love2_sugar の回答履歴

全3323件中61~80件表示
  • メールの(笑)

    こんにちは。 僕は、メールの文末に(笑)と入れる人に違和感を感じます。 落ち着きない"笑"の動く絵文字の方がまだソフトな感じで好きです。 (笑)は本当に楽しい気持ちを伝えたい場合もあれば、人を見下すような意味の 場合もあれば、意味さえ分からないときもあります。 折角、嬉しい気持ち「子供が生まれました・・・」などの文中に(笑)が入ると、 (笑)に違和感がある僕からすると、"この人、地に足がついてない"と穿った とらえ方をしてしまいます。 なぜ違和感があるかというと、感覚的に不自然な感じがする・・・と思った矢先に 見下すような意味で使われたことがありました。(トラウマにはなってません) タイミングが悪かったかもしれないですが、そのメール以降は見下すような(笑) は誰からも来ません。 見下すような意味で送られた経験が無かったとしても、なんとなく「他の表現法で・・」 と思っていたと思います。 かと言って、(笑)はNG!というようなことでもないですし・・・ メールをくれるのは嬉しいですし相手にもよりますが、女性は(笑)を多発しますね~ 知り合いからの文章を見れば"(笑)を入れなくても分かるって"と思ってしまいます。 僕は絵文字が好きなので、いろんな絵文字をつけてくれる方が嬉しいです。 逆に(怒) (嫌) などの場合は、絵文字より伝わりやすいような気がします。 どーでもいいこととは思いますが、同感の方っていますか? また、皆さんが苦手な書かれ方や装飾などはありますか? 無駄に長い文章は、僕も同感です。 この質問文が長く感じられる方はすみません。

  • ストレスの解消法

    中三女です。 最近、受験、対人などからのストレスがたまっていて凄く疲れています。 「ストレスチェック」や「疲れてる度チェック」などでも何回診断してもいつも最高段階に悪い結果が出ます。 良い             悪い   ←ーーーーーーーー→               ↑             いつもこの辺です。 みなさんはストレスが溜まっているときどういう風に気分転換したりしていますか?? 良い方法を教えてください。

  • このサイト(教えてGoo)が重くなったけど

    この質問を前回したとき賛同してくれた人は少なかったです。 しかし賛同してくれた人に起こっている問題は私のと同じでした。 最初の質問を開けるのに時間がかかるけど一旦開けてしまうとすいすいできるという状態です。しかし時間が経過するとまた元に戻る。この繰り返しです。 ということは、ある種のパソコンにだけ限定的に重くなるのであって一般的には重くないのでしょうか? 事務局に問い合わせたら「すみません。努力します」で終ってしまいました。私のパソコンを専門家に遠隔操作でチェックしてもらったところ問題はないということでした。

  • 単身生活での質問です(UBに関して)

    単身赴任する事になりそこで質問です。バストレイのユニットバスとバストイレ別の部屋。良し悪しがあると思います。ユニットバスとバストイレ別の部屋のメリット・デメリットを教えて下さい。初の一人暮らしで、今まで別の処しか生活がした事が無い者ですから。特にUBはどうなのでしょうか?トイレとの隙間で洗いはするのでしょうか?ホテルでの使用はお湯溜めはしたことが無い?ので、殆どシャワーで済ましていたので。生活となるとシャワーだけでは?基本的に毎日湯舟に浸かるのが当たり前の習慣になっている者です。UBの広さなどにも関係するのでしょうか?更に便器の蓋を閉めてそこに腰掛けたりするのでしょうか?本当に普段聞くような質問では有りませんが・・・お願いします。

  • 名探偵コナンの漫画本

    (1)黒の組織関連の話を全部そろえたい(2)蘭に新一だと疑われる話を全部そろえたいです。特に黒の組織関連の話はアニメで見逃しすぎて内容が解らないので。また漫画本の情報をまとめたサイト等在れば教えて欲しいです。

  • コーンフロスティ

    これから朝ごはんはコーンフロスティにしよと思ってるんですけど、牛乳いれたら太りますか? 牛乳て太るって言われてるじゃないですか、だで気になってしまって(*_*)

  • 障害者手帳

    障害者手帳で何処のテーマパークが割引きされますか?

  • 同人活動で困ったちゃんへの対処。至急

    同人活動をしています。通販を某所に載せてた所、 ペーパー配布しますと手紙を1人の方からいただいたのですが (私はこの時ペーパー配布募集はかけていませんでした) 字が読めないくらい汚いのです。 もうなにが書いてあるのかわからない部分があって しかも、礼儀もなってない始末なんです。 それじゃこれで。とか書いてあったり 失礼すぎるんです。 しかも宛名シールもなしでした。 この人にペーパー配布をお願いするのは心配と判断し、 現在募集してなかった事を書いて事務的にお断りの手紙をしたのですが 後日また手紙が来て、 今度は一枚ペーパーを送って下さいと 言われました。 しかしまた字が読めないような汚いのです。宛名の住所も汚い。 私は正直こういった方にペーパーを送っても まともにお金のやりとりですから出来ないのではないかと 思うので正直断りたいのですが、 このような場合どう対処したらいいでしょうか? 正直これでは、いたずら?と思ってしまいました。。 今まであまりこういった方はいなかったので わからないので、経験ある方のお話お聞きできたら 助かります。

  • セゾンの検索するだけのアクションポイント

    セゾンの検索するだけのアクションポイントは、昔は検索キーワードが表示されていて、 そこをクリックするだけでその文字が検索されていたのですが、 今はその表示はなくなったのですか? しかし「注目のキーワード」と言う表示のみ残っているようです。 私だけ、実際の注目のキーワードが表示されてないのでしょうか?

  • TOKIOのメンバーで誰が好きですか?

    TOKIOのメンバーで誰が好きですか? 好きまでいかなくても、少しでも好感を持てる人でも結構です。 できれば理由もお聞かせください。

  • 同人活動で困ったちゃんへの対処。至急

    同人活動をしています。通販を某所に載せてた所、 ペーパー配布しますと手紙を1人の方からいただいたのですが (私はこの時ペーパー配布募集はかけていませんでした) 字が読めないくらい汚いのです。 もうなにが書いてあるのかわからない部分があって しかも、礼儀もなってない始末なんです。 それじゃこれで。とか書いてあったり 失礼すぎるんです。 しかも宛名シールもなしでした。 この人にペーパー配布をお願いするのは心配と判断し、 現在募集してなかった事を書いて事務的にお断りの手紙をしたのですが 後日また手紙が来て、 今度は一枚ペーパーを送って下さいと 言われました。 しかしまた字が読めないような汚いのです。宛名の住所も汚い。 私は正直こういった方にペーパーを送っても まともにお金のやりとりですから出来ないのではないかと 思うので正直断りたいのですが、 このような場合どう対処したらいいでしょうか? 正直これでは、いたずら?と思ってしまいました。。 今まであまりこういった方はいなかったので わからないので、経験ある方のお話お聞きできたら 助かります。

  • 郵便局の年賀状区分のアルバイトの作業について

    できれば区分のバイトをしたことがある方や、実際の郵便局員の方に教えて頂きたいです。 あと、作業名が全国共通なのかは知りませんので、どの作業の事か解らないと思われたらお聞きください。 年末に郵便局で区分のバイトをしておりました。今度で2度目です。 元々手紙も好きで、郵便の仕事に興味もあったことから前回はとても楽しく仕事ができ、今回もぜひと応募して採用され仕事に就いたのですが…。 バイト3日目くらいから原単位作成や輪ゴム外しの作業に回されました。 なぜでしょうか。手区分作業から外されたのは、それにおいて私が使えないと見做されたから? でもノルマもちゃんと守っていたし、郵便番号を見間違う・区分する場所を間違うなどのミスはしていないはずです(全然してないと言い切れはしませんが、それは皆同じではないかと)。 何より、原単位作成や輪ゴム外しの作業には力仕事がつきまとい、葉書がぎっしりつまったケース(20kgほどあるそうです)を何度も上げ下ろししたりするのが非常に辛く、腰を少々いためてしまいました。 でも短期の仕事ですし、あてがわれた仕事を拒否するのもなあ…と思って我慢してやりました。 (一時的に別の作業の応援を依頼され居た人が「それはやりたくないって前に言ったのに!」と食って掛かるように拒否してるのは見かけましたが) 深夜勤だったので7時間。残業もあったので計8時間。休憩・休息はあれど、長時間の力仕事は苦痛でした。 そもそもなぜ力が要る作業を女である私に回してくるかなあ、力仕事なら男性にお任せしたいなあ…と思うのです。 手区分作業がしたかった私には、特に輪ゴム外しの作業はただただつまらなく、肉体的にも精神的にも負担があり辛かったです。 肉体的負担は上記の通りですが、精神的には相当凹みました。「私って使えないんだろうか?」と…。 ざっくばらんに言ってしまえば、「手区分がしたくて希望した仕事、それ以外の作業は気に入らない」というのが本音です。 でもそれだけを根拠に輪ゴム外しの作業を回避したいのではなく、心身に異常をきたしてることもあり回避したいのです。(精神的ストレスに関しては私のメンタルの問題でしょうから、ここは自分で解決するしかないでしょうが) だって私よりも断然力持ちそうな男性が他にいるのに、そういう人は手区分作業。でも私は力仕事。 やりがいは確かにあるけど、不快感は否めません。 出来れば避けたい作業は、言えば配慮してもらえるのでしょうか。 最初は次回も応募しようと考えていましたが、もし手区分作業が出来ない・力仕事をしなくてはいけないのなら、次回はもう応募すまいと考えているのです。 こういった事にお詳しい方がおられましたら、ご意見をお聞かせください。

  • A5サイズのコミック

    A5サイズのコミックを入れる本棚を探しています http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/simple_woodrack999/ 上のような奥行きのある2列収納の物(後ろにある物が見えない&取りづらい)は対象外です どうかお願いします

  • ボディソープを探しています。

    知人がサンプルとして貰ったボディソープが気に入って購入しようとしたが、近隣の店には置いてないので、ネットで探して貰えないかと依頼を受けました。     物は「熊野油脂 お茶ボディソープ」です。 ネットで検索したところ、業務用の18Lやサンプルの125ml及び他の石鹸等とセットになったものしか見当たらず、一般家庭用(300~700ml)のものが見つかりません。 熊野油脂から家庭用には売り出されていないのでしょうか? 温泉等では置いてあるとの情報、前はLOFTで売っていたが今は置いていないとの情報は見られました。 この商品単品のものがあればいいのですが、どなたかご存じないでしょうか? 神戸当たりの小売店があれば最適です。

  • 固定電話のお勧め

    留守番電話機能が付いていて格安な機種はありませんか? ナンバーディスプレイは無くても大丈夫です。

  • クッキー

    ホットケーキミックス・牛乳・ココアなどを使ってできるクッキーの作り方ありますか?

  • 雷句誠先生へのファンレター宛先

    別冊マガジンで「どうぶつの国」を連載中の漫画家の雷句誠先生へファンレターを書きたいと思っています。 ネットで宛先を調べてみたのですが、中々見つかりません… 年賀状なので焦っています(´・ω・`) どなたか知ってる方いたら、教えて下さい(;>_<;)

  • 銭湯に行きたいのですが、

    銭湯に行きたいのですが、何を持参すればいいですか?石鹸とタオルでいいですか? 桶はせんとうにありますよね・・・・

  • 映画Walking with Dinosaurs

    お世話になっています 映画「Walking with Dinosaurs」を子ども(5歳、3歳)と見に行きたいのですが、 吹き替えは3Dしかないようです。 子どもは3D映画は避けたほうがよいかと迷っています。子供でもみられる(刺激の少ない?)3D映画もあると聞きますが、こちらはどうかと思い、何か教えてくださる方いらしたらアドバイスください。 2Dは字幕なので内容が分からないとかわいそうだし… (なぜ字幕を3Dにして2Dを吹き替えにしないのかな?そもそも子供向け映画なのでしょうか?ちがいますよね…><)

  • はがき印刷で郵便番号が枠に入らない

    はがき印刷の件