avalokita の回答履歴

全199件中121~140件表示
  • 不要になった雛人形の供養

    知り合いが、引越しの為、不要になった雛人形、五月人形を 供養してくれるお寺を探しています。 大阪でそのようなところを教えてください。

  • 郵便局の通帳は何冊まで作れますか?

    現在郵便局に一つ口座を持っていますが、もう一つ作ろうと 思いますが複数の口座は持てますか? その場合ボランティア貯金ではなく普通の口座を希望です。 また、作る際には本人確認書類が必要になるかと思いますが 自筆で記入する住所の保険証でも構わないですか? よろしくお願いします。

  • 教えてください!一ヶ月以内に言われた解雇(アルバイト)

    学生で、アルバイトをしているのですが 来月の2月15日付けで今働いている店が潰れます。 詳しく言いますと2月15日で店じまいし、 そのあと25日まで店の片付けの仕事をさせられるらしいのです。 ただ、コンビニ(ショッ○99)で働いていますので、 レジ業務以外の仕事をさせられるのは契約した時に言われていませんので、 2月15日に解雇と考えていいと思っていますがどうなのでしょうか? また、上で「らしい」 と言ったのは、 私自身はまだお店のほうから告知されていないので、 他のバイト生からの話しを聞いただけなのです。(それからバイトに入ったのですが、店長または社員から何も言われませんでした) そういうところにはいい加減な店でして、 店も去年の三月頃に出来たばかりでしたが、 それから店長が三度変わりました。(店長不在の時期もありバイト生は酷使されました) とにかくいきなり解雇ということでとても戸惑っていますし、 そんな急に新しいバイト先が見つかるわけでもないので・・・。 前にどこかでこういう場合、 一ヶ月分相当の給料を請求できると聞いたのですが、 どうなのでしょうか? 一ヶ月月分でなくてもいいので貰わないと、 来月から生活できません。 どなたかご教授お願いいたします!

  • 玄米生活、必須栄養素で不足してるものありませんか?

    成人病予防のためにも今までの食生活を見直すつもりで、色々今、本とか読んだり、ここに質問させていただいてますが、 一人暮らしで夜も遅い帰宅で夕飯を作るのもかなり大変です。 そこで玄米食へ移行するつもりなんですが、 おおげさに言えば、玄米食であれば漬物があれば足りてしまうくらい 栄養があるそうですね。 だけど、鉄分と、カルシウムが不足するとのことでした。 基本的な部分では2食程度玄米に変えるつもりですが、 この玄米食でほんとうに必須栄養素を取り入れることが出来てるのでしょうか。 あとはコーヒーの変わりに玄米粉溶かして飲んだり。 朝はりんご、きゃべつ、キューイフルーツ、トマト、にんじんなど、あるものをジューサーにして1杯飲むようにしてます。 こんな食生活で大丈夫でしょうか。 周りで癌患者が多く、自分も萎縮性胃炎のため癌予防にも食生活を考えてますので、ぜひよろしくお願いします。 あと牛乳は腸に悪いそうですので飲まないようにしました。 お砂糖も多糖類の甜菜で補ってます。 お肉も出来るだけ控えるようにしてます(80グラム未満) 魚はサクラエビを玄米かゆなどに入れてます。

  • 玄米生活、必須栄養素で不足してるものありませんか?

    成人病予防のためにも今までの食生活を見直すつもりで、色々今、本とか読んだり、ここに質問させていただいてますが、 一人暮らしで夜も遅い帰宅で夕飯を作るのもかなり大変です。 そこで玄米食へ移行するつもりなんですが、 おおげさに言えば、玄米食であれば漬物があれば足りてしまうくらい 栄養があるそうですね。 だけど、鉄分と、カルシウムが不足するとのことでした。 基本的な部分では2食程度玄米に変えるつもりですが、 この玄米食でほんとうに必須栄養素を取り入れることが出来てるのでしょうか。 あとはコーヒーの変わりに玄米粉溶かして飲んだり。 朝はりんご、きゃべつ、キューイフルーツ、トマト、にんじんなど、あるものをジューサーにして1杯飲むようにしてます。 こんな食生活で大丈夫でしょうか。 周りで癌患者が多く、自分も萎縮性胃炎のため癌予防にも食生活を考えてますので、ぜひよろしくお願いします。 あと牛乳は腸に悪いそうですので飲まないようにしました。 お砂糖も多糖類の甜菜で補ってます。 お肉も出来るだけ控えるようにしてます(80グラム未満) 魚はサクラエビを玄米かゆなどに入れてます。

  • 玄米生活、必須栄養素で不足してるものありませんか?

    成人病予防のためにも今までの食生活を見直すつもりで、色々今、本とか読んだり、ここに質問させていただいてますが、 一人暮らしで夜も遅い帰宅で夕飯を作るのもかなり大変です。 そこで玄米食へ移行するつもりなんですが、 おおげさに言えば、玄米食であれば漬物があれば足りてしまうくらい 栄養があるそうですね。 だけど、鉄分と、カルシウムが不足するとのことでした。 基本的な部分では2食程度玄米に変えるつもりですが、 この玄米食でほんとうに必須栄養素を取り入れることが出来てるのでしょうか。 あとはコーヒーの変わりに玄米粉溶かして飲んだり。 朝はりんご、きゃべつ、キューイフルーツ、トマト、にんじんなど、あるものをジューサーにして1杯飲むようにしてます。 こんな食生活で大丈夫でしょうか。 周りで癌患者が多く、自分も萎縮性胃炎のため癌予防にも食生活を考えてますので、ぜひよろしくお願いします。 あと牛乳は腸に悪いそうですので飲まないようにしました。 お砂糖も多糖類の甜菜で補ってます。 お肉も出来るだけ控えるようにしてます(80グラム未満) 魚はサクラエビを玄米かゆなどに入れてます。

  • 玄米生活、必須栄養素で不足してるものありませんか?

    成人病予防のためにも今までの食生活を見直すつもりで、色々今、本とか読んだり、ここに質問させていただいてますが、 一人暮らしで夜も遅い帰宅で夕飯を作るのもかなり大変です。 そこで玄米食へ移行するつもりなんですが、 おおげさに言えば、玄米食であれば漬物があれば足りてしまうくらい 栄養があるそうですね。 だけど、鉄分と、カルシウムが不足するとのことでした。 基本的な部分では2食程度玄米に変えるつもりですが、 この玄米食でほんとうに必須栄養素を取り入れることが出来てるのでしょうか。 あとはコーヒーの変わりに玄米粉溶かして飲んだり。 朝はりんご、きゃべつ、キューイフルーツ、トマト、にんじんなど、あるものをジューサーにして1杯飲むようにしてます。 こんな食生活で大丈夫でしょうか。 周りで癌患者が多く、自分も萎縮性胃炎のため癌予防にも食生活を考えてますので、ぜひよろしくお願いします。 あと牛乳は腸に悪いそうですので飲まないようにしました。 お砂糖も多糖類の甜菜で補ってます。 お肉も出来るだけ控えるようにしてます(80グラム未満) 魚はサクラエビを玄米かゆなどに入れてます。

  • 坊主頭の切る間隔

    男性で五厘の方ってどのくらいの間隔で髪を切っているんですかね? 二週間くらいで美容院や床屋に行ったら、結構お金かかりますよね? 自分でバリカン買って刈るんですかね? よろしくお願いします。

  • [探] TV番組表をピックアップするソフト

    TV番組から、特定の言葉をピックアップして、 抜き出してくれるソフトを探しています。 例えば「野球」と指定しておくと、 野球中継から、珍プレー好プレー 元野球選手の~~がいく温泉の旅、などなど、 その言葉と関係のある番組を抜き出して教えてくれる ソフトはありませんか? 知っているかたがいましたら、教えてください。

  • 両国にいつ行けば、力士に出会えますか?

    相撲にお詳しい方、教えてください。 雑誌の特集で、今街角インタビューをしています。 その一環で、力士にも撮影をお願いしたいのですが、ノーギャラ&屋外での撮影になる(部屋の宣伝にはならない)ので、できれば偶然出会いたいと思っています。 今週中に撮影を行う予定なのですが、ふらっと両国へ行けば、力士の方と出会い、撮影をお願いすることは可能なのでしょうか。またその場合、時間帯は何時ごろが可能性高そうでしょうか。 それとも、事前に許可は必要なのでしょうか。

  • 枕詞って・・・

    万葉集とかにでてくる枕詞って今でも使われますか??

  • 芥川賞をとるには?

    芥川賞をとるにはどのような過程が必要なのでしょうか? ただ勝手に作品を書いて応募すればよいのですか? それとも、芥川賞というのは既に出版されているものから選ばれるのでしょうか? だとしたら、広く公募を行っており、文学界で権威のある賞にはどのようなものがありますか? よろしくお願いいたします。

  • 良い学会員さんとはどういう人ですか

    1、大幹部 2.現場で働く幹部3,先生を信じて一生懸命活動する人4,折伏、選挙、新聞購読で成果を上げる人5 ご供養、お布施をたくさんする人6座談会、セミナーに良く出る、また友人を連れてくる。 要らない会員 働かない、批判する人 大事な民間人協力者 新聞取ってくれる。選挙で入れてくれる

  • 文章力を上げるには?

    私は昔から読書好きだったのですが、 高校~大学まで他の趣味に没頭していました。 最近になって、読書や文章を書くことに対して再び興味が沸いてきました。 漠然と何十年先でもいいのでライターとか文章に携われる仕事に就けたらいいな~という希望があります。小説も趣味で書いていきたいです。 毎日好きなテーマで自由に文を書いているのですが、 文章力を付けるにはどのような訓練が必要だと思いますか。

  • 気功?詐欺でしょうか?

    いつもお世話になっております! ちょっと私の知り合いの事で気になることがあります。 知り合いが癌という疑いがあり、手術をすることになったようですが、そこの病院に行くのを辞めて、気功みたいなものをする先生とやらに診察をお願いをし、その人に癌を治してもらうと言いました。 気功、気功と聞いていたのですが、どうも気功ではなく、その中の先生から、強いパワーをもらうものだとかいうのです。 そのパワーはいろいろな病気を治し、水の味も変え、天気までそのパワーで変えることができるというのです。 それに私も誘ってこようとしてきます。もちろん怪しいので行く気はないのですが・・。 なんでも三ヶ月で70万払っているそうです。 それぐらいお金のかかるものでしょうか?? 一体この団体はなんなのかも怖くて詳しく聞いていないのですが、近いうちにまた誘いにくるので、どこなのかは聞いてみるつもりです。 こういうのを止めてもらいたいのですが、どうしたら止めてもらえるでしょうか・・・。 癌が進行していたらとても大変で、その団体はとても悪い事をしていると思うのですが、詐欺とかではないのでしょうか? 何か知っているかたがいたらアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#23158
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 国分寺付近で初詣

    国分寺で電車に乗って30分以内くらいで初詣にいける神社・寺を探しています。おみくじとかひきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 国分寺付近で初詣

    国分寺で電車に乗って30分以内くらいで初詣にいける神社・寺を探しています。おみくじとかひきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 仏教の悟りにレベル?

    仏教の悟りにレベルがあると言う人がいるんですけど、仏教は悟る(仏になる)ための教えであり、悟りは完成を意味してると思われます。それなのに、悟りにレベルがあるというのは間違いではないでしょうか?

  • 短歌の添削

    法多山 長い石段 息切らし 妻の手を引き 今年も参る

  • 短歌の添削

    法多山 長い石段 息切らし 妻の手を引き 今年も参る