k-ayako の回答履歴

全4661件中4581~4600件表示
  • トヨタの純正ホイールって専用ナットが必要ですか?

    中古で1つ前にカルディナを手に入れました(正確には友達が)。 純正のホイールを買ってスタッドレスを付けたいのですが、トヨタ純正のアルミホイールってトヨタ純正のナットでないと使え無いのでしょうか?オークションでそういう説明をしている人がいたので、ここで検索したら平座のナットだと出たのですがそうなのですか? 詳しい方、あるいは経験者の方、教えてください。

  • ガソリンにゴムを入れると溶けますか?

    http://www.fusougomu.co.jp/pc/shop/item/KR-KP-1010.html ↑ このような防振ゴムを自動車のガソリンタンクに入れると溶けますか? タンク内の燃料ポンプがうるさいので、ポンプを取り出し、これと同じような防振ゴムを巻いて戻そうと考えています。 油脂や樹脂を良く溶かす性質があるのは調べました。 ゴムは樹脂の一種ではないでしょうか? 標準の燃料ポンプには防振ゴムが巻いてあるようですが、耐油ゴムなんでしょうか。 できれば標準の防振ゴムが欲しかったのですが、部品で購入できないようです。 以前の質問はこちらです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1688449 よろしくお願いします。

  • 国産車と外車の維持費について

    よく外車は維持費が高いので・・・みたいな話しを耳にしますが、国産車を購入して維持する場合と比べて具体的にどれくらいの費用差があるのですか? 輸入車ということで、何か特別に税金がかかったりするのでしょうかね? もし、ガソリン(=ハイオク・レギュラー)の違いだけなら外車購入も視野に入れようかと思っています。 宜しくお願いします。

  • 印刷範囲指定について

    あるホームページの一部を範囲指定して、A4用紙1枚に印刷出来るソフトはありますか? 使用しているプリンターは「CANNON MP770」ですが、付属しているソフトでは一々手動で拡大縮小設定をしないといけません。 お願いします。

  • プレスリリースを配信したい

    会社のプレスリリースを配信したいと考えています。全く初めてのことなので、何から手をつけるべきか分かりません。代行業者を利用せずに配信すできるものでしょうか? やはり、代行業者に頼むべきですか?

  • 音楽事業の立ち上げについて

    今度、音楽事業を事業内容にして起業したいと思っています。 事業を起こすからには普通の企業のように法人にするだけでいいのでしょうか? それとも何か団体があるとか手続きのようなものはあるのでしょうか? その他注意事項があれば教えてください。 ちなみに自分なりに書籍などでいろいろ調べましたが、書籍では語られないこともあるかと思い質問しています。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの軽自動車は?パート2 安く車を買う方法

    来年の4月に車を買い替える予定です。 以前車好きの友人から、 「決算の時期に、現金で」買うのが、一番安くしてもらえる。 と聞いたのですが、本当でしょうか? また、他にも安くしてもらえるテクニックや、安く買える方法などがあったら教えてください。 また、いつ頃からディーラーに通ったりするといいんでしょうか? 早くから何度も足を運べば安くしてもらえるとかありますか?

  • カーナビ ゴリラっていいですか?お勧めを教えてください。

    私、免許を取り立てでしかも、方向音痴みたいです。 自転車で走ってると、急にあっここ曲がるんだったって簡単にできてたのですが、車だとそうもいかないですよね。。。 それで困ってるのでカーナビがほしいのですが。 ゴリラがジャパネットでローンで買えるしいいかな~なんて思ってますけど、どんなカーナビがいいのか使ったことがないのでわかりません。 どんな基準で選べばいいのですか? お勧めも教えてください。

  • 修復歴って・・・

    今日、近所の中古車屋さんでH15年式の軽自動車を見つけました。走行距離は1.6万で79万でした。とても安いと思ったし試乗もしたし、問題なくこれが欲しいと思いました。そして、家に帰って、何気なく車情報誌GOOを見てたら、その販売店のページに今日試乗した車のことが詳しく載っていました。その中に、修復歴あり(右横修理)と書いてあって、とても不安になりました。そこで、ぜひ皆様のご意見を頂戴したいのですが、修復歴ありと記載されていた場合、それがどのような修復内容だと購入を避けたほうが良いと思いますか?? やはりこの場合、H15年式で格安の79万。まだ結構新しいほうですから、よほどの修復が必要であってこんな価格になってるんかなぁって思うんですが…。 ぜひ、皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 「足回りがかたい、やわらかい」ってどういうことですか?

    はじめての車購入にあたり、いろいろ調べています。薗中で、「足回りがかたい、やわらかい」という表現がよく出てきますが、それは具体的にどういうことですか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • パルサーエクサのマフラー

    パルサーエクサのコンバーチブルのマフラーを探しています。あまりうるさくない良いマフラーがあれば教えて下さい。中古、新品は問いません。 昭和60年登録 型式E-HN12改 原動機型式 E15 です。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bezz
    • 国産車
    • 回答数2
  • 国産車と外車の維持費について

    よく外車は維持費が高いので・・・みたいな話しを耳にしますが、国産車を購入して維持する場合と比べて具体的にどれくらいの費用差があるのですか? 輸入車ということで、何か特別に税金がかかったりするのでしょうかね? もし、ガソリン(=ハイオク・レギュラー)の違いだけなら外車購入も視野に入れようかと思っています。 宜しくお願いします。

  • 車高1.55m以下の車を捜しています。

    こんにちは。 私は全然車に詳しくないので、教えて頂きたいのですが・・・ このたび、新車を購入しようと考えてます。 が・・・ 私のマンションは、立体式駐車場のため 車高が1.55m以下の車しかとめれません。 そこで、車高が1.55m以下 ステーションワゴンタイプ 5ナンバー 価格は200万円前後 でおススメの車があれば、 是非教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13230
    • 国産車
    • 回答数8
  • 資本金の個人的使用について

    お世話になります。 会社の上司と共同で有限会社を立ち上げました。 資本金は300万円で150万ずつ出しあいました。 上司の母親が手術するのに金が要ると言うことで自分の150万円は有限会社設立の見せ金にするのでと口座から150万引き出しました。 機器などを揃えるのに300万でも足らないくらいですが私が出した150万の資本金で揃えられるだけの機器を購入してそれで仕事をしても収入は折半なのでどうも納得できず。資本金は自分の金ではなく会社の金なのだから何とかして揃えてくれといいました。 上司は会社設立の少し前に数人で土地に投資して今金がないと言ったので土地を担保に金を借りるか、売って金を作ってくれともいいましたが、土地は複数名義で自分の分だけ売れるのか、その様な土地を担保に金が借りれるのかわからないが銀行に聞いてみようと言っていました。 金を揃える事が出来ない場合は会社から手を引いた方が良いでしょうか?

  • 資本金の個人的使用について

    お世話になります。 会社の上司と共同で有限会社を立ち上げました。 資本金は300万円で150万ずつ出しあいました。 上司の母親が手術するのに金が要ると言うことで自分の150万円は有限会社設立の見せ金にするのでと口座から150万引き出しました。 機器などを揃えるのに300万でも足らないくらいですが私が出した150万の資本金で揃えられるだけの機器を購入してそれで仕事をしても収入は折半なのでどうも納得できず。資本金は自分の金ではなく会社の金なのだから何とかして揃えてくれといいました。 上司は会社設立の少し前に数人で土地に投資して今金がないと言ったので土地を担保に金を借りるか、売って金を作ってくれともいいましたが、土地は複数名義で自分の分だけ売れるのか、その様な土地を担保に金が借りれるのかわからないが銀行に聞いてみようと言っていました。 金を揃える事が出来ない場合は会社から手を引いた方が良いでしょうか?

  • 100枚-1000枚単位ぐらいの印刷を安くできるところ・

    1枚5円でコピーできるところは 知っているので、それ以下のコストで できるところを探しております。 もしくはいっそうのこと、 中古のコピー機を買おうかなって思ったりも しているのですが、 置く場所もないし・・・。 1000枚以上の単位なら、安い 印刷屋さんがあるのでそこに頼むのですが、 ずっと家にあるプリンターを使って そういう書類をすってたら、 ランニングコストが高いかなって思って 投稿しました。 よろしくお願いします。

  • ネット広告の場を提供したい。

    現在、HPを製作中なのですが、そのHPで広告を出す場を提供し、いわゆるネット広告収入を得たいと考えています。そこでいくつか質問があります。 1.広告を掲載してもらうために、どのようなデータが必要なのでしょうか? 例えば、1日のアクセス件数など 2.広告を掲載してもらうために、契約などの手続きなど、どのような手続きが必要でしょうか?また、法律上、留意しなければならないことなど、ありますか? 3.HPを開設し、そこに広告を掲載したいのですが、一般的にその広告料の相場はいくらい程になるのでしょうか? できる限り、具体的な回答をいただけると、検討し易く、助かります。 以上の質問事項3つに対して、答えられる箇所だけでもかまいませんので、答えいただければ幸いです。 また、参考になる文献図書やHPをご存知でしたら、そちらの方もよろしくお願いします。 いつも、OKwebのHPでお世話になっています。 この場を借りて、OKwebを運営制作なさっている方たち、回答していただいている方たち、積極的にこのHPを利用しOKWebを活発にしているユーザーの方たちに、お礼を申し上げたいと思います。

  • 求人広告が安いところを探しています

    フリーランスで翻訳・通訳などを請け負っているものですが、帳簿付けやファイリングなどをしてくれていたバイトさんが就職してしまったため、バイトを探しています。 口づてではなかなか見つからず、広告を出すことを考えたのですが、法人ではないですし、1回2万円の広告を出すほどではありません。 サイトを検索しましたが、広告掲載無料でも契約制薬事にやはりかかるようです。 良い探し方をご教示いただけないでしょうか。

  • 中古車購入について。

    1.車検ありとなしでは買う時にじゃっかん金額が違ったりするのでしょうか? 2.中古車購入の時、車両本体+20万ほど(保険など)かかるのでしょうか?

  • DELL システムの組み合わせで

    <CPU>でペンティアム4のCPUを選択して、 <マルチメディア>マルチインターフェースで マルチインターフェース(メモリカードリーダ・IEEE1394・S/PDIF)ありを選択すると、 『マルチインターフェースをご選択時にはCeleronCPUをご選択ください。』とエラーが出ます。 以前(私が購入した半年以上前)は、そのようなことが無かった為、我が家ではペンティアム4のCPU環境でマルチインターフェース(メモリカードリーダ・IEEE1394・S/PDIF)を使用していますが、ペンティアム4で使用するとあまり良くないのでしょうか?