smoks-gen の回答履歴

全623件中241~260件表示
  • 自然石貼りテラスに使用する石

    今度庭に、乱形の自然石を張ったテラスを、造るのですが、どの石を使用しようか迷ってます。美しい洋風のものが望みで、ブラジル産のエスティアストーン(http://1128net.com/moto.p/photo017.jpg)にしたかったのですが、製造中止になってしまったようで、他の良い石を探しております。 施工された方などで、良いものがあれば、教えてください。 石は、乱形、表面が極端に凸凹していないもの、丈夫なもの、色はイエロー、グリーン、ピンクあたりが望みどす。

  • 中古マンション購入主人と話が合いません・・

    中古マンション購入を考えております。しかし、夫婦の意見が合わずご意見をお聞かせください。 現在夫婦共40歳 夫婦計 年収 600万 子供   二人 購入頭金 600万円の予定です。 主人は家のローンで生活がきつくなるのは嫌だという理由から、1300万 くらいの物件を購入希望なのですが、この価格だと築10年~15年以上が ほとんどです。 新築にこだわるつもりはないのですが、私の職場の前に現在マンション 建設中で、4LDKで2100万くらいのものがあります。 ここだと、現在の住まいからもすぐ近くで、子供の小学校・中学校・塾 等何ら変更することなく、(学校も小中共1Km以内)母親として安心で きます。私の職場も目の前というのが魅力です。 ただ、主人は予算外、新築、立地が道路沿い(バイパス)ということで 全く話を聞こうとしません。その他の理由で、もし自分が事故等で収入 が無くなれば支払いができなくなる・・・というものです。 現在家賃が駐車場込みで5万円なので、2~3万円のUPになり払いが きつくなると言いますが、世間ではみんなこのくらい払っているのでは と思います。 主人の言い分もわかりますが、このあたりの価値観の違いについて良か ったらご意見ください。文章にまとまりがなくすみません。 よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域に建築

    現在、店舗付の住宅の新築を検討しており、そのために土地を探していますが、先日私の父より知り合いの土地を紹介されました。 土地は市街化調整区域で現在は畑になっています。 父の話では、知り合いより分家(知り合いの家族の方名義)で土地を購入し、数年後に名義を変更してもらえば良いのではと言っていましたが、それは可能なのでしょうか? 他人の名義でというところも不安ですが、個人同士での売買を素人だけで行うことがあまりに不安で、いくつか教えていただきたく質問いたしました。 1.分家で土地を購入(?)すると建物も知り合いの家族名義になるのでしょうか? 2.名義変更は何年後に出来るのでしょうか?また、名義変更はいくらかの手数料だけで済むのでしょうか? 3.畑となっている土地にすんなり建物を建てられるのでしょうか?   区画整理(?)、用途変更(?)をしないといけないのでしょうか?   建物を建てるまでに掛かる金額と期間がざっくり判る方居られましたら教えて下さい。 4.店舗付住宅として建物は建つのでしょうか?昨年11月で市街化調整区域での店舗付住宅の建築はできなくなったと思いますが、制限付(例えば市街化区域の第一種低層住宅であれば1/2以上が住居で且つ店舗面積が50平米以内という制限)での建築は出来るのでしょうか? まとまりのない質問で判りにくいかと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • クロス選びについて

    現在新築中で壁紙について悩んでいます。 コストが安く、体に優しく、リフォーム・メンテナンス(張り替え、塗り替え)のしやすいものってありますか? 現在500番台?という普通のビニルクロスが入っているのですが 色々調べているうちに、オガファーザー・ルナファーザーという 下地用紙クロスをしりました。 体にもよさそうですし水性塗料で塗りかえるだけなので リフォームも自由自在という感じですし、 もの自体もお安い気がしました。 これで塗りは自分たちでやることにして、この紙クロスでしあげてもらうということも考えたのですが そうしても貼り手間かかり普通のビニルクロスよりも 結局コストアップになるようです。 (チップなどでカットも大変で貼りにくいとか・・・) なので、貼りやすくて単価の安い壁紙で、はがさずに上から塗り替えや張り替えが可能な商品なんてないのでしょうか? いろんなキーワードを入れて検索してみたのですが 他には見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • あまり落葉しない木を探しています。

    お世話になります。 どうぞよろしくお願いします<(_ _)> 私の家(マンション)のすぐまん前に新しくマンションが建ちました。 道路を挟んですぐなので向こうの部屋からの視線が気になるので、ベランダに目隠しになるような『木』を植えたいと思っています。 ただすぐ下が生活道路ですので、通行人やいつも溝を掃除してくださる管理人さんのご迷惑になるといけないので、 出来るだけあまり落葉しない木を探しています。(生物なので全く落葉しないと言うのはないと思いますが。。) 希望は横長プランター3個に2本ずつくらい植える予定で、高さ2.5m、幅5mくらいが隠せたらいいです。 完全な目隠しにならなくでなくても、サワサワと葉が茂っているだけで十分です。 今気になるのは「トネリコ」「レッドロビン」「コニファー」ですがこれらの木はいかがでしょうか・・・ お詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 鉄骨建て方の時期は?

    鉄骨建て方の開始時期は、基礎コンクリートの強度が設計強度の何%で開始できるのでしょうか?設計強度の100%確保で開始できれば良いのですが、工期的に難しい状況です。早強コンクリートや配合強度を上げて設計強度を確保できるやり方以外の見解があればご教授願います。鉄骨重量、建て方外力の計算の上でしか検討できないのでしょうか?

  • フェンス支柱の根元にコンクリートを流す場合・・・

    ウッドフェンスの支柱の根元、基礎となる部分にコンクリートを流したいのですが、その際に掘った穴(直径30cm深さ45cm位)にそのまま流して固めてしまうか、枠を作って流し込むものか悩んでいます。知り合いで、掘った際に出た土にセメントを混ぜてまた穴に戻し突き固める方法も聞きましたが、それでもOKなのでしょうか?教えて下さい。

  • 駐車場の施工で砂利とコンクリを併用したいんですが・・・。

    現在マイホーム建築中のものです。 外構を検討し始めているのですが、思いのほか金額がかかり対応策に追われています。 そこで、駐車場の工事についてお伺いします。 (1)砂利敷きのメリットデメリットを教えてください。 (2)コンクリート仕上げにする場合でもコンクリートの面積を少なくすればコストダウンになると伺いました。よくタイヤの部分だけコンクリ仕上げにする方がいるということですが、それではあまりにも見栄えがよくないのでコンクリと砂利敷きをタイヤの乗る乗らないに関係なく模様になるように(市松模様やボーダー模様)配置したいのですが、施工例をあまり探せませんでした。この場合のデメリットとしては何が考えられますか?(水はけや荷重バランス等々) 尚、個人的にはレンガやタイルや枕木等々を使用するデザインは考えていません。 ご意見をぜひとも伺わせてください。 よろしくお願いします!!

  • 新築の壁にDIYを施す場合・・・

    こんばんは。 質問です。 今度木造2階建ての家を新築します。 今は間取りを検討段階です。 地震が怖い地域のため、背の高くなる棚は作り付けにしてもらおうとずっと思っていたのに、ただ棚板を渡すだけのような作り付けでもかなり高いらしいですね(;_;) 予算の関係から厳しいと思われます・・・。 なので、市販の物を買って壁に固定する、自分で作る、を検討しています。 そこで質問なのですが、家具を壁に固定したり、棚を取り付けたりする場合、釘?やネジ?で固定すると思うのですが、壁ならどこにでも固定できるのでしょうか? それとも、建築の段階で壁やその内側に何か加工を施してもらわないと釘やネジは打ち込めない、壁にひびが入る(!?)なんて不都合が出てしまうのでしょうか? 加工を施さなければならない場合、それによって金額がUPしますか? そもそも、あまり壁に釘やネジで棚を固定したりしない方がいいのでしょうか?(壁の強度に問題が出てしまうとか・・・。) おわかりになる方、実際DIYで棚や家具を固定したという方、アドバイスよろしくお願い致します。 それと・・・作り付けの棚の相場ってどのくらいなんでしょう? 作る物、作る人、使う材料、によっても違うとは思いますが・・・。 たとえば幅1間、奥行き40cmくらいの棚板を5段くらい壁に取り付けるとなるとどのくらいなんでしょう? 工務店からびっくりするような金額を言われていて、本当にそんなにかかるものなのかなぁ・・・?と思っております。。。

  • トイレのコーナー手洗い器

    実家のトイレをやりかえるのですが トイレのコーナーに付ける手洗い器を探していますが、 INAXでは、キャビネットの上にどんぶりを乗せたような 感じの物しかなく、親がどうも好きになれないようで(自分もそう思いますが)http://www.inax.co.jp/products/toiletroom/washbowl/corner/ TOTOにもなく、埋め込み式であれば収納も出来るのですが、コーナータイプ(収納がなくても)がいいらしいので コーナータイプでいいものはないでしょうか?

  • 内断熱の断熱材はどれがベスト???

    現在新築中で断熱材の取付施工を行おうとしているところです。 当初の打ち合わせでは、壁・天井ともロックウール40Kの75mm厚を計画しておりましたが、HMの話しでは厚みが大きすぎる為、上手に入れられないかもしれない、55mm厚だと問題無いとの事。 壁内側の空間が105mmで筋交いが45mmなので筋交いの箇所の隙間は60mmしかない、そこに75mm厚のロックウールを詰め込むと内壁や防水シートが膨らむ可能性が高いとの事。 いくつか対策案を考えました。どの案がベストでしょうか?また、これ以外に良い案がございましたら教唆頂けると幸いです。 1) 天井はロックウール40K75mm、壁は55mmを使用する。 2) 天井はロックウール40K75mm、耐力壁は55mm、それ以外の壁は75mmを使用する。 3) ロックウールをやめて断熱性能が同程度で圧縮柔軟性のあるグラスウール24K程度75mm厚を使用する。 宜しくお願い致します。

  • 曲がったふすまの直し方

    鉄筋マンションの4階に住んでおります。 リビングと和室を仕切るふすまが曲がって(たわんで)、 開け閉めをする時に、ぶつかってしまいます。 ふすまを手で真っ直ぐにして開け閉めしないと、 ぶつかってふすまの角が削れたり、取っ手の端がかけてしまったりするので、大変困っています。 ふすまの曲がりを直す、何か良い方法は無いでしょうか? (ちなみに仕切りの上の壁紙にひびが入っていることも判明しました。何か関係あるのでしょうか?)

  • 水道代がもったいない

    『水道代がもったいないなぁ~』なんて考えていましたら、 雨水利用装置というものを見つけました。 川本製作所のカワ太郎というものですが・・・ http://www.kawamoto.co.jp/lineup/kawataro.html 使っている方はいますか? 個人的にはかなり魅力を感じますし、水道代を抑えることはできると思いますが、初期投資が回収できるものなのか・・・ 意見をお聞かせください。

  • 築15年の大成パルコン

    築15年の「大成パルコン」を中古で購入してリフォームを考えています。 まだ人が住んでいるため中を見ることができません。 リフォームするにあたって、2階に電気式の床暖房を設置しようと思っています。 リフォーム屋さんが言うには、2階の床の構造(コンクリート直なのか、コンクリートの上に木で床組してあるのか)によって使用する床暖房、フローリングの種類が違ってくるようです。 ご存知の方がおりましたら、教えてください。

  • 位置指定道路

    位置指定道路はいわゆる私道とかいてありますが 位置指定部分はその近辺の方の持分?になるのですか? 分譲地に入るのには位置指定道路を通ないと入れませんが 通るのに許可はいりますか? よろしくお願いします。

  • リフォーム後のミス発見

    2年前にリフォームしたのですが、今年になってユニットバスの排水が抜けているのを発見しました。 原因は塩ビ管ののりの付け忘れでおそらく最初から抜けていたのだろうと思います。ハウスメーカーはしっかりとした対応なのですが、まずユニットを解体し、土壌消毒をして、壁など調べて駄目な部分取り替えるといってくれました。しかし、私としては自分で床下に入らなきゃ発見できませんでしたし、今まで塩素系洗剤やお湯が垂れ流しになってたらと思うと、ぞっとします。 そこで質問です。 土壌消毒、グラスウールなどは当然ですが、復旧するだけでは納得いきません。2年間分の慰謝料とまではいきませんがなにか私の納得いく方法があればアドバイスください。 あと専門業者さんに質問です。こういう場合業者さん側の立場ならどうしますか?。

  • 鋼管杭について教えてください。

    この度、新築にあたり約20メートル程の鋼管杭を打つこととなりました。そこで教えて頂きたいのです。一般的に鋼管杭は円柱形で中が空「中空」だと思うのですが、打った後、その中にコンクリート等を流し込まなくても、強度や、耐久性に問題はないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • キッチン吊戸棚の不燃処理とは?

     吊り戸棚の不燃処理とは具体的には何なんでしょうか? 9ミリ以上の不燃材、15ミリ以上の不燃材と同等なのでしょうか?  各都道府県にて火災予防条例でガスコンロの周辺を不燃材でつくるように規定されていますが、吊戸棚で不燃処理仕様のものを選択すればレンジフードの側面や吊戸棚の底が条例に満足しているのか判りません。 具体的な資料があればうれしいです。 東京都や横浜市での扱いを特に知りたく思っています。 初心に戻って勉強中です。よろしく回答お願いします。

  • 風呂窓のルーバー固定式?可動式?

    こんばんは。お世話になってます。 新築で風呂に防犯対策としてルーバーを取り付けしようと考えておりますが,固定式と可動式で非常に悩んでおります。 換気等をすることを考えると可動式のほうがよい気もしますし, 固定式でも十分なような気もします。 実際のところどうなんでしょう。。。? もしよろしければ利点欠点も含め,皆さんのご意見をお聞かせいただければうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住宅借入金等特別控除について

    誠に初歩的な質問で申し訳ありません。 昨年、新築で家を建てたので『住宅借入金等特別控除』を受けようと、 インターネットで書類を見ています。 私の場合、家の支払としてローンは25年で組んでいますが、 住宅ローンが始まる直前に、土地は一括で購入・支払を済ませてしまいました。 この場合、土地の支払にローンを組んでいるワケではないので、 【住宅借入金等特別控除】の適用からは外れますよね?