のうはどれくらい大きくなっていくのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#97284
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 住宅火災保険について

    新築を購入するにあたりどこの火災保険が安くていいのか悩んでいます 富士火災とセコム損害といわれていますがどちらのほうがいいのでしょうか 他もっといいのがあれば教えてください。  第一に安い所です。

  • 受精日について

    受精日と思われる日から、9日後にクリアブルーでうっすら陽性反応。 3週5日→胎のう6、3ミリ 4週4日→胎のう1、28ミリ この結果からでは、思っている日と受精日は異なるのでしょうか? クリアブルーは感度がいいと聞きますが、9日後から反応するのでしょうか? 胎のうは3週5日から確認でき、6、3ミリの大きさはありえるのでしょうか? 3週5日で6、3ミリの胎のうは4週4日で1、28ミリもの大きさになるのでしょうか? 1日胎のうはどれくらい大きくなっていくのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#97284
    • 妊娠
    • 回答数9
  • むくみ解消法 教えてください!

    一年ほど前からむくみで悩んでいます。 まぶた→顔→ふくらはぎ・腕・お腹まわり・背中・首→手足の指と、徐々に広がり、今では朝夕関係なく全身がむくんでいます。 心・腎・肝他、いくつかの病院でかなり詳しい検査を受けましたが、原因は不明。 いま見てもらっている大学病院の先生も頭を抱えている状態です。 (唯一気になることは、二年間くらい冷え性克服のために、鍼と漢方の治療をして、それをやめた直後くらいからむくみだしたこと。自分で水分代謝ができなくなった?…それくらいです) それで、放っておいてもつらいし、原因究明から治療の方向へ移りたいと思っています。 そこで、利尿剤をなるべく使わずにむくみを取りたいのですが、何かよい方法はありますでしょうか? ●漢方で治すとしたらどんな薬?都内にオススメの漢方薬局ありますか? ●鍼やマッサージはむくみに効きますか? ●むくみに効果的なサプリはありますか? ●こんな方法でむくみが取れた!といった情報などなど 顔がたるんでしまってメイクも大変だし、指が太くなりパソコンも大変、足もだるくて歩きにくいので本当に悩んでいます。どうかよろしくお願いします。 ちなみに20代後半♀です。

  • 彼の仕事が忙しくて別れました・・・。意見ください。

    彼の仕事が忙しくて別れました。 彼は医師で最近、本当に忙しい時期で二ヶ月会えてなくて連絡もあまり取れていませんでした。 彼に『私たち友達に戻った方がいいね』と言ったら 『しばらくは、忙しい状態が半年続くと思う。俺は余裕がなくて〇〇に連絡も、まともにしてあげられなかった。本当に辛い思いをさせてごめん…』と何度も申し訳なさそうに言われました。 『また落ち着いたら連絡するよ。〇〇も何かあったらいつでも電話してね』と言われ終わりました。 もうお互いの心が離れてしまった以上、復縁はないんでしょうか?

  • 夫婦喧嘩で夫が発した一言

    子供2人(2才児と4ケ月)がいる夫婦です。1ヶ月前、夫と些細な事から喧嘩し、ついに子育てについて口論となりました。上の子供を私が甘やかしすぎている、と。その事に対して、夫の友人らが影で私の事を笑い者にしている、と夫が言うのです。友人らは週末になると我が家に集まり、そのたびにタダ酒を飲み私はアテを作り、もてなしていました。いつも5~6人、多い時は15人程来た時もあります。私は赤ちゃんの子守りをしながら、料理や洗い物をしたり、ビールがなくなれば出したり夜中まで続きますが文句も言わずやってきました。私の手が回らない時、友人らは子供に「ビール取って」と頼むのですが、何度も言われるので、子供も飽きてイタズラしたり、そのうちに眠たくなったりしています。それを「言うことをきかない」「甘やかしている」というのです。 流石に私も頭にきてしまい、「だいたい、小さい子供がいる所に押し掛けて夜中までどんちゃん騒ぎして、こっちが出すと思って調子に乗ってる。だいたい、断れないあなたもおかしい」と大反論しました。そして、金輪際、我が家で飲み会をしないこと、私は友人らの集まりには一切参加しない、と言い付けました。夫はこの事がかなり不満のようでいまだに納得していません。私も気は変わっていません。無理やりでも、友人らが来たら丁重に帰って頂く、と。夫はそんな事をしたら友達が居なくなる、と言います。 この事に関して、私はキツイでしょうか。友人らは私がお産で退院したその週末にも、「めでたい」と言って来ました。夫がイエスマンなので、変わりに私がハッキリ言うことは嫁として最低ですか!?「キツイ嫁」「さげまん」と呼ばれても私は構いません。因みに友人はみな独身か×1で奥さんはいません。

    • ベストアンサー
    • noname#98504
    • 夫婦・家族
    • 回答数26
  • パイプカットをした場合、作られた精子はどうなるのですか?

    パイプカットをすると、精嚢で作られた精子は躰の外へ出なくなりますね? でも製造はされているはずですが、その精子はどこへ行くのですか?体内にたまって躰に悪いことはないのでしょうか?

  • アースと100Vコンセントのマイナス側の違いって?

    お世話になっています パソコン用のルータとハブにアース線を取り付けたいのですが、 PCの置いてある部屋のコンセントは普通の100Vコンセントです このコンセントの化粧版を外すと白と黒の導線が接続されていますが、 この黒(マイナス?)にアースを結線すれば、アースをとったことになるのでしょうか? 洗濯機等は緑の導線がコンセントに付属しているアース用端子に結線されていますが、この端子は最終的に配電盤の中立線(黒?マイナス?)へつながっているのでしょうか? アース棒を地中に突き刺して接地する場合は、最終的に電柱のトランスへノイズが吸収されていると思います。 でも、 単相200Vの中立線もトランスとつながっていますよね? だから、部屋のコンセントの黒(マイナス?)でアースってとれないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#246547
    • 物理学
    • 回答数5
  • アースと100Vコンセントのマイナス側の違いって?

    お世話になっています パソコン用のルータとハブにアース線を取り付けたいのですが、 PCの置いてある部屋のコンセントは普通の100Vコンセントです このコンセントの化粧版を外すと白と黒の導線が接続されていますが、 この黒(マイナス?)にアースを結線すれば、アースをとったことになるのでしょうか? 洗濯機等は緑の導線がコンセントに付属しているアース用端子に結線されていますが、この端子は最終的に配電盤の中立線(黒?マイナス?)へつながっているのでしょうか? アース棒を地中に突き刺して接地する場合は、最終的に電柱のトランスへノイズが吸収されていると思います。 でも、 単相200Vの中立線もトランスとつながっていますよね? だから、部屋のコンセントの黒(マイナス?)でアースってとれないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#246547
    • 物理学
    • 回答数5
  • 男性の方教えてください

    男性の方に質問です。当方、24歳女性です。 半年くらい前に友達の紹介で合コンをした人と、また私から声をかけて合コンをしました。その人はすごくいい人で私ももっとこの人のことを知りたいな、と思いました。相手は25歳です。 家がとても近所ということもあり、帰り際途中の駅まで2人で帰ったのですが、そのときよく近くの公園に行く、という話をしてみたら向こうから「じゃあ今度遊ぼうよ」と言われました。 すごく楽しみにしていたのですが、「暇なとき教えて」というメールのやりとりをしたくらいで、3,4日しても特に具体的な誘いもなかったので、思い切ってこちらから「ご飯食べよう!」と誘ってご飯にいきました。向こうもすぐOKしてくれました。 そのときも(私的には)すごく楽しく終わりました。そのときも向こうから別れ際、私が「じゃあね」と去ろうとしたら「また遊ぼうね!」と言ってくれて、メールでも「また遊びに行こう」というやりとりをしたので、これはいけるのではないかと思っていたのですが、4,5日たっても向こうからまったく連絡がありません。 こういう場合、こちらからまたメールして誘ってもいいのでしょうか?それとも向こうの反応を待つべきでしょうか。 この男性がただ受身なだけなのか、それともまだ温度が低いのかが読めずに次のアクションについて困っています。(押されすぎて引いてしまう男性もいると聞いたので、、) アドバイスをお願いします。

  • 受精日について

    受精日と思われる日から、9日後にクリアブルーでうっすら陽性反応。 3週5日→胎のう6、3ミリ 4週4日→胎のう1、28ミリ この結果からでは、思っている日と受精日は異なるのでしょうか? クリアブルーは感度がいいと聞きますが、9日後から反応するのでしょうか? 胎のうは3週5日から確認でき、6、3ミリの大きさはありえるのでしょうか? 3週5日で6、3ミリの胎のうは4週4日で1、28ミリもの大きさになるのでしょうか? 1日胎のうはどれくらい大きくなっていくのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#97284
    • 妊娠
    • 回答数9
  • ケガの傷跡が残ってしまいました

    10歳の娘が自身の不注意で学校のロッカーの扉に激突してケガをしてしまいました。 傷は膝の真ん中あたりで幅1、3cmくらいなのですが、 切り口が少し深かったようでなかなか出血が止まらず、 学校からその旨の連絡があり、私が病院に連れて行きました。 その時診察した先生は「まぁ、縫わなくても大丈夫でしょう」と消毒をされ、ガーゼと防水用の膝を覆うような透明のテープを貼って、 「しばらくは消毒に通うように」と言われ帰宅しました。 ところが次の日にいくと別の先生で 「この傷は縫わなくても大丈夫ではあるけれど、女の子だし縫った方が目立たなくてキレイに早く治ったのにね。 この傷は痕が残りますよ。まあ後で整形したらいいんですがね」と言われました。 その後1週間ほど消毒に通い一応治療も終了して、 現在はケガから一ヵ月足らずですが、やはり膝の傷は小さな傷ではありますが赤く少し盛り上がって目立ちます。 私としては病院にどうこう言うつもりはないのですが、 女の子なので残さないで済んだ傷なら残さないでほしかったという気持ちがあり、最初に縫ってくれていたらもっと目立たず、 費用も学校の保険で済んだのになんでちゃんと説明してくれなかったんだろう… となんともモヤモヤとした腑に落ちない思いでいます。 今からではこれ以上傷を目立たなくする方法はないものなのでしょうか? 整形するとはどういうことでしょうか? 適切な時期などがあるのでしょうか? 整形するとしても費用の面や、また娘に痛い思いをさせなければならないのかと思うと、 母親の私がついていて医師に強く「縫ってください」と言った方が良かったのか、 そういうことがわからなかったことが哀しいです。 このような方面に詳しくないので、今後娘のために何をどうしたらいいのかもわかりません。 何か良いアドバイスがあればお願いいたします。