maeken の回答履歴

全230件中221~230件表示
  • 初めてのお酒は?

    自分はまだ未成年なんで・・・ですが 初めてお酒を飲んだときどうでしたか? 1)何をどれだけ飲みましたか? 2)どう感じましたか?おいしかったですか? 3)今はどう感じますか?

  • 郵政民営化賛成の方が考える、デメリットを教えてください。

    こんにちは。 郵政民営化に反対の人にとってのデメリットは、賛成の方にとっては全くデメリットになっていないようです。 色んな反対のデメリットを見かけますが、それらは全て賛成の方にとってそれはデメリットにならないや 起こる可能性は限りなく低く、あり得ないデメリットなようです。 細かく書きますとややこしくなりますし、今回の質問にはあまり関係ありませんので省かせていただきます。 上記の点を踏まえて、郵政民営化賛成の方にとって、 郵政民営化に伴うデメリットとはどのような物がありますか? デメリットが何一つないということはないかと思います。 しかし反対派の出すデメリットはことごとくデメリットではないと言われております。 もし言われていないデメリットがあるのでしたら、それらを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • u-run
    • 政治
    • 回答数13
  • 郵政民営化反対の方が考える、メリットを教えてください。

    こんにちは。 すぐ下の質問で、同じように賛成の方にデメリットを聞いております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1587655 反対の方は(私も含め)ほとんどメリットを出していないように思います。 私はメリットもあると一部は思っていますが、書いておりません。 賛成の方によるメリットよりも、自分は反対だが「この部分はメリットとして通用する」 という部分もあると思うのです。 賛成の方と意見が一致する部分は、純粋にメリットとして認識しやすいですし。 そこで反対派の方に質問です。 郵政民営化に伴うメリットを教えてください。 全くないのでしたら、メリットは一つもないということでも結構です。 私は自分の中でメリットと思っている事を、他の方と意見が一致するか確認したい意味もあります。 新しいメリットが出てくれば、それをまた勉強したいとも思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 造反議員は何故、合流しないのか?

     綿貫、亀井両氏が中心となって、国民新党を立ち上げましたが、思いのほか、造反自民党議員が参加していません。  先の国会で反対票を投じたのだから、反対派が結集して自民党に対抗すべきなのですが、参加を見合わせる議員が多いです。  県連が推してくれる、自民党に復帰したいのは分かりますが、無所属で出ても選挙運動で制約あるそうです。  あれだけ声高に郵政法案に反対した、綿貫、亀井さん以外の自民党造反議員が国民新党に参加したらいいのに、保身、傍観、日和見するのは何故なんでしょう?  

  • 校則違反について

    知人から聞いたのですが、先日ある中学校で、生徒が友人との貸し借りのために持ってきたプレイステーションソフト(計約14000円相当)が教員に見つかり、教員は校則違反だと言ってそのディスクを割った、ということが起きたそうです。うっかり割ったのではなく故意に(恐らくは威嚇の意味をこめて)クラス全員の前で割ったようです。 もちろん校則違反の品を学校に持っていった生徒も悪いとは思います。 しかし、中学生が生徒として従うべきは校則ですが、それ以前に人間は人間として法律に従う義務があり、校則よりも法律が優先すべきだと思うのです。生徒の校則違反に対する罰として、法律違反(器物損壊)をもって報いるというのはおかしな話だと思います。 このような場合、その教員は生徒の家に対して弁償する責任は生じないのでしょうか?

  • 誰が教育すべきなんでしょうか?

    こんにちは。 今日8月15日は終戦記念日ですね。 TVを見ていてガックリしてしまいました。 なぜかというと‥。 TVで高校生に「今日は何の日かわかりますか?」と道行く若者にインタビューしてたんですが、 ある高校生は「えー? 知らなーい。何? 終戦? ふーん、関係ないし」と答えていたんです。 もう唖然としました。 若者みんながこんな人ばっかりとは言いません。しっかりとした考えを持っている若者もいます。 それにしても‥。 大多数ではないかもしれませんが、こういう無関心な若者がいることが悲しくてなりません。 こういう教育って誰がすべきなんでしょう? 親でしょうか? 教師でしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本だけが悪いんですか?

    今日は日本では終戦記念日ですが、中国では日本降伏の日だそうです。 中国・韓国では、反日運動が起こり、終戦記念日の今日は、日本大使館は厳戒態勢にあるというニュースを見ました。 これは、先の大戦で、日本が中国に対し、大虐殺をしたからだ、と思っています。 今日の小泉さんの演説でもありましたが、日本はこれまで十分に反省し、またこれからの世もそれを欠かすべきではないし、謝罪すべきであると思います。 その一方で、日本には2度も原爆が投下され、多くの人が亡くなり、また60年が経った今でも苦しむ人々がいます。 原爆を投下したのはアメリカですが、投下したのは正しかった、としているそうです。 1.原爆を投下したことに対し、アメリカからの謝罪はなかったのですか? 2.日本が謝罪することに終わりはないし、謝ったからといって許してもらえるものでもないとは思うのですが、今さら反日運動を起こして、どんな利益があるというのでしょうか。日本に何を求めているのでしょうか。 3.日本は今まで謝罪の意を表明し続けていますが、それでも非難される。たくさんの民間人を犠牲にした原爆投下もよっぽどひどいと思うのですが、それを正しいと言っているアメリカの方が、日本よりも大分なっていないと思うし、他国からの非難も浴びそうなもんだと思ったのですが、この考えは間違っているのでしょうか。 ニュースで見るくらいで、真実はどこにあるのか、何なのかよく分からないので、質問いたします。 言葉や認識の間違い等あると思いますが、ご指摘頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 普通車なのに、グリーン車

    グリーン車へ乗るには前もってグリーン券をわないといけませんが、 以前通勤帰りにグリーン車を見てみると人が出入り口にあふれていました。 あそこはグリーン券なしでものれるところなのでしょうか?それとも 券売機のミスなのでしょうか?お願いします。 また、関西(JR西日本[JR東海もか、、])の電車は全席クロスシートの 車両がほとんでですが、京都ー大阪ー神戸 などを結ぶ電車はなぜ ロングシート(横並び)でないのでしょうか?ロングシートにして つり革を増やせば結構な人数が乗れると思うのですが、、 お願いします。

  • 名古屋から長崎へ…鉄道全然わかりません、教えてください!

    4歳の息子を連れて名古屋から長崎へ行きたいと思ってます。 息子は乗り物好きですから何に乗って行こうと考えてますが・・・。 一番オーソドックスなのは新幹線でしょうが、夜行列車(寝台列車)とか特急列車もいいのではないかと・・・。 HP等で調べてはみたのですが、よくわかりません。 所要時間、料金、どんな感じなのか、わかりやすく教えてください。 また、4歳児は席を必要としないならば、無料なのでしょうか? お願いします。

  • 東京ー名古屋

    みさなん。いつもお世話になっています^^東京から名古屋に行きたいのですが、安く行く方法ないでしょうか?電車など使わないのでさっぱりわかりません(笑) 回数券とかもあるのでしょうか? おばかな質問で申し訳ありません^^;