hatikin920 の回答履歴

全349件中81~100件表示
  • ソウルメイトが避けます。

    ソウルメイトなのに彼女は僕を避けます。 このような時の対処の仕方を教えてください。 ※特に霊能力者の方。

  • 小ばかにされた時の対応

    寡黙でおとなしく職場では仕事好きに映るようです。 遠慮なく嫌な仕事ややりたくない事を、私の心の内を利用して極端に丁重に頼んできたり、逆に上から目線で頼んでこられます。私が断らないという事を承知で。酷い時は私に仕事を頼んで自分達は頻繁に休憩に行き、仕事ばかりしている私は仕事人間として更に孤立してしまいます。 毅然とした態度をとれない私の身から出たサビではありますが、よくわからない仕事を振られたり、仕事上の事ではなく休憩やチョットした1言2言などの会話や雑談でも9割方距離を置かれます。 周囲のそういう私への接し方や扱い方の本音が見えるから尚更、萎縮して悪循環で、とっても哀しく腹が立ったり自己嫌悪に陥ったり心が休まりません。 毅然とした態度をとろうと試みるのですが、ぎこちなくなったり、落ち着いている時とは違って何か緊張し、それが又何故ここまで何でもいう事を聞くロボットみたいに扱われなくてはいけないのかと落ち込みます。 この心の叫びを"普通に"言葉や行動にできません。見えない圧力を感じます。 で、社会人になってからの自分を振り返り、正社員では昼は交代制で決まった人と「食事行こう!」と誘い合う仲間や、廊下ですれ違って話をするような友達もいなかった事(隣の部署に仕事で話をする程度の人はいましたがそれ以上ではありませんでした)が影響しているのかと考えてみたんですが… 理由はどうあれ、小ばかにされ必要以上に上から扱われた時、萎縮せず気後れしない自分を作りたいです。 ひるまずにすむには、何も話さない内から一方的に距離を置かれてしまうのを回避するにはどうすべきなのでしょうか。 無理をしていると映って逆効果になるのなら我慢するしかないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#34379
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • お金にルーズな彼・・・

    私の彼はとてもお金にルーズです。  ★毎月携帯代を払っていなくて携帯がとまる  ★消費者金融に借金をする  ★給料をいつも前借をする いつも私が足りない分を払ったり食費もないというので食料を持っていったりしています。 あまりにもひどいので彼の給料は私が管理すると約束をし通帳を預かったのですが給料は全額おろされていました。 年末には財布を落としたというので次の給料までずっと私がお金を出していました。 ですが通帳を見ると財布を落としたあともカードで毎週お金をおろしているのです。カードも一緒に落としたから再発行したと言っていましたが再発行したというのは2月に入ってからです。 なんとかしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • ソウルメイトが避けます。

    ソウルメイトなのに彼女は僕を避けます。 このような時の対処の仕方を教えてください。 ※特に霊能力者の方。

  • 少しオタクっぽい人と・・・

    現在、ネット上で知り合った人とチャット(ライブチャットとかではなく、アダルトとか一切ない誰でも無料で参加できる普通の音声チャット)をする機会が多くなりました。 彼とは、普通の日常生活から過去の恋愛など、何でも話せる友達のような間柄になりました。 本人いわく2年ほど前にオタクを辞めたと言っています。 知り合ってから結構経っていて、お互いの時間が合う時に会うことになっています。 ただ、彼は普通にOFF(ネットで知り合った仲のいい人と会う)を頻繁にする人で人当たりもよく、私と会うことが体目当てとかではないということが十分に分かります。 既に2回ほど誘われましたが都合が合わずに断っています。 彼は仕事が忙しいようで、なかなか休みがありません。 私自身も春以降にならないと見通しがつかない状態です。 友達として会うのはいいのですが、もしどちらか一方に恋愛の感情が芽生えたら・・・と思うと少しためらってしまいます。 彼のことは好きなのですが、彼氏としてふさわしいのか、という不安があります。 忙しいためあまり外見の手入れをする暇がないそうです。 彼いわく、好きな人ができたら意識するそうです。 実際、人は中身だと言いますが、彼氏にはかっこよくいて欲しいと思うのが普通だと思います。 変な表現ですが、私はオタク系のことは、ほとんど分かりません。 私自身、服がとても好きなので、相手にもそれを求めてしまいます。 自分のことを理解してくれる彼の存在はとても大きなものです。 人間的にとても好きです。 4月には会うことを考えています。それは友達という感覚です。 こういった場合どうすればよいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 自分の話ばかりメールしてくる人

    友達の異性(相手は男)の会社が倒産しそうなので、その相談をのっています。 私の話は一切聞かないで、彼の会社の倒産しそうな話ばかりメールで送ってきます。 なぜ彼は、私に相談メールばかり送ってくるのですか?

  • 俺の話を分かるのは、嫁とお前だけだっていう既婚者の発言

    俺の話が分かってくれるのは、俺とお前だけだという既婚者の男の本音は一体なんですか?

  • 育てやすい猫草

    うちの猫は、みんな猫草が大好きで、生えてきた端からあっという間に食べてしまいます。 ペットショップなどで売っている市販の猫草セットや種は、一度育って食べられてしまうと、もう終わりですよね? また植えなおして、育てて、すぐ食べちゃって、と切らさないようにするのはかなり大変なので、できれば雑草みたいに、水遣り程度で放っておいても次々生えてくるような丈夫な草はないでしょうか? 毎回種から育てなくてもいいような(もしくは猫草より持ちがいい)、猫草の代わりになるような植物を教えて下さい。 ちなみに私は大概の植物を枯らしてしまう不器用な人間ですので、あまり手がかからないと助かります(^^ゞ どうぞよろしくお願いします。m(__)m

  • 雑種の猫

    キジトラ猫が飼いたいと思っていますがどちらで買うことができるんでしょうか? 教えてください。

  • 猫の狂暴、無駄なき

    うちの猫が狂暴で困ってます。うまれて5年になります 外に出してた時期があったんですが近所から苦情がきて、それ以来家の中で飼うようにしてるのですが、外に出たいせいもあり、無駄なき、狂暴で、噛み付きます。無駄なきはうるさいくらい鳴くので寝不足にもなり大変です。噛み付きは遊びではなく、本気で母がよく噛まれアキレス腱に噛み付くので病院に行くことが多いです。母も猫に恐怖心がでてます。母が行く医者に下半身不随になる!何とかしなくてはいけませんよと言われ困ってます。たまに逃げ出してもケンカして帰ってくる(猫の病院でもメチャクチャ強いていわれました)逃げてすぐそこにいた猫に噛み付いてるのも見て、僕も恐怖心があります。(去勢手術もしてるのですが・・・)猫は自由に生活させてやりたいのですが、そうも行かないので(人間の都合ですが)これからもウチの猫とも一緒に暮らしていきたいのですが何かいい方法ありませんか 皆さんの意見お願いします 

    • ベストアンサー
    • kotarou6
    • 回答数5
  • 猫を譲りたいのですが・・

    8ヶ月の避妊手術済みのメス猫がいます。 うちの猫とどうしても相性が悪いので譲ることにしました。 この度、候補者が現れたので、今週見学に来てもらいます。 人も猫も大好きで寂しがりやなので、2匹以上で飼ってもらいたいのですが、すぐには無理とのことです。 また、日中は留守だそうです。 うちでは母が世話をしてくれてましたので、心配です。 1.多頭飼いが無理なら、お断りしたほうがいいでしょうか? 2.日中猫のみにしている方、猫ちゃんの様子はどうですか? なお、里親詐欺の知識は十分ありますので、慎重にやっています。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#62522
    • 回答数6
  • 将来の姿

    目も見えないままはぐれていた子猫を保護し育てています。 毛がモコモコしていてとてもかわいいです。 将来はどんな風に育つのかな?と興味でいっぱいです。 例えば、今はモコモコしていても毛が短くなるとか、目の色がグレーなのに金色になるとか・・・ どこかのキャッテリーで【将来は緑色の目になる】や【長毛】などと書かれていることもあり、子猫のうちから判断できるものなのかな?と思いました。 もちろんキャッテリーでは純血種で同じ親同士で交配している場合など、先が見えやすいと言うこともありますが・・・ 何か参考になるようなことがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ♀猫生後10ヶ月・・・これは妊娠?病気?

    今現在生後10ヶ月程の♀猫を飼っています。 生後2ヶ月ぐらいから初めて猫を育てる事になって今までずっと室内飼いしていたんですが、掃除してた隙に外へ行ってしまい、気がついた時には辺りに居なくて途方にくれていたら1週間程して戻ってきました。 ♂か♀かはわからないのですが、結構成長してるもう一匹の猫と一緒に居て(追い払ったのですが)戻ってきてくれた事に嬉しくて“今度から気を付けよう”と思うのも束の間・・・様子が少し変なんです。 鳴き声(鳴き方?)が変わって、とても大人しくなってます。前から甘えん坊な性格でしたが前にもましてすごく甘えてきます。人にくっつく以外は前は入らなかった狭いとこに入って寝ていたり・・・。 たまに何かを吐きたそうにします。 でも吐いてはいないので何かはわからないんですが・・・。 下痢はしてないし、食欲も有。 耳を触っても熱くも無いし、乳首もピンクにはなってません。。 これは病気でしょうか?それとも妊娠でしょうか? 後これは参考までにですが、もし獣医行くとしたら検査でいくらぐらいかかりますでしょうか・・・。 猫飼った事が無いので心配で質問させて頂きました。多くの意見が聞けたらなと思っています。知ってる方、もしくは同じような体験された方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24321
    • 回答数6
  • 生理がきません・・・

     私は今19歳で、中2の時に初潮がありました。それから生理が3ヶ月ぐらいこないということが何度かあり、今も2ヶ月きていません。このまま生理がこないんじゃないかと考えるといつも不安だし、いつくるか分からないのでいつもナプキンをしていて不快です(>∧<)生理がきても3日で終わる時もあります。  私は何かの病気なんでしょうか?1人暮らしで親にも相談しにくいのでおねがいします。

  • あんまの保険適用条件について。

    肩こりが酷いのであんまへ行ってきました。盲目の先生一人でやってる病院なのです、マッサージが終わった後に保険適用出来る事がわかり話を聞いてみると他の病院で本当にその部分が悪いのか認定を受けて用紙に印をもらい、申請すると保険が使えると聞きました。その際に、保険が使える条件として定期的にマッサージを受けにくる事が条件として挙げられました。私は「はぁ?何で保険を使うのに定期的に通うとか条件をあげられないといけないの?」と不信に思ってしまいました。そのときに先生は保険適用だと適用分の金額が先生に入るのが3か月前後かかるみたいに言われました。そりゃ、盲目の先生は社会的立場が弱く他に仕事できる所も少ないく収入が遅れると苦しいのは分かりますが、そんなの私には関係ないやん!なんんでその為に定期的に通わないといけないねん!!って思いました。保険を適用する為に定期的に通う必要があるってのは一般的なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sky2396
    • 病気
    • 回答数5
  • あなたが愛用しているペットのニオイ消し剤は何ですか?

    ペットのニオイ消しは数多くあれど、 これというものにはなかなかめぐり会えません。 みなさんの一番気に入っているニオイ消しは何ですか?

    • ベストアンサー
    • namae872
    • 回答数6
  • 畳について教えて下さい

    新築中の者です。 畳を敷く予定にしていますが、何となくスタイロ畳でなく健康志向の畳がいいな、と思っています。健康志向の畳>畳の中が藁、檜などで外はイグサといった天然素材で作られているものです。 どなたか御教授下さい。 スタイロ畳のメリットデメリット&健康志向の畳のメリットデメリットが分かると助かります。

  • 上司のブラックジョーク

    上司の人を傷つける発言にとても困っています。本人は冗談のつもりで人を傷つける気なんてないところがますます始末におえないです。例えば私は一重で目が細いことと少し太めの体型を気にしているのですがそのことに関して「目が細すぎてみえないよ」とか「それ以上食べたらもっと太るよ」とか、目の細い不細工な女の子の絵を指して「これ○○さん(私の名前)に似てるよね」と周りに私がいないところでいったりなどなどです。この上司はいつも冗談ばかりの人だし始めは気にしていなかったのですが、最近では本気で悩んでいて整形しようかとおもうぐらいです。ちなみに美人には何もいわない人です。上司だし言い返すことも出来ないし。。。こういう場合みなさんならどうしますか?

  • どこから「浮気」と思いますか?

    こんにちは、いつもお世話になります。 彼女、彼の浮気についてですが、どこから「浮気」だと思いますか? ひとそれぞれだと思いますが、例えば手を繋いだらとかキスをしたらとかでもいいです。皆様のご意見をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 間口の狭い土地について

    購入を検討している土地が間口が狭いです。 具体的に言いますと、2列の宅地なのですが道路は北側にしかありません。 すなわち南側の列の宅地には北側の宅地の間に車の幅(3m程度)の通路上の間口があり、 北側道路に接しています。 その「通路」に縦に車を止める感じになります。 一般的に「旗棹形状」と言うらしいです。 ちなみに「旗」部分の有効部は80坪程度あり十分です。 このような形状の土地の具体的な短所はどのようなものがあるのでしょうか? ちょっと考えたところ間口の狭さは... ・道路から家が見えない(不自然) ・直列駐車のため2台の車の運用に気を使う。 等が考えられるのですが、皆様のご意見を頂きたくよろしくお願い致します。