haru2501 の回答履歴

全281件中121~140件表示
  • 公務員からの転職って甘い?

    大学卒業後、実家のある市役所に勤めて3年目になります。大学時代は京都で一人暮らしをしていました。現在京都に学生時代から付き合っている彼女がおり遠距離恋愛なのですが、結婚も視野にいれておりますので関西方面に転職を考えております。現在私が住んでいるところはド田舎で彼女には住めないと言われましたし、私自信ももう一度京都に住みたいと考えているからです。 しかし、両親や周りの友人に相談したところ反対ばかりされます。公務員を辞めるなんてもったいない、なりたくてもなれない人もいっぱいいると。確かに最近の公務員試験は地方でも倍率は高く、私も学生時代には就職活動をせずに公務員試験の勉強をしました。昨年働きながら京都方面の市役所を受けましたが一次でダメでした。今年も再受験しようと思いますが、受かる保障はないし年齢制限等もあるので。 公務員からの転職例もいくつかあるようですが、特に大企業からは嫌われるそうですね。あと、公務員は基本的に土日祝休みだし、リストラもないのでそのような点でも民間への転職は不安です。やはり現実はそんなに甘くないでしょうか。どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 求人の対象年齢について。

    現在転職活動中で、一社応募したい会社があるのですが、 対象となる年齢が22歳~なんです。 私は来月22歳になるのですが、21歳の今履歴書を送らずに、誕生日を迎えてからの方がいいのでしょうか?

  • 小企業で働いたことのある方教えてください。

    現在、超巨大企業で働いている派遣社員(25才女)です。 転職を考えているのですが、興味のある会社が小企業なんです(社員10人にも満たない。うち女性1人)。 私は超巨大企業の経験しかないため、小企業できっと不便な思いをするのではないかと思っています。 予想では・・ ・食堂がないので昼は弁当持参しないとお金がかかる ・トイレが男女共同かもしれないし、掃除は新入社員の私になるかもしれない ・ゴミ捨ても部屋の掃除もお茶やコーヒーの用意もしなくてはいけないかもしれない ・タバコが嫌いだが、分煙されてなさそう(これが一番やっかいな問題かもしれません) ・残業代が出なそう ・給料が増えなそう ざっと思いつくのはこれくらいですが、実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sdfg534
    • 転職
    • 回答数9
  • 優秀なファンデーション

    次の4月から社会人になる者です。 社会人になると、朝の一分一秒が戦いだと聞きます。 そこで、ものすごく簡単に、肌トラブルを隠してくれる ファンデーションを教えて欲しいです。 私が抱えている肌トラブルは、 ○頬の内側がイチゴのようなデコボコ肌 ○ニキビ跡 ○Tゾーンがテカる です。出来ればパウダーファンデーションが良いのですが、今現在はソニーシーピーラボの”ファンデーションがいらないカバーパウダー”を使っています。でも、コンシーラーが手放せず、時間がかかっている状態です。 これひとつで手早くメイクが済む、というものを是非紹介して下さい。お願いします。

  • 電話の掛け方or面接

    バイトの募集するために電話しようと思うんですが。 (例) 求人情報を見て電話したんですが、求人情報に書いてある0000←(仕事内容選択)で 時間000 0000でアルバイトの募集をしたいんですがいいでしょうか? 名前は後から聞かれたら答えればいいんですかね? こんな感じの電話で掛ければいいですか? あと、面接で必ず聞かれると思うんですが(前のアルバイトでは聞かれました)。 ・なぜここでアルバイトをしようと思ったのか? ・長所 短所 なぜここのアルバイトを選んだかと聞かれたら、家から近かくて、時間の都合がいいからです(本音)と言いたいところですが・・・ 本当にこの言い方で大丈夫ですかね? 長所・短所は、なにか一言で印象がいい答え方など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • オフィスでの服装

    こんにちは、お世話になっております。 オフィスでの服装について、いろんな会社で取り決めがあると思いますが、常識的な事と思うのですがご意見をお聞かせ下さい。 うちは比較的緩いのですが、ジーンズが禁止されています。その場合、イコール迷彩柄(パンツ・スカート共に)というのも禁止と考えるのが常識ではいかと思うのですが、違っておりますでしょうか。 微妙な質問の仕方かもしれませんが、みなさんの思う常識の感覚を教えてください。

  • 連絡がこない

    今、転職活動しております。 事前に履歴書を郵送とのことで1月6日に事業所に送ったのですが、今現在も連絡が来ません。 今までは最低5日待てば何かと連絡がありました。 私があせりすぎなのでしょうか?? 大体連絡ってどれくらい待てばいいのでしょうか??こちらから確認するのも失礼な気がして困ってます。 もし書類選考で不採用の場合は連絡が来ないものなのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • stks
    • 転職
    • 回答数5
  • 面接でのタブーな質問とは何ですか?

    今度、初めて人事として中途採用を行うことになりました。 そこで、コンプライアンス上「口にしてはいけない質問」とな何か? 具体的な内容を探しています。 どこか、公的機関で提供しているところはありますか? 現状認識している「口にしてはいけない質問」は以下の通りです。 仕事とは関係のない私的な内容(職業差別になるものを含む) ・出身地 ・家族構成 ・家族の仕事 ・血液型 ・体重 ・結婚予定 ・好きな本 など

  • 正社員や派遣社員の人に質問です。

    何度か質問させて頂いているものです。 1.契約を結ぶときと終了したときは各種保険(雇用保険・健康保険)にはいったりやめたりすることになると思いますが、手続きは大変ではないですか? 2.契約が終了して次の仕事が見つかるまでどのように過ごしているのですか? 3.派遣の仕事をしながら正社員の仕事を探すとしたらいつしたらいいと思いますか?面接に行きたい仕事があればどう時間を都合しようとおもいますか? 4.派遣の仕事をしている最中に希望条件にあった正社員の仕事が決まったらどうしますか?

  • 育児が楽しくありません

    生後1ヶ月半の男の子の新米ママです。 1ヶ月の里帰り出産から戻り1週間。ぐずるとなかなか寝入るのに時間がかかります。いまだにおっぱいが上手に吸えず授乳に1時間近くかかります。乳首を離すのでもういいのかなと思うと、ぐずりミルクを足します。夫の帰りは遅いけど、帰ってきたらお風呂やオムツ変えを手伝ってくれます。ですが気がめいって仕方ありません。夕方夕食の準備中ずっと泣き止まないとなんで?って私も泣きたくなります。なにも悪くない息子にうるさいと怒鳴ってしまいました。それをみた夫に白い目で見られました。どうして楽しく育児できないの?自分はできるだけ手伝ってるのに、異常だよと言われてしまいました。夫のつかれきった顔でオムツを替えている顔を見るとやりたくないの?とひどいことをいっていまいました。彼も一生懸命ののはわかっています。全部私が悪いのもわかっているのですが・・友人たちは育児を楽しんでいるみたいでえらいなと思います。この気持ちをどうしたらよいのかわかりません。いまからこんな調子でこれから子育てできるか不安でしかたありません。

  • 女性の禁煙について

    女の子の友達が今年から禁煙を始めました。 私個人的には女の子の1日一箱はきついですが、 1日3・4本の喫煙はかわいいと思っています。 たばこは吸わないことに越したことはないのですが、 ニコチン中毒にならない程度の喫煙ならいいんじゃないかなと思います。 いくつかお尋ねしたいことがあります。 ○たばこを吸う女性はかわいいと感じますか? ○禁煙をする目的の一番の理由は何なのでしょうか? ○男と女では禁煙する理由は違うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本当の話ですか?

    友達と話していたら、ドライヤーを使ったら髪色が茶色っぽくなったと言われその時は信じてなかったんですが、違う友達に聞いてみると「聞いたことある!!」と言われました。本当になるのですか?誰か教えて下さい。

  • 出会い系サイトからの請求

    プレミアムクラブという出会い系サイトを利用していたのですが、兄弟にいじられて多重登録をしてしまったのです。私が外出中だったので気づかず、今日弟から事情を聞くと私のものを含めて3つ持っているといいました。私は学生で大きなお金の返済能力がなく、今非常に困っています。いかがメールの内容です。 プレミアムクラブ事務局です --- 前回警告致しましたが、故意の多重登録と断定させて頂き手続きを進めます。お客様のご自宅の方に請求書を送付致しますのでご理解の程を宜しくお願い致します。1時間以内にこのIDを破棄し、最初のIDからご購入頂けない場合は上記の手続きを踏ませて頂きます。規約にも営業妨害と記載されており、警告のメールも送付致しましたので警察にIPとログを提出しますのでご了承下さい。合計金額は事務手数料込みで5万2500円となります。 (2度目の警告のメールでした)

  • ピルを勧められたのですが・・・

    産婦人科に別件で診察に行ったのですが、生理痛とPMSが毎月ではないけどあるとお話をしたら、ピルを勧められました。 PMSは、眠気・倦怠感・情緒不安定・過食などです。あとは生理前は体調を崩しやすいです。なんとか会社には行きますが、家に帰って何もできない感じです。 ピルを飲めば、生理痛やPMSが軽減するとのことでしたが、慣れるまでの3ヶ月は、副作用があるみたいなので、ちょっと怖い気もします。 ただ少しでも楽になれるなら、試してみたいとも思っています。 副作用は体質によって違うとは思いますが、飲んだことある方、ピルについての知識をお持ちの方、ご意見をいただければと思います。

  • 納得いかないプリンターを返金したい

    乱筆乱文でお許しください。 年賀状の宛名書き用に大手カメラ店で某有名メーカーの最新プリンターを購入しました。 今年の年賀状は結婚報告も兼ねていたので裏面は業者に印刷して作成してもらった年賀状なのですが、何度トライしてもうまく給紙ができなかったり紙詰まりしてミス印刷したりばかりです。 最終的に、「業者に作成してもらった年賀状が厚みがありプリンターが対応できない」ことが原因であることが判明しましたが、そのせいで、年賀状がミスプリントで足りなくなり、しいては投函も遅れて元旦に届かなくなりました。 あげくにサポートセンターに問い合わせると、「カタログの仕様にも『■DPE店などで販売されている写真貼りあわせハガキや喪中ハガキは、うまく給紙されない場合があります。』と書いてあるから保障できない」といいます。 確かに書いてはありました。小さい字で注釈で。 しかし悔しくて堪りません。どうにかして返品なり保障なりしてもらえる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクセス解析で特定の人が・・・

    アクセス解析で特定の人が見に来ていることがわかります。 嬉しいのですが、 書き込みもないので、ちょっと気味悪く思っています。 その人は前に作ったHPに来てくれて、 書き込みとリンクを貼ってくれたのですが、 リンク集(むこうの)に私が借りた掲示板のアドレスも貼られていて何となく不愉快だったのです。 気にしないことが一番だと思うのですが、 前のHPも気持ち悪くなってやめました。 今回はやめたくないので、 何か「こういう風に考えて気を紛らわす」方法をおしえてください。

  • ほんとにここは九州なの・・?

    私は九州に住んでいますが、寒くて仕方ないです。 12月とはいえ、九州である事を考えればもう少しあったかくてもいいんじゃないの?って思ってます。 何が一番辛いかと言えば、早朝車に乗るときです。 エンジンをかけてすぐは暖房が効かないので、その車内の寒さに泣きそうになります。 東北・北海道などの寒さは九州の比ではないだろうとも思う一方で、寒さにはもう慣れっこになっているのかなとも思っています。 主に東北・北海道など寒冷地にお住まいの方にお聞きしたいのですが、やはりこの時期の寒さは厳しいと思いますか? 最も寒さがこたえるのはどんな時ですか? それとももう慣れましたか? 年齢(年代・・10台前半、後半等),お住まいの都道府県も明記して頂ければと思います。 温暖化は一体どうなっているんでしょうか。

  • スノーボードをやる人は何で?

    どうしてボーダーの方々は、ゲレンデの真ん中で座り込んでいるのでしょうか? 危ないと思うのですが。そういうのはマナー違反ではないのでしょうか?注意してよいものかわかりませんので、ご存知の方、お教え願います。 先日行ったときに小学生低学年の我が子がその姿をみて「アザラシみたい」って言ってましたが、思わず「上手い」と叫んでしまった(笑)。

  • 土木作業員やとび職との結婚

    私は24歳で周囲の同級生も結婚する人がちらほらといますが、結婚相手がとび職や大工、なかには土木作業員のアルバイトと結婚をして、子供もできちゃった婚で結婚する人が多いです。大体21歳とか22歳で結婚している人はそうです。若いうちは、お給料が良くても、将来はこういう家庭はどうなってしまうのかなと、社会保険もないそうですから、大丈夫なのか心配しながら結婚を疑問に思います。結婚って相手の性格や好きなだけで結婚していいのでしょうか?子供も学費などかかるし、アルバイトとかしてたり。お仕事が保障なかったりとかそれでいいのかなあと思うのですが今の私の年では漠然とした疑問とかの考えだけで結婚って良くわかりません。 皆さんの周囲で、土木作業員をされている人たちの家庭は将来的にどうなっているのかおしえていただけないでしょうか。

  • メーカーはどこがいいんでしょうか?

    新しくPC買いたいんですがDELLとかSOTECとか色々ありすぎてわかりません! 一般的にどこのPCが性能がいいんでしょうか?