Oni-COM の回答履歴

全256件中221~240件表示
  • 右肩に霊

    ってそんなわけないんですけど、右の首から肩にかけてが最近おかしいのです。 誰かに肩を強く叩かれたように、突然物凄い痛みが走ります。 単に筋が伸びたりしての回復作用なんかなーとも思うのですが、右肩だけだし、何かこういうのに関係した神経の問題とかあったりしたらいやなので、ご存知の方いましたら教えてください。 最近はドアを閉めたり、皿を洗ってるときなんかになりました。 ほんとに肩をハンマーかなんかで叩かれたみたいな感じで、反射的にひざがまがります(笑) 殴ったのはだれだ!?と思い振り向いても誰もいないし、どこかにぶつけたか!?と思って周りを見ても突起物はいつもないですし。 一人でキョロキョロしてるもんだから笑われます(笑) 特になんでもない動作してるときなんですよね…死んだおじいちゃんが渇をいれてくれてるんですかね(笑)

  • 再婚後養育費の未払い

    別居を始めて主人は主人、父であることより「息子」であることを望み、実家へ戻りました。 そして平成15年3月離婚成立。 その際、簡単にパソコンで作った「念書」にお互い記名、捺印をし持っております。(公正証書ではありません) 子供3人で月3万、賞与月は10万振込む、病気や進学等も負担する、という内容のものです。 毎月10日すぎには振込みがありましたが、実家とは言え、子供3人で3万は正直つらかったです。 愛はあるのに離婚したと勘違いしている元主人は何かと言えば、「俺は父親だ!」と子供の試合などに出没して私も子供も困っていました。 離婚から1年がすぎて、私にも職場がらみに縁があり、子供の応援もあり、平成16年8月再婚前提に同居、11月に再婚。 元主人には話す気にもならず、再婚も伝えませんでした。 その結果、人づてに聞いたらしく引越し月より 月3万の養育費さえなくなりました。(私は富山から神奈川へ、元主人は富山) 先日、子供の権利よね?と思い、元主人へメールで「振込は?」と問い合わせてみたところ「誕生月には入れるから、必要なものを買う足しにして」と返事がきたのみです。 今、主人と主人の息子、私と私の子3人で新しく生活を過ごしております。 秋にはもう1人家族も増えます。(妊娠7ヶ月) 主人の毎月のお給料(約35万)は決して多くはないですが私の子供に対しても、彼なりの精一杯を感じています。塾など習い事をする余裕はありませんが。 なのに元主人が、元主人だけがヌクヌクと生活してるなんて。 3人の子供名義での養育費を請求したいのですが私は神奈川県、元主人は富山県どのような処理、手順を踏めばよいのでしょうか? 養育費の調停は、相手方が欠席した場合はどうなるのでしょうか? 3人で3万の養育費、せめて世間なみの金額に増額はできないのでしょうか?

  • 訳していただきたいです。

    By the way,do you have a boyfriend?の後に 「君は綺麗だからいるんだろうな。」 と続けたいんですが英語で何て言うんでしょうか?

  • 度々すいません

    英語で・・・しようとした。 ってどういえばいいんですか? EX、今日ダウンタウンに行ってDVDを買おうとしたけど、もう売り切れていた。

  • ほっとメールの、アドレスとパスワードをパソコンに記憶さっせたい

    ほっとメールのアドレスを複数持っているのですが、アドレスとパスワードをパソコンに記憶させて、いちいちキーボードで入力しないでもすむような方法ありませんか?

  • EXCELでの年、月の表示と入力?

    年、月だけの早見表を作っています。基準になる月に6ヵ月後、10ヵ月後、1年後、1年6ヶ月後・・・・・というような、年、月だけを表示、計算するだけなのですが、まず、基準年月のセルの書式設定の表示形式で「ユーザー定義」を例えば17/07(17年7月を表示させるのに)と表示したくて、dd/mmとしているのですが、その際の入力方法がわかりません(>_<)。17.07と打っても変だし、2005.07と打っても変だし、表示形式と、その際の入力のし方についてお教えくださませ。ちなみにEXCEL2000です。

  • ACアダプターって何とかなりませんか?

    PCや最近の通信関係の製品って、ほとんどACアダプターを通じて電源をとりますよね。 ところがPC本体やプリンターなどの周辺機器のアダプターをまとめてつなぐと、コンセント部分にあのデッカクて、黒くて、実にうっとうしい物がズラリ ・・・ その横にモデムや LAN のアクセスポイントなどをつなぐと更に ・・・ おまけに電話機やファクスも同じように ・・・ ああ、コンセント付近が実にうっとうしい ・・・ こんな印象をお持ちの方って、おられませんか? 携帯電話の場合は本体があれだけ小さいわけですから仕方ないとしても、たとえばPC周辺機器や電話・ファクスなど、ある程度本体の大きさに余裕がある製品でしたら、本体の中にアダプターを内蔵してしまえば、コンセント付近がかなりスッキリすると思うのですが、なぜか見た事がありません。 以前から疑問に感じていたのですが、どうして内蔵した通信・ネット家電製品って無いのでしょうか? それともうひとつ、ACアダプターを5つも6つもくっ付けてズラリと並べていると、使用しなくてもかなり熱をもってくるのですが、絶対に大丈夫なんでしょうか?  夏、かなり暑くなる部屋にまとめて置いているので心配です。

  • 助けてください。

    現在、ツールバーにRemove Toolbar というものがくっついています。それに対策としてHijack Thisというものを使い、ある段階まで行きました。するとメモ帳に謎の記号の羅列が。。。。どうすればいいですか?貼り付けておきます。半分あたりまで。。。 Logfile of HijackThis v1.99.1 Scan saved at 19:45:12, on 2005/07/15 Platform: Windows XP SP1 (WinNT 5.01.2600) MSIE: Internet Explorer v6.00 SP1 (6.00.2800.1106) Running processes: C:\WINDOWS\System32\smss.exe C:\WINDOWS\system32\csrss.exe C:\WINDOWS\system32\winlogon.exe C:\WINDOWS\system32\services.exe C:\WINDOWS\system32\lsass.exe C:\WINDOWS\system32\svchost.exe C:\WINDOWS\System32\svchost.exe C:\WINDOWS\System32\svchost.exe C:\WINDOWS\System32\svchost.exe C:\WINDOWS\system32\spoolsv.exe C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\VS7DEBUG\MDM.EXE C:\WINDOWS\system32\nmftskss.exe C:\WINDOWS\system32\NTMETER.EXE C:\Smdata\ReadSctService.exe C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2004\Tmntsrv.exe C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2004\tmproxy.exe C:\WINDOWS\system32\Asrv.exe C:\WINDOWS\system32\FUSCli.exe C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2004\PccPfw.exe C:\WINDOWS\Explorer.EXE C:\WINDOWS\System32\ctfmon.exe C:\WINDOWS\LTSMMSG.exe

  • レンタル中のフレッツADSLのモデムとスプリッタの返却

    今現在、フレッツADSLを利用していて、 モデムとスプリッタをレンタルしています。 先日、自分でADSLモデムとスプリッタを購入したので、現在レンタル中のモデムトスプリッタを返却したいのですが、その場合の手順を教えていただきます様よろしくお願いします。 また、一緒についてきたLANケーブルと電話線、取り扱い説明書も 返却ということになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#38367
    • ADSL
    • 回答数3
  • インターネット・エクスプローラー(IE)って・・・・

    いろいろ言われていますが、インターネット・エクスプローラー(IE)は、めちゃくちゃターゲットにされて、めちゃくちゃ揉まれて育っているので、なんだかんだ言っても世界最強のブラウザーにまで成長しているのではないでしょうか?

  • 緊張すると、できることまでできなくなってしまう・・・

    中3の女子です。 この間、リコーダーのテストがありました。 たくさん練習して、スラスラと吹けるようになっていたのですが、 みんなの前(といっても、みんなが注目していたわけではないですけど…) でやると、ぜんぜん上手に吹けませんでした。 前にも、似たようなことがあって、国語の朗読だったのですが、 緊張しちゃってぜんぜんだめでした。 こういうのは直らないんでしょうか? できれば病院へ行かないで、どうにかなりませんか? よろしくお願いします。

  • 秋田→広島への経路

    交通手段についてお聞きしたいのですが、 [秋田駅』から『広島駅』まで、どのような経路で行ったら一番安いのでしょうか? よろしくお願いします(^-^)

  • 無線LANについて

    私は現在ADSLで電話回線を直接接続して行っていますが、無線LANで、かつ電波を発信する機器とは別の部屋にPCを設置したいのですが、扉などがあるときに電波はどうなんでしょうか? 聞くところによるとLANカードによって強さが違うということを聞きましたが本当ですか?IEEE802.11gとか11bなど企画によって強さが違うとも聞きました。本当ですか?本当ならどちらが強いのでしょうか?また、ほかに方法があれば教えてください。 ずぶの素人ですのでお願いします。

  • 亡くなったおじいさんはどこにいるの?

    去年の10月に母方の祖父が亡くなりました。 懸命に母は介護をしていました。母自体、体の具合が悪いのにがんばっていました。(膠原病?のたぐいで免疫関係の病気、) 最近は母の具合が悪くてかわいそうで気持ちも暗いなってきています。もちろん私もできる限り協力していますのであなたがもっと協力してあげたら?等のご意見はいいです。すいません。。 私が知りたいのは・・ お盆が近いのでお母さんの体がよくなりますように。。 とおじいさんにお願いしたいのですが。。^^; なくなった人ってお墓にいついけばいるのでしょうか?いつもいるのでしょうか? お盆の13日に魂がじいちゃんちに帰るとして12日には お墓にいるのでしょうか?^^; とても幼稚な考えでありえないでしょ。。と思う方もいるかもしれませんがそう思われた方は結構ですのでどなたかこう思うよ!という方がいたら教えてください^^*  

  • 迷惑メールがDoCoMoのドメインから

    最近、何故か携帯に迷惑メールが入ってくるようになりました。 そのアドレスがDoCoMoのドメインから送られてくるんですが、何か仕組みがあるのでしょうか。 携帯から何百人、何千人には送らないだろうし、 恐らくはパソコンから一括して送っていると思います。 そこで質問なんですが、パソコンから携帯を通じて送るソフトがあるのでしょうか。 何となく気になったので質問しました。 宜しくお願い致します。

  • ACアダプターって何とかなりませんか?

    PCや最近の通信関係の製品って、ほとんどACアダプターを通じて電源をとりますよね。 ところがPC本体やプリンターなどの周辺機器のアダプターをまとめてつなぐと、コンセント部分にあのデッカクて、黒くて、実にうっとうしい物がズラリ ・・・ その横にモデムや LAN のアクセスポイントなどをつなぐと更に ・・・ おまけに電話機やファクスも同じように ・・・ ああ、コンセント付近が実にうっとうしい ・・・ こんな印象をお持ちの方って、おられませんか? 携帯電話の場合は本体があれだけ小さいわけですから仕方ないとしても、たとえばPC周辺機器や電話・ファクスなど、ある程度本体の大きさに余裕がある製品でしたら、本体の中にアダプターを内蔵してしまえば、コンセント付近がかなりスッキリすると思うのですが、なぜか見た事がありません。 以前から疑問に感じていたのですが、どうして内蔵した通信・ネット家電製品って無いのでしょうか? それともうひとつ、ACアダプターを5つも6つもくっ付けてズラリと並べていると、使用しなくてもかなり熱をもってくるのですが、絶対に大丈夫なんでしょうか?  夏、かなり暑くなる部屋にまとめて置いているので心配です。

  • おすすめのノートパソコンのメーカーを教えて下さい

    こんにちは。 ノートパソコンの購入を考えています。 現在持っている富士通のFMVのノートパソコンと、新しいパソコンを無線LANでつないで使いたいと思っています。 いろいろパンフレットを見て富士通FMV・東芝ダイナブックのどちらかにしようと思っていたのですが、最近の雑誌や価格ドットコム等の売り上げランキングではFMVはランクインしておらず、NECが評判がいいようなので、また迷い始めました。 実はデスクトップでNECを使ったとき、いろいろ調子が悪かったりしたのでNECは今回の候補に入れなかったのですが、最近のNECはいいのでしょうか? また、シャープも評判がいいようなのですが、こちらも前にノートパソコンで使用したとき、頻繁にフリーズしたりしたのでこの2つのメーカーは避けていただですが、最近は変わったのでしょうか? 仕事で使うので、テレビや録画機能は付いていなくてもよく、外へ持ち運びもしないのですが、おすすめのメーカーがあれば教えて頂けないでしょうか? USBプラグがパソコンの側面についていて、ワイヤレスLANが内蔵されているタイプを探しています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#12745
    • ノートPC
    • 回答数9
  • シャットダウンできません

    PCの電源が切れるのに時間がかかる(1分くらい)と思っていた急に終了できなくなりました。終了ボタンを押しても青い画面になったままで変化ありません。キーも受け付けない状態です。マウスポインタは動きます。比較的新しいPC(xpsp2)です。又、熱暴走?でシャットダウンできないということがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 子どものときの衝撃がいまだに・・・

    私はもう30代の有働主婦です。 でも、未だに6才のころの衝撃が頭に染みついています。 父親は、会社の不要な用紙を、子どものお絵描きように 自宅に持って帰ってきていました。 でも、一度にたくさん私がつかってしまうためか、父親自身のたんすの奥にしまいこんでいました。しかし、隠している場所を私がこっそり見ていたため、いつもそこから勝手に抜き出してお絵描きをしていました。 ある日、またこっそりと その用紙をたんすから引き出そうとしたとき、違うものが出てきました。 それは たぶん警察に捕まるであろう、大人がみてもびっくりするような猥褻な写真集でした。 男性が女性の性をおもちゃのように扱う写真集でした。 びっくりして、元に戻しましたが、そのときの「こんなものをみてしまった」という罪悪感の動悸はいまでも覚えています。大人になったら私もあんなことをしなくてはいけないのだろうか、という恐怖、落胆。 みてしまった事、いまだ、誰にも言った事がありません。 父親のことは避けるようになり、敵視し、家庭外でも、男の人とはしゃべれない、でも少しでも話せるようになると軽蔑する。そして「私はいけない事をしてしまった、気づかれてはいないだろうか」というオドオドした表情がずっと染みついたまま大人になってしまいました。父親が深夜に母親に、私のことを「なんであんな子が生まれて来たのかね」と言っていたのも聞いてしまいました。母親が反論すると思っていたら「なんでだろうね」で終わってしまい、そこからドンドン悪いことも平気でやるようになりました。(高校2年生くらいまで) 何か楽になる方法はあるのでしょうか? カウンセリングなどで、この罪悪感を消していくことはできるのでしょうか?心を落ち着ける深呼吸などはよくやっていますが、 この重い気持ちはいつも消えません。

  • pcの場面をプリントする??

    PC取り扱いの説明をするのに、開いたウインドウ等をそのままプリントアウトしたい時がありますが、方法が分かりません。 教えてもらえれば助かります。