haru2501 の回答履歴

全281件中141~160件表示
  • 女性に質問

    何歳くらいまで童○なら引くでしょうか? それとも全然ひきませんか?

  • 両親との話し合い

    こんにちは 一方的に電話で婚約破棄をされました 長年付き合っていたのに突然電話してきて電話で 結婚できないと言ってきたのです。 その後1ヶ月くらいたちますが 私としてはちゃんと会って話しをしてもらいたいのです よりをもどしたいとかそういう気持ちがありませんが なんともいえないこの心の気持ちをどうにかしたいです 相手の親にも私の親交えて話をしてもらうということは 迷惑な話なのでしょうか? 結婚とは本人同士の問題ではなくて親もかかわっていると 思うのですが:;; 息子が婚約破棄をしておいて黙っている親がいるのでしょうか?

  • 1か月いくらあればやっていけるでしょうか?

    私は会社を退職しましたが、現在働くことができません。いろいろ調べているのですがみなさん、だいたいいくらあれば生きていけるでしょうか?地方都市で独身で一人暮らしです。

  • メールどう書いて送ろうか 緊急です(><)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1850558 こちらで3度質問させていただきました。その続きです。読んでいただくと意味がわかると思います。 そして「24日の夜は一緒に過ごしたい」ってメールしました。 そしたら 「一緒に過ごしません brutal-manくんの気持ちは分かりますが、私も自分に正直でいたいので」 と返ってきました。 いつもなら「ああそうですか、わかりました。」 という人のよい自分なんですが、 「それはわかってる。いいから待ち合わせ場所に来てくれ」って返しました。 それから返事はきてませんが そのままでは終わっちゃうので、また後で送りたい と思っています。 「男が頼んでるんだから一度くらいは答えろよ。とにかく待ってるぞ」 というような感じで送ろうと思っています。皆様のアドバイス通り男らしく強引にいきたいです。今までそうしたことがなかったから…。 何かいい文章ありませんかね? 最後にメール送ってから2時間経過しています。お願いします。

  • 冷める漫画やドラマの展開・・・・

    こんにちは。 題名通りなのですが・・・ 私の場合、敵だった奴がどんどん主人公達の味方になって行く展開が我慢なりません。 しかも不純やよくわからん、とってつけたような動機で。 洗脳されてたとか、一人や二人ならまだしも・・・・ 倒された順に仲間になっていったりすると本当にもう・・・・敵なら最後まで敵やって散ってください。 皆さんはどうですか? 尚、作品名など、其の漫画やドラマが特定できる書き込み等はしないようお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21072
    • アンケート
    • 回答数24
  • 女性に質問

    彼氏と付き合う中で1番大切なものはなんでしょうか? やはりセックスが1番大切ですか、それとも彼氏と一緒にいられる事が1番ですか?

  • 友達とのつきあい方

    何かにつけ「私は、友達が少ないから」という知人がいます。 先日、その知人と友達とのつきあい方を議論しました。 私は、友人とのつきあいの中で、うれしかったこと・困ったこと・悔しかったことなどを話したり、愚痴をきいてもらったり・・・ 時にはアドバイスをもらったり、励ましてもらったりなのですが・・・。 ある意味、そうしてお互いを理解し、本当の親友になっていくんじゃないのかなぁ~?って、思っています。 友達の少ない知人は、友達に愚痴をこぼすのは、いい事じゃないと・・・ 皆さんは、友人と、どうやってつきあっていますか?

  • 小学生女の子へのクリスマスプレゼント

    小学2年生と6年生の姪へのクリスマスプレゼントを考えています。 今、その世代で流行っているものはなにでしょうか?テレビ番組のキャラクターなどでも構いません。 全くそういった世代の情報にうといので、アドバイスをいただけたらと思います。 どちらかというと上のお姉ちゃんも大人びた感じではなく、子供っぽいところがあるので、キャラクターものでもいいのかなと思いました。 また来年中学生になるのでそれに関連する何かでもいいのかと思いました。

  • にきび肌なのですが・・・

    こんにちは。僕は高校3年生なのですが、にきびが多くて困っています。脂性肌なので仕方がないと思うのですが、チョコラBBピュアとかオードムーゲとかビタミンCのクリームとかピーリング石鹸とかを使ってがんばって減らそうとしました。ですがなかなか治らず顔中にきびだらけです。にきびを治した経験やおすすめな化粧水・洗顔料etcがありましたら教えてください!おねがいします。

  • 生理前になるとおかしくなります

    生理10日前ほどから おかしくなりどうしたらいいのかわからず 困ってます。毎月 程度の差はありますが 思考回路がストップしてしまい 人に会うのが怖いです。体は疲れてるのに夜も眠れなくなるから 余計にぼーっとして 悲観的になるのかもしれません。その時期は吐き気や震えもあり気持ちがぎりぎりの張り詰めた状態で普通のときでなんでもないことなのに泣き出してしまったり普通の会話の受け答えも出来ません。現在の仕事は笑顔が大事な職業なので 本当につらい。年齢が30過ぎた頃からこうなり数年たちます。更年期障害なのかうつ病なのかわかりませんが 毎月「今だけ今だけ・・」と騙し騙しできました。不思議と生理がくるのを 気持ちが晴れてきてわかるくらい 生理になってしまえばいつもの自分に戻れます。産婦人科へ行けばその時だけのお薬みたいなものはもらえるのでしょうか?それとも心療内科へ行くべきなんでしょうか?助言をください

  • 正社員の残業代

    大学卒業後、一度正社員で働いたものの、過酷な就業形態に心身共に疲れてしまい、1年半で退職後、ずっと派遣社員で働いてきました。 30代になったのを機に、就業形態について考え直そうと思っています。 結婚の予定もないし、もしずっと独身でいるかもと考えると、正社員へなった方がよいのかなとも考えます。 そこで質問なんですが、正社員の方って、残業したら、その分はきちんと支払われているのでしょうか? 私が正社員で働いていたのは建築設計事務所で、ほぼ毎日終電まで。 入社3ヶ月目には、「新人なのに、終電を理由に帰るとは何事だ」という事で、会社の近くへの引越しを強制させられ、引越し後は深夜1時位まで一人で残業していました。 土日も殆ど出勤していました。 なのに、ついた残業代はあって月5千円。 それも社長の気分次第で、付かない時も半分位でした。 全額支払えとは思いませんが、いくらなんでもそれは無いんじゃないかと思っていました。 それで、働いた分だけきちんと計算される派遣を選びました。 最近新しい派遣会社へ何社か登録に行き、正社員を辞めた理由を聞かれて答えると、皆さん驚かれるんです。 それはヒドイねって。 で、「もしかして私がいた会社だけ特別だったのかな?」と最近思い始めてきて、正社員への道も考えるようになりました。 実際の現状としては、正社員の残業代ってどうなんでしょうか? 私はCADオペレーターで、残業が多い業界です。 それでもやはり、派遣社員より正社員への道を考えた方が賢明だと思われますか? 年齢的に、転職で動けるギリギリなので、ここでどちらの道を選ぶかはとても重要で悩んでいます。

  • 訓練校の試験に落ちました…

    先日職業訓練校の入学試験に落ちました。現在の仕事(サービス)に嫌気が差して、何とか事務系の転職をしたいと考え、事務系のコースを受ける為に、退職もしました。実際試験に落ちることは、あまり考えておらず、現状途方に暮れています。今後、事務系への転職をする為に、どのようにしていったらいいでしょうか?何度か、面接など受けましたが、やはり事務系は経験者でなければ受け入れてもらえない様子。自費での専門学校なども視野に入れていますが、学校すらよくわかりません。詳しい方、同じような経験のある方、ぜひご助言お願い致します。ちなみに次の訓練校の試験は、4月まで無いそうです。

    • ベストアンサー
    • r-ng
    • 転職
    • 回答数3
  • 少子化、晩婚化の原因はなんだと思いますか?

    近年、少子化が深刻になっています。出生率が1.24ですから、このまま減少しつづければいずれは日本国民は滅亡?するでしょう。これはあくまで数学的な統計ですが。 さて、少子化問題について興味深いサイトを見つけました。 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/index.html これを見ると、少子化の原因は経済状態がすべてではないですね。よく「子供を育てる経済的余裕がないから」と言われていますが、では第2次ベビーブームの時はそんなに経済的に恵まれていたのでしょうか? 私は、少子化、晩婚化の一番の原因は意識の変化だと思います。なにより、個人の人生観の変化でしょう。子供を育てることを生きがいとするより、自分の幸せを追求する意識のほうが強くなったのだと思います。 こういう現状から、少子化、晩婚化を打開するにはどうしたらいいか、みなさんのお考えを聞けたらと思います。「どうしようもない」「あきらめろ」「打つ手はない」等の回答はご遠慮願います。

  • 絵で飯を食って行くには

    私は高校を1年で中退して、現在18歳ですが この道でやって行くにはどうしたらいいんでしょうか。

  • 札幌・小樽のおすすめな場所は??

    こんにちは。 クリスマスに友達と札幌・小樽へ旅行する予定 なのですが、北海道は初めてなので どこへ行ったらよいか悩んでいます。 お店や景色など、なんでもいいので お勧めの場所・物・お土産などアドバイス よろしくお願いします。

  • 周りの人たちが嫌

    私は、周りの人たちの行動・言動が(悪い言い方ですが…)レベルが低くて嫌なんです。 私のクラスは、もう中3なのに、みんな学校を荒らしたり、遊ぶことしか考えてないんです。 クラスのある男子の言葉に唖然としました。 「俺、高校出てすぐに働くのは嫌だな。もうちょっと遊びたいから大学か専門学校行く」。 世の中には生きるのに精一杯で、学校に行けない子もいるのに。 それに大学や専門学校に行かせるために親がどれだけの金を払ってくれてるのか分かってるのだろうか。 学校の壁に何度も穴あけて、そのたびに修理屋のおじさんが直しに来てくれてるのに(しかも修理費がかさんで予算がピンチなので、最近はまけてもらってるらしい)、迷惑かけてると思わないのか? その後先生に叱られたら逆ギレするし…。 先生も、「学校でお菓子を食べるな、規則違反だ」と注意するより、「他人の気持ちを考える」ことを彼らに教えたほうがいいんじゃないのか。 「もうこのクラスは嫌だ」と友達に打ち明けても、「今のクラスも楽しい時あるよ、みんな面白いし」なんて言ってる。私は納得いきません。面白ければ人に迷惑かけても許されるのか。 でも、その友達は、たとえ相手がどんな人であっても絶対に悪口を言わない子なので、反論しても「でも、今のクラスもいいとこあるから…」などといって流されてしまいました。 なんかもう疲れてしまいました。 でも、クラスのみんなにも、怖くて何も言えない。 先生にも言う勇気ない。 そんな自分も情けないです。 もう学校行かずに1日中読書していたいです。 私はこれからどうやって毎日を過ごせばいいのでしょうか。

  • 偽善だと思いますか?

    たとえばオタク系の人がいたとします。 偏見を持っているのに、自分はそんなことちっともないよ、みたいに振舞うのは偽善でしょうか? もし偽善だったら、どんな風に振舞えばいいと思いますか? まぁ偏見持たないのが一番なんでしょうけど、そう簡単にできそうもないし。

  • 女性限定!寝る時、下着つけますか??

    タイトルの通りです。ちなみに、ブラのことです^^; 今日、友達と話題になって、結果はつける子とつけない子が半々くらいでした。 そこでちょっとみなさんの意見も聞いてみたくなって質問しました! あと、つけた方がいい、つけない方がいいというのはあるのでしょうか? ちなみに私はつけないことが多いです。

  • お金がない女性をどう思われますか?

    こんにちは。皆さんのご意見を聞かせてください。 情けない話なのですが、私は20代後半になるのに 貯金がほとんどありません。 理由は、転職と、その間に通っていた専門学校の学費です。 今は、なんとかその業界に就職できたのですが、 会社が小さく、各種手当や社保・年金なども加入しておらず、 ボーナスもありません。 最近会社以外に、内緒でアルバイトを始めましたが、 収入増は微々たるものです・・。 最近おつきあいを始めた男性がいるのですが、将来結婚も 考えています。相手もそうだと思います。 彼は、具体的な金額は聞いていませんがそこそこ貯金があるようです。 収入も安定しているようです。 そのような場合、相手の女性にお金がない事ってどう思うんでしょうか? もちろん個人の考え方の問題なので、本人に聞くのが一番だと 思いますが、怖くて言い出せません・・。 金銭的に彼に頼りたくないので、デートはほぼ割り勘です。 車を出してもらっているので、維持費等考えると彼の方が負担が 多いのですが、会っている間にかかる費用は半々になるように 出しています。 でも正直キツいです・・。アルバイト代でなんとか出せる感じです。 今必死に節約してますが、そんなにすぐに貯まるものでもないし、 早いうちに打ち明けた方がいいのでしょうか? あと実は、アルバイトの件は彼にも話してません。 これって隠し事として重いですか? 内容は、食堂の厨房なので嫌がられる事はないと思いますが・・。 宜しくお願い致します。必要であれば補足します。

    • ベストアンサー
    • noname#43548
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 女性専用車両を男性が通るのはOK・・・?

    最近痴漢対策にと女性専用車両を設けている鉄道が増えてきました。まあこんなことをしているのは日本だけらしいですし、これ自体賛否両論あるでしょうが、やはり痴漢がする方が悪いのは明白ですし、設けたら設けたで痴漢の被害に遭われた方などは安心できるでしょう。 話がそれました。 アンケートしたいのはズバリ 「女性専用車両を男性がさらに向こうの車両にいくために通過するのはOKかNGか」 ということです。 男性としては通過するくらいいいじゃないかという意見が多数でしょうし、できれば女性の方に伺いたいです。 たとえ通過でさえも男性に入ってきて欲しくないと思う方 通過くらい良いんじゃないの?そこまで奪う権利はないしと思う方 どちらが多数なのでしょうか。 ちなみにとなりの車両から混み具合などは確認できるでしょうから、女性専用車両が通行できないほど込み合っている場合に敢えて通行というタテマエで侵入するといった状況は想定外とします。 あくまでさらに奥の車両にいけそうだと判断できる場合のみを想定してお答え下さい。 ようは何の下心もないまっとうな男性が単に急いでいて車両間を移動したい場合に女性専用車両を通過しなければならない、そんな時やましい気持ちになる必要があるかどうかのアンケートです(笑)