avalokita の回答履歴

全199件中81~100件表示
  • 妻の浮気

    奥さんが浮気しました。結婚してますが、子供はいません。 浮気発覚して、別れようときりだしましたが、奥さんは反省したのか、 もう二度としないとかいっています。ただ、私は一度裏切った人を今後本心で 愛せると思えません。ただ、奥さんが別れるなら死ぬとか言い出しています。 奥さんは昔、リストカット等、自殺未遂の過去がある為、あながち、本当かなと 考えてしまい、困っています。 奥さんとは結婚生活は継続できないけど、別に死んではほしくありません。 お互い31なので、いまからでもお互い新しいスタートができるはずだし、 その方がお互い幸せだと思っています。なにか解決のヒントがあればほしいです。。

  • 今日突然ヤフーが百度になりました><

    はじめまして、 こちらに質問してよいのかと迷いましたが 何かウイルスにやられた感じなので セキュリティーのカテゴリーに投稿してみました。 簡単に言いますと いつもインターネットエクスポローラーを立ち上げると ヤフーのぺージに行くのですが 今日立ち上げたら何度やっても http://www.baidu.com/s?tn=utf7_dg&wd=www.yahoo.co.jp このぺージに行ってしまいます。 他にもみずほ銀行など普段ネットバンキングで使ってるサイトや アメーバブログ等のサイトを閲覧しようとしても http://www.baidu.com/s?tn=utf7_dg&wd=www.ameba.jp こんな感じに表示されてしまいます。 ブログやネットバンキングができないので こまっています。 これはやはりウイルスか何かが入ったのでしょうか? また百度を表示できなくすることは出来ますでしょうか? どなたか詳しい方いましたら教えてください>< お願いします。

  • 妻の浮気

    奥さんが浮気しました。結婚してますが、子供はいません。 浮気発覚して、別れようときりだしましたが、奥さんは反省したのか、 もう二度としないとかいっています。ただ、私は一度裏切った人を今後本心で 愛せると思えません。ただ、奥さんが別れるなら死ぬとか言い出しています。 奥さんは昔、リストカット等、自殺未遂の過去がある為、あながち、本当かなと 考えてしまい、困っています。 奥さんとは結婚生活は継続できないけど、別に死んではほしくありません。 お互い31なので、いまからでもお互い新しいスタートができるはずだし、 その方がお互い幸せだと思っています。なにか解決のヒントがあればほしいです。。

  • 妻の浮気

    奥さんが浮気しました。結婚してますが、子供はいません。 浮気発覚して、別れようときりだしましたが、奥さんは反省したのか、 もう二度としないとかいっています。ただ、私は一度裏切った人を今後本心で 愛せると思えません。ただ、奥さんが別れるなら死ぬとか言い出しています。 奥さんは昔、リストカット等、自殺未遂の過去がある為、あながち、本当かなと 考えてしまい、困っています。 奥さんとは結婚生活は継続できないけど、別に死んではほしくありません。 お互い31なので、いまからでもお互い新しいスタートができるはずだし、 その方がお互い幸せだと思っています。なにか解決のヒントがあればほしいです。。

  • 今日突然ヤフーが百度になりました><

    はじめまして、 こちらに質問してよいのかと迷いましたが 何かウイルスにやられた感じなので セキュリティーのカテゴリーに投稿してみました。 簡単に言いますと いつもインターネットエクスポローラーを立ち上げると ヤフーのぺージに行くのですが 今日立ち上げたら何度やっても http://www.baidu.com/s?tn=utf7_dg&wd=www.yahoo.co.jp このぺージに行ってしまいます。 他にもみずほ銀行など普段ネットバンキングで使ってるサイトや アメーバブログ等のサイトを閲覧しようとしても http://www.baidu.com/s?tn=utf7_dg&wd=www.ameba.jp こんな感じに表示されてしまいます。 ブログやネットバンキングができないので こまっています。 これはやはりウイルスか何かが入ったのでしょうか? また百度を表示できなくすることは出来ますでしょうか? どなたか詳しい方いましたら教えてください>< お願いします。

  • 妻の浮気

    奥さんが浮気しました。結婚してますが、子供はいません。 浮気発覚して、別れようときりだしましたが、奥さんは反省したのか、 もう二度としないとかいっています。ただ、私は一度裏切った人を今後本心で 愛せると思えません。ただ、奥さんが別れるなら死ぬとか言い出しています。 奥さんは昔、リストカット等、自殺未遂の過去がある為、あながち、本当かなと 考えてしまい、困っています。 奥さんとは結婚生活は継続できないけど、別に死んではほしくありません。 お互い31なので、いまからでもお互い新しいスタートができるはずだし、 その方がお互い幸せだと思っています。なにか解決のヒントがあればほしいです。。

  • 元風俗嬢の彼女

    元風俗嬢の彼女に関しての質問です。友達は「そんな女止めておけ」とばかり言われるので、質問させていただきます。 バツ1 1人の子持ちである。 中退したものの地元では一番の進学校に進み頭はいいが、少々世間とのズレを感じる。 風俗経験をも含め、普通なら隠しておきたいような過去の出来事でも話したがる。 リストカットの跡がある。メンヘラの経験がある。 こういう変わったところがある子なのですが、どうしても止めておいた方がいいでしょうか?心から好きなので肯定意見が聞きたいのですが、厳しい意見もお待ちしております。

  • 禁煙させたいのですが…。

    私は吸わないのですが、 今付き合っている彼が煙草を吸っていて 随分と前から咳をするようになり 私は『煙草の吸いすぎだからなのか』と 思い(違うかもしれませんが)、 心配で身体にもよくないのでやめさせたいのですが 煙草を吸っている人にとって禁煙は大変だと思いますし 私が彼に言ったところでそう簡単にやめられないとも 思っております。 どうすればやめさせることができるでしょうか・・・。 ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 葬斎場の帰りに

    今日、俳句の先生の告別式があり、参列したのですが、行きのタクシーの運転手さんが、道を間違え、なんとU町(先生の住んでいる家のほう)の道をたどってしまい、慌てて引き返して葬祭場に着きました。 九十円ばかりオーバーしたからと、料金を引いてくれました。帰りも、自分の家の町名を告げて乗ると、ここの目印の家です、と最後降りるとき言うと、なんとオーバーランして隣の家の前で止まりました。 隣の奥さんと話して、お清めのお塩を肩から振り掛けると、なんと、左肩が、すっと軽くなったような気がしました。 気のせいでしょうか。タクシーがちゃんと葬祭場に行き来しないのは、運転手さんの礼儀かもしれませんが、喪服に何かついてきたのはあったかもしれません。

  • 葬斎場の帰りに

    今日、俳句の先生の告別式があり、参列したのですが、行きのタクシーの運転手さんが、道を間違え、なんとU町(先生の住んでいる家のほう)の道をたどってしまい、慌てて引き返して葬祭場に着きました。 九十円ばかりオーバーしたからと、料金を引いてくれました。帰りも、自分の家の町名を告げて乗ると、ここの目印の家です、と最後降りるとき言うと、なんとオーバーランして隣の家の前で止まりました。 隣の奥さんと話して、お清めのお塩を肩から振り掛けると、なんと、左肩が、すっと軽くなったような気がしました。 気のせいでしょうか。タクシーがちゃんと葬祭場に行き来しないのは、運転手さんの礼儀かもしれませんが、喪服に何かついてきたのはあったかもしれません。

  • 壁にカビのはえた部屋で寝ないといけないのですが…大丈夫でしょうか?

    賃貸マンションに住んでいます。このたびカビ壁に発生していたため、大家さんにたのんで業者の方にきてもらいました。 壁紙をはがすと、内部の土壁が湿ってカビが発生したようでした。 業者さんはとりあえず2週間、かわかそう! といって、カビがはえていた壁紙をはがし、土壁むきだし状態でかえっていきました。 で、問題はその部屋でねなければいけない…ということなのです。 もちろんカビははえたままです(畳一畳分くらいの黒カビぎっしり)。かわかす…とおっしゃっていたので特に拭いたりはしていないのですが、胞子がたくさんとんでるのではないかと心配で寝る事に躊躇しております。いまも土壁がボロボロとおちてくる状態です。 気にすることでもないのでしょうか?それとも自分でふいたりしたほうがいいのか…業者さんはカビ専門のかたではなかったので気にしていませんでしたが大変心配です。 どなたか詳しい方、よい対処おしえていただけないでしょうか?

  • 客観的に見て私の彼氏どう思いますか?

    先程他の知恵袋で一度質問させて貰ったのですが、その時の意見、アドバイスに 補足を付け加えての再度の投稿でよろしくお願いします。 私には2個上で23歳の今月で3年と7ヶ月になる彼氏がいます。 付き合い当初はとても優しくて、気遣いも良くいい人だなと思っていました。 しかし2年、3年と付き合いが長くなるにつれ、彼氏の我がまま、 思いやりの無さ、自分勝手さが目立つようになってきました。 (1)時間に凄くルーズで準備に時間掛かるくせに、自分が準備出来てるときは 私に遅いだの早くしてなどいう。 (2)私に対してでなく、他の事で(私からしたら何にキレてるの?)イライラしてる時に 私に八つあたりする。 (3)自分のことをよく私にあれやって、これやってと頼みます。 しかし私は少々ドジでトロくさい部分があります。なので、頼まれた事を 彼氏が思う完璧に出来ず、行動がのろかったり、ミスをしてしまいます。 毎回あるわけではありません。 それに対して彼氏がイライラして私にあたってきます。しかも口が悪く言葉に 思いやりを感じません。これは日常多々あります。 前に彼氏の衣類を洗濯しているときに、間違えて会社の名札を洗濯してしまいました。 会社の大事なものを洗濯してしまい、本当に反省し謝りました。 しかし、彼氏の怒りは収まらず、絶対完璧に治せと言われ、私は泣きながらドライヤーで 乾かしたり、やれることをずっとやっていました。その間彼氏は見知らぬふり。 少し経って怒りは収まったのか、機嫌を戻したのですが。 他にもこのようなことがあるのですが、今回1つ例を挙げさせてもらいました。 とりあえずこのようなことがあると全部を私のせいにします。 自分で出来ない、やりたくない事を私に頼むのに、 文句言うんだったら初めから自分でやってと思います。 もう少し言い方もやんわり言えないのかとも思います。 そしてそのことを指摘すると、「うるせー」(本気では言わないんですけど)だの言われ 受け止めてくれず、逃げるようにします。直ぐにむきになったりします。 多分、目下の私に言われるのが嫌なんだと思います。 彼氏は私のことを自分よりしっかりしてない。餓鬼。低脳。 だと思っているので。 実際、私がもっとしっかりして大人な人ならいいんでしょうか。 私は彼氏としか男性の付き合いが無く、一般的にみて このような男性はどうなのでしょうか。意見おねがいします。 補足 ある方が私を母のようにみて甘えている、家庭環境に問題がと言っていましたが その通りで彼氏は母子家庭で、母にも愛情という愛情をもらえなく育ちました。 なので、彼女の存在を母に置き換えてる部分はあるのかなと時々思います。 しかし、私は彼氏の求める理想の女ではないしそれを押し付けられても 正直困ります。やはり根本的に合わないのかもと思います。 根はいい人だと思うのですが凄く不器用で自分の感情言動をうまく コントロール出来ないのかなと思います。 私はバカなのでよく分からないのですが… 私は、世間でいう幸せな家庭に産まれ、両親の愛情に恵まれ育ちました。 なので、わからないです。。。 どうしたいかと言われたら、これから先も今の彼氏と付き合っていきたいし、 将来も考えています。もう変わることは難しいでしょうか。

  • 禁煙させたいのですが…。

    私は吸わないのですが、 今付き合っている彼が煙草を吸っていて 随分と前から咳をするようになり 私は『煙草の吸いすぎだからなのか』と 思い(違うかもしれませんが)、 心配で身体にもよくないのでやめさせたいのですが 煙草を吸っている人にとって禁煙は大変だと思いますし 私が彼に言ったところでそう簡単にやめられないとも 思っております。 どうすればやめさせることができるでしょうか・・・。 ご回答の方よろしくお願い致します。

  • フリーサイエンス社の浄水器で素粒水を使われている方、感想をお聞かせください

    素粒水が健康にとてもいいと友人にすすめられて、 フリーサイエンス社のワンウォーターセラピーという浄水器を 買おうかどうか迷っています。 素粒水は市販のミネラルウォーターよりもよほど質がよいとか。 使ってすぐに、宿便がでるとか気分が爽快になるとか、 目にみえる効力がでるらしく、テレビでもとりあげられて いたみたいです。 健康によいという効力はほんとうにあるのでしょうか。 実際につかわれたかたの感想をお聞かせください。

  • 学歴コンプレックス

    学歴コンプレックスがあります。26歳の中卒の男です。高校に行きませんでした。そのせいか、今の時代、どこの求人にも高卒以上みたいなことが書いてあると自分でもうまくいえないコンプレックスがあります。 仕事はしていますが、学歴コンプレックスのためだけに、これから高校を通信で卒業をめざすのは間違っていますか?また結婚を考えて今、お付き合いしている年下の女性がいるのですが、高卒の資格を取れば何か認めてもらえるでしょうか。彼女も高卒です。

  • 「は」と「が」の使い分け

    「銀行はどこですか。」  ・・・「銀行はあそこです。」  ・・・「あそこが銀行です。」 どうして「あそこは銀行です。」とは言わないのですか。 この「は」と「が」の使い方を分かりやすく教えてください。 できれば例文などをたくさん示して、一つずつ説明してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 強迫障害 の家族のサポートについて

    色々ここで質問させていただいています。 妻が強迫障害です。 見るに見かねて家事を手伝ったり、代わりにやってしまう事は 本人にとってはプラスなんでしょうか? 苦しんでいても自分でやらせた方がいいんでしょうか? 気分の乗る日と明らかに落ち込んでいる日があるので、かわいそうに思い、ついついやってしまいます。 手伝おうとすると集中できないからと断ったり、代わりにやって欲しいとは言います。

  • 占い師に言われました(出産)

    私は34才で4月で三歳になる子供がいます。あまり高齢で出産もキツイし来年幼稚園入学に向けて、二人目作るのも今がいいのかと自分では思ってました。 しかし占い師によると、来年2月までは作らない方がいいとの事、ちなみに今大殺界なんです。 今年は運が悪いみたいですが、やはり子作りは辞めた方がいいのでしょうか。私としては子作りしたい気持ちもあるし、そう言われると怖い気持ちもあります。

  • 占い師に言われました(出産)

    私は34才で4月で三歳になる子供がいます。あまり高齢で出産もキツイし来年幼稚園入学に向けて、二人目作るのも今がいいのかと自分では思ってました。 しかし占い師によると、来年2月までは作らない方がいいとの事、ちなみに今大殺界なんです。 今年は運が悪いみたいですが、やはり子作りは辞めた方がいいのでしょうか。私としては子作りしたい気持ちもあるし、そう言われると怖い気持ちもあります。

  • 占い師に言われました(出産)

    私は34才で4月で三歳になる子供がいます。あまり高齢で出産もキツイし来年幼稚園入学に向けて、二人目作るのも今がいいのかと自分では思ってました。 しかし占い師によると、来年2月までは作らない方がいいとの事、ちなみに今大殺界なんです。 今年は運が悪いみたいですが、やはり子作りは辞めた方がいいのでしょうか。私としては子作りしたい気持ちもあるし、そう言われると怖い気持ちもあります。