k-ayako の回答履歴

全4661件中4521~4540件表示
  • ヤフオクのキャンセル料について

    予め断っておきます。当方、ヤフオクでキャンセルした事はありませんので。 最近、出品者の説明欄や落札後のメール、酷い時には自己紹介欄に 「落札者がキャンセルした場合のキャンセル料を○○○○○円請求します!」 と書いてある事が多々あります。 キャンセルはダメな事であり、ある程度キャンセル料を請求するのは当然だと思います。しかし、だからと言ってキャンセル料金の設定がかなり無理のある金額になっている事が多々があります。(代金の50%や一律1万円等) みなさんはこの事についてどう思われていますか? 納得しているのでしょうか? もしくはそれは仕方ないとして、オークションに参加しているのでしょうか? また、ヤフオクのヘルプ等を自分なりに調べてみましたが、その事について何も書いてありませんでした。元々、オークション自体、出品者側に有利なシステムだと思います。(入金後商品発送が基本だから)なのに、出品者側がキャンセルしても(入札アリの状態)500円しかキャンセル料が発生しないのに(出品手数料別)、落札者側がキャンセルした場合は出品者側の言い分通り支払うシステムはさらに出品者に有利になっていると思います。 こちらについても、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 詐欺にあったようです。ヤフーの補償制度は使えるでしょうか。どうかよろしくお願いします。

    ヤフーのオークションで詐欺にあったようです。ヤフオクでは、200以上の取引の経験があります。1昨年にも詐欺にあいましたが、結局泣き寝入りしてしまいました。当時は被害者で連絡を取り合って、色々とやってみましたが、お金は返ってきませんでした。その時の出品者(犯人)は、逮捕されたようです。また、ヤフーにも賠償の請求をしませんでした。それは、他の被害者の方々が、ヤフーに請求しても無理だと言っていたからです。なぜ無理だったのかは、今となってはわかりません。その時の商品は、DVDレコーダーです。今回のケースですが、商品はダイエット食品(マイクロダイエット)です。妻からの依頼で、つい焦ってしまい、購入を急いだのが、そもそもの過ちでした。今も冷静に見てみると、この商品の出品者は怪しそうな方が結構いるように思えます。(これはあくまで私の主観です。誠実な出品者の方も多数おられます。) 10月1日のお昼に落札しました。金額は21000円。そして10月4日に入金しました。その後 何の連絡もないので、もしやと思い、相手のIDを調べたら、停止中になってました。相手の電話番号(携帯)に電話しても留守番電話になっており、もちろん、連絡をくれるようにお願いしましたが、連絡はありません。 もちろんメールもしましたが、返事はありません。 相手のメールのアドレスは、hotmailでした。このあたりも今考えると、油断しておりました。 今回のようなケースはヤフーの補償制度を使えるでしょうか。また具体的にどのように進めたらよろしいでしょうか。その際には注意することはございますか。 もしお判りの方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。

  • HDD内臓DVDレコーダーが動かなくなりました

    今年7月に購入した日立のHDD内臓DVDレコーダーが動かなくなりました。型名はDV-DX160です。とりあえず、日立さんの修理担当の方が火曜日に来てくれますが、自分で直せるかなぁ…と思って書き込んでいます。 電源を入れると機械がカタカタいいます。読み込みが終了しても(しないままずっloadingサインがつきっぱなしのときもあります)、録画したもを再生できません。(DVDは大丈夫のようです)たまに再生画面が出てきますが、途中で固まるときもあります。 このような状況になられた方、自分でできる対処法があるようなら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • テレビの側に電話機ってダメですか?

    独り暮らしでアパートに住んでいますが、電話・テレビの設置場所に悩んでいます。 配線の都合上テレビの上にFAX電話を置きたいのですが、電波が悪影響を及ぼし合うのではないかと心配です。実際差し支えはあるのでしょうか?あるのだとすれば、何か対処法はないでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 通信速度について

    自分のPCの通信速度を調べてもらったところ、上りが510、下りが2744となりました。これを最大送信速度と最大受信速度に言い換えると、どっちがどっちになるんですか?わかる方回答おねがいします。

  • 退職予定日の前に辞めることはできますか?

    9月の中旬に11月末を退職予定日にした退職届けを出しました。これは11月末までの仕事があって、あまり迷惑をかけたくなかったからです。 しかし、10月末で仕事を早めに切り上げることになり、11月は会社から「気分転換」に使えと言われました。引き留めるつもりかもしれませんが、辞意は固まっており、仕事もないのに会社へいきたくはありません。 事情が変わったので、10月末にそのまま会社を辞めたいのですが、問題ないでしょうか? ちなみに、円満に辞めなくても良いと考えています。

  • ゲームが起動しません

    colin mcrae rally 2.0 というゲームですが、win xp homeにインストールすることは出来ましたが、起動することができません。互換モードで試しましたが駄目でした。 5年前のゲームで対応がwin95/98/98se/Meとしかありません 必要なスペックは満たしております よろしくお願いします

  • 会社に対する忠誠心

    投稿するカテゴリーがここで良いのか分かりませんが、会社に対する忠誠心が身に付くような本はないかと探しています。今年の四月に社会人になったばかりの彼氏に贈ろうと思っています。何かいい本があったら教えてくださいm(_ _)m

  • ボーナス支給金額の決定日について

    12/10支給のボーナスをもらって12/20付で退職したいと考えています。(給料は20日締め、26日払) 社内規定を確認したところ、少なくとも14日前には申し出、承認されること、とありました。 あまり早く退職の意思を申し出ると、査定がさげられてしまうかもしれません。きちんと仕事をしてきたので、ただ辞めるからという理由で減額されたくありません。(営業事務・4年半勤務) 査定が確定して、辞めると申し出てもボーナス額がかわらないなら早めに言って引継ぎを始めたいし、有給も消化したいと考えています。 ボーナス支給金額が確定するのは一体いつぐらいなのでしょうか? 会社ごとにばらばらなものなのでしょうか。 支店勤務で、本社人事に親しい人もおらず、さぐることもできません。 どうかアドバイス等ありましたら教えてください。

  • はじめてのクレジットカードどこがいいのでしょうか?

    新婚旅行で海外(ハワイ)に行く予定です。 いままでクレジットカードを持ったことが無く、現金主義です。しかし海外旅行に行くとなるとクレジットカードは持っていたほうがいいと言われました。 海外保険が入っていたり、海外に強いクレジットカードについて知りたいです。 クレジットカードについて無知なのでアドバイスください

  • エクセルで罫線が部分的に表示されないのですが

    エクセルでセルを統合した表を作っているのですが、 一部セルを統合したセルの下線のみが、罫線表示されません。セルの書式設定で罫線の設定をして表示されるのに、実際のセルには反映されません。 どうなってるのでしょうか。。

  • Excelで日付型のデータをテキスト化する方法

    Excelのシートに、日付型で記入されたセルがたくさんあり、これを、形式を変えてテキスト化したいと思っています。 例えば 2005/8/26 となっているのを'20050826 としたいのです。(「'」はテキスト化するためのもの) 既出かもしれませんが、探せませんでした。 よろしくお願いします。

  • ワードで作成したHPのアップロードの仕方

    PC初心者です。 HPを作るにはワードで作るのが簡単と知ってなんとか作るには作ったんですが、アップロードの仕方がいまいちわかりません。FFFTPなるソフトもダウンロードしまして、これでアップできたかな?という感じまではいくんですが、見れませんでした。つまり、取得したアドレスにちゃんと乗っかってないという状態?のようです。 ちなみにHPスペースはfc2webのを取得しました。 うまく説明できてないのはわかるんですが、これで原因や方法にピンときたら、ご回答お願い致します。

  • ポータブルDVDでTVをみるには

    今、ポータブルDVDを一台持っているのですが、それでTVを見たいと思っています。ポータブルDVDにビデオ入力端子が一つあるので、そこからアンテナに繋ごうと思うのですが、どのようにして繋げば見ることが出来ますか。

  • 液晶モニターのオススメ

    現在使用しているPCの液晶モニターの買い替えを検討しています。そこで、液晶モニターのオススメがあれば教えてほしいです。 現在使用しているのはHITACHI Prius Deck770Dのモニターです。主にDVD鑑賞やゲームが主な用途としています。 メーカーのこだわりはありませんが、信頼性のあるものがいいです。 17インチ以上を希望し、予算は5万円以下を希望しています。あとは画面に光沢処理をしてあるものを希望しています。

  • 口約束の中古車えおキャンセルしたい

    知人にたのみ、中古車を買うことになりブレーキ交換し、あと3日後に車ががくる段になって、好条件の車が手に入ることになりそうです。 住民票も持って行き、名義変更してしまったのでキャンセルできないと言われています。 契約書は交わしていません。 かかった諸費用は払うのでキャンセルしたいが、どうでしょうか?

  • 携帯を半分にわってしまいました。メモリ復活は無理?

    携帯をまっぷたつに折ってしまい 再起不能な状態となってしまいました。 新しく機種変更しようと思うのですが もうふたつに折れてしまった携帯のメモリや 画像は復活させる事は不可能ですよね? ドコモのFOMAでP2102Vを使っていました。 FOMAカードにはメモリを登録していません。

  • 結局何をすれば・・・(ボイス&ビデオチャット)

    私のPCと実家のPCとでビデオ&ボイスチャット(テレビ電話のように)をしたく、Yahoo/MNSメッセンジャーのどちらかを利用したいと思っています。 PCは、私のものはwin98SEで光ファイバー(ウイルス対策:NOD),実家はwin98でISDN(光ファイバーにしようか検討中,ウイルス対策:ウイルスバスター)です。 マイク・イヤホンとwebカメラを買えばいいのは分かったのですが、何か設定しないといけないようで混乱しています。 検索してみるとウイルスバスターを停止させないといけないとか、ルータがどうのこうのとか...。 親や兄弟もパソコン超初心者なので(私もネットに関してはまだ知識があるかと思うのですが、ビデオチャットというのは初めて)、そんな人にも分かりやすく教えてください!

  • ビデオカメラからパソコンの取り込みで・・・。苦労してます。

    最近ビデオカメラを購入して早速DVで撮った画像をパソコンにダビングしたのですが、画像が荒くなってところどころ静止画になっている状態です。DVDにもダビングしたいのですが、こんな画像状態じゃできないでいます。機械物も初心者で機械用語もあまり分かりません。こんな初心者でですが、誰かお助けください。 ちなみにビデオカメラは、キャノンIXYDVM3 パソコンはFMV-BIBLO NB18D/F ダビング時間は録画時間と同じで結構時間がかかるんですが、DVの場合は仕方ないのでしょうか? もっと早くする方法とかはあるのでしょうか? 小さい子供がいるので時間に余裕がなくパソコンを使う時間も限られてくるのですが、皆さんこういった時間がかかることは面倒と思われていないのでしょうか?もしかして私だけ?とも感じるのですが。 時間がない方とかは日頃DVDにダビングしていなく、DVカセットでの保存なのでしょうか? そのあたりもすごく気になるので、みなさんどうされているか教えて下さい。

  • 好きな金魚はなんですか?

    皆さんの好きな金魚はなんですか? 金魚のHPを見ているとやたらとランチュウを主体としたものが目に付きます。 人気の高い品種だとは思うのですが、一番人気なんでしょうかね? 個人的には琉金や出目金なんかが好みです。 皆さんはどんな種類の金魚がお好みですか?