kunikaneko2000 の回答履歴

全83件中41~60件表示
  • 24時間テレビについて

    社会福祉に役立っているような事を言っていますが、 利益優先の商業番組であることを隠してませんか? 募金を数億円集めて寄付していると言うが、番組制作に数十億円かけ、スポンサーもたくさんつけて、結局は芸能人や番組制作者にとっておいしい仕事となっていると思われますが、間違ってますでしょうか? マラソンに関しても、あれだけ沢山のサポートをつけ、公道を占有して、いったいなんの意味があるんでしょうか? テレビ番組だし、社会に貢献してるからってなにか勘違いしてませんかね?

  • 京都のビアガーデン

    京都市内で、ビアガーデンの割には、わりかしおいしい料理が食べれるところを探しています。 なにぶん、いままで一度もビアガーデンに行ったことがないので、どこに行ったらよいか分かりません。 食べ放題の見放題のところで、どこかありませんでしょうか?

  • フェスティバルゲート

    週末に大阪に行くのですが フェスティバルゲートは現在運営されてないのでしょうか?

  • NHK受信料(ひとり暮らしから実家へ戻る)

    ○ひとり暮らしで、受信料契約をしています。しかし、不要な口座と勘違いして、引き落としに使用していた口座を廃止しました。これは、契約を解除したことにはなっていますか?未払いの請求書が来るのでそういうことにはなっていないかもしれませんが。 ○ほとんど実家に帰っていても受信料を支払わなければなりませんか? ○現住所はひとり暮らしのところにあるのですが、ほぼ、実家で生活しているので、住所変更をして、親と同居しているようにすれば、支払わなくてすみますか?詐欺になりますか?

  • 栗東/亀山 の所要時間

    大阪(吹田)から、松阪まで車で行こうと思います。 検索では 栗東--関(亀山)まで、一般道になっています。平日の午前ですが、どれくらいの時間を 見ておけば良いでしょうか。地元、行かれた方、よろしくどうぞ。 高速全部(名古屋回り)だと 全工程 4時間超えるくらいになってしまいます。 奈良回りは ないと思うのですが。

  • 郵政民営化

    政治に少し興味を持ち出した初心者なのですが、もし郵政民営化が可決されていたら衆議院解散は無かったのでしょうか!?

  • 創価学会はなぜ

    創価学会はなぜ嫌いな人が多いのでしょうか? ただの仏教と聞きましたが、それなら問題ないと思うのですが。勧誘の仕方が悪いのでしょうか? 知識がないので、わかりやすくおねがいします。

  • コーギー(4ヶ月)の片耳がワクチン接種後から垂れました

    4ヶ月になるコーギー(♂)を飼っています。 2回目のワクチン(8種混合)接種後から、左耳だけ垂れ るようになりました。気付いたのは翌日からなのです が、1週間この状態が続いてます。 我が家に来る前/来てからは、3.5ヶ月ということも あり、両耳とも常にピンと立ってました。 たまに垂れた耳も立てることがあるので、動かないと いう訳でもなさそうです。また、行動・排泄等のその 他には、異常は見られません。耳の汚れ具合・掻き具 合も同程度です。 もうしばらく様子(もう1週間)を見た後、改善されな ければ、動物病院には行きます。 その前に、自分なりに調べておきたいと思い、質問さ せて頂きました。ワクチン接種と相関はあるかないか は全くわかりせん(ワクチン接種前に耳掃除をしまし た)。このような経験(一時的に垂れたことことがある) があった方やアドバイスがあればよろしくお願い致し ます。

    • ベストアンサー
    • ohtake
    • 回答数4
  • ボブディランの”イッツオールオーバーナウベイビーブルー”という曲で

    IT'S ALL OVER NOW, BABY BLUE の"BABY BLUE "とはどういう意味ですか。よろしくお願いします。

  • 創価学会信者の主人

    私の主人は親が学会員だったので主人も子供のときから入信しているのですが、活動として現在勧誘とか選挙活動とか全くしていなくお経を一日一度あげている(最近さぼりがち)だけです。私は創価学会について色々友達に勧誘されたり知らずに会合に連れていかれたりの良い印象はなかったので結婚前に絶対無理に入信させないでね、という約束をして結婚しました。それで私がずっと不思議に思っているのですが、主人はお経をあげているくらいだから信教心があるのですが聖教新聞はとっていません。よく友達に私も新聞をとってほしいとか頼まれたことがあるのに主人が聖教新聞を読んでないことが少し不思議です。結婚前もとっていないと言ってたのですが、聖教新聞を会員は強制にとらないといけないという決まりではないのですか?私に遠慮してるのでしょうか?本人に聞けば良いのかもしれないのですが、創価学会についてはあまり立ち入って聞かないようにしているので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 京都で……

    北野天満宮から京阪の四条駅辺りまで行くのは交通手段は何が良いでしょうか?

  • 航路についての質問

    フェリーの料金を安くする裏技はありませんか?東京から四国、ないし九州へ行きたいと考えております。

  • 衛星放送(CS)からビデオ録画の方法

    CS放送は見れるのですが、ビデオ録画のやり方がわかりません 知っている方、教えてください。お願いします

  • 超、ご無沙汰してしまっている方への連絡・・・

    学生時代に住んでいた土地に、大変お世話になった方がいます。バイト先のオーナーなのですが、本当にご迷惑をかけてばかりでした。 それなのに、大学を卒業し、就職後、転勤が多く忙しくて私は何の連絡もせず4年もの月日が経ってしまっています。。。 近頃、お元気にしていらっしゃっるのかどうか、すごく気になり、連絡したいのですが・・・ 私のことを覚えていて下さっているかどうか・・・ また、そして何より、あれだけお世話になっておいて、今まで何の連絡もしなかった私が、今ごろになって急にご自宅に電話するのは失礼かと思い・・・ 手紙にしようとおもいました。 しかし!!! いつもオーナーと呼んでいたので、下の名前が思い出せないのです・・・(名字はわかります) 本当に、恩知らずな私。自分でもあきれました。 インターネットの電話番号から住所や名前を検索するところで名前を探したのですが、オーナーは女性の方なので、世帯主(ご主人)の名前で電話帳に登録されています。 ご自宅あてに@@@@@(←店の名前)オーナー様 と送ろうかと思ったのですが、店は私がバイトをやめた後に閉店したそうなのでそれも失礼かと。。。。当時のバイト仲間とも今は音信不通なのでオーナーの下の名前がどうしてもわからないのです。。。 こういう場合、皆さんならどのように連絡しますか?

  • ならし運転について・・

    新車をかったのですが最初はならしが必要ですよね? で どのていどの加速で何キロくらいならせばいいのか 教えてください んなもんディーラーに聞け!とか思われるでしょうが他の人の回答も聞きたいです 前にZの中古を買った時に「2ヶ月眠っていたので少しならしてください」と言われたのですがどの程度かは言われなかったのですが・・ で、友人に乗せたらいきなりエンジンぶん回されて故障したことがありました いきなり乗せてしまった私も悪いけど・・ こんどは新車なので大事に乗りたいので・・ 納車まであと2日なのでできれば2日以内に回答いただければと・・・

  • 高野連の原爆の黙とう阻止について

    最近の教育現場から「反戦」「平和」学習は消えて無くなったのでしょうか? 今日(8月6日)の甲子園での第87回全国高校野球選手権大会で広島県代表の高陽東高校が「48チームの選手たちに黙とうを」と提案しようとしたところ 日本高校野球連盟の関係者に止められ、同校ナインだけで黙とうした。と言う記事を目にして益々疑問に思い始めました。この際高野連側の見解では「原爆は広島だけのこと。この場でみんなを巻き込むのは良くない」と制したらしいのです! 皆さんはこの問題をどの様にお考えでしょうか?やはり広島と長崎だけの問題と考えるのが今の教育なんでしょうか?ご意見をよろしくお願いします。

  • 北海道旅行の行程を検討しています。

    8月下旬に夫婦2人、北海道3泊4日の旅行を計画しています。 予定を立てたのが遅かったせいもあり、 下記航空券しかとれなかったのですが、 この日程で、行きたい場所を回りきれるかが不安です。 北海道に詳しい皆さんにご相談なのですが、 おすすめコースあればAdvice頂けませんでしょうか? (航空券)  行き:8/21 新千歳(09:35)着  帰り:8/24 根室中標津(14:05)発 (観たい場所) 富良野/美瑛    ファーム富田、美瑛の丘をのんびり散策したい 知床方面    知床五胡周辺をゆっくり観光 摩周湖   できれば、裏摩周湖方面から見て、亀の子池に寄りたい    なお、宿泊地は、まだ決めてらず、 移動はレンタカーでを考えていますが、 他の安い交通手段等あれば、併せて教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • アルバイトがしたいけど・・

    今年の3月に商業の短大を卒業して、20になりましたが、アルバイトをやったことがありません。 パソコンの使い方を知ろうと、コンピュータコースを 選んでしまい、初めての単位制や、わけのわからない コンピュータ用語を聞いたりして苦労しました。 同じコースの人も少なく、友達ができませんでした。 小学校、中学校、高校では、いじめがひどかったものの、登校拒否はしませんでした。 しかし、人嫌いになってしまい、バイトができる歳になってもなかなか怖くて、できませんでした。 卒業するまでの間、単位をとるのに必死で、やはりアルバイトをしませんでした。 仕事も探す気には、慣れませんでした。 何もしないのが、不安で、 先月、1回だけ、郵便局の長期アルバイトを申し込んだのですが、落ちました。 理由は、積極性が無かったからだったみたいです。 それから、仕事を探す気にもなれず、4ヶ月過ぎました。毎日ちょっとした雑用をする、本を読む、ニュースをたまにチェックするといった、仕事につながるようなことをしていません。 大学で学んだパソコンの知識もいまいち自信がありません。アルバイトの探し方もいまいちわかっていません。 こんな人に、できるアルバイトはあるでしょうか。

  • 大阪 京都 奈良のお勧めエリア

    海外から友人が一週間ほどの日程で遊びにくるのですが時間的には決してとても長いとはいえませんが滞在中は大阪や京都などを中心に時間があれば東京にも行きたいと思っています 友人は買い物や人の多く集まるエリア、その雰囲気などが好きなようんですがその他にも食べ歩きや日本での食事にも興味があります、同じアジア人なので日本食のほとんどはかなり好きなようです、その他数点は遺跡や伝統的な場所などにも連れて行きたいと思うのですが、大阪、京都、奈良でどこかよい場所ご存知の方は是非教えていただけたらと思っています、いろいろ交通の便や時間なども考えてなるべく効率的に動こうと思っているのですがなかなかよいアイデアが思い浮かばないのでアドバイスをかしていただけたらと思っています 宜しくお願いします。

  • 大阪 京都 奈良のお勧めエリア

    海外から友人が一週間ほどの日程で遊びにくるのですが時間的には決してとても長いとはいえませんが滞在中は大阪や京都などを中心に時間があれば東京にも行きたいと思っています 友人は買い物や人の多く集まるエリア、その雰囲気などが好きなようんですがその他にも食べ歩きや日本での食事にも興味があります、同じアジア人なので日本食のほとんどはかなり好きなようです、その他数点は遺跡や伝統的な場所などにも連れて行きたいと思うのですが、大阪、京都、奈良でどこかよい場所ご存知の方は是非教えていただけたらと思っています、いろいろ交通の便や時間なども考えてなるべく効率的に動こうと思っているのですがなかなかよいアイデアが思い浮かばないのでアドバイスをかしていただけたらと思っています 宜しくお願いします。