O_O の回答履歴

全1069件中1061~1069件表示
  • 常駐ソフトの削除方法は

    ウインドウズのタスクバー右にある常駐ソフトの削除法を教えてください。タスクスケジューラーやウイルススキャンスケジューラーのソフトを削除して起動時の負担を軽くしたいと思っています。 (ただ、ウイルススキャンスケジューラーの常駐を削除してもいいものかどうか?)よろしくお願いします。

  • スタートアップで起動される常駐プログラム

    Windows98を起動すると、自動的に起動される常駐プログラムがいくつもあり、そのせいかときどき動きが遅くなったり止まったりすることがあります。不要な常駐プログラムは起動されないようにしたいのですが、これはどこを変えればよいでしょうか。 C:\WINDOWS\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ C:\WINDOWS\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ は既に調べて、ここにいくつかのショートカットがあるのは確認したのですが、ここ以外にいくつもあるようで、それを知りたいのです。

  • 全てを削除したい!!!

    パソコンを手放すことになりました。ケド、自分が触っていたものを人に見られるのは、イヤなんです!そのため、全てを削除してから渡したいんですけど、やり方がわかりません。教えてください!!お願いします。

  • メールを安全に送りたいのですが…

    インターネット上の情報は裸だと聞きます。 大事なメールで外部に漏れないようにメールを届けたいのですが、やはり市販の暗号化ソフトを使うしかないのでしょうか。 また、それは本当に完全に誰にも知られずに送られるのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • ド素人なもんで・・・(汗)

    gooの簡単HP作ったのですが、勝手に内容いじくられてる時があります どうやって保護したらいいのか分からないので、助け舟よろしくおねがいします ド素人でも分かるように・・・(笑) 基本的な質問ですいません・・・(汗)

  • IPアドレスを知られる実害について

    このサイトの質問を拝見していると、cookieをonにしてHPを見に行ったりすると、 その時点でIPアドレスが相手先にわかってしまう方法があるようなのですが、 実際問題としてIPアドレスを知られてしまうことはどのくらい危険なのでしょう。 今まで何にも考えずに(アダルトサイトなどに)行っていたのですが、そういう サイトに知られてしまって実害というのはあるのでしょうか。 (思い込みかもしれませんが、アダルトサイト=怖いやくざさんがバックなんて 想像してしまうので。。。)

  • OSのバックアップの仕方について

    OSがもしも消えてしまった時のことを考えてバックアップを行いたいのですが、どうやってやればいいのかまったく分かりません。教えてください。

  • ファイルのコピーができない

    皆さんよろしくお願いします。 バックアップを行うため、CD-Rにファイルをコピーしたいのですがファイルによっては 「○○をコピーできません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」と表示されます。 HDDにあるファイルを右クリックでコピーを試したのですが…。

  • PCがMOディスクを認識しません

    最近MOディスク(又はMOドライブ?)にエラー続出なのです。 ・上書き保存しようとすると  「プロテクトされていて上書きできない」という表示。  しかし、ライトプロテクトのツメはプロテクト状態では  ない のです。→それ以降そのMOは上書きできない ・MOに保存してあるファイルにアクセスしようとすると  フリーズ又はアプリケーションが立ち上がらない  →そのファイルはそれ以降アクセスできない それが普段(日に2度以上は)使ってるMOディスク 数枚に同じ症状。 仕事場・自宅のPC の両方で なのです。 原因は何なのでしょうか?