O_O の回答履歴

全1069件中41~60件表示
  • 削除した画像について

    パソコン初心者です。 ハードドライブの要領を整理しようとして 画像削除したところ、 誤ってハードドライブのPictureそのものを削除してしまったようです。 ファイルが大きかったため、ごみ箱に入れるのではなく、もとから削除したようで ゴミ箱に残ってません。。。 今まで残してきた写真がなくなり、パニックになってます。 削除した画像を復活させることはできるのでしょうか。 どなたか、お願いです。教えてください・・・!!!

  • ファイアウォールのアンインストールについて

    COMODO SafeSurf v.1.0.0.6(ファイアウォール)のアンインストール方法が分かりません。詳しい方がおられ ましたら、よろしくお願いします。 以前にこの無料のファイアウォールをインストールしたのですが、アンインストールの仕方が分かりません。 検索窓で方法を見たりしたのですが、どうしてもアンインストールできません。プログラムの追加と削除の中 にCOMODOらしきものが無く、すべてのプログラムにもCOMODOらしきものがありません。詳しい方がおられまし たら、アンインストールの方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • フリーゲーム「消火栓」の当難事件の犯人について

    メインストーリーは解決(=海老原が犯人だとわかった)したんですけど、当難事件の真相がわかりません。 犯人が織田切だということはネットで知ったんですが動機やトリックが全然わかりません、織田切は精神異常かなんかだったんですか? わかる人教えてください。

  • こんな贅沢な希望を叶える掃除機ありますか?

    ハンディータイプ(コンパクト・軽い) 充電式(長持ち) 吸引力強 ゴミポイ捨て 他 欲張りな希望ですが、お勧めの製品があれば、御教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • WEPキーて何? どこでそれを知れるの?

    PSPやWiiをインターネットの接続先を設定した時、検索して自分のパソコンのメールアドレスがあったので、それを接続先にした後に「『WEPキー』を入力してください」という表示がありました。 その時は「WEPキー」という言葉は初耳で説明書を見たら、暗号化にしたものと書いてありました。 「WEPキー」には何を入力したらいいんですか? PSPやWiiの本体の説明書に書かれているんですか?

  • 画像から、ゲーム名を教えて欲しいです

    この画像のゲームを教えてほしいです。 たまたまweb上で見つけて、キャラがいいなと思ったのですが、 名前がわからなくて困っています。 教えていただきたいです。

  • リースPCのデータ消去法

    会社でリースしているPC(WINDOWS XPとWINDOWS Vista)を返却することになりました。 リース会社に確認したところ 「データの消去はお客様のほうでお願いします」とのことだったので、データ消去したいのですがどのような方法が最適でしょうか? 1つ1つフォルダを削除していくだけでは意味がないでしょうし、wipe-outという消去ソフトを検討したのですが、これはOSまで消えてしまうようなので・・・ OS以外のHDDのデータを消去できるソフト(出来れば無料)がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのタッチパッドを無効にする方法

    富士通ノートパソコン LIFEBOOK A561/C (Xp) でタッチパッドを無効にする方法を教えてください! Fn+F4で一時的に機能を止められる 事は知っておりますが、もう完全に止めてしまいたいです。 1)コントロールパネル→マウス→「USBマウス接続時の動作」ボタンはありません。 2)BIOSには「詳細」-「キーボード/マウス設定」に 「内蔵ポインティングデバイス」がありませんでした。 NumLockの初期設定しかできません。 3)デバイスマネージャーにはマウスだけです。PS2 HID接続。   タッチパッドに類似したデバイス名、設定項目はありません。 無効にするQ&Aは数件拝見しましたが、私のPCには該当していません。 宜しくお願いします。

  • コンピュータのフリーズについて

    Wコンピュータを起動するとマイクロソフト Windows Xpのロゴが現れ 4分ぐらいすると次の コーションが出るようになりました。   STOP: c000021a Unknown Hard Error Unkown Hard Error 本日、再起動すると突如現れて、前にも後ろにも行かない様になって しまいました。自分で解決出来ないでしょうか。操作方法が解る方、御 教示願えないでしょうか。                    以上よろしくお願いします。  

  • コーデックが見つかりませんと表示される

    こちら、Windows XPのWindows media playerを使っております。 先日DVDを4,5本ほどレンタルしてきまして、さっそく見ようとPCに入れたところ、 「再生に必要なコーデックが見つかりません」 といった表示が出ます。 いろいろな質問サイトなどを見て、解決しようと思いましたができません・・・ 一応、Windows media playerをアンインストール、再度インストールの流れも踏みました。 有料のコーデックや他のプレイヤーを使うのではなく可能ならば、 DVDを入れたらすぐにWindows media playerが起動→再生できる、 という形でなおればいいなと思ってますが、どうすればいいのでしょうか?

  • パソコンの動きの遅さ

    ケーブルでのインターネットを使用しています。日や時間によって動きが変動します。画面変わりが遅いときは数分の時もあり、急ぎ時は困っています。何か改善できる方法やお勧めありますか?

  • Web上のエクセル2003をエクセル2010で・・

    色々調べましたが、わからなかったので どなたか教えて下さい。 Web上でリンクをクリックするとエクセルが開きます。 これは、エクセル2003です。 私のPCはエクセル2010がインストールされているのですが、 2003が開きません。 ちなみに、ワードは開きます。 また、同じファイルですが、別のPCでエクセル2007がインストールされているのですが、 こちらなら開きます。 開かない理由と、対処法を知りたいです。 ちなみに、リンクをクリックすると エクセルすら開かず、 新しいウインドウが開き 『ページが表示されました』というメッセージが記載されていますが、 そのウインドウが真っ白です。

  • 人が少ない時間帯って何時頃?

    ひきこもり♀です。知ってる人とかに会うのが怖くてなかなか外に出られません。 洋服屋さんにも行かないので、洋服がありません。 洋服がないから(ダサイから)外に出るのが恥ずかしいです。 だからなるべく人の少ない時間帯に行きたいんですが、今は夏休みで平日でも人が多いです。 田舎なのでしまむらぐらいしか近くに洋服屋さんないですが、 何時頃が一番人が少ないと思いますか?

  • WORD2007を使ってるとき

    ふぁいるがなんか変になってしまったため、 削除しようと思ったら、ファイルが開かれているため、操作を完了出来ません。 ファイルを閉じてから再実行してください と表示されるのですが、 ファイルを開いていないはずなんです・・ どうしたら、削除できますか。おしえてください>< ファイルを開こうとすると、ロックされていますと表示されます。

  • WORD2007を使ってるとき

    ふぁいるがなんか変になってしまったため、 削除しようと思ったら、ファイルが開かれているため、操作を完了出来ません。 ファイルを閉じてから再実行してください と表示されるのですが、 ファイルを開いていないはずなんです・・ どうしたら、削除できますか。おしえてください>< ファイルを開こうとすると、ロックされていますと表示されます。

  • 「教えて!goo」はいつから始まったの?

    「教えて!goo」は何年にこのコミュニティーがOPENしたんですか?

  • エクセル2007の質問

    Win7でエクセル2007を使っております。55行10列の小さなファイルを作りました。印刷すると、1枚 が印刷されますが、1枚は白紙で出てきます。プレビューを見ると、次ページが白紙になっております。(ズームでも文字ゼロ)これって、どこかに不用意に文字を入力したということでしょうか?では、その検索方法は有りますか?皆さん教えて下さい。因みにスクロール(縦横)しましたが、見つかりませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#198172
    • Windows 7
    • 回答数4
  • 新人の失敗

    大学を出てエンジニアとして配属されてから半年程度がたちます。 本日、自分のとてつもない単純なミスを発見し損失は200万程度だと思います。 (会社の規模は数兆円程度です)まだ上司は気づいていませんが、いずれ気づくと思います。 色々考えた結果明日、朝一で報告するつもりですが、生きた心地がしません。。。。 というのも最近ミス(今回のような損失を伴うものではありませんが)も少なくなりやっと、大きかったり重要な仕事を任され出したところだけに、一気に信頼がなくなるのが怖いからです。 そしてこんな失敗ばかりををする自分が情けなく悔しくて涙がでてきます。 皆さんは、新人の時に大きな損失が出る失敗をしたことがありますか? またその時どのようにして立ち上がりましたか?

  • ネットが繋がらなくなりました

    ネットが繋がらなくなりました NTTの光でネットを利用しています、 11日まで問題なくネットを利用できていたのですが 12日にPCを立ち上げるとネットが繋がらなくなりました。 プロパイダー(OCN)に確認すると「ネットやルーターに異常はない」 と回答がありました。インターネットエクスプローラーの接続の診断では WinSockに問題があるみたいな事が返ってきました。これはOSの再イン ストールしかないでしょうか?PCはDELLを使用しています。どなたか、 解決策がありましたら、教えて下さい。お願いします。 以下に、エラーのログを記載します。 前回の診断実行時刻: 02/12/11 12:49:01 WinSock の診断 WinSock の状態 info すべての基礎サービス プロバイダが Winsock カタログに存在します。 info Winsock サービス プロバイダのチェーンは有効です。 error プロバイダ エントリ MSAFD Tcpip [TCP/IP] は、単純なループバック通信ができませんでした。エラーは 10055 です。 info プロバイダ エントリ MSAFD Tcpip [UDP/IP] はループバック通信テストに合格しました。 error プロバイダ エントリ MSAFD Tcpip [TCP/IPv6] は、単純なループバック通信ができませんでした。エラーは 10055 です。 error プロバイダ エントリ MSAFD Tcpip [UDP/IPv6] は、単純なループバック通信ができませんでした。エラーは 10055 です。 info プロバイダ エントリ RSVP UDP Service Provider はループバック通信テストに合格しました。 error プロバイダ エントリ RSVP TCP Service Provider は、単純なループバック通信ができませんでした。エラーは 10055 です。 error インストール済みの LSP に接続の問題があります。 action 自動修復: WinSock カタログをリセットする action 成功: netsh winsock reset catalog info システムの再起動が必要です

  • カタカナの変換についてお願いします。 

    かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、 入力したひらがなをカタカナに変換する際、一部が漢字になってしまいます。 例えば、エスカレードと打って変換しようとすると、変換の部分が別れエスカレー度みたいになってしまいます。 自分なりに調べたり設定をやっていましたがだめでした。 何年もこのような感じでやっていましたが、どのような設定にすれば長い文をカタカナにできますか? よろしくお願いします。