smoks-gen の回答履歴

全623件中161~180件表示
  • 厚さ5ミリのガラスをきるには。

    不要になったサッシから外した85cm×110cm厚さ5mmの透明ガラスがあります。 85cm角に切りたいのですが、ディスクサンダがあるのでガラス用ディスクで切り込みを入れて切ろうと思ってますがこの際熱で割れてしまわないでしょうか。

  • コンクリート土間床は寒いですか

    山に建てる小屋です。 土間が欲しいという家人の希望があって、1階の台所と居間を基礎コンクリート土間のままにしたいのですが可能ですか。 土足で上がるのではなく、スリッパのようなものを履くつもりです。 ベタ基礎の厚さは150MM、下に土間シートというのを敷いています。 相当寒いという話を聞きましたが、どうでしょうか。 ベタコンの下に断熱材を入れたらどうでしょうか。 教えてください。

  • タイルカーペット・・・洗い方?!

    いつもお世話になっております! タイルカーペット?パネルカーペット?一枚一枚ひいてあるカーペットなのですがどうやって洗えば臭いや汚れは取れるでしょうか? みなさんの意見やアドバイスを知りたく質問させていただきました! よろしくお願します!!

  • マンション外壁タイル 手抜き工事?

    築9年目の約30戸マンション外壁タイルが全般的に剥がれかかっており、来年予定の大規模修繕工事の前倒しを検討。 ただ、当初予定では2000万円程度を見込んでいたが、改めて見積りをしたところ倍以上の5000万円~6000万円とのこと。 手抜き工事の疑いもあり、販売元に意見書を提出したが、5年以上経過した物件は保障外とのこと。 某大手物件とのこともあり、安心していたのですが。。 せめて工事費を予定の2000万円程度にする方法はないでしょうか。 また、外壁タイルの剥がれに関しては、手抜き工事の疑いはないものでしょうか? 専門の方からご意見いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 床遮音性能の向上と価格

    戸建住宅において標準床構造(L-60~65)のほかにオプションでさらに遮音性能に優れた床構造を選べるところがありますが、ワンランク性能をあげると価格はだいたいどの程度あがるのでしょうか。 某大手ハウスメーカーでは20坪の床でワンランク性能をあげると50万の価格上昇とききました。

  • 防水工事について

    2階建てのRC住宅を建築して1年半が経ちました。最近になって防水工事の不具合があり、躯体から雨水が染み出てくるようになりました。その補修工事として、アスファルト防水+シンダーコンクリートの歩行部分とシート防水の部分を共に、現状の状態の上からまるまる塗膜防水で覆ってしまう施工をする予定となりました。これって妥当な方法なのでしょうか?耐久性や歩行部分もあるので、劣化等の心配がありそうな気がするのですが・・・

  • CFシートの接着剤

    洗面所のCFシートが少しはがれてきたので接着剤ではがれてきた部分をくっつけたいです。この場合、接着剤にはどこにでもある木工用ボンドでも可能でしょうか?下地は合板です。ホームセンターでもCFシート向きの接着材は販売してましたが、その量が1kg以上のものばかりで使うにはもったいないと思いましたので。 宜しくお願いいたします。

  • クラフト紙を壁紙に?

      賃貸で模様替え中なのですが、 てっとり早く部屋の雰囲気を変える方法のひとつとして 「クラフト紙を壁に貼る」 というのも有効だと言われました。 一度ぐしゃっとしたクラフト紙をのばして貼る…… とのことだったんですが、 何かこの参考になる写真や本、またはサイトなどないでしょうか?? 具体的なイメージが掴めず、悩んでいます。 ランダムなサイズにしたものを大雑把に貼っていくのか、整列させるのか…… 自分の好きなようにやるにも、まず参考になるものがあればなぁと思っています。 ちなみに壁紙が剥がれない両面テープを使う予定です。

  • 埋立地のマンション

    埋め立て地のマンションを購入しました。、やはり地震の不安があるのですが 大丈夫でしょうか?

  • バスタブと壁の隙間について

    最近、築10年の賃貸マンションに引っ越しました。 内装はキレイに改装されているのですが、浴室に入ると、時々微かにカビ臭い臭いがします。 しかし、壁にも床にも備品にもこれといったカビは見当たりません。 気になるのは、浴槽と壁のわずかな隙間(1mmくらい)が、まったくシーリングされていないことです。 浴槽から溢れたお湯が壁と浴槽の隙間に流れ込んで、浴槽の下を通って排水されているといった具合です。 その壁と浴槽の隙間ににカビが発生しているのではないかと気になるのですが、1mm程度の隙間なので、洗うにも洗えなくて困っています。 で、質問なのですが、壁と浴槽の隙間をシーリングしていない状態というのは、一般的に問題ないのでしょうか? 手抜きとまではいいませんが、本来されるべきことがされていないのではないかと気になっています。 どなたか、建築物、賃貸住宅などに詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 中国製家具は安全??

    今度ニッセンの通販で簡単な木製デスク(中国製)を買おうかと考えているんですが、先の中国製問題や木製家具の輸入規制のないことに少し不安を覚えたので質問させてもらいました。 中国製とありますが品質管理はされているのでしょうか? また、デパートなんかに金属製のラックや物干しにも中国製が多くありますがこちらはどうなんでしょうか?金属や木製の家具を製造する際、食べるものでないとは言え有害なものが使われていたり、残留していないか心配なんですが。

  • 新築建物の瑕疵保証について

    品格法「住宅の品質確保の促進等に関する法律」によって、新築戸建および新築アパートの瑕疵(かし)については、引渡しの日から10年間瑕疵担保保証があると聞いていますが、(1)2階建てアパートの階段部分の構造的な欠陥や(2)バルコニー部分の雨漏りについては保証の対象になるのでしょうか? <階段> 1階と2階間の外付け階段ですが、オートロックから建物内に入ったところに設置されており、上部は完全に屋根で覆われています。側面も壁で覆われていますが、部分的に意匠目的で外部オープンされています。 <バルコニー> 外壁面から外に突き出た「外付けバルコニー」ではなく、建物と一体構造で上部も屋根に完全に覆われています。

  • 新築建物の瑕疵保証について

    品格法「住宅の品質確保の促進等に関する法律」によって、新築戸建および新築アパートの瑕疵(かし)については、引渡しの日から10年間瑕疵担保保証があると聞いていますが、(1)2階建てアパートの階段部分の構造的な欠陥や(2)バルコニー部分の雨漏りについては保証の対象になるのでしょうか? <階段> 1階と2階間の外付け階段ですが、オートロックから建物内に入ったところに設置されており、上部は完全に屋根で覆われています。側面も壁で覆われていますが、部分的に意匠目的で外部オープンされています。 <バルコニー> 外壁面から外に突き出た「外付けバルコニー」ではなく、建物と一体構造で上部も屋根に完全に覆われています。

  • 物干し金具(壁付けタイプ)

    物干し用金具を探しています。探そうとしている金具の条件は以下のとおりです。なかなか思うものがありません。どうか知恵を貸してください。どうぞ宜しくお願いします。 ・壁に付けるタイプ(例:キョウワナスタのKS-DA101PN)  http://www.nasta.co.jp/catalog/catalog/01342_24p.htm ・8kgf以上の耐荷重 ・手で簡単に手前に引き出したり、壁側へたためる ・衣類を掛けないときに、物干し竿を取り付けたまま、壁側へたためる(キョウワナスタのものは竿が落ちてしまう)

  • このような3坪建築は、無許可で可能か?

    大工さんから、「3坪の建築なら、無許可だ」と聴きました。 実際に建てているのも見ました。 そこで、自分の土地に、最初、キッチン付、トイレ風呂無しの住宅3坪を建て、 次に、同じ土地に、トイレ風呂付の店舗3坪を隣接して建てる事は、無許可で可能でしょうか? もし許可が必要とすれば、設計士の設計が必要でしょうか? あと、問題になるのが、同じ土地には、火災にあった自分の住宅が建っている事です。 分筆が必要かと思い、役所の建設課に聴きましたら、「自分の土地に自分の家を建てるのだから、問題ない」と言っていましたが。。 あと、高さ13(?)メートルまで無許可で建てられるとも聴いたのですが、正しい情報でしょうか?

  • ウッドデッキの再塗装

    レッドシダーでウッドデッキを作成して1年たちます。 そろそろ再塗装を考えていますが、裏面の塗装が濡れない場所はどうすればいいのでしょうか? 作成時はウッドカードをすべての面に2階塗りしています。 みなさんどうされているのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古い石垣の上に塀を設置したい

    初心者建築士です。 戸建住宅の外構を現在考えていて,少し悩んでいます。 敷地北側境界が古い石垣で,水路が流れています。水路底盤から宅盤までの高さは1m程度です。 転落防止も兼ねて,石垣の上へブロック積2段+フェンス0.8m程度で考えていますが,基礎について悩んでいます。下に石垣があるためI型やL型基礎は根入れが確保できないため,設置できません。 こういったケースの塀は日常で良く見るのですが,実際どのように施工しているのでしょうか??アンカーを石に打ってる?? 転落防止も兼ねているので,強度的にしっかりしたものにしたいと思っています。強度的にあまり期待できないようでしたら,塀をセットバックし石垣の内側へ根入れをしっかり確保できる位置へI型基礎を設置しようと思います。 ご指導よろしくお願いします。

  • 基本本体工事

    全国区ではないのですが一応HMと呼ばれるところで新築することになり契約しました。着工まであと1.5ヶ月で内容を詰めている段階です。 変更したい箇所が出てきたので変更前と変更後の金額差を知りたく、基本本体工事の見積もりが一式になっていたので営業担当の方に、差額を知りたいので基本本体工事の詳細な見積もりを出して欲しいと伝えました。すると「これは一式の価格なのでこれ以上詳細には出せません」と言われました。本やネットなどを見ると本体工事…基礎工事○円・木工事○円・屋根工事○円など詳細な見積もりをいただいているようですが。もっと強く営業担当の方に言ってもいいのでしょうか? 基本本体工事の見積もりには、このグレードで延床面積が○m2以下なので一式○円、建築面積・外周の長さは標準仕様でm2単価で○円と出してくれています。サッシや内外部ドア、キッチン・トイレ・バスなどは追加変更工事として細かく金額は分かるのですけど… これから屋根・外壁・クロスを決めていく中で知りたいのですが。ぼったくられてないかの基準にもなりますし(契約後じゃ遅いけど)

  • リフォーム工事ってこんなものなのでしょうか?

    こんにちは、よろしくお願いします。 現在中古住宅のリフォーム工事中の者です。 それに関して腹が立っているのですが、私は結構考えが厳しいところが あるので、本当に怒っていいものかどうか…と悩んでおります。 以下について怒っているのですが、リフォーム経験された皆様、 これは良くあることでしょうか?怒らない方が良いのでしょうか? ご意見お聞かせください。 1:工期が1ヶ月押している。その連絡はつい最近までなし。 2:そもそもの工程表が誤っていて、終了時期を1ヶ月早めにしていた。   (6月1日完成と工程表ではなっていたが、実際の予定は7月1日。    しかし、実際には押しているので8月1日が完成) 3:内部リフォームと外部リフォームをお願いしており、   内部リフォームが終了し、外部も車は置ける場所ができてから   引越しする予定でした。引越し予定日はリフォームに入る前から   知らせていました。   そして予定通り引越ししたのですが、外部リフォームが一切されておらず   今日から始まりました。   そのため、「車は邪魔なので路駐してきてください」と言われた。 4:内部リフォームでミスがいくつかあり、指摘するまで気づいていない。   その手直しをお願いしていたが、お願いしていた期日を過ぎても   連絡がない。こちらから連絡したが、まだ手直しされていない。 5:とにかく報告・連絡がない。 何回か苦情を言ったのですが改善されませんので、もしかするとリフォーム業界では こういうことは日常茶飯事で、私が神経質すぎるのか?とおもいはじめました。 どなたかご意見お聞かせいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 土間コンクリートの配筋について

    駐車場の土間コンクリートを施工するため、鉄筋はD-10の□150から200のシングルで検討しております。 左官の見習い程度の素人が施工しますため、鉄筋については既成品のメッシュワイヤーを利用したく考えておりますが、現場でD-10鉄筋で組むのと、既成品のメッシュワイヤーとは経費的にもかなり違ってくるものでしょうか。 また、施工のしやすさはどちらがよろしいのでしょうか。 素人的な質問となりましが、施工性と経済的な検討もしたいため、どなたかご教授よろしくお願いいたします。