maeken の回答履歴

全230件中101~120件表示
  • 韓国が嫌いな理由

    ここ数年で韓国が嫌いだという人が多くなったように感じています。なんでそんなに韓国が嫌いな人が増えたのか気になっています。一般論ではなく、韓国が嫌いになった人の個人的な意見が聞きたいと思っています。特に実際に韓国人と接したかどうかなど聞きたいです。 聞きたいのは以下の項目です。よろしくお願いします。 (1)世界の中で一番嫌いな国はどこか (2)韓国は何番目に嫌いか (3)嫌いになったきっかけは何か (4)年代・性別 ちなみに自分で答えますと、 (1)(2)韓国が世界で一番嫌い (3)5年前の2年間、専門学校のクラスで韓国人と一緒のクラスだったが、そこで、韓国人の意地汚さをいやというほど体感した結果嫌いになった。それまでは好きだったのに。 (4)30代男性 ※ちなみに、宿題とかレポート作成等が目的ではありません。

  • 『もう歳なのかな』『まだ若いじゃん』と思う事   

    こんばんは、私の場合(♂ 32歳)は 歳だと感じる事 ・学生時代に流行っていたアーティストのアルバムを見掛けなくなり、ベスト盤しか置かれてない事。 ・HIPHOPやラップは苦手な事。 ・翌日会社の休日はのんびりしてる事。 まだ若いと感じる事 ・階段を一段抜かししている。 ・大学時代から体型、体重が変わらない。 ・記憶力が良い(映画のシーンや行った場所は忘れない) こんなところです… 皆さんはどうですか?差し支えなければ年齢、性別教えて下さい。

  • 岡山~東京or横浜

    今晩は。 12月10日に、横浜に行くことを考えています。 ライブがあるので、16時半までに横浜駅に着きたいと思っています。それで、その日はライブ後ホテルに泊まり、11日に夜行バスで岡山まで帰ろうと思います。 11日は横浜で遊びます。 問題は10日の行きについてです。 新幹線を利用すれば、普通は家をゆっくり出ればいいのですが、せっかく遊びに行くのだから、横浜駅に行く前に、お台場(りんかい線)かジブリ美術館(JR三鷹駅)かどちらかに行ってみたいと考えました。 どちらも横浜駅から電車で1時間ほど離れています。 できるだけ格安で行くにはどうしたらいいか迷ってます。 普通に横浜に行って帰るのであれば、一番格安なのは往復夜行バスですよね?まあ、ライブまでかなり時間が空いてしまうのですが。 ですが、途中東京で寄り道するとなると、 1.往復夜行バス・・・岡山・東京(バス会社によって止まる場所が違う)、岡山・横浜のどちらかを選ばなくてはならない。お台場orジブリ移動に電車料金が結構かかる。 2.行き帰り違う会社の夜行バス利用・・・行きは東京、帰りは横浜から。最寄にバスが止まるが、電車賃も少々かかる上に、往復夜行バス利用より少し高くなる。 3.行きは新幹線、帰りは夜行バス・・・新幹線は学割で少々安くなるはずだが、それでも夜行バスよりは高い。 という方法が考えられます。 調べてみたところ、私はこのように思うのですが、 間違ってる箇所もあるかもしれません。 他に何か方法はありますでしょうか? やはりここは、寄り道しないのが吉でしょうか? また、3の方法の場合、行きの新幹線は、もし途中ジブリ美術館(JR三鷹駅)に寄るのであれば、最終的に横浜駅に行くのに、どういう切符の買い方をすればいいのでしょうか? どれか1つでもいいので、教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。 

  • 羽田発⇔福岡 一番安い交通手段教えてください。

    大人:2人 子供(5歳):1人 宿泊:実家 出発:12/9(金) 夕方~夜 かえり:12/11(日)昼~夕方 交通手段(きっぷ、パック)、あるいは調査方法を教えていただけませんでしょうか。 アイチケットというサイト http://ai-ticket.com/ がさきほど調べた中で一番安い気がしましたが。。 ホテル付きパックはホテル泊まらないでいいのでしょうか?

  • 静岡は羽田と名古屋どちらに近い?

    静岡の酒蔵巡りしたくて二泊三日で計画中です 遠方からなので羽田か名古屋どちらかの空港を利用したいのですがどちらが移動が楽でしょうか? 名古屋の方は便数が少ないのですが… ちなみに行ききたい蔵は掛川市・岡部町・由比町です 静岡市から路線検索すると羽田の方が近そうですが 現地に詳しい方のご意見をお願い申し上げます 羽田から掛川はたいへんですか?

  • 湘南新宿ラインの快速って無料??

    新宿から湘南新宿ラインの快速に乗りたいのですが、特別料金はかからないのですか?? 普通の乗車切符だけで乗れますか?? また、新宿から乗る場合、何口が近いのでしょうか?

  • 冬の富士山を楽しむには

    こんにちは。 12月中旬にマレーシアから夫婦(若い)が東京に来るのですが、「富士山に行きたい」のだそうです。 真冬の富士山が「行く」べきところでないのはわかりますが、代わりの案としてはどんなものがありますでしょうか。東京からよりは大きく見えて食事なども楽しめればよいのでは、と思います。箱根や河口湖は寒すぎるような気がしますがどんな感じでしょうか。 何かよい案がありましたら教えてください。

  • 静岡は羽田と名古屋どちらに近い?

    静岡の酒蔵巡りしたくて二泊三日で計画中です 遠方からなので羽田か名古屋どちらかの空港を利用したいのですがどちらが移動が楽でしょうか? 名古屋の方は便数が少ないのですが… ちなみに行ききたい蔵は掛川市・岡部町・由比町です 静岡市から路線検索すると羽田の方が近そうですが 現地に詳しい方のご意見をお願い申し上げます 羽田から掛川はたいへんですか?

  • カルディナかレガシーか

    今月車を購入することになっています。 予算は新車で220万円前後です。 今の所、レガシーかカルディナが候補に挙がっています。 使用する条件としては、 -当方30歳 -夫婦2人家族 -仕事でたまに使う(20~50km程度) -年に3度ほど大阪-東京を往復する。 -新婚のため荷物を運ぶ機会が多い。 -嫁も普段買い物などで運転する。 はじめはWISHをはじめとしたミニバンも候補に挙がっていましたが、子供もいないし、出来たとしても大きくなるまでにはだいぶ時間があります。ということで、ちょっとは走りを楽しめるようなスポーティーなステーションワゴンを選びました。 ステーションワゴンの中では、カルディナとレガシーの上級タイプには手が出ません。 そこで、上記の2車種でどのタイプやオプションを選んだらいいかアドバイスをいただけないでしょうか。 また、レガシー・カルディナ以外でもおすすめの車があれば教えてください。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • カルディナかレガシーか

    今月車を購入することになっています。 予算は新車で220万円前後です。 今の所、レガシーかカルディナが候補に挙がっています。 使用する条件としては、 -当方30歳 -夫婦2人家族 -仕事でたまに使う(20~50km程度) -年に3度ほど大阪-東京を往復する。 -新婚のため荷物を運ぶ機会が多い。 -嫁も普段買い物などで運転する。 はじめはWISHをはじめとしたミニバンも候補に挙がっていましたが、子供もいないし、出来たとしても大きくなるまでにはだいぶ時間があります。ということで、ちょっとは走りを楽しめるようなスポーティーなステーションワゴンを選びました。 ステーションワゴンの中では、カルディナとレガシーの上級タイプには手が出ません。 そこで、上記の2車種でどのタイプやオプションを選んだらいいかアドバイスをいただけないでしょうか。 また、レガシー・カルディナ以外でもおすすめの車があれば教えてください。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • 軽のターボ車と坂道の関係

    この度軽自動車を購入することになりました。 神奈川県在住で坂道が多いため中古オートマのターボ車を考えていますが、坂道ではターボ車がパワー出て良いのかな?って考えは間違ってますでしょうか? また、おすすめの車種があれば教えてください。 メインの車で考えています。

    • ベストアンサー
    • noname#15051
    • 国産車
    • 回答数8
  • ウィッシュとストリーム

    今、新車の購入を考えて色々調べているものです。迷った挙句心はウィッシュに向いているのですが、少々気になる点があるので質問しました。 carviewのユーザーレポートを読んでいて思ったのですが、随所に「内装が傷つきやすい」という投稿がありました。 具体的にどこがどのように傷つきやすいかご存知の方教えてください。 また、ウィッシュとストリームの良いところ悪いところを具体的に教えていただけると嬉しいです お願いします。

  • 軽四選び(1)、ターボ車、HIDなどについて

     満足のいく軽四を買いたいと思っています。知識がないので、アドバイスよろしくお願いします。     私の運転状況は、 1、高速は走らない。 2、今の車がターボ車で快調に12年以上乗っているので、今度も12年以上は乗りたい。 3、ストレス感じることなく快適に乗りたい。 4、通勤に片道5キロ、そのうち坂道が1キロ弱、途中に買い物に寄る。夜も同じく走る。    目が弱いので、ランプはHIDとかにしたら、明るくて見やすいと聞きましたが、HIDは頻繁に消したりしない方が良いとも聞きました。  上記のような状況で、HIDの選択はどうなんでしょうか?永く乗ることも考えて。    また、現在ターボ車ですが、12年前の車ですので、車重も軽く良く走ってくれましたが、最近の車は重い様ですし、やはりターボ車を選ぶ方が良いでしょうか? それとも、性能良くなってこのような状況ではNAでも大丈夫でしょうか?  よろしくお願いいたします。  

  • JR料金

    新潟~長野までの新幹線料金をお願いしま~す。 よろしく

  • ここにいる人の世代は?

    ここにいる人の年齢を教えてください。 回答や質問に役に立ちそうですし。 1.小学生 2.中学生 3.高校生 4.大学生 5.20~24 6.25~29 7.30~34 8.35~39 9.40代 10.50代 11.60代 12.70代~ 失礼でなければ性格な年齢も教えてください。

  • バイク選びについて

    最近普通自動二輪の免許を取得して、今バイク選びをしています。 250ccのバイクで、主に街乗り。ときどき高速を使ってどこかに出かけたいなと思っています。 まだ全然初心者なんで、バイクに詳しい方いろいろと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京から箱根までの行き方(電車)について

    11月後半に母と強羅の温泉へ行こうと思っています。 電車の予定ですが、東京方面から箱根へは行き方もいくつかあるようで迷っています。 ロマンスカーで箱根湯本まで行き、登山鉄道で強羅まで。という行き方が1番良いように思っているのですが、新幹線を利用して小田原へ行き、登山鉄道へ乗り換える方法もありました。 料金がよく分からず、ロマンスカー、新幹線、踊り子号(も乗れるのでしょうか?)では料金的にはどの列車が安いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 福岡へ行くのに一番良い方法は?

    東京→福岡へ12月9日から2泊3日で友人を訪ねて旅行をします。9日の仕事帰り東京駅には7時に着く位を目途に最良の行き方はどういった方法でしょうか。 3人とも多摩地域に在住、また勤務の為出発の場所は対応できます。 3人でいくのですが、飛行機だと往復ともバースデイ割が適用できます。時間・金額・疲労度等を含め一番良いと思われる方法を教えて下さい。

  • ヘルメットについて教えてください。

    僕は原付スクーターに乗っているのですが、 安全のためにフルフェイスを被ってます。 最近までは風を受けなくてすむフルフェイスを大変気に入ってたんですが、 10月に入って、段々寒くなると、自分の息でシールドが曇ってしまいます。 安全のために被っているのに、これじゃ何も見えなくて凄く危険です。 良い対処方法はないでしょうか? ヘルメットは http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/jettype/teleos-3/index.html 皆さんの回答お待ちしてます。

  • 会社で暴力を受けました(女です)

    事務職をしている25歳女です。昨日会社で物産展売り上げ伝票の商品の掛け率を間違い入力してしまい、会社の営業マン(係長職、35歳くらい)ミスを報告しに行きました。 いつもその営業マンは感情的にヒステリックに怒鳴り散らして怒ることで有名です。すみませんと言っても『あ~?すみませんですむ問題じゃねぇんだよ!!』と言ってくるので、黙って話しを頷いて聞いていました。 話が終わり机に戻ると怒りが収まらなかったのか、私のところまできて発書の紙を顔に投げつけてきました。『あやまれよ!!なんだその態度?!あやまればすむんだよっ!!』と言いながら。私は泣いてしまい、上司の部長にもそのミスを報告しに行きました。その上司には『ミスは誰にでもあるからミスが起こったときにどうするかが大事だ。』との短い話で終わりました。 翌日から精神的なショックで体調を崩しました。部長に紙を投げつけられたことを直訴してもいいのでしょうか?このままじゃ恐怖感でいっぱいで仕事ができなくなりそうです。 ミスが起こした私が一番悪いんですがどうすればいいでしょうか?