umakamon の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • 教えて下さい~

    始めまして。かなり前の曲だと思うのですが誰が歌っているのか 分らないので教えて欲しいのですが… タイトルは多分「リターン・トゥ・イノセンス」だと思います (合っているか自信がないですが…) プロモーションビデオが、撮った映像を巻き戻しているような感じのモノです。 グラスが倒れて水が零れている←それを巻き戻したような… 歌詞は「ア~イヤ~イ~ヤ~ァア~イヤイヤ~」と言うような… 間違えているかもしれないのですが… 私にはどうしてもそう聞こえてたのです~ どなたか、「もしかして」と思われた方、教えて下さい~!! 宜しくお願いします!

  • 「きつね」と「たぬき」は化けるのか?

    よく、昔話などで、きつね と たぬき が化かし合いしてますよね? なぜ、昔からこの二つの動物だけが化けると言われているのでしょうか? 実際に、化けれるわけないし・・・。

  • 自分で髪の毛を上手に切りたい!教えて!

    美容院とか行っても、高い料金を取られて思いどおりにいかない時ってありますよね?それにお気に入りの美容院(切る人)を探すのに、いろんなとこ通わなきゃならんし、その間にどんどんお金が飛んでいってしまうのです。  そこで、自分で納得いくように自分できりたいのですが、全くのシロートですので(以前試みましたがよく分かりませんでした)、これはしたほうがいいとか、要注意点など、ご教示いただけると嬉しいです。宜しくお願いします。  髪の毛は長くない(短いのを希望しているわけではないですが)です。

  • こいつは頭がイカれているのと違うか?

     真剣に悩んでいます。「かような質問を、実際に投稿するかどうか?」という点に附いても、相当悩みました。   質問その1:「自分以外の誰かを好きになる」とは、どういうことなのですか?  「恋人が欲しい」という積年の願いが叶わぬまま、遂に25年という余りに永すぎる歳月が経過しました。  しかしその前に、自分にとって、「誰か他人を好きになる」ということがどんな状態を指すのかが、解らなくなってきました。感覚が麻痺してきたのかもしれません。  もっとも、このような疑問は、自分の単なる考え過ぎなのかもしれないのですが。   質問その2:「気になる異性が、一人もいない」という状態は、ヤバいのですか?   「その1」と少々関連する事柄です。  自分の友達に対してその女性の『好み』に附いて質問すると、どの人からも、「いやあ、俺はタレントのYがタイプなんだよな」とか、「うーん、俺だったら、女優のNがいいなあ」という答えが返ってきます。  ところで、自分の場合、「俺は、具体的にこの女性がいい」とか、「こういうタイプの女性が好きだ」という意味での好みがありません。しかし、このことを知った或る友達曰く、「おまえ、ヘンなウワサを立てられるぞ」。  自分のような輩は、精神的に異常をきたしているのでしょうか? 但し、自分は決して同性愛者ではありません。       le 4 / 05 / 2001 Blitzen2001

  • インコが噛んでいじめる

    山吹ボタンインコを二匹別々のカゴで飼っているのですが、(手乗りで一匹「もも」は良く慣れていて、もう一匹「はな」はあまり慣れてないです。)同じカゴに入れると、ももが一方的にはなを噛んでいじめます。はなは攻撃しないのですけど・・・カゴから二匹を出してあげても、ももは同じことをします。どうにか二匹を仲良しにしたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか? カゴは隣どうしに置いて飼っています。二匹が出会って約一ヶ月がたちます。 どうかよろしくお願いします。

  • 餃子のくっつかない焼き方

    母がよく餃子を作ってくれます。 しかし、いつも餃子とフライパンがくっつきフライ返しでガリガリやっては皮がフライパンにくっつき中身が丸見えの状態で皿に盛られます。 しかも餃子と餃子もくっついており、うまく剥がれてくれません。 いつもちぎれた皮と中身を一緒に口に入れてなんとか餃子という状態を保っているような状態です。 そこでなんとかフライパンにくっつかない方法、餃子同士がくっつかない方法とかありましたらお教えください。 ただ、条件が一つありまして、うちは5人家族で結構みんな食べるので餃子と餃子を離して焼くということができません。 それを前提にお願いします。

  • どうすれば・・・。

    今、バイトで一緒の女性に恋してます。 その人と出会って半年なのですが、だんだん好きになっている自分がいることに気がつきました。最近はその人の事を考える時間が多いです。 その人とバイトの時は普通に話をしたりしてます。冗談とか言い合っていますが、 つっこんだ話は出来ません。自分で色々考えてしまいます。相手は7歳年上なので全然相手にされていないのかも?とか。 自分の意志をさりげなくアピールする事ってどんなことができますか? こんなに自分から人を好きになったのは、恥ずかしながらはじめてで、どうすればよいのか全然わかりません。 アドバイスをよろしくお願いします。 

  • 深夜のマンションの上の階の足音

    深夜になっても上の階の足音がうるさいのでこの前苦情を言いましたが いっこうに治まりません。むしろうるさくなったくらいです。 かなり丁寧に言ったのですが・・・ 上の階の人は一人暮らしのサラリーマン風の人でした。 この場合なにか法的な措置はとれないのでしょうか? ご存知の方是非教えてください。かなりストレスが溜まってます。

  • 母のうつ病

    60代後半の母が昨年春からうつ病になり、年末頃には一度回復したように思われたのですが、最近又再発してしまいました。「また、暗いトンネルの中にいるようだ。」といって毎日おびえている母をどのようにしてあげるのが良いのでしょうか。

  • 睡眠時間

    「人間に睡眠は必要無い」と言う言葉をどこかで聞きました。実際人間どれだけ寝たら十分元気になれるのでしょう?アバウトでいいのでお願いします。

  • 鬱病の友人があぶないのです

    友人(29歳女性独身一人暮らし無職)が鬱病で5年ほど経ちます。 「メンタルヘルス」の過去ログを全て見てみましたが、 やはり質問させていただき、助言をいただきたいと思います。 彼女とは3年前に出会いました。 以来、電話で話す程度ですが、かかってくる頻度はかなりです。 外来、デイケア、入院、訪問看護などをはじめ生活費の保護も受けています。 お薬の影響もあり、元気そうな時と具合の悪そうなときのギャップが 大きく、ここ3日間はずーっと電話で「もう限界」「グラグラする」 「一生治らない」「どこかにいってしまいそう」と言いました。 そくざに救急車で主治医の所に行くように助言しました。 病院から帰ってきた時の電話では元気でした。 今後もし「死にたい」と電話で言ってきた場合、私は 今回のように「救急車を...」と答えるしかないのでしょうか。 万が一、彼女が救急車が呼べないほど弱っている時には 私が彼女の住所などを言って救急車を呼んだほうがいいでしょうか。 会話での注意点(禁句など)は知っていますので心がけてきたつもりです。 とても弱っていて辛い時の彼女が少しでも安心できるような、 言葉かけの参考例(実例でも)がありましたら できれば会話形式ででも、わかりやすくアドバイスをお願い致します。 できるだけ「補足」いたしますが、薬の名前までは聞いておりません。

  • 彼女へのプレゼント

    教えて下さい。 彼女への誕生日プレゼントを悩んでいます。 今までのプレゼント(誕生日も含めて)は 時計、財布、マフラ-、鞄ぐらいです。 別になにかのお祝いとかと言うわけではなく、 店などで、彼女に似合いそうとかいいなぁとか 思ったものをプレゼントしてました。 決まった日があってそれに向けてプレゼントを 考えるっていうのが苦手のようで、 全然思い浮かびません。 どうか、よいアドバイスをいただきたいです。 彼女と同じ20代半ばのかた、又はその世代の女性への プレゼントで喜ばれた話をご存知の方、助けてください。 ちなみにアクセサリ-は苦手だそうです。 彼女の情報をほとんどのせずに失礼とは思いますが 宜しくお願いします。

  • 彼女へのプレゼント

    教えて下さい。 彼女への誕生日プレゼントを悩んでいます。 今までのプレゼント(誕生日も含めて)は 時計、財布、マフラ-、鞄ぐらいです。 別になにかのお祝いとかと言うわけではなく、 店などで、彼女に似合いそうとかいいなぁとか 思ったものをプレゼントしてました。 決まった日があってそれに向けてプレゼントを 考えるっていうのが苦手のようで、 全然思い浮かびません。 どうか、よいアドバイスをいただきたいです。 彼女と同じ20代半ばのかた、又はその世代の女性への プレゼントで喜ばれた話をご存知の方、助けてください。 ちなみにアクセサリ-は苦手だそうです。 彼女の情報をほとんどのせずに失礼とは思いますが 宜しくお願いします。

  • あのねのね

    昔ヤンヤンとかであのねのねがうたってた曲で 「みかんのこころぼし見えてきたー みかんのこころぼしは青春だー ややややー」 みたいな(ってゆーかアホと思わないでオネガイ)曲って なんてタイトルだったっけ? それって今でもCDとかで入手可能なのかな? ご存知の方っています?

  • 何が好きでした?

    現在20才前後の方、ミニ四駆にはまっていた小学生のころのあなたの愛車はなんですか?ちなみに僕はシューティングスター。肉抜きバリ!

  • 迷っています。

    今大学4年の者です。私は今年就職活動をせず、来年留学しようと 思っています。そこで迷っていることがあるのです。 来年留学することは決めているのですが、今年留年して 来年留学に行き、帰ってきて新卒として就職活動をするか、 4年でちゃんと卒業してから留学に行き、帰ってきて第2新卒として 就職活動するか、悩んでいます。 留年して新卒か、卒業して第2新卒か、どちらが就職にとっては 良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願い致します。

  • 商社のコンパ

    商社マンってコンパしまくりって聞きました。 実際のところはどうなんですか? あと、お持ち帰りが当然っていうのは・・? 商社マンの実態を教えて下さい!

  • しつけについて

     生後約100日のラブラドールのメスです。買ってきてまだ1月もたっていませんが、うんちもおしっこも決めた場所(おしっこシーツ)でしますし、座れ伏せ待て等もほぼできるようになりました。  私たち家族は初めて動物を飼ったのですが、しつけの面では初めてにしては満足しています。  しかし、最近うんちをしたシーツを食いちぎったり、咥えたりして、ゲージの中がうんこまみれになることがあります。   今は室内で飼っていますが、十分運動もさせているつもりです。勤務の都合で3日に1日は夕方まで誰もいない状態で、夕方までゲージに閉じ込められています。  シーツを咥えたりしてばら撒くのは何かストレスを受けているのでしょうか。  ゲージから出して遊んでいるときは、ちゃんと決められた場所でできるのですが。  どなたかご指導をお願いします。

  • バイクの置き物(?)

    私はバイクのことは全然知らないんですが、彼氏がHONDAのHORNET(250cc)に乗ってるんです。 それで、以前から小さいバイクの置き物(自分が乗ってる単車と同じもの)みたいなものが欲しいっていってるんです。 車はそういうのテレビとかで、みたことがあるような気がするんですけど、バイクとかもあるんですか?? もし、サイトやお店など何でもいいので、しってる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 友達ってこういうもんなんでしょうか?

    私は今、疎遠状態というか私から連絡する等の行為を避けている友達が2人います。 高校時代の友達で親友と呼べるような付き合いをしていましたが、お互い進路も違い別々の生活をしている為、会える時間も合わなくなり、環境の違いからか性格や価値観、外見や発言なども変わってしまったような感じなんです。(私もそうかもしれませんが)なんだか違う世界の人になったような気がして「そっちで楽しくやってくれ」という風な考えを持つようになり、たまにしか会えない、いつ都合がつくか分からない友達より今同じ環境にいる身近な友達との交流の方が楽しく、彼女達と疎遠になりました。彼女達は自分から連絡をしない性格なので私が彼女達に好感が持てなくなり連絡を途絶えさせて以来なんの音沙汰もありません。連絡をしてくれないという事に関しては昔「それって淋しいなぁ。なんでいつも私ばっかり」と悩んだ事があり「そういう性格なんだから私から連絡しなきゃいけないんだ」と、彼女達に悪気はない事を理解し、付き合ってきました。仲良くしたいなら連絡する事を面倒くさがったりしては行けない事も分かっていますし、他の人達と連絡を取り合うことは苦ではありません。でも彼女達にだけはどうも連絡する気が起きず、2度と会わなくていいとさえ思うのです。(10年後くらいなら会ってもいいかも(笑))性格やいい面、悪い面も知っている上でもお互い生活の環境が違ったりすることでこうも簡単に縁が切れてしまうものなのでしょうか?それとも単に私の心が狭いというか冷たいだけ?本当に彼女達を嫌いになったかも、分かりません(なにせ会っても話してもないし)ただ自分が嫌な思いをすることから逃げているような気もしますし・・・。今の生活は楽しく、彼女達がいなくても支障がない為、面倒に感じてしまっているんですが・・・。