alexiel の回答履歴

全225件中61~80件表示
  • 猫ニキビ

    5才になる猫がアゴの所に猫ニキビが出来ています。 病院にも行き、抗生物質と殺菌のシャンプーをもらって帰りました。 ニキビの状態はかさぶたになっていて、その部分をかくせいか、血が出てきてたりします。どちらかというと軟質なタイプのニキビと言われました。 先生はあまりかくようでしたらカラーを付けたらと言われましたが、実はニキビになる前に足の毛がハゲてその時にずっとカラーをしていたのでこのままずっとカラーをするとストレスにならないか心配です。 早く良くなって欲しいという気持ちもありますが、した方がいいのか迷ってます。経験のある方からアドバイスを頂けたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • kyoko0906
    • 回答数3
  • 毛繕いしない猫

    実家で飼っている猫(サバトラ 12才)は起きていて、ごはんを食べたり遊んだりしている時以外は熱心にグルーミングをしています。 だっこしても嫌がりませんが、あとでさわったところを舐めています。 子猫のころからだし、この子しか飼ったことがないので猫はそういうものだと思っていました。 現在キジトラ 6ヶ月の子を飼っていますが、ほとんどグルーミングをしないのです。 3ヶ月でうちに来ましたが1週間くらい1度もグルーミングしているところを見たことがなく不思議に思っていました。 今はたまに胸のあたりをなめたりしてますが、毛繕いという感じではなく3回くらいなめる、程度です。 今も起きていますが、じーっと私を見つめています。ぼーっとしてるならグルーミングすればいいのに・・・ ごはんを食べてもほとんど顔を洗わないのであごに黒い粉が吹いてます。 だっこしても、顔をすりすりしてもそのあとなめたりしません。 そのせいで、毛はつやつや(あぶらっぽい)獣くさいのでたまにシャンプーしてます。 サバトラは死ぬほど嫌がるので子猫のころ2回くらいシャンプーしましたがあきらめました。でもくさくないし。 キジトラはシャンプー嫌いじゃないのが助かっています。 キジトラはドライヤーや掃除機も平気なので猫によってぜんぜん違うんだーって思いました。 いつもグルーミングしてるサバトラが神経質なだけなのでしょうか? グレーの子って神経質って聞きました でもそれってサバトラもなのでしょうか?ロシアンブルーとかのことなのかな? みなさんのおうちの猫ちゃんはどうですか? あまりグルーミングしないのが普通なのかサバが神経質なのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#44965
    • 回答数6
  • 毛繕いしない猫

    実家で飼っている猫(サバトラ 12才)は起きていて、ごはんを食べたり遊んだりしている時以外は熱心にグルーミングをしています。 だっこしても嫌がりませんが、あとでさわったところを舐めています。 子猫のころからだし、この子しか飼ったことがないので猫はそういうものだと思っていました。 現在キジトラ 6ヶ月の子を飼っていますが、ほとんどグルーミングをしないのです。 3ヶ月でうちに来ましたが1週間くらい1度もグルーミングしているところを見たことがなく不思議に思っていました。 今はたまに胸のあたりをなめたりしてますが、毛繕いという感じではなく3回くらいなめる、程度です。 今も起きていますが、じーっと私を見つめています。ぼーっとしてるならグルーミングすればいいのに・・・ ごはんを食べてもほとんど顔を洗わないのであごに黒い粉が吹いてます。 だっこしても、顔をすりすりしてもそのあとなめたりしません。 そのせいで、毛はつやつや(あぶらっぽい)獣くさいのでたまにシャンプーしてます。 サバトラは死ぬほど嫌がるので子猫のころ2回くらいシャンプーしましたがあきらめました。でもくさくないし。 キジトラはシャンプー嫌いじゃないのが助かっています。 キジトラはドライヤーや掃除機も平気なので猫によってぜんぜん違うんだーって思いました。 いつもグルーミングしてるサバトラが神経質なだけなのでしょうか? グレーの子って神経質って聞きました でもそれってサバトラもなのでしょうか?ロシアンブルーとかのことなのかな? みなさんのおうちの猫ちゃんはどうですか? あまりグルーミングしないのが普通なのかサバが神経質なのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#44965
    • 回答数6
  • 保護した仔猫の耳が禿げてきたのですが・・・。

    先週の火曜日に仔猫を保護し、そのまま病院でノミ駆除と簡単な健康診断をしてもらったところ、特に異常はありませんでした。 まだ生後1ヶ月弱という事もあって、ワクチンや血液検査はできない状態です。この子の兄弟猫も保護し、我が家には老猫もいるので、3匹それぞれ別の部屋にして、仔猫はそれぞれケージに入れて隔離しています。 ところが、1匹の仔猫の耳が今日になって禿げてきてしまったんです。何となくズバッと抜けたような感じで・・・。特に痒がっている様子もなく、食欲もあるのですが、これは真菌などによるものなのでしょうか?保護した当初は威嚇が激しかったのですが、今は触っていてあげないと寝ないような、甘えん坊さんです。最近はケージでの生活が少しストレスになってきているようで、かなり泣き喚きます。ストレスによるものなのか、皮膚病なのか心配です。 また、ウンチの回数がもう一匹に比べて多いんです。ちょっとゆるいウンチです。 明日には病院へ連れて行こうと思っているのですが、ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kanon29
    • 回答数2
  • 猫(10歳)の背中に硬いしこりのようなものが・・・

    はじめまして。 完全室内飼いの猫(メス10歳)の背骨中央のあたりに硬い6~7mm程度のしこりがあります。 最初1ヶ月ほど前に撫でていて気がつきましたが、それから大きくはなっていません。 さわっても痛がりませんが、放置していても大丈夫なものでしょうか。 もしかして腫瘍・・・?と家族で心配していますが、 非常に臆病で病院に行くとストレスでハゲが出来るような猫なので(ーー;)、 病院に行って検査する必要があるかどうか、連れて行くべきか、と悩んでいます。 食欲・睡眠、毛のつやなどは今のところ問題ないようです。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いできれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • kiyo001
    • 回答数4
  • 猫が虫を持ってきます

    私は猫大好き虫大嫌い人間です。 自室(兼寝室)と庭が繋がっていて、窓を開けていると、 猫が外に出て、セミや生きたカマキリやらを持ってきて、 部屋でバラバラにして散らかしています。 ゴキブリを部屋に持ってきた事もあります。 この虫たちは、私の嫌いな虫ベスト3なんです。 今日カマキリを持ってきてじゅうたんを体液で汚された時は、 思わず叩いて他の部屋に放り投げてしまいました。 後から考えると遊んでただけなのに可哀想だと思いましたが、 最悪のカマキリを持ってこられるとたまったもんじゃありません。 しまいにはほうり出した部屋のゴキブリホイホイで遊んでるし。 皆さんは猫に虫を持って来られた事はありませんか? 窓から出ないようにいちいち見張れないのなら我慢すべき宿命なのでしょうか。このまま続くなら猫を飼えません・・。

    • ベストアンサー
    • iowahrd
    • 回答数10
  • 栄養のあるキャットフード

    私の飼っている猫(メス4才)は小食であまりえさを食べません。病気というわけではないのですが、あまり食べないので体重もけっこう軽いです。今はキャネットなどをあげているのですが、どうも栄養が足りないような気がして・・・。そこであまり食べない子でも栄養が取れるように栄養のあるおすすめキャットフードの紹介お願いします。

    • ベストアンサー
    • punyula
    • 回答数5
  • 栄養のあるキャットフード

    私の飼っている猫(メス4才)は小食であまりえさを食べません。病気というわけではないのですが、あまり食べないので体重もけっこう軽いです。今はキャネットなどをあげているのですが、どうも栄養が足りないような気がして・・・。そこであまり食べない子でも栄養が取れるように栄養のあるおすすめキャットフードの紹介お願いします。

    • ベストアンサー
    • punyula
    • 回答数5
  • 猫*妊娠でしょうか?

    家の猫についてです。 元々家の猫ではなかったので 確実な年齢等はわかりませんが、 家に居るようになって9年経ちますので それ以上の年齢です。 人間でいうと相当な年齢だと思うのですが。 最近 全体的にふっくらしてきて 特におなか周りがふっくらしてきたように思うんです。 お乳がはってる様な...とも 見えなくない感じです。 ですが、出産の経験は無いと思われます。 体重は 前(半年前くらい)計ったときは 2キロ。 今計ったら2,9キロありました。 年齢が9歳以上での 妊娠はありえるのでしょうか? また 妊娠でない場合 何か病気の可能性があるのでしょうか? ご回答いただけたら 幸いです。

    • 締切済み
    • ma-rie
    • 回答数2
  • 猫、 完全室内飼いに向けて

    現在10歳のオス猫を飼っています。 色々理由がありまして今年の夏にやっと去勢手術をしました。今の生活パターンは、朝帰ってきて夕方まで家で寝ます。そして夕方にまた外に出て行きます。そして朝に帰ってきて・・という感じです。 今回夏に去勢手術をしたため出来たら完全室内飼いにしたいと考えています。いまさら不可能でしょうか? 実は2つ心配な点があります。 もう五年前に尿路疾患になりました。なったのはその時だけです。あと猫エイズを持っています。エイズは未発症です。 これらの病気はストレスがおおいに関係していると聞きました。 完全室内飼いに持っていく過程で数週間ほどは出たがるところを無視するといった猫にとってストレスが溜まりやすい状態が続くと思います。完全室内飼いにする前にストレスで尿路疾患などが再発しないか心配です。

    • ベストアンサー
    • noname#13119
    • 回答数1
  • のらねこファミリー

    最近、我が家の庭に母子らしい野良猫が4匹遊びに来ます。近寄ると隠れるのですが、気がつくといて庭石や樹に上ったりチョコチョコしてます。何とか仲良くできないものかと思うのですが野良はなつかないよと言われたのと、事情があって家の中に入れてあげるわけにはいかないので。。。なんだか矛盾ですが夫婦二人の生活が少し倦怠している今、丁度良い共存できるいい方法や経験談などアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • papipi
    • 回答数8
  • 猫・尿路結石治療市販薬

    初めて投書します、宜しくお願いします。 昨年春に拾った捨猫、推定1歳6ヶ月♂(生後7ヶ月で去勢)ですが、10日前に元気が無くなり体温も下がってきて死にそうになったので病院に連れて行ったら、尿路結石で完全に尿管が閉鎖していると言われました。 獣医さんの話だと、再発率が高い病気で治療や処置などで経済的に負担がかかる為に殆どの人はこのまま連れ帰り「死を待つ」か1度だけ処置(入院)して後は運を天に任せて尿管が閉鎖しないよう見守るしかないと言われました。 妻も「経済的にキツイよ、仕方が無いよ」と言いましたが、さすがに元は捨猫雑種とは言え私は可愛そうで貴重なおこずかい返上して、猫を処置して貰い入院させました。 3日間入院して家に帰ってきましたが元気がありません。トイレに何回も行くし、陰部を頻繁に舐めるし・・・気のせいかだんだん悪くなってきてる見たいです。 治療は食事のみです、ウエルサム(獣医師用)と言う 餌です。 黙って見ているのがとても辛いです、なにか市販で手に入る結石を溶かす治療薬は無いものでしょうか? とっても可愛いけど、動物病院に連れて行って、お金をかけて治療してあげられないんです・・・ なんとかしたいです、自宅で治せる知恵・情報、お願いします。

    • ベストアンサー
    • akitaneko
    • 回答数3
  • 昨日 「通報」 すると言われました!!・・・・・・・・

    お世話になります。 削除されません様、願うばかりです。 半年前から、駅裏の野良猫2匹に餌を、夜のみ、安全地帯の個人病院の駐車場で、あげています。(鎖や囲みも無いですが、個人の敷地内で、非常識は認めます) 昨夜、PM9:00頃、残業あがりの、病院の人に、あげていたところを見られて、「餌をあげないで、通報しますよ!!」「餌をあげていることは、この商店街(飲み屋街)で話題になっている」と言われました。 そのあと、帰宅して、動物愛護に携わっておられる別々の2名の方に、相談をしました。 「避妊手術代を、私が飲み屋さん街のエリアに出向いて、協力してもらい、2匹の猫ちゃんのさらなる協力者 を得る」とのアドバイスを貰いました。 今の気持は、あの猫ちゃん達は愛おしいですが、 公に行動するのに、躊躇しています。 それに依って、猫ちゃん達が、追いやられてしまうのでは無いかとか。 それを、進めて行くと、全責任(何かあった時は引き取る) 現状は、そこのエリアで、5匹今迄、引き取り、前から居る猫を入れて、我が家の完全室内猫は、9匹なので もう、あの2匹は、家族と家の広さから、引き取る事が今は出来ません。 責任(引き取れない)以上は、協力者探しや、この餌やりを「公然の秘密」から「公にする」事が良いのでしょうか。 それとも、今日から、きっぱりと餌やりを断念した方が良いのか迷っています。 私としては、自腹で2匹の避妊手術をし、飲み屋さん街の人に、この2匹は大目に見て下さいとお願いし、餌やりを続けたいのですが・・・・・ 猫ちゃん達にとって、どの方法が良いでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか? 今晩は餌やり思案中です。 (病院の駐車場では、今後与えません) 宜しくお願いします。

  • 猫が食べません飲みません

    生後9ヶ月の雄猫ですが、下血をしてから食事をしてくれませんし水も飲みません。口元に好物を近づけても殆ど興味も示しません。ただじっとうずくまっているだけです。(まるで死を覚悟して待っているかのようです。) ですから食べ物に混ぜて与えるはずの薬も投与することが出来ていません。獣医師にそのことを伝えたところ下痢や下血がなのなら無理に食べさせなくともよいとのことですが48時間ほど何も口していないから心配です。(48時間間まではとても食いしん坊な子でしたからなおさらです。) またとても人なつっこい子でしたが検査とかかまってもらわれなかったストレスとかで信頼関係が損なわれてしまったのか私がかまおうとしても無表情で無反応です。時には居場所を変えてしまいます。 (1):どうしたらよいものでしょうか?無理矢理口に入れるべきでしょうか?薬だけでも飲ませるべきでしょうか? (2):また飲まず食わずでどのくらいまで大丈夫なものでしょうか? よい方法・方策などがありましたら教えて下さい。

  • メインクークの見分け方

    友人がメインクークの仔猫を譲り受けたというのですが、みかけは雑猫とかわりません。 成猫になればわかるのでしょうが、仔猫での見分け方ってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ponpoco7
    • 回答数2
  • 昨日 「通報」 すると言われました!!・・・・・・・・

    お世話になります。 削除されません様、願うばかりです。 半年前から、駅裏の野良猫2匹に餌を、夜のみ、安全地帯の個人病院の駐車場で、あげています。(鎖や囲みも無いですが、個人の敷地内で、非常識は認めます) 昨夜、PM9:00頃、残業あがりの、病院の人に、あげていたところを見られて、「餌をあげないで、通報しますよ!!」「餌をあげていることは、この商店街(飲み屋街)で話題になっている」と言われました。 そのあと、帰宅して、動物愛護に携わっておられる別々の2名の方に、相談をしました。 「避妊手術代を、私が飲み屋さん街のエリアに出向いて、協力してもらい、2匹の猫ちゃんのさらなる協力者 を得る」とのアドバイスを貰いました。 今の気持は、あの猫ちゃん達は愛おしいですが、 公に行動するのに、躊躇しています。 それに依って、猫ちゃん達が、追いやられてしまうのでは無いかとか。 それを、進めて行くと、全責任(何かあった時は引き取る) 現状は、そこのエリアで、5匹今迄、引き取り、前から居る猫を入れて、我が家の完全室内猫は、9匹なので もう、あの2匹は、家族と家の広さから、引き取る事が今は出来ません。 責任(引き取れない)以上は、協力者探しや、この餌やりを「公然の秘密」から「公にする」事が良いのでしょうか。 それとも、今日から、きっぱりと餌やりを断念した方が良いのか迷っています。 私としては、自腹で2匹の避妊手術をし、飲み屋さん街の人に、この2匹は大目に見て下さいとお願いし、餌やりを続けたいのですが・・・・・ 猫ちゃん達にとって、どの方法が良いでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか? 今晩は餌やり思案中です。 (病院の駐車場では、今後与えません) 宜しくお願いします。

  • 唇がはれて肉芽腫のようなのですが

    猫の唇がはれたので、病気の本を読んだところ肉芽腫のようで、病院に行きました。現在抗生物質と消炎剤を飲んで様子を見ています。傷みもかゆみもないようです。この病気になると治療が難しいとも聞きました。何か大変な病気に進行する事もあるのでしょうか?でも痛くも痒くもなく、進行もしないなら、外見上の治療以外にどのような治療の理由があるのかとも思っています。この病気を経験された方教えて頂けますか?

  • 猫の真菌薬(エンペシドとフロリード)について

    うちの猫が真菌にかかって、内服とエンペシドクリーム軟膏をいただきました。 以前、うちのばあさん(人間)が皮膚真菌にかかったとき、フロリード軟膏をいただきました。 この軟膏がまだ残っていますから、エンペシドがなくなったら そちらをぬってもいいものかどうか、お聞きしたくて質問しました。                   (動物のお薬は高いので) 同じ真菌に対して、エンペシドとフロリード、 人間と動物への処方、という以外に処方の基準を教えていただけますでしょうか?

  • 先住猫と里子ちゃん・・・・

    昨日、念願の里子ちゃんを迎えました。 先住猫は3ヶ月半になる男の子で、生後3週間から飼っていて、新しい里子ちゃんは生後1ヶ月半の男の子です。 先住猫の噛み癖があまりにひどいのと、ひとりにしてしまう時間が長いので、どうしても!と思い里子ちゃんを迎える決心をし、子猫ちゃんもかわいく、保護者の方もすごく良い方で、良いご縁に巡り会えたと喜んでいました。 しかし、まる2日経っても先住猫はシャーシャーと威嚇を続けるし、里子ちゃんは何も食べず、飲まず、じっとしています。小さいケージの中に入れて様子を見ているものの、心配でなりません。 せめてミルクだけでも飲んでくれるといいのですが、ダメです。先住猫は生まれてすぐに捨てられていて、それからずっと私と2人だったため、他の猫に逢うのが初めてです・・・そのことが先住猫のストレスにもならないかと心配です。幸い先住猫はごはんも今まで通り食べていますが、ウーウーと怒りながらも必死で私の手を舐めていて、ヤキモチ妬いているの、怖いの、と思うと、胸が痛いです。仲良くなってもらいたい・・・。 とりあえず今は子猫ちゃんにケージに入ってもらっているのでケンカをしてけがをする心配はありませんが、食べてくれない、飲んでくれないのが、いつまで続くのか・・・このまま命を落としてしまうのではないかと、怖くてなりません。何か、良い解決法をご存知の方、また、同じような経験をされた方、ぜひアドバイスをいただけますよう、心よりお願い申し上げますm(__)m

  • 老犬を連れての渡米・機内持込。負担重い?大丈夫でしょうか?

    まだ先のことになりますが、早くからしっかりと準備していきたいので教えて下さい。 来年の春頃、結婚の為アメリカへ移住することになる予定です。その際愛犬を一緒に連れて行きたいのでが、来年の春には10歳になる老犬なのです。今現在は元気いっぱいで今まで大きな病気もしたこともありません。全然老犬といった感じはしないほど元気です。 乗り継ぎしないと着けない場所なので、日本から約12時間のフライト、その後アメリカ国内線に乗り継いで約1時間半のフライトになると思います。 とても臆病で、雷や花火などの音をとても怖がりますが、日本でキャリーに入れて車の旅をするときなどは乗った直後にヒンヒンと鳴く程度でずっと鳴いてることは無いです。ミニチュアダックスなので、機内に持ち込み、ずっと自分のそばに置いておけばそれほどパニックになったりはしないんじゃないかなと思います(そう信じたい・・・) でも一つ心配があります。それは避妊手術を受けたときに出来てしまった術後ヘルニアというでべそです。(術後の傷がくっつく前に小さな穴から脂肪が飛び出してしまったもので、親指の第一関節くらいの大きさがあります。出産などで腹圧が酷くかかると腸が出てしまったりとか稀にあるそうです。)腹圧がかからなければ一生放っておいても心配ないと言われてたのですが、飛行機ってどうなんでしょうか?気圧とかが影響したりしますか? 合計14時間近くのフライトはだいぶ体力的・精神的に、ストレスになる事と思います。でも、私がずっとグルーミングとか健康管理とかしてきたので、両親に任せて一人で渡米するのは不安です。これから病気などにもなりやすい年ですしね・・・離れたくないです。10歳の老犬にとって、これは危険な事なのでしょうか?愛犬の事を思うなら、日本へ置いて行くべきなのでしょうか。教えて下さい。