kudo_yu の回答履歴

全206件中101~120件表示
  • Windows - ディスクがありません

     タイトルの表題で警告ウインドウが表示されました。その内容は「ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブE:に挿入してください。」そして、この操作のため、「キャンセル」「再実行」「続行」の三つのボタンが表示されています。 上記警告メッセージが出るようになったのは、昨日{13日)そして今日(14日)なんですが、パソコンが立ち上がるまで十四五分も掛かる重さなので、つなぎぱなっしにしています。ただ、電源設定でモニターを10分後、システムスタンバイを10分後にOFFと設定しています。この状態でこれまでのところ、朝一番にモニターを開いても上記の警告メッセージは出なかったのですが、昨日、今日と朝になってモニターを開けるとそのメッセージが出ています。どうすればいいのか、わかりませんのでご教示をお願いします。

  • aviutの使い方について教えてください。

    DivXなどを使い出力すると必ず固まるかダメージを受けてしまうのですがどうすれば回避できるのですか? 教えてください。

  • AviUtiで作成したものが開けません・・・

    AviUtiで、WAVファイルとAVIファイルを融合させて、編集プロジェクトの保存、をしたのですが、作成されたファイルが、開けません。 どうすれば開けるでしょうか? 助けてください><

  • DivXの設定について

    aviutlを使い、DivXでの圧縮をしようとしております。元ファイルは解像度1440X1080のハイビジョン映像です。出力の設定のビデオタブで出力解像度を設定するのですが、1280X720までの数値しか入りません。これは仕様でしょうか?元ファイルが1440X1080もあるのでせめて1440X810くらいにしたいのですが、無理なんでしょうか?アドバイスをお願いします。ちなみにXviDですと1440X810で出力できるのですが、とても時間がかかります(実時間の約7倍)

  • クロノ・トリガーのパスワードを教えて下さい。

     随分前のゲームですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 中世の砂漠を蘇させる為にロボが残り400年かけて森を復活させようとします。 その後クロノ達は、現世に戻りフィオナ神殿行き、安置されてるロボを迎えに行きます。  その後森の中で仲間と一夜を過ごす場面がありますが、  それが終わるとルッカだけが動けて、過去に行く事が出来ます。 そこで過去を変える事が出来るのが、ルッカの母『ララ』の事故を防ぐ事だと思うのですが、パスワードの入力方法が分かりません。 パスワードは『ララ』だと分かっています。(違いますか?) 現在はプレイステーション完全移植版です。 最近、ふと この事を思い出し、懐かしさとすっきりしたい思いでゲーム中です。 どうかどうか!宜しくお願い致します~~!(><)

  • DivXの設定について

    aviutlを使い、DivXでの圧縮をしようとしております。元ファイルは解像度1440X1080のハイビジョン映像です。出力の設定のビデオタブで出力解像度を設定するのですが、1280X720までの数値しか入りません。これは仕様でしょうか?元ファイルが1440X1080もあるのでせめて1440X810くらいにしたいのですが、無理なんでしょうか?アドバイスをお願いします。ちなみにXviDですと1440X810で出力できるのですが、とても時間がかかります(実時間の約7倍)

  • AviUtiで作成したものが開けません・・・

    AviUtiで、WAVファイルとAVIファイルを融合させて、編集プロジェクトの保存、をしたのですが、作成されたファイルが、開けません。 どうすれば開けるでしょうか? 助けてください><

  • aviutの使い方について教えてください。

    DivXなどを使い出力すると必ず固まるかダメージを受けてしまうのですがどうすれば回避できるのですか? 教えてください。

  • 分譲地になるのか知りたい

    ちょっといい感じの場所で整地しているのを見ました。 ここが分譲されたら欲しいなぁと漠然と思ったのですが、宅地として売りに出されるかどうかを調べる方法ってありますか?

  • ノートパソコン購入知識

    ノートパソコンの購入を考えているのですがアドバイスをお願いします。 ネットで自分好みにカスタマイズして購入(出来るだけ安く)するのと ポイント還元のある電気店で買うのってどっちが安くてお得ですか? 値段にどれぐらい差がつくのかも知りたいです>< メーカはVAIOを考えています。

  • 『リモートアシスタンス』機能を用いてPCを遠距離から教えることって可能ですか?

    私は、知人に対して『リモートアシスタンス』機能を用いてPCを教えようと計画しています。特にワード・エクセルを重点に教えたいと思っています。ちなみに知人はあまりPCには詳しくなく知人ひとりで『リモートアシスタンス』機能が使えるかどうかちょっと心配です。また、知人のインターネット環境を調べると未だにISDN回線。ちなみに私のところは光ファイバー回線。ISDNと光ファイバー回線とでは画像が乱れたりすること(知人のISDN側)などってないのでしょうか?まだまだ心配はつきません・・・みなさん、よろしくおねがいします。

  • 『リモートアシスタンス』機能を用いてPCを遠距離から教えることって可能ですか?

    私は、知人に対して『リモートアシスタンス』機能を用いてPCを教えようと計画しています。特にワード・エクセルを重点に教えたいと思っています。ちなみに知人はあまりPCには詳しくなく知人ひとりで『リモートアシスタンス』機能が使えるかどうかちょっと心配です。また、知人のインターネット環境を調べると未だにISDN回線。ちなみに私のところは光ファイバー回線。ISDNと光ファイバー回線とでは画像が乱れたりすること(知人のISDN側)などってないのでしょうか?まだまだ心配はつきません・・・みなさん、よろしくおねがいします。

  • Exact Audio Copy(EAC)でのWAVファイル分割

    Exact Audio Copy(EAC)でのCUEシート付きのWAVファイル分割する際に、 「CUEシートに基づきWAVファイルを分割」の次に、 「ギャップの含める」 「訂正済みギャップの含める」 「ギャップ無し」 「個々のインデックス」 とありますが、どれを選択すればいいのですか?

  • 大学に通いながら、高卒区分の公務員試験は可?

    現在大学2年の学生で、将来警察官になることを目指して、公務員対策の勉強をしていたのですが、もし、現役合格できなくても、予備校などで学び、警察官一筋で目指していこうかと思っていたのですが、父が亡くなる。祖母の痴呆などで、家計上就職浪人するわけにも行かなくなってしまい、就職活動の際には一般企業よ公務員の併願で進めてくことになってしまうことになってしまいました。 そこで私は、高校卒業程度の警察官Bを大学在学中に受けて、すこしでも警察官になるチャンスを増やしたいと考えてるのですが、大学在学中に高校卒業程度の公務員試験を受けることができるのでしょうか?もし合格したら学校は辞めようかと考えています。親とも相談し、話はついています。 また受けられるとして、大学在学中ということで、心証的に悪くなってしまったり、減点対象になってしまったりするのでしょうか?

  • URLをクリックしても、何の反応も無い!

    スカイプで、チャットをしている時に、 相手がオススメのサイトなどのURLを チャットに貼り付けて教えてくれるのですが、 そのURLにマウスをもっていき、 ダブルクリックしても、なんの反応もありません。 コピーペーストも出来ない状態なので、 毎回、いちいちURLを入力してからじゃないと、 そのサイトに行けないという状態です。 以前は、こんなこと無かったのですが…。 解決法を教えてください

    • 締切済み
    • noname#23486
    • Windows XP
    • 回答数2
  • IEから表示→ソースでメモ帳が出ますが,MIFES は?

    IEから表示→ソースを選択すると メモ帳が立ち上がりますが メモ帳の変わりにMifesを立ち上げることできませんか MIFESはインストール済みです WindowXP、IEはバージョン6です

  • aviのコーデックによる画質の違いについて

    先日コーデックの類を消してしまったようで 高画質aviの映像が、一気に画質低下してしまいました。 コーデックが合っていないせいによる画質低下だと思います。 覚えている限り、DivX,Xvid等、有名どころは入れたのですが やっぱり元に戻らないので、消したのと違うようです。 消したであろうコーデックについて... たしかスタートメニューに(default)というフォルダに 薄いピンク色のアイコンがでてたような気がします。 歯車のようなマーク?! ほんと曖昧な記憶なのですが、このようなコーデックご存知でしょうか? また、aviをいい画質で見られるコーデックがございましたら お教えいただければ幸いです。 なんともいえない漠然とした質問ですみません。 DVDレベルの画質が、ここまで乱れてしまうと ほんとうに残念でなりません。 よろしくお願いいたします。

  • ガンダムSEED TBSに親が苦情を??

    最近いまさらながらにSEEDには待ってしまいました。 で、SEEDの内容で親御さん方がTBSに苦情の電話をしたという出来事があったそうなのですが あのアニメのどこに苦情を言いたくなるような場面があったのでしょうか? 何話のどんな内容だったって覚えてる人はいませんか?

  • Windows XP になってから、マイドキュメントの中に「My albums 」や「My eBooks」というフォルダが勝手にできるのは?

    Windows XP になってから、マイドキュメントの中に「My Albums」や「My eBooks」というフォルダが勝手にできるのはなぜでしょうか? 削除しても削除しても、知らない間にできています。 中身は空です。 二度と出てこないようにはできるのでしょうか? よろしくご指導お願いいたします。

  • マイドキュメントがいきなり開かなくなりました・・・助けて下さい・・

    こんばんは、いきなり本日マイドキュメントのフォルダのみ 開けなくなり、マイクロソフトからエラーが表示され強制終了(フォルダ閉じ)がされてしまうようになりました。 原因がわからないので困っております。 アドバイス頂ければと思いますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#26828
    • Windows XP
    • 回答数3