ulmo の回答履歴

全783件中701~720件表示
  • ランダー アソシエイツ??

    こんにちは、 ランダー アソシエイツ??というデザイン関係の会社ってご存知の方いますか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • GDIEXEのエラーが頻繁に!

    エクセルファイルを開く時又、ネットのショートカットをクリックした時に、GDIEXEのエラーと言う警告がでて、その作業が強制終了してしまいます。 原因と対策の解かる方教えて下さい。

  • たまにみかける凹凸のある印刷物

    印刷物の上に、少し光っていて触ると少し凹凸がある印刷方法はなんて言うかわかりますか? 学生なのですが、 作品に使うため業者に頼もうかと思っています。 費用は覚悟の上です。 ・・・が、できるだけ安く済ませたい、というのもあり、その印刷が安めにできる印刷屋さんも探しています。併せてよろしくおねがいします!

  • 左側にメニュー欄を作って、右側ページはメニューをクリックする度にページを変えたい

    タイトルがかわりにくかったらすみません。 フレームを使わずに、1つのページで 左側に長細いメニュー欄を作りたいと思っています。 そして、右側のページは、左のメニューをクリックすると、ページが切り替わるようにしたいのです。 色々検索して、フレームを使って上のようなページの切り替えはできたのですが、フレームを使わずに1つのページで切り替える方法が、どうしてもわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 失礼します。

  • DTPデザイナーを目指す。

    こんにちは。 将来、DTPデザイナーの仕事をしたいと思っています。 が、経験も知識もゼロに等しいので、まず必要最低限何をしたら良いか教えて下さい。 自分では、イラストレーターとフォトショップは、スクールに通って勉強しておこうと思うのですが、それも、基礎、応用…と、どの程度まで覚えておいた方が良いのか。他には何が必要ですか。 だいたいデザインの仕事をする前にはオペレーターの仕事を経るのが普通ですか?

  • 面接時の服装で

    今度、正社員(中途)の募集で、 面接を受けます。 職種はwebデザイン系です。 面接時の服装をどうすればいいか分からなくて、 困っています。 求人情報の案内を見た限り、社員の方は皆、 私服のようです。 この場合、スーツじゃなくてもいいのでしょうか? スーツのスカート+ツインニットのような感じの ちょっとかためな感じなら問題ないですか? すみません。こういうことよく分からなくて・・。 教えていただけると嬉しいです。

  • フリーランスの「勤め先」など

    学生の頃にある編プロからライターの仕事をもらい、 卒業後も、そのまま続けています。 確定申告は雑所得で申告し、経費など差し引くと 還付金が出る程度の収入です(今年はもう出ないかも)。 さて、そんな私がクレジットカードが必要になり、悩んでいます。 「勤め先」をどうするか、です。 フリーランスのライターやデザイナーの方は、どうしているのでしょうか。 勤め先を自分の名前、自宅にする…とか? 個人事業主の届け…みたいなものはしていないのですが、 それをすると何かメリットがあるのでしょうか? 名称のようなものを登録できるのですか? まだ将来がはっきり見えず、仕事はその編プロ1社からのみです。 (基本的に自宅作業なのですが、週3~7日は会社に行って  機材を借りて作業をしています。) 仕事の内容はライティングの他、DTP作業を行ったりイラストを描いたりもしています。 続けられなくなったら就職をすることも考えましたが…。 その会社に深くお付き合いのある担当の方がいて、 実質その方から仕事をもらっています。 その方が別の会社に移ったら私も一緒に移ることになりますので フリーランス状態は続きそうです。 (とはいえフリーランスを名乗れるほどの実績はないので、  来年からは←今年はある事情でいっぱいいっぱいになるので  全く違うところから仕事をもらえるよう努力します…) ・今の状況で、「勤め先」はどのように書けば良いでしょうか? ・個人事業主の届出などはする必要がありますか? アドバイスいただけると幸いです。

  • デザイナーを目指す上での画像補正経験

    現在、デザイナーアシスタント(身分としてはアルバイト)として、 飲食関連業種の印刷、撮影、デザインを請け負う小さな事務所で半月程勤めている者です。 三人体制でデザイナーが一人、カメラとその他業務をほぼ社長がこなしている会社で、私の主要な実務は画像補正です。 学生の頃デザイン会社兼の事務所で事務編集バイトもしましたが、美大新卒(デザイン科ではありません)なので、何も分からない分、この半年で学んだことは大変多いと思っていますが、デザイナーになるために、画像補正がプロ並にできる必要性はあるのでしょうか。 どんなスキルでも身に付けておくには越した事はないとは思うのですが、自社で撮った画像を私が補正して自社で印刷も少なくないので、このままの担当体制維持だと今の会社で将来社員になれる可能性も、デザイナー業務を担当できる可能性も無きにしも非ずといった感じです。 ただ、画像補正のスキルだけをとにかく分担制なので要求されます。 しかし半年程経つのに確実には色が見れるようになりません。(当たり前かもしれませんが) 社長にはデザイナーになる上で画像補正技術が必要のように言われますが、印刷所のプロやカメラマンを目指しているわけではありません。 もちろん、普通のアシスタント業務の切り抜きや校正、断裁、データ処理もしていますし、勉強になるのですが、デザイナー補助の括りにしては、要求される補正技術が高い気がしています。 クォーク等を使ったオペレーター的な作業や、補正がアシスタント業務に無い仕事もあると思うのですが、将来的にこのままこの会社にいていいか考えてしまいます。 御助言お願い致します。

  • システム系WEBアプリのデザイン

    WEBクリエイターやDesigningにのってるようなWebデザインは業界により多少センスはことなりますが斬新なデザインであったりグラフィックのみせどころである場合が多いような気がします。 私はシステム系のWEBアプリのデザイナーで主に、アプリは通常のサイトとは少し違った画面構成を求められているような気がするのですが、作成するうえで参考になるようなことを教えてください。 (表やグラフ計算といったことがメインのサイトです。)

  • 26才で新人デザイナー・・・遅いスタートを埋め合わせるには?

    こんにちは。 教えて!gooでみなさんから励まして貰い、当時25才でデザイン業界への就職を実現しましたpeperinといいます。 わたしはここに至るまでの間は全く畑違いの仕事に就いていて、職安の職業訓練を3ヶ月うけて今の会社に就職しました。 もちろんデザインについてはおそらくデッサンの基礎からわかってないと思っています。 先輩たちもみんな美術系の専門学校を出ていたり、デザイン畑一本の方ばかりでそれなりの勉強はしていらっしゃるのだと思います。 デザインの基礎をわかってないため、たとえばサムネールを描く時から苦労します。描いても我ながら素人だと思ってしまいますし、 もし自分がクライアントの立場でこのサムネールを見せられても困ると思います。 おそらくレベル的には、素人の中ではうまいほう、くらいのもんだと思ってます。 絵の学校も考えましたが、平日は当然ながら勤務していて残業もありますので現実的ではありません。 ラフスケッチのためのデッサン力以外にも専門を出た人とくらべて欠けている基礎力もあると思いますが、具体的に どういう点かはあまりわかりません。ただ、足りないものだらけと言うことだけはわかっています。 高卒から専門学校あるいは美大が王道というのを考えても、約8年の遅れがあるわけですが、働きながらこの埋め合わせをするにはやはり独学でデッサンを練習 するしかないんでしょうか。 もし、こんな方法がいいよ、とかいうのがあれば御教授ください。

  • グラフィックデザイナーとDTPデザイナーとの違いについて

    私は転職したいと考えており、 将来的にはアートディレクターという役割を目指したいと 考えております。ですが、未経験者なのでデザイナーとしての 経験をしたいと思っています。 会社の事業内容で偏りがあるかもしれませんが、実際現場を 見たことが無いので経験された方にお聞きしたいのです。 グラフィックデザイナーの職務内容と DTPデザイナーの職務内容の違いを教えてください。 雑誌や書籍を読んで、それぞれの職務定義の違いというのは 理解するのですが、実際行う仕事は同じようなものに 感じてしまい違いがイメージ出来ないのです。 違いは殆ど無いのではないか? そもそもそれぞれの職務目標が全く違うのでは? グラフィックデザイナーと DTPデザイナーでは将来目指すモノが違うのか? このような疑問を解消出来ればと思っています。 基本的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ショッピングサイト

    Movable Typeを使用したショッピングサイトを立ち上げたいと思っているのですが、何か良い事例はないでしょうか。 また、必須事項やコツなど教えて欲しいです。

  • ウェブデザイン会社のリンク集

    はじめまして、仕事でウェブデザインを発注することと なりネット内には沢山お洒落でユーザビリティ重視の サイトはあるので、そこの会社のサイト等作っている デザイン会社などが知りたいです。 直接そのサイトの会社に尋ねても教えてはいただけない でしょうし、そういったものが書かれているリンク集等 ありましたらお教え下さい。

  • デザイン関連に転職しようか悩んでます・・・

    長くなりますが読んでください。 今年入社したばかりの、プログラマー!?です(まだまともにできないため)。 専門学校(情報処理一年課程)を卒業しました。今年で21才になりました。 入社してからまだ半年ぐらいしか経っていませんが、なかなかコンピュータに興味が沸かなく、ぜんぜんやりがいありません。 そもそもこの業界に入ったきっかけは、ただ学歴にあまり左右されずにスキルさえあれば高い評価が得られる業界なのだと考え、頑張ってみようと思ったからです。 プログラムは一人で熱中できて、もくもくと作業ができて楽しいと思いましたが、コンピュータに関しての知識がなく(ハード、ネットワークなど普段パソコンを使用している人よりも知らないかも)、そんな思いも消えてしまいました。 新入社員なので分からないことは努力してなんとか色々と理解しようと頑張りましたが、興味がないせいか手が進みません。 甘い考えかもしれませんが、他の仕事がしたいです。 何かにもくもくと集中できるような仕事、特に今はデザイン関連をしてみたいと思っています。 学生時代に美術で白と黒や灰色などモノクロで芸能人を描いたことで文化祭で飾られたり、スーパーのアルバイトをしていて商品(新商品や特売品)を並べたり、ちょっとした遊び心でかっこよく商品を配置してみたり(想像つくでしょうか?)と結構楽しかった思い出があります。 仕事に就くと、そんなものではいかなくなるかもしれませんが、もし約半年後にデザイン関係の仕事につくぐらいの必須スキルや、デザイン業界の話(仕事内容、給料、勤務時間など)を教えていただければうれしいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • INKSCAPEという海外ソフトについて。

    以前ここで、Tシャツをデザインする際のおすすめソフトとしてINKSCAPEという海外ソフトを紹介していただいたのですが、このソフトの日本語マニュアルというのは存在するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、お願いいたします。

  • 市章・町章の公募デザインの応募について

    こんにちは。 グラフィックデザイナーをしているものです。 仕事の傍ら、よくコンペサイトなどで募集している市章・町章の公募デザインに応募してみようと思うのですが、こういう類のものはどのくらいの確立で採用されるのでしょうか? (市の規模にもよると思いますが、狙っているのはそんなに規模の大きくないものです。賞金20万とかの) 実際に応募したことがないので、経験者の方とかのご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • クリエイティブな仕事が向いてないようなので、ライター辞めたいと思ってます(長文)

    ライターのアシスタントを始めて1年半になります。仕事内容は、お手伝いではなく本格的に企画、アポ取り、取材、執筆と、編集全般を任されてる感じです。ですが、ツライと感じています。 この業界に入ったのは雑誌やカタログ、広告を見るのが好きで「何となく印刷物を作ることに携わりたいな」と軽く憧れていたからです。企画や文章を書くことが好きだから、というのは皆無でした。 文章力も、取材力も、基本的な仕事力もつかずにいつも怒られています。どうして技術が向上しないのかというと、多分この仕事が好きになれなかったからだと思います。頭が固くて、やわらかな発想ができないんです。一生懸命考えたりするのも、面倒だと思ってしまい身が入りません。上司に「直せ」と言われ、何回も(10回以上はザラです)原稿を書き直すのが嫌で嫌でたまりません。 これまで続けてきたのは、「もう少しやれば好きになるかも、デキるようになるかも」と思い頑張ってきたからです。でも、どうしても頭をやわらかくしていい企画をしたり、ピッタリなキャッチとか文章が思い浮かびません。また、しっかりしたスジを通せないので説得力のある説明ができないです。 1年半ですが、そろそろやめようと思っています。他にしたい仕事というのはありませんが、とにかくクリエイティブでなく、作業型の仕事をしたいと思ってます。私は未練はないのですが、ここで辞めるのは勿体ないことでしょうか?この仕事を今後もやりたいとは思いませんが、やり始めた以上は自分に厳しくして3年とかは続けるべきでしょうか? ちなみに私は22才で、これが初めて就いた仕事です。うちの会社は、仕事ができるようになれば通常半年でアシスタントが終了して正社員になれます。いま、手取りの半分が家賃に消えてしまう状況です…。

  • クリエイティブ職につきたいのですが…(専門学校について)

    現在四年制大学文系学部の三年生です。 就職活動するにあたってグラフィックデザインまたはDTPデザインといったクリエイティブ職も志望の一つに考えています。 デザインの技術の習得は独学でもできるから専門学校は意味がないという意見も聞きますが、募集資格の欄を見るとよく「専門学校卒」とあるような気がします。実際のところクリエイティブ職の就活において「専門学校卒」である肩書き自体はどれ程問われる(重視される)ものなのでしょうか?非常に気になります。 (資格が「美大卒」とある所は敷居の高さが比較的明確なのですが…) 現段階ではPhotoshopとIllustratorの応用を覚え始めたくらいのレベルです。 今からダブルスクールするかどうか(あるいは短期集中コースにするか専門卒業認定もらえる長期コースにするか)迷っています。

  • 名刺印刷にリッチブラックのデザインを使いたいのですが

    名刺印刷にリッチブラックのデザインを使いたいのですがやってくれる印刷会社を紹介していただけないでしょうか? 前面K100%にC40%K100%で模様が入っているというような感じになります。 両面4c/4cです。 イラストレーター10でつくりました。DTP関係の人間ではないので、データに自信があるわけではないのですがK100%のうえにC40%K100%のオブジェクトを乗せるような形で作っています。その上に赤文字が入っているのでオブジェクトから文字の形を切り抜き、太らせた文字を下においているような形になります。 これであっていますでしょうか? ご指導願います。

  • WEBデザイナーの方に質問です。

    私は26歳(女)で芸大卒でビジュアルデザイン学科を卒業しております。 卒業して就職活動をしている時、レベルの高いデザイナーを見すぎていたせいか、自分には無理だ。と思い結局ほとんど作品をみせたりして就職活動することなく、違う職種につき今までやってきました。 しかしこの歳になり、友達などの会社(広告系がメインです)をみていたりすると、現実デザイナーなんてピンキリなんだ、ということを思い知らされました。 実際色々な会社、事務所などで作っているものを見ても、このレベルでできてしまうのか。。と思ってしまいました。(生意気ですみません。) そこで今、学校でも少し習ったFlashを使ったり、Dreamweaverを勉強しながら、自分のHPをつくっているのですが、今の段階ではものにできる手ごたえがあります。 そこで最近「デザイナー??」って思ってしまうような、かけらのなかった知人(全然悪い意味ではありません)もWEBデザイナーをやっていると聞き、それなら私でもできるかな、と思い始めました。 そこで、WEBデザイナーの方に以下のことについて教えていただきたいと思いました。 外からではわからない内情、等その他違うことでも結構ですので、情報をお聞かせください。 ちなみに、今の私はイラストレーター、フォトショップは全然困らない程度に使えるくらいです。 ●今の私(ほとんど経験なし)でも就職できるでしょうか? ●仕事内容を教えてください。 ●年齢は最悪何歳くらいまで大丈夫そうでしょうか? ●お給料はみあった分いただいているでしょうか? どうぞよろしくお願いします。