Firmament の回答履歴

全144件中41~60件表示
  • 宇宙に関するDVDが観たいのですが‥‥

    宇宙に興味があるため、宇宙に関するDVDを観たいです。 自分でも、パッケージを観て買ったり図書館で借りたりしています。 私は、宇宙の神秘等、星・惑星・何光年先にはこの星があるとか、宇宙のロマン溢れる映像が観たいです。 しかし、今のところ、探し方が悪いのか、全く巡り合えません。 「こんなロケット飛ばした」「天文学者の挑戦」「技術紹介」など、ロケットや探査車の性能を紹介するのが主で、惑星に関する映像はチロッとあるだけです(あっても、学者がPC内で説明するのみとか)。 星や惑星は、映像でも動画でも構わないけど、とにかく、神秘に溢れる宇宙の物語が観たいです。 CGでも、神秘に触れるような内容ならOKです。 そのようなDVDはありますか? 紹介してください!

  • ボレロはどの楽団の演奏がいいのか

    先日、NHKのクラシック番組で日本の楽団が「ボレロ」を演奏していました。 クラシックには疎い私も、この曲一発でクラシックに興味を持った次第です。 ここでお聞きします。 インターネットで「ボレロ」の楽曲を買おうと思うのですが、どこの楽団が演奏するのがおススメでしょうか? (私としては繊細さと豪快さのメリハリが利いたものがよいです。) またボレロの曲中で「ここは注意して聴く箇所だ!」というのがありましたらぜひお教え下さいませ。

  • ボレロはどの楽団の演奏がいいのか

    先日、NHKのクラシック番組で日本の楽団が「ボレロ」を演奏していました。 クラシックには疎い私も、この曲一発でクラシックに興味を持った次第です。 ここでお聞きします。 インターネットで「ボレロ」の楽曲を買おうと思うのですが、どこの楽団が演奏するのがおススメでしょうか? (私としては繊細さと豪快さのメリハリが利いたものがよいです。) またボレロの曲中で「ここは注意して聴く箇所だ!」というのがありましたらぜひお教え下さいませ。

  • クラシックを聴きたいのですが、、

    クラシックをほとんど聴かなかったのですが 最近フリ-ドリヒグルダという人のピアノを聴いて感激しクラシックを聴きたいと思いました ピアノ曲で聴くとしたらどういう作曲家から入るべきでしょうか?作曲家だけでなく演奏者も色々いるし たくさんありすぎてCD選べません。。。アドバイスお願いします。

  • 多数の質問があります

    ご覧頂ありがとうございます。 4つの質問があるのですが、協力していただけると光栄です 1.民選議員設立建白書を読んで、板垣退助らが指摘した当時の政治の問題点(民選議員設立の必要性)を箇条書きに。 2.秩父事件についてまとめてみよう 3.初代内閣の大臣の表をみて、この内閣の特色についてどんなことがいえるか考えてみよう 4.大日本帝国憲法は天皇の権限が強い特色を持っている。それは、この憲法が持つどんな内容から伺えるか、具体的に指摘してみよう です。 お力添えおねがいします

  • 歴史を断言してしまう学者

    自分が実際にこの目で見たわけでもないのに大昔のことをこうだったと断言する 歴史学者や考古学者がいますね?例えば邪馬台国はまちがいなく○○にあったなど・・ それもいろいろな文献を読んでのことでまちがいない、と言い切る学者がいます じゃあその他人が書いた文献ってどこまで信用性があるのか疑問ですが とにかく大昔の歴史を予想ではなく絶対にこうだ!と決め付ける学者などは 何を根拠にしてそのように言い切るのでしょうか?

  • 鎖国の影響は今の日本に残ってますか?

    日本は江戸時代に300年くらい鎖国してたわけですが、その影響は今の日本にどれくらい残っているものでしょうか? 本当に鎖国って長いですよね。 開国~現在よりも鎖国してた時代のほうが長いし、アメリカ建国よりも期間が長い。 今でもいろいろな方面で影響があると思うのですが、どうでしょうか。

  • 文と節の違いは?

    節=SVのかたまり。文もそうですよね。 では、節と文の違いは何だろう。。。と思ってしまいました。 どなたか、教えてください。

  • xy-x-y+1 【因数分解】

    教えてください。 xy-x-y+1=(x-1)(y-1) なぜなのでしょうか?

  • 新しくパソコンを買おうと思っています。

    新しくパソコンを買おうと思っています。高校生です。 (1)処理が早いもの。(かたまりにくいもの。) (2)できたらビスタがいいです。 (3)自宅から学校に週1回ほど持ち運びます。頻繁ではありませんが。 ((4)ワンセグなどテレビが見たいです。 今SONYのVAIO VGN-E70Bを使用しています。Do VAIO というテレビソフト(アナログ放送)が入っているのですが起動が遅いし,録画はできますがDVDに書き込めたり書き込めなかったり。書き込めても1枚2時間以上かかります。) (4)については別付けのUSBのワンセグチューナでもいいかなと、思っています。 何か皆さんのお勧めのパソコンを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#36141
    • Windows Vista
    • 回答数5
  • クラシックの新曲について

    はじめまして。このカテゴリには初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 音楽を聴いていて気になったことですが・・・ 一般的な音楽(J-POP等)では、よく新曲が発表されていますが、クラシックのCD、あるいは演奏会でもクラシックの新曲というのはあまり耳にしません。大半が過去に作曲された曲を演奏されているように思います。 そこで質問というのは、 現代の作曲家というのはいらっしゃらないのでしょうか。それとも昔の作曲家による曲が素晴らしいので、皆さんが作曲せずそれを演奏しているのであまり聞かないのでしょうか。 当方クラシック初心者ですので聞いたことがないだけかも知れませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 業者に登録されたようで不安です

    あるアダルトサイトをクリックして18歳以上ですか?と年齢確認のenterをクリックしたらデータ取得となり、私のプロバイダ等が登録されたようでした。別な場所に利用規約が書いてあり、登録完了後に料金が発生するとなってあり登録後2日後に入金して下さいと書いてあり振込先も記載してありました。退会にも手数料が掛かるようですが、私は振り込まないで無視をしようと思っていますが、私の情報が登録された事が気になります。これからどうなるか不安です。良いアドバイスをお願いします。

  • 最高のオーケストラって??

    世界最高の『第九』が聴きたいです!! 場所は、国内外かかわらず、 聴ける場所、日時、指揮者を教えてください。

  • 大至急!!世界最高のCDはどれ?

    世界最高の「ベートーベン第九合唱付き」のCDを教えてください!! 現在発売されているもので。 よろしくお願いします!!!

  • ラプソディ・イン・ブルーのお勧めCDを教えてください

    今までバーンスタイン/コロンビア響を愛聴していたのですが、カットされている部分が気になり、その部分が聴いてみたくなりました。そこでぜひこれをという名盤を教えていただけないでしょうか?要望といたしましては出来るだけアグレッシブなスピード感のあるものが良いです。よろしくお願い致します。

  • 縄文時代の歴史上の人物はいますか?

    弥生時代は卑弥呼がいますが 縄文時代はいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#29002
    • 歴史
    • 回答数7
  • クラリネットのソロがある交響曲と序曲を教えてください

    チャイコフスキーやベートーベンなど主流な物でもいいのですがチャイ5やベト3、6、9やブラ4やドヴォ9をいがいでおねがいします。

  • クラリネットのソロがある交響曲と序曲を教えてください

    チャイコフスキーやベートーベンなど主流な物でもいいのですがチャイ5やベト3、6、9やブラ4やドヴォ9をいがいでおねがいします。

  • 初めての英語

    I   私は MY  私の ME  私を マイン ??? マインってどういう意味ですか? スペルがわからないので調べられなくて困っています。 学校でも塾でもまだ英語を習っていないので誰にも聞けません。 誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • 5124548
    • 英語
    • 回答数3
  • 至急◆フォーレのレクイエムの音取りmidiかCD探しています

    フォーレの「レクイエム」の、パート別音取りのmidiなどご存知ありませんか?もちろんCDでも。当然有料でも構いません。 (ネットで、すごく良い音取りのサイトを見つけたのですが、フォーレクは製作中となっていました…) 素人合唱でアルトをやっているのですが、取りにくいところがあり、レコードで聴き慣れたソプラノにつられそうになってしまいます。 しっかり練習したいのですが、困っています。 よろしくお願いします。