kotama2003 の回答履歴

全186件中41~60件表示
  • 柏周辺でお勧めのドライブコース

    千葉県柏市在住、30代女性です。 母が脳出血で身体が不自由になったので、車を買うことにしました。 家族は誰も免許がなく、家に車が無かったこともあり、 完全なるペーパードライバーです。 現在ペーパードライバー教習に通っていて、 中古の軽自動車(ダイハツ ミラ)が間もなく納車されます。 毎日少しずつ練習して運転に慣れようと思うのですが、 週末に、運転が出来る友達に教えてもらいながら、 近場をドライブしたいと思っています。 まだまだ運転に自信が無いのと軽自動車だというのもあり、 高速に乗って遠出というわけにはいかないのですが、 柏発で行けるような場所で、どこかお勧めがあれば教えて下さい。 この辺りは道路が広くていい、とか、ここの駐車場は駐車の練習にもってこい!とか 実はこんな観光地があるよ!とか、何でも構いません。 女2人なので、カップルばっかのところは淋しいかもしれませんが・・(笑) 早く運転に慣れ、母を外に連れ出したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#193356
    • 関東地方
    • 回答数4
  • 何度注文出しても買えません・・・。

    1757 クレアホールディングス のことなのですが・・・ 最近はほとんどが3円で、たまに4円に上がって、 それを行ったり来たりという感じです。 出来高もそれなりにあるので売買出来ると思い、 3円で買い注文を出してるのですが、もう2週間くらい経ちますが買えません。 だいたい1週間から10日くらいで買いが失効してしまうので、 また注文し直しますが、それではまた順番が一番最後になってしまうわけですよね? どうやったらこの銘柄買えるのでしょうか? もう一つ疑問なのは、出来高がそれなりにあるので売買されてると思うのですが、 3~4円の行ったり来たりでは、4円で買う人はいるのだろうか??? という点です。 4円以上で買う人がいなければ、当然3円で買っても意味が無いのですが、 皆様どう思われますか? この銘柄は手を出すべきではないのでしょうか?

  • 任天堂の板の出来高、板の数量がおかしい?

    こんにちは。 いつだったか忘れましたが、まだ18,000円くらい^^;の時の話。 例えば 売り18,000円に200枚 買い17,990円に300枚 例えば他に誰も売り買い注文を出さず、自分が成り行きで1枚買ったとすると、 売り199枚 買い300枚 これはアタリマエの話。 気になったのは、歩み値の出来高のトコに18,000円で1,000枚約定と表示されているにもかかわらず、 売り200枚 買い300枚 のまま。 5分位の間にそれが2回ありました。 1,000枚の成り売りとすると、18,000円の200枚は喰われ、 18,010円で500枚、18,020円で300枚並んでたとすれば、歩み値も18,020円となるはず。 それが板の数量は動かず(実際は数枚の動きはあるんですが)、 1,000枚の大口が約定しているってことは、 どこかの大人が「せーのーでっ!」で同時に成り行きの売りと買いをぶつけたのかな?と思えます。 それが5分の間に2回。ともに1,000枚ずつでした。 これはやはり証券会社や大口が自分の買いに売り玉をぶつけているってことでしょうか? それって違法じゃないの?とも思えるのですが・・。 たまにしかこの株の板は見ませんけど、いつもそんな感じなんでしょうか? あまり出来高の多くない時でしたので偶然とも思えず・・。 どなたかご存じの方、お教え下さい。 やはり個人には厳しく、大人はやり放題なんでしょうかねぇ・・。

  • 成行売り注文で買値よりも安く売れてしまった

    ある銘柄を3000株(JQ)保有していました。 全く売買の動きがなかったので売ることにしました。 その時の板は99円の買い2000株、98円の買い9000株で、成行売り注文を出したら、98円で全て売れてしまいました。→板は98円の買い8000株となりました。 私の考えでは99円/2000株、98円/1000株で売れると思ったのですが、なぜ99円の指値買値を通り越して98円で約定してしまったのでしょうか。 人気のない銘柄だったので他の人が同時に成行買注文をしていたとは考えられません。 おわかりになる方、教えてください。

  • 成行売り注文で買値よりも安く売れてしまった

    ある銘柄を3000株(JQ)保有していました。 全く売買の動きがなかったので売ることにしました。 その時の板は99円の買い2000株、98円の買い9000株で、成行売り注文を出したら、98円で全て売れてしまいました。→板は98円の買い8000株となりました。 私の考えでは99円/2000株、98円/1000株で売れると思ったのですが、なぜ99円の指値買値を通り越して98円で約定してしまったのでしょうか。 人気のない銘柄だったので他の人が同時に成行買注文をしていたとは考えられません。 おわかりになる方、教えてください。

  • なぜ約定しない?上手な約定方法はあるの?

    売りが5000に対して買いが1250と言う状態で3時の引けになり 買いの1250が約定するのですが 自分はもの凄く速く売りを20出したのに、中途半端な1だけ約定しました まとめて20出したのがいけなかったのでしょうか? 早く出した人から約定するって聞きましたが 他の銘柄もまとめて売りに出したのに全て1しか約定してません 早く出した順番ではなく売り買いの確率で約定するのでしょうか? もし確率ならまとめて20売るのではなく 1売りを20個に分けて分割して売りに出した方が約定しやすいのでしょうか?

  • 日清医療食品の単元未満株について

    日清医療食品の単元未満株を保有しています。マネックス証券で売りを出そうとしても取引が出来ません。現金に交換する方法があれば教えて下さい。

  • 日清医療食品の単元未満株について

    日清医療食品の単元未満株を保有しています。マネックス証券で売りを出そうとしても取引が出来ません。現金に交換する方法があれば教えて下さい。

  • 年末の逆日歩の日数教えて下さい。

    年末の逆日歩の日数教えて下さい。 17日持ち越しの逆日歩→ 20日持ち越しの逆日歩→ 21日持ち越しの逆日歩→ 22日持ち越しの逆日歩→ 24日持ち越しの逆日歩→ 27日持ち越しの逆日歩→ 28日持ち越しの逆日歩→ 29日持ち越しの逆日歩→ 30日持ち越しの逆日歩→ 祝日がありよくわかりません。よろしくおねがいします。

  • 証券自己の株の売買

    証券会社の自己部門の取引は、個人に比べてかなり有利な 立場にあると、常々思っています その点を詳しく知りたいので、次の取引ができるか否かを お教え願います? 1 売り禁銘柄でも空売りができる  例 3112塩水港 2 逆日歩がついても、日歩の支払い不要である 3 信用買いでも、金利は不要である     つまりいつまで持っても金利・手数料がかからない 4 手持ち株がなくても、空売りできる 例 ジェイコムの誤発注 5 どんな銘柄でも空売りできる(倒産情報をつかんだら   徹底して売りまくる) 6 増し担保銘柄でも、担保とかを考えずに売り買いできる 7 個人の自己証券内で信用取引の持ち株状況をチェックし、どの程度   値下がり、値上がりしたら、追証に追い込まれ、投げざるを   得なくなるかを勘案しながら売買してる   ある程度の信用の大量保有があったら、投げさせることを   前提に売買している 8 SBIは自己売買部門を持っている

    • ベストアンサー
    • noname#124946
    • 株式市場
    • 回答数1
  • 寄指の約定について

    ある銘柄に寄指(217円)で8:30に2000株注文しました。 始値217円で始まりましたが、約定しませんでした。(失効) その日の出来高は800万株もあった銘柄です。 約定しなかった理由をご存知の方がいらしたら教えてください

  • 逆指値

    某証券会社で株取引をしているのですが、某銘柄が 1日前にストップ高をつけ、当日も気配はストップ高 ということで、下落のリスク回避の為に、逆指値注文 をしました。 たとえば、ストップ高の値が10,000円だったとして 9,500円で逆指値を出しておくとします。 株価は特別気配のまま、上昇を続け、その日もやはり ストップ高で張り付き、そのまま場が引けました。 (一度も値がつかず、寄りから引けまで一直線です) すると、何故か逆指値9,500円で指してたものが 引けでストップ高値の10,000円で約定しておりました。 注意書きで「特別気配含む」とはありましたが、一般的 に考えれば、この場合の「特別気配」は、ストップ安へ 向かう場合の気配ということになると考えておりましたが、 ストップ高気配の場合も同様に売られてしまったという。 こういったことって本来、あり得ることなのでしょうか? 正直納得がいきません。 株や法律に詳しい方、お答えお願い致します。

  • 約定について

    株式市場(東証1部)での約定について質問させてください。 売り注文: 指値250円 1500株 売り注文: 指値240円 500株(←Aさんの注文500株) 買い注文: 指値220円以下ばかり 上のような状況(価格は架空です)において、成り行き買い注文1000株がでました。 (これが、昼休み明け直前の12時28分あたり) 後場が始まっても、しばらく、約定しない状態が数分間続き、その後、240円で1000株約定しましたが、最初から出されていたAさんの売り注文は約定せず、売り注文のまま残ってしまいました。 このようなことが起こる理屈はなんでしょうか。 成り行き買い注文が出ているのに、なぜ、すぐにAさんの注文が約定しなかったのでしょうか。

  • 信用取引における約定法について教えて下さい。

    信用取引における約定法について教えて下さい。 信用取引において、下記のような状況になりました。 9時前に320円で10000株の指値売り注文を出した場合、下記の約定が起こるのはどのような場合でしょうか? (インターネット証券利用) ・売りと買いの値段は一日中、売り320円、買い319円のままでした。 ・時間中に私の売り値段変更は行っていません ・319円の約定分は省略しています。  (319円での約定は、成行売り注文か、319円指値売り注文の場合に約定すると認識しています。)   時間   約定値段  全体約定数  私の約定数   9:07   320円    3700株    200株   9:34   320円     100株    100株  10:11    320円     2000株    300株 ← 1700株が他人   12:50   320円     100株     0株 ← 100株が他人   13:31   320円     200株    100株 ← 100株が他人  ◎上記のとおり、9:07に私の持分200株約定、9:34に100株が約定したので、その後320円以上の買い注文がでてきた場合には、「時間と価格の優先の原則」で、私の売りが約定するのではと思っています。  その考えどおりであれば、10:11以降の320円での約定は全て私の売り株が成立すると思っているのですが、320円約定に優先的な別の注文方法などがあるのでしょうか。 私の信用取引売買に関する理解・認識に、間違いがありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#157060
    • 国内株
    • 回答数2
  • 寄り付き前でもアップティックルールは適用されますか?

    寄り付き前でもアップティックルールは適用されますか? 51単元以上の空売りを寄り付き前に成り行きで注文していたとして 前日比マイナスで始まったとしたらこれはアップティックルールに抵触するのでしょうか?

  • GW 中央道下りの渋滞回避

    GW 中央道下りの渋滞回避 5月2日朝 新宿方面から、中央道で長野方面へ行きます。 ただ高井戸-相模湖間でかなりの渋滞が予想されます。 まず渋滞予測の2時間は本当でしょうか。 下道を相模湖まで行く場合と、そのまま中央道で行く場合 どちらが早いでしょうか。

  • 板寄せ方式について質問です。

    板寄せ方式について質問です。 板の状況が次の2つ((1)、(2))のような場合、約定価格は決まりますか? また、決まった場合はいくらになりますか? (1) 売り注文 株価 買い注文 300株 503円 100株 100株 502円 200株 200株 501円 300株 300株 500円 100株 300株 499円 200株 (2) 売り注文 株価 買い注文 0株  503円 300株 0株  502円 200株 0株  501円  0株 100株 500円 0株 100株 499円 0株 よろしくお願いいたします。

  • 特別気配(ストップ高)時の寄付成行のキャンセル

    特別気配(ストップ高)時の寄付成行のキャンセル 寄付成行で「新規売建」の注文を出していた銘柄が約定しないままストップ高の値に張り付いた場合、 1.大引け前ならば寄付成行のキャンセル注文を出すことができますか? 2.できる場合、キャンセルは通常速やかに実行されますか?キャンセル注文を出したのに、ずるずるとキャンセルされずに大引け売り約定となってしまうこともありますでしょうか? また、「新規買建」注文をしていた場合はいかがでしょうか?この場合も、大引け前(ストップ高に張り付いている状態)に寄付成行をキャンセルして、約定も比例配分もしないようにできますか? どなたか教えていただけますか。

  • ジェイコム事件での一株の値段について

    こんにちは。 「1株61万円」とするところを「61万株1円」としてしまった、2005年12月のジェイコム事件についてお尋ねします。 この「61万株1円」の解釈についてですが、 (1)一株あたり1円 (2)一株あたり1/610000円 のどちらなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 50単元超の信用新規売について

    意味がいまいち解りません。 例えばみずほ銀行を例にして、ご説明お願いします。 (株価160円とした場合で、何株まで空売りできるのか) また、50単元以上の空売り注文を証券会社が受けてその後、 個人が罰則をうけてしまう事もあるのですか?