mryokko の回答履歴

全516件中381~400件表示
  • どうすればよいか分りません・・

    はじめまして。宜しくお願いします。 実は外国人の知り合いからこのようなメールを貰いました。can i give u my keitai bango? これは番号いる?ということをいってるんですか? なにやら電話ではなす展開になるような予感がするのですが、この場合、うまくながすような言い方はありますか?それともはっきりことわったりしたほうがいいのでしょうか?  いずれ電話で話す気はあるのですが、電話だと英語が聞き取りにくく話せません。付き合いもまだ浅すぎて電話で話すにはまだ早いような気もします。  この気持ちはどのように表現すればいいのでしょか・・・? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • optett
    • 英語
    • 回答数6
  • 最適な単語・・・

    「~を影ながら支えている」「縁の下で支える役割をしている」 みたいな意味をもつ単語を探しています。 なにかいい単語はありませんか?

  • どうすればよいか分りません・・

    はじめまして。宜しくお願いします。 実は外国人の知り合いからこのようなメールを貰いました。can i give u my keitai bango? これは番号いる?ということをいってるんですか? なにやら電話ではなす展開になるような予感がするのですが、この場合、うまくながすような言い方はありますか?それともはっきりことわったりしたほうがいいのでしょうか?  いずれ電話で話す気はあるのですが、電話だと英語が聞き取りにくく話せません。付き合いもまだ浅すぎて電話で話すにはまだ早いような気もします。  この気持ちはどのように表現すればいいのでしょか・・・? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • optett
    • 英語
    • 回答数6
  • 二十歳の誕生日の英語表記について

    二十歳の誕生日の英語表記について教えてください。 20th Happy Birthday か The 20th Happy Birthday か。 theをつけるのが正しいのか、つけないのか正しいのかわかりません。 あるいは、他にもっとよいものがあるでしょうか? 友人へのプレゼントにプリントしようと思っています。

  • 二十歳の誕生日の英語表記について

    二十歳の誕生日の英語表記について教えてください。 20th Happy Birthday か The 20th Happy Birthday か。 theをつけるのが正しいのか、つけないのか正しいのかわかりません。 あるいは、他にもっとよいものがあるでしょうか? 友人へのプレゼントにプリントしようと思っています。

  • 英語の格の違い

    現在、塾の個別クラスコースで、中学2年生に英語を教えている大学3年生です。先週が初めての授業で、1年生の復習から始めたのですが、人称代名詞の格の違いが分かっていないようでした。なぜ、I like his.はだめで、 I like him.は正しいのか、He likes our. はだめで、He likes us.は正しいのかが分かっていませんでした。likeは他動詞なので目的語をとる。→だから所有格のhisではなく、目的格のhimが正しいということなんだと思いますが、中学生に対して、他動詞だの、目的格だの説明しても分かるはずもありません。どう説明したら分かってもらえるか、その場で考えたのですが、いい考えが浮かばず、まずは人称代名詞の表(I, my, me, mineなど)をとにかく覚えよう。それから、動詞を探して、その右側にこのような人称代名詞が来たら、<~を>という列を見よう。動詞の左側にあれば<~は>という列を見よう。というような、かなり乱暴な説明になってしまいました。自分でもどのようにしたら主格、所有格、目的格の違いを分かりやすく教えるられるか、本などで調べてみたのですが、いまいちピンときませんでした。どのように教えたらいいのでしょうか?もし現役の英語の先生がいらっしゃいましたら、先生はどのようにご説明されますか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • miffys
    • 英語
    • 回答数3
  • この文法、どこが間違ってるの?

    国家公務員本試験の文法問題です。 ・In the past some ski instructors said that skiers should not be fogiven to ski down a slope they could not climb up. -昔は、スキーヤーは自分で登れない斜面は滑るなという指導員もいた。 ・An observation shows that the bird population in that area has been fallen dangerously in the last few years. -その地域の鳥の数が、ここ2.3年、危険なほど減ってきているという観察がある。 上記2文は、どちらとも文法的に間違っているそうです。 上の文は時制が何かおかしい感じがするし、下はhas been fallen かなと思っているんですが、正しい文章はどうなるんでしょうか?

  • この文法、どこが間違ってるの?

    国家公務員本試験の文法問題です。 ・In the past some ski instructors said that skiers should not be fogiven to ski down a slope they could not climb up. -昔は、スキーヤーは自分で登れない斜面は滑るなという指導員もいた。 ・An observation shows that the bird population in that area has been fallen dangerously in the last few years. -その地域の鳥の数が、ここ2.3年、危険なほど減ってきているという観察がある。 上記2文は、どちらとも文法的に間違っているそうです。 上の文は時制が何かおかしい感じがするし、下はhas been fallen かなと思っているんですが、正しい文章はどうなるんでしょうか?

  • 現在進行形で表す未来表現

    be going toと同じで既に決まっている事とありますが (ひっぱってきた文です) I am going out tomorrow They are leaving for Nagoya next Sunday. be+ing(現在進行形)だと今行動していることになりますが、未来にする時は進行形にして最後に未来の単語をつければいいのですか? また Are you going to the theater tomorrow ? この文のare going toのgoingはbe going toのgoingではないですよね? beのareとgoの進行形のgoingに未来のtomorrowをつけて未来進行形になってるんですよね? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数4
  • 現在進行形で表す未来表現

    be going toと同じで既に決まっている事とありますが (ひっぱってきた文です) I am going out tomorrow They are leaving for Nagoya next Sunday. be+ing(現在進行形)だと今行動していることになりますが、未来にする時は進行形にして最後に未来の単語をつければいいのですか? また Are you going to the theater tomorrow ? この文のare going toのgoingはbe going toのgoingではないですよね? beのareとgoの進行形のgoingに未来のtomorrowをつけて未来進行形になってるんですよね? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数4
  • セキセイインコ

    セキセイインコって口笛を教えれば覚えますか?口笛と言葉を同時に教えることもできますか?

  • セメントのアクについて教えてください。

    自分の池の亀裂を修理したいと思うのですが、少量でも鯉に影響はあるのでしょうか?誰か教えてください。池は10tで亀裂は2~3ミリはばのが、トータルで2mほどあります。

  • 犬の吠え癖について。

    現在ミニチュアダックス6ヶ月の♂を飼っています。 私の家にきて2ヶ月くらいたつのですが、躾について悩んでいます。 うちの子は、吠え癖がすごいです。 近所の人が喋りながら家の前を通る、来客、宅急便、散歩中にすれ違う人や他の家のペットに吠える・・・。 私の家は週末になると沢山の人が家に来るのですが、(家の中には入りません。主に庭です) その人たちが来るだけでも吠えかかります。 この前は散歩中に、近所のゴールデンリトリバーに会ったんですが、その犬はリードで繋がれてなく、ノソノソ歩いてきました。 するともっのすごいけんまく! これでもか!というくらい吠えて吠えて吠えまくり、 皆の注目の的に・・・。笑われたりもしてちょっと恥ずかしかったです・・・。^^; ブリーダーさんが前に「このワンちゃんは小心者で少しビビリっ子」と言っていたので、自分を強く見せたいのかな?なんて思ってるのですが・・・(尻尾は振りまくってます^^;) 今は一応来客が来ると音の出るクッションで脅かして静かにさせているのですが、もし他によい躾がありましたら是非教えてください。

  • ☆うさぎを飼っている方へ☆

    毎日の健康チェックはしていますか? している方、どのようなことをしていますか?

  • 5W1Hのセンテンス

    5W・1H・をイメージして作成したのですが、語順は合って、いるでしょうか?おねがいします。(5つの文) ・Because I had sold a long skirt cheap at the department store yesterday, it bought it. . It goes with the friend because I will have reserved supper at a restaurant next week. . It had become cloudy and existed in the convenience store this mornig my umbrella. . The daughter bought at the department store on Father's Day and presented the necktie. . It went to buy the medicine because I had caught a cold.

  • likeの用法について(「知っている」?「知る」?)

    likeという単語は「知っている」というように完全に「状態」を表すのみの動詞だと思っていたのですが、OALDでknowを引くと 2) to realize, understand or be aware of sth: というふうに、『知る(気づく、理解する)』のような「動作的」な意味が2番目に載っていました。そして、その用法の例文で 1.I knew perfectly well what she meant. 2.She knew she was dying. という文が載っていました。 「知る」で訳すとすれば、「彼の言いたいことを完全に理解した」「(彼女は)彼女が瀕死だと知った」と訳せると思うのですが、 「彼の言いたいことを完全に知っていた」「彼女が瀕死だと知っていた」のようにも訳せるような気がします。 この「知っている」or「知る」の使い分けは、文脈で見分けるしかないのでしょうか? また、英和辞典には「知る」という用法が載っていないのですが、なぜなのでしょうか。「見分ける」(またその意味での「わかる」など)は載っているのですが・・・

  • この英文は正しい?

    So far as the art is communication, every art must take care of the people who enjoys it. -「芸術がコミュニケーションである限り、いかなる芸術も、享受者をなおざりにすることは許されない」 この文中の"people who enjoys..."なんですが、 通常peopleは複数形なので、people who enjoy...に なるはずですよね? このpeopleの単数形の解釈を教えてください。

  • How's it going?

    辞書などで見ると、"How's it going?"=「どう?元気?」なんて感じの用法が出ているのですが、アメリカ人の知り合いに言われると、どう聞いても真ん中の"it"は全く聞こえずに、"How's going?"のようにしか聞こえません。これって(少なくとも意識としては)"it"は入っているものなのでしょうか?(私の耳が悪いだけ?)

    • ベストアンサー
    • paddler
    • 英語
    • 回答数5
  • likeの用法について(「知っている」?「知る」?)

    likeという単語は「知っている」というように完全に「状態」を表すのみの動詞だと思っていたのですが、OALDでknowを引くと 2) to realize, understand or be aware of sth: というふうに、『知る(気づく、理解する)』のような「動作的」な意味が2番目に載っていました。そして、その用法の例文で 1.I knew perfectly well what she meant. 2.She knew she was dying. という文が載っていました。 「知る」で訳すとすれば、「彼の言いたいことを完全に理解した」「(彼女は)彼女が瀕死だと知った」と訳せると思うのですが、 「彼の言いたいことを完全に知っていた」「彼女が瀕死だと知っていた」のようにも訳せるような気がします。 この「知っている」or「知る」の使い分けは、文脈で見分けるしかないのでしょうか? また、英和辞典には「知る」という用法が載っていないのですが、なぜなのでしょうか。「見分ける」(またその意味での「わかる」など)は載っているのですが・・・

  • この答えの理由を教えて

    A: Why are you late? B: My bicycle (broke) on the way to the station. これって(  )内の答えがbrokeと過去形なのはなぜですか?完了形はダメなんですか?